『これを使うと受信感度上がりますか?』のクチコミ掲示板

2009年 9月 4日 登録

AirStation WLI-UC-GNHP

2WAY駆動のアンテナを採用したIEEE802.11n/b/g対応USB接続型無線LAN子機。本体価格は3,170円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥2,600
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation WLI-UC-GNHPの価格比較
  • AirStation WLI-UC-GNHPのスペック・仕様
  • AirStation WLI-UC-GNHPのレビュー
  • AirStation WLI-UC-GNHPのクチコミ
  • AirStation WLI-UC-GNHPの画像・動画
  • AirStation WLI-UC-GNHPのピックアップリスト
  • AirStation WLI-UC-GNHPのオークション

AirStation WLI-UC-GNHPバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 9月 4日

  • AirStation WLI-UC-GNHPの価格比較
  • AirStation WLI-UC-GNHPのスペック・仕様
  • AirStation WLI-UC-GNHPのレビュー
  • AirStation WLI-UC-GNHPのクチコミ
  • AirStation WLI-UC-GNHPの画像・動画
  • AirStation WLI-UC-GNHPのピックアップリスト
  • AirStation WLI-UC-GNHPのオークション

『これを使うと受信感度上がりますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation WLI-UC-GNHP」のクチコミ掲示板に
AirStation WLI-UC-GNHPを新規書き込みAirStation WLI-UC-GNHPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

これを使うと受信感度上がりますか?

2012/04/16 21:42(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > AirStation WLI-UC-GNHP

スレ主 jabgyさん
クチコミ投稿数:54件

去年買ったネットブック(win7)でフリーポイントやyahooBBのマクドナルドで内臓の無線を使っています。

ただ、場所に寄ってはアンテナの立ち方が悪いこともあり、切れることもあります。

そこでこれを使うと感度は結構良くなるのでしょうか?

クチコミが自宅の親・子機の例ばかりで、マックやフリーポイントでの改善報告がないので、経験者(使用比較できる方)の方お願いします。

私は自宅では使いません。

書込番号:14445579

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/04/16 22:16(1年以上前)

今、お使いのPCの製品名は?

書込番号:14445798

ナイスクチコミ!0


スレ主 jabgyさん
クチコミ投稿数:54件

2012/04/16 23:10(1年以上前)

こんばんわ

AcerのAspire One D257 AOD257-A71C/KF です。
内臓の無線です。

書込番号:14446095

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/04/16 23:54(1年以上前)

バッテリー駆動で使用されているのであれば、電源オプションでバッテリー駆動での無線LAN出力をあげてみてはどうです?
省電力設定だと、バッテリー駆動時の無線LAN出力を下げるようになっていますy

書込番号:14446334

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/04/17 09:07(1年以上前)

パソコン内蔵のワイヤレスネットワークアダプターの省電力電源プランを変更すると改善する場合があります。

@[スタート]→[コントロールパネル]→[ハードウェアとサウンド]→[電源オプション]の順にクリックします。
A 現在選択中の電源プランの[プラン設定の変更]をクリックします。
B[詳細な電源設定の変更]をクリックします。
C[ワイヤレスネットワークアダプターの設定]を開き、[省電力モード]を開きます。
D[バッテリ駆動]と[電源に接続]のどちらも[最大パフォーマンス]に変更し、[OK]をクリックします。

書込番号:14447324

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jabgyさん
クチコミ投稿数:54件

2012/04/18 06:42(1年以上前)

なるほどまずは電力モード変更でやってみます。

助かりました。

書込番号:14451327

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > AirStation WLI-UC-GNHP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
11nの設定について 4 2015/01/03 11:29:31
初期不良と言われました 8 2014/01/24 18:07:07
親機モードで接続できず・・・・教えてください・・・・ 3 2013/04/15 18:56:16
親機atrem WR8700Nで使えますか? 4 2013/04/05 4:05:49
4 2013/01/13 19:21:28
windows8 2 2012/10/27 22:18:54
受信感度について 4 2012/07/21 22:23:02
タスクトレイ 4 2012/06/13 5:55:36
これを使うと受信感度上がりますか? 5 2012/04/18 6:42:40
ご教授下さい 5 2012/03/14 20:58:17

「バッファロー > AirStation WLI-UC-GNHP」のクチコミを見る(全 213件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirStation WLI-UC-GNHP
バッファロー

AirStation WLI-UC-GNHP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 9月 4日

AirStation WLI-UC-GNHPをお気に入り製品に追加する <170

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング