
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年5月17日 02:37 |
![]() |
1 | 0 | 2010年3月29日 01:29 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月12日 15:51 |
![]() |
17 | 5 | 2010年7月13日 07:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



私には同じに見えるけど・・・
乱反射・角度で違う感じを受けることはあります。
問題ない状態でしょう。
書込番号:11367206
0点

業者が外してLEDを直接見たんですが、やっぱり色に違いがありましたね。
ユニットを差し替えし、カバーを取り付ける前に発光してもらったのですが、
上下2つのLEDに色違いはないものの、ノーマルな白色でした。
なので、元に戻してもらいました。
店舗の展示品も色違いありましたね。
私のとは逆に上が青白、下が普通の白・
書込番号:11370628
0点





私の地域でこの機種をお店で買うと3〜4万します
ですが在庫処分の一個前の141を2万5000円で配達無料で買えました
在庫があれば機能が変わらないので141をお勧めします
0点



こんにちわ
11月28日に届き2週間程使用した感想ですが・・・ 音はかなりウルサイです。
今までサンヨー・三菱・シャープと使って来ましたが一番ウルサイですね。
冷蔵庫の作動音で夜中に目が覚めるとか初めての経験ですw
余りにも音がウルサイので先日メーカーサービスに来て頂きましたが「これ位の音は普通です」と言われましたよ;;
それでも作動音クレームにての商品交換出来るのか? メーカーの回答待ちです。
書込番号:10607573
3点

御利益さん
ありがとうございました。
このサイズの冷蔵庫でも省エネで静音の物を作ってもらえると
いいのですけどね。
書込番号:10643812
0点

誰かさんが引き合いに出したサンヨー・三菱・シャープ
そしてレビューの東芝
何か透けて見えてくる物がありますねぇ(笑)
次に日立が出て来たら決まりですね(笑)
まぁ冷蔵庫は大きいサイズ程静音性に優れていて、このサイズはメーカー問わず厳しいんでしょうが・・・
書込番号:10959050
8点

なんかイラッ!てくること言う人ですね。
感じたまま感想を書いたまですがね
何が?透けてくるんでしょうか?
人を馬鹿にして楽しいですか??
書込番号:11070928
0点

どれかの機能を良くしようとするとコストが掛かってしまい高くなってしまうと思うのでこの価格帯で騒音どうこう言うのもどうかと思うのですが^^;
御利益さんの使用していたというサンヨー、三菱、シャープも同価格帯、同性能で比較した結果なのでしょうか?
極端な話実は比較対象はその三の社高性能冷蔵庫ですってオチじゃないですよね?(笑)
知人、友人等も安い冷蔵庫を使用していて、私もこちらの冷蔵庫を使用していますが動作音を聞く限りどれも同じようなものだと思いますがねぇ…
書込番号:11620308
6点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





