
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年11月3日 20:52 |
![]() |
0 | 4 | 2010年5月25日 01:21 |
![]() |
2 | 4 | 2009年10月19日 23:01 |
![]() |
3 | 0 | 2009年10月9日 01:10 |
![]() |
1 | 2 | 2009年10月5日 20:36 |
![]() |
0 | 0 | 2009年9月12日 17:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K340
実際に製品を買われた方、教えてください。キートップの大きさに不揃いはありませんか?
この製品、かなり気になっています。
で、今日ヨドバシとビックに現物(といっても、展示用のサンプル)を見に行ったのですが、キートップの大きさがバラバラで、キートップ同士の隙間がまちまちでした。例えば、"W"キーは"Q"キーより1ミリぐらい上にあるような感じです。
些細なことですが、ロジクールでこのような質の悪さがあるのかな?と思いながら、展示用サンプルのみであることを願っています。
0点



キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K340
ここに2台のPCがあるとします。AとB。
AにはWireless Keyboard K340のレシーバーを接続。
Bには同じくUnifyingレシーバー仕様のMarathon Mouse M705を接続。
AにはM705を認識させ、BにはK340を認識させる。これでPC切り替え機を使用せずともK340とM705を2台のPCで共有。
理屈の上では出来そうですし、キーボードがBIOSレベルで使えてマウス共々ワイヤレス。2台のPCを同時使用出来なくても、どちらか一方だけ電源を入れるとK340とM705がそのまま使えるというやり方なのですが?
0点

私は先日、K340とM705を購入して省スペースとタワー型のPC2台で利用しています。ロジクールからUnifyingレシーバーのソフトをインストールする必要があり、少し手間かもしれませんが。2台同時に利用することはないので問題ありません。2台あって同時に利用しない場合はUnifyingレシーバーがついているマウス・キーボードを別々で購入したほうがお得かもしれませんね。タワー型はキーボード・マウスの距離は2メートルぐらい離れていますが、快適に利用しています。
書込番号:10414335
0点

Pearl_Harrierさん、こんにちは。レスありがとうございます。
そうですか、やはり可能ですか。良かったです。6日発売のDarkfieldを予約しており、到着待ちです。
キーボードは現用がRealForceの108キーボードを愛用しており、unifying仕様の東プレとLogicoolのコラボレーションキーボードが出てくれないかと切望しておりますが、こればかりは無理かな?
書込番号:10418504
0点

K340とM705を購入したので、試してみました。
結果から言うと、ダメでした。
M305、M705共に、一方のPCで認識させた場合、もう片方の認識が
キャンセルされてしまいました。
その都度認証させればいいのですが、結構面倒。何よりも、SetPointを
立ち上げるために、一旦、別のキーボードとマウスの接続が必要になります。
まだ試していないのですが、認証したUnifyingレシーバーをその都度差し替えれば
2台のPCで共有することが出来ると思います。
書込番号:11404616
0点



キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K340
現在、デスクトップ購入時におまけとして付いてくるキーボードを使用しておりますが、カチャカチャする打鍵音が気になって仕方がありません。
最近、Uniflying対応マウスを購入したこともあって、K340が最有力候補なのですが、肝心の打鍵音はどうなんでしょうか?
近隣店舗では在庫はあるものの、開封していないため、実際に触れて確認することができませんでしたので、ユーザーの方のご意見をお願いします。
0点

ごめんなさい。
タイトルは「打鍵音について」です。
当初、入力時の深さ(キーストローク3mmだけではよくわからないので・・・)についてもお尋ねしようと考えておりましたが、打鍵音に絞ることにしたため、うまく修正できておりませんでした。
書込番号:10326898
0点

ヨドバシで触ってきた感想としては音はしないほうだと思います。
カチャカチャのレベルがどの程度だったのか分かりませんが静かな方だと思います。
書込番号:10326971
1点

音が気になるのでしたら、このキーボードはかなり良い候補になるんじゃないでしょうか。
ここに詳しいレビューがあります。
http://club.coneco.net/user/13470/review/24999/
ただ音やキー感触などはほんとに個人によって感じ方が違うので、実際に触ってみるのが一番です。
全国のヨドバシカメラでほぼ全店で展示しているようです。
書込番号:10332779
1点

すたぱふさん、猫田ミャー吉さん
早々のレス、ありがとうございます。
田舎住まいのためヨドバシまで行くのにキーボードが買える
くらいの交通費がかかるので購入を決めかねていました。
静かで、なおかつ浅めのストロークだとわかったので、
早速、購入することにします。
ありがとうございました。
書込番号:10336820
0点



キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K340
Unifyingレシーバーなので、なんらかの特殊仕様(?)により動作しないかも・・
と思いながらも、繋げてみると問題なく起動しました。
PS3 40GBモデルです。
2.4GHzのおかげで、私の環境では3〜4m離れてもラグなくチャットできます。
レシーバーも小さいですし、価格も最安値で4千ちょいなので、Bluetoothに拘りがなければ、お勧めかもです。
3点



キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K340

基本的には可能ですが、やっぱり有線が一番ですよ。
私は、システム作業用にPS/2とUSBの有線を保持し、普段用にワイヤレスを使っていますよ。
動かないマザーも時々ありますので・・・・
書込番号:10263483
1点

早速の情報ありがとうございます。でも動かないマザーもあるんですね。調べてみます。
書込番号:10264548
0点



キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K340
現在、Ultra-Flatを使用しています。
キーが一つ外れてしまいワイヤレスを検討して他のメーカーを購入してみたもののいまいち馴染みそうにないため、再検討中ですが。
黒色しかないのが残念です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





