ルンバ577 のクチコミ掲示板

2009年 9月16日 発売

ルンバ577

リモコン/スリムなホームベース/日本語エラーメッセージ機能/スケジュール機能/ライトハウス機能を備えたロボット掃除機。直販価格は79,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥79,800

タイプ:ロボット 本体質量:3.7kg ルンバ577のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ルンバ577の価格比較
  • ルンバ577のスペック・仕様
  • ルンバ577のレビュー
  • ルンバ577のクチコミ
  • ルンバ577の画像・動画
  • ルンバ577のピックアップリスト
  • ルンバ577のオークション

ルンバ577iRobot

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月16日

  • ルンバ577の価格比較
  • ルンバ577のスペック・仕様
  • ルンバ577のレビュー
  • ルンバ577のクチコミ
  • ルンバ577の画像・動画
  • ルンバ577のピックアップリスト
  • ルンバ577のオークション

ルンバ577 のクチコミ掲示板

(100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ルンバ577」のクチコミ掲示板に
ルンバ577を新規書き込みルンバ577をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
25

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ハワイでのルンバ購入について

2011/01/04 01:23(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ577

クチコミ投稿数:2件

ルンバに詳しい皆様に教えて頂きたく、質問いたします。
このたび、初めてハワイに旅行します。
その際、ルンバを購入しようと思っております。
電圧を変更するための器具はどこで購入すればよろしいでしょうか。
楽天などを検索しても、うまく見付けられませんでした。
どうぞご指南よろしくお願いします。
また、「この店で買った方がいい」ということを知ってらっしゃることがいらしたら、教えて頂ければ幸いです。

書込番号:12457894

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/01/04 02:08(1年以上前)

まったく詳しくありませんが、このような物をお探しですか?↓
http://search.rakuten.co.jp/search/mall?f=1&v=2&uwd=1&s=2&p=1&sitem=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88+%E5%A4%89%E6%8F%9B+%E5%A4%89%E5%9C%A7+100V%E2%86%92120V&st=A&nitem=&min=&max=

間違っていたら、すみません。

書込番号:12458008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/01/04 10:35(1年以上前)

早々の返答ありがとうございます。

結構、値段にばらつきがありますね。

もし使われている方がいらしたら、その様子も教えてください。

書込番号:12458764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/29 14:08(1年以上前)

おすすめは出来ませんが・・・117Vと100Vですからそのまま使えます。(プラグの形状あれば使えます 消費電流が少ないので多分大丈夫だと思いますが補償はしません)
117:100 ないし 120:100ですので・・・許容範囲を少しオーバーしますが・・・

私は米國で買った電化製品はプラグを変換するだけで使っています。
トラブルはゼロですが・・・これは保証できません。自己責任で。


117V→100Vの変圧器 です。トランス方式もあればインバーター方式もあります。

消費電力は50Wも必要有りません。自作すれば1000円でできますが・・・・

壊れたり火事になったらご自身のお金で新しい家を建てて新しいルンバをご自身で買ってくださいませ。 焼け死んだらいつでも幽霊になって出てきてください。待っています。

書込番号:12576942

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2011/02/17 14:07(1年以上前)

アメリカで2台買いました。
1台目は数年前…1年使用後にバッテリーがだめになりましたが、ネットで7000円くらいで購入できました。その半年後にこんどはセンサーに問題が出て、一か所をぐるぐる回るだけになってしまいました。修理に出せないので、物置で冬眠しています。
もう1台、昨夏、ロサンゼルスで買いました。
テキサスの「サム」で上位機種が250ドルほどで売っていたのですが、荷物が重くなるよ!と友人に言われて見送りました。そしてロサンゼルスのターゲットで下位機種が、やはり200ドルくらいで売っていたので「この位の差だったら、サムで買えばよかった」と思いながら
買いました。荷物が重くなるよ、とウルサイことを親切にいってくれる友人もロスにはいなかったので(笑)
円高だったので2万円以下で買ったこのルンバは半年の間、元気に働いてくれましたが、最近バッテリーがだめになってきました。そして、調べたところ、このルンバのバッテリー1800mAhの青いのですが、日本では買えそうにないことがわかりました。
かくして冬眠ルンバ2世が誕生してしまいました。
どちらも安かったから、しかたがないけれど、旅先の貴重な時間を「ルンバを買うか否か」で費やしたり、重いのをスーツケースにつめこんで、苦労して持ってきたのは、どうだったかな〜やっぱ友人は賢かったか…と思っている次第です。

書込番号:12668365

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

577と557で悩んでいます

2010/12/27 23:03(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ577

クチコミ投稿数:5件

こんばんは。

3LDKのマンションに住んでおり、ルンバ577か557の
どちらを購入するか、悩んでいます。
色はホワイトがいいし、557にしようと思っていたのですが、
お部屋ナビがついている577はマンション向きと聞き、
どちらにするかと悩んでいます。
お部屋ナビの機能のあり、なしでお掃除力に違いはあるのでしょうか?
75平米程度の広さです。

どなたかアドバイス頂けるとうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:12427777

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/27 23:11(1年以上前)

お部屋ナビを搭載しているのはいいと思うのでこのルンバ577をおすすめします。

書込番号:12427825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/29 10:18(1年以上前)

>お部屋ナビの機能のあり、なしでお掃除力に違いはあるのでしょうか?

おっしゃっている“お掃除力”という意味はどのような部分か分かりませんが、
集塵力は変わらないです。

わたしもらぶきちさんとほぼ同様に80平米弱の3LDKマンションに住んでおり、
577を使用しておりますが、お部屋ナビはとても便利に感じています。

ただし、便利に感じるか不便に感じるかは使用される方の性格にもよると思います。

これからレポートを書こうと思っていたので、良かったら参考にして下さい。

書込番号:12433053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/12/29 22:15(1年以上前)

お二人の返信で後押しを頂き、もう一度近所のビックカメラで
実物を見て、577の高級感のあるシルバーもいいな、と、
先ほどケーズデンキのネットで577を注文しました。
5年保障がついているし、消耗品のキャンペーンの対象にも
なってるし、それで67800円はお得でした♪
年末年始をはさむので、納期は少し先になると思いますが、
到着が楽しみです〜。
ありがとうございました。

書込番号:12435641

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

量販店と輸入品

2010/12/11 04:36(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ577

クチコミ投稿数:9件

ルンバの購入を考えているのですが、
ルンバ577が量販店で、62000円の五年保証。
輸入品だと560が34000〜40000円の一年保証。
どちらにしようか迷ってます。良いアドレスをお願いします。

書込番号:12349601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件 ポイント生活 

2010/12/12 22:02(1年以上前)

はじめまして

正規品と輸入品の違いは

保証にあると言われます。

正規品は国内の代理店である

オンデマンド社の保証が受けられます。

しかし平行輸入店でも独自の保証をつけている

ショップもあるので金額とサービスの両面で

考えてみてはいかがでしょうか

下記ブログで製品と輸入品の違いを紹介してますので参考にして下さい。

http://kojidirect.blog41.fc2.com/blog-entry-197.html

書込番号:12358231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/25 16:28(1年以上前)

どうせ輸入品にするなら
「ルンバ550」がコスパ高い。
楽天ショップで35000円くらいですね。

保証も大切だが、消耗品が手に入るかも要チェック。

書込番号:12417288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

音は大きいですか?

2010/10/25 11:06(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ577

スレ主 tmk1030さん
クチコミ投稿数:186件

ルンバ購入計画があるのですが、動作音が
大きいのでは?と気にしています。
夜中に動いてほしいと思っていますが、
結構うるさいでしょうか?

書込番号:12112122

ナイスクチコミ!0


返信する
tn07さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/25 11:29(1年以上前)

こんにちは。

うるさいかどうかは、人によって感じ方が違うので回答しにくいです。個人的感想と思って聞いてください。

まず、同じ部屋でルンバが動いていると、うるさくてテレビさえ見てられません。

隣の部屋で動いている場合は、テレビは見れます。自分はうるさくて眠れません。妻は平気で眠れます。

1階でルンバが動いていて、2階でなら寝れます。

モーターの音もうるさいですが、ルンバが障害物に当たる音も結構気になるかもしれません。

書込番号:12112180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 ルンバ577のオーナールンバ577の満足度5

2010/10/25 22:24(1年以上前)

普通の掃除機よりは静かだとは思いますが。
なにぶんルンバもお掃除ロボットという名の掃除機なので、相応の音はあります。

なので掃除機を使っている部屋ではもちろん、他の方もおっしゃっているようにテレビも厳しいし寝るも難しいかと。

夜寝る時とかに使用されるのならば、ドアを1枚隔ててか1階をかけつつ2階で寝るとかだと思います。

騒音を気にするならば、目安はやはり普通の掃除機レベルだと思います。

書込番号:12114961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/11/14 16:32(1年以上前)

ルンバを使い始めて2年経過しました。
音は掃除機ですからうるさいのですが、ルンバのいいところは外出中に掃除をしてくれることですから、日中の外出中にお掃除をしてもらえばいいと思います。
夜中に外出する人は、普通のマンションなら大丈夫とは思いますが、隣の人に聞いてみる必要はあると思います。

