airsis SC-XD3000
空間清浄スピードを20%向上させたサイクロン式クリーナー。価格は115,500円(税込)

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年7月17日 14:37 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2010年3月30日 15:13 |
![]() |
3 | 2 | 2009年12月23日 22:01 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 三洋電機 > airsis SC-XD3000
排気がきれいな事にひかれ
こんど、このエアシスを購入しようと思っているのですが
この掃除機はフィルタ関係の掃除は必要なのでしょうか?
また必要な場合は、フィルタの掃除の手間など終えていただけますか?
0点

ダストカップにティッシュをはさんでポイです。カップ裏に左右にスライドするレバーがあり 数回スライドさせるだけです。後は気になったら お手入れブラシがカップについているので、 茶々っとこするだけ これは 毎回しなくても 大丈夫だと 思います。ほんとに楽だと思います。
書込番号:13263831
0点



掃除機 > 三洋電機 > airsis SC-XD3000
XW○○シリーズはかなりヘッドの欠陥が多いようですが、こちらはいかがでしょうか。
店頭で見比べた所、ひびの入りやすい場所はほぼ同じデザインに見えますがこちらには全く故障報告がないので、改善したのかもと期待しております。
1000のほうでもいいのでご存知の方いらっしゃれば宜しくお願いします。
0点

XD1ですが、ご参考になれば・・・。
先日、パワーブラシが回転しなくなりました。
先端部を分解してみると、T字型の稼動部が割れて
回転ブラシへの配線がギロチンのようになって 配線が切れていました。
そこで 無理やりですが 配線をつないで 今現在使っています。
普段の使い方はたしかにやさしいとはいえないですが
部材が 割れたのは プラスチックが弱いというより、
稼動部の強度設計が甘いのではないかと思います。
5年保証に入っていなかったので 修理して使っています。
ティッシュにごみを捕らえられて掃除がしやすいと妻は満足していますが。
書込番号:11163352
2点



掃除機 > 三洋電機 > airsis SC-XD3000
掃除機の買換えを予定しておりますが、色々と迷った末に当機種と日立CV−RS3100の2機種に候補を絞り込みました。
費用的にも、持ち手+ヘッドの重量的にも日立のほうに決め掛かっているのですが、当機種のウエット拭き機能と空気清浄モード機能がどうしても気になります。
以下気になる点に関してご教授頂けますと助かります。
●ウエット拭き機能●
我が家はオールフローリングの為、ウエット拭き機能が重宝すると思います。
が、1枚のウエットシートで何畳分のウエット拭きができるのか?が疑問です。
想像でしかありませんが4〜5畳分の面積を掃除したらウエットシートが乾いてウエット拭きの効果が無くなると思うのですが如何でしょうか?
それとも元々部屋全体をウエットシート装着で掃除するのでなく、汚れた部分をピンポイントで的を絞ってウエットシート装着して掃除するものなのでしょうか?
また、効果は如何程でしょうか?
もしピンポイントでしか効果が無いのであれば、自分で拭くのに比べてメリットが余り感じられません。
●空気清浄モード●
空気清浄モードについて、カタログ数値の消費電力や運転音からすると吸引力は弱いと思いますが、それで本当に室内に浮遊している埃を吸い取ってくれるのでしょうか?
それとも気休め程度の機能なのでしょうか?
我が家にある空気清浄機が余り目に見える埃を吸い取っていない事を考えると効果は少ないのかな、と思ってしまいます。
宜しくお願い致します。
2点

所持しているのは1000ですが
>●ウエット拭き機能●
疑問はおっしゃるとおりです。
シートの機能が向上するわけではありません。
単に回転しながら拭いている状態です。
(巻きつき方は凸凹しているので床に対して平面でふけない)
短い時間で揮発するタイプは使いづらいと思います。
>●空気清浄モード●
気休め程度と思ったほうがいいです。
掃除機の吸引力が届く範囲です。
部屋全体のホコリを吸うには、建物の構造とか、空気の流れとかが重要です。
部屋中が空気の流れを体感できるほどの出力がないかぎり無理な相談です。
自分は、店舗で1000,3000と触って値段の差で1000を購入しました。
書込番号:10668142
1点

夏のあらしさん、アドバイス有難う御座いました。
今日、近所の量販店に行って実際にエアシスSC−XD3000を触ってみました。
店員さんも親切な方でウエットシートの装着も試させて頂き、店内の床で実際にウエット拭きを試しましたが、ほぼ想像していた通りでした。
簡単な汚れを落としてくれるのは便利と思いましたが、こびり付いた汚れは落ちず、またウエットシートのウエット感も1畳もたないような感じでした。
もう少し価格がこなれてきたら日立の機種を購入したいと思います。
有難う御座いました。
書込番号:10675121
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