書込番号:12215284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですいません。。。

2010/10/08 16:13(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ577

スレ主 misancoさん
クチコミ投稿数:4件

購入を検討しているのですが、メーカーのHPに記載がなかったので教えてください。
我が家はちょっと変わっているかもしれませんが、床が全面タイルです。
「畳、フローリング、カーペットのいずれの床もお掃除できます。」と記載があるのですが、タイルでも大丈夫なんでしょうか・・・。タイルって目地があるのでスムーズにお掃除できるのか心配になったもので。。。ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。
メーカーへ確認しようと思ったのですが、営業時間内に電話ができないので。。。宜しくお願いいたします。

書込番号:12028633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/08 16:21(1年以上前)

ここのQ3を参照してみてください。
http://www.irobot-jp.com/faq/index.html

書込番号:12028656

ナイスクチコミ!3


スレ主 misancoさん
クチコミ投稿数:4件

2010/10/08 16:28(1年以上前)

ショックです・・・買う気満々だったのですが・・・
早期解決してうれしいです!ありがとうございました!

書込番号:12028682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/08 16:29(1年以上前)

こちらも

http://www.irobot-jp.com/

書込番号:12028686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

部屋形状を認識?

2010/08/07 07:08(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ577

クチコミ投稿数:13件 ルンバ577のオーナールンバ577の満足度2

既に購入し、スケジュール運転させている者です。
で、疑問に思っていることをひとつ質問。
この機器って、一度掃除すると、その部屋の形状を記憶しているものなのでしょうか。
初めて使ったときは、ただぶつかっては向きを変え、テキトーに動き回っているだけで、その後の確認をしていないもので。。。
これって、2回目からは、ある程度部屋の形状を認識して、お掃除してるんでしょうか。
どう思います?

書込番号:11729649

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/08/07 08:09(1年以上前)

多分ですが、いくつかの方向転換のパターンは持っていると思いますが、部屋の形状の記憶
まではしていないと思います。
ぶつかって向きを変えることから、そのショックがあるので角速度センサーでも正確な向き
(方向)の認識も困難でしょう。
充電スタンドに戻るというのは、赤外線等でのスタンド位置の認識でしょうし。

勝手な想像ですが...^^;

書込番号:11729797

ナイスクチコミ!1


tn07さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:19件

2010/08/07 08:42(1年以上前)

とりあえず、カタログにも取説にも部屋の形状を記憶するようなことは書いてないですね。

自分もnehさんが考察しているのと同感です。

部屋の形状を覚えるには、自分の位置を正確に把握する手段が必要ですが、nehさんが言われているように難しいですね。

書込番号:11729869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 ルンバ577のオーナールンバ577の満足度2

2010/08/07 11:05(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
自分も部屋形状認識はしてないんじゃ無いかな〜とは思ってるんですが、掃除が終わったぞーって認識して、ベースに戻りますよね。それって何によるのかなって。単に時間が経過したからでしょうかネ。

書込番号:11730277

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/08/07 13:58(1年以上前)

何を掃除終了の判断としているのかはわかりませんが、これって本当に部屋の隅々まで
掃除できているのでしょうか? 結構掃除し残りの部分が残っている様に思われるのですが、
実際に部屋にまんべん無く紙きれ等を置いて、掃除されているかどうか試されたことは
ありますか?
もし可能であれば、試してみて掃除できているのかどうかを教えていただければありがたい
です。
自動で向きを変えて掃除すると言うのは良く見ますが、実際の部屋の掃除テストみたいな
ものは見たことがありません。
何も置いていない四角の部屋でなく、部屋の形状や物の置き方によって結構変わる様に
思われますが...

書込番号:11730800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/08/09 15:07(1年以上前)

こんにちは。
ルンバの掃除を見ていると、時間の経過とともに壁際に沿うように掃除をする時間が増えてきます。
やはり部屋の形状は認識していると思います。
ただ、前回に掃除したときのことは覚えていないようで、次に同じ部屋を掃除したときも最初はランダムに動きます。
これは、いろいろな部屋を掃除させることがあるからではないでしょうか。
前回の部屋形状を記憶していると、別な部屋を掃除させるときに、かえって不便になります。
あちこち移動させて使っている我が家では、現状の形状認識で十分だと思います。
さすがにブラシの届かないピアノの下などを除けば、十分きれいになっていますよ。

書込番号:11739140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:12件

2010/08/09 15:11(1年以上前)

ちょっと旧い動画ですが、試験をされた方がいます。
http://www.youtube.com/watch?v=REjQxtUE09w&feature=player_embedded

2年ほど使っておりますが、部屋の隅1センチ角ほど、ベースステーションの周囲、ライトハウスの周囲、他に物理的にルンバが進入できない場所以外は特に掃除のし残しはないようです。

書込番号:11739147

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ルンバ577」のクチコミ掲示板に
ルンバ577を新規書き込みルンバ577をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ルンバ577
iRobot

ルンバ577

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月16日

ルンバ577をお気に入り製品に追加する <374

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング