『親機モードで接続できず・・・・教えてください・・・・』のクチコミ掲示板

2009年 9月 4日 登録

AirStation WLI-UC-GNHP

2WAY駆動のアンテナを採用したIEEE802.11n/b/g対応USB接続型無線LAN子機。本体価格は3,170円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥2,600
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation WLI-UC-GNHPの価格比較
  • AirStation WLI-UC-GNHPのスペック・仕様
  • AirStation WLI-UC-GNHPのレビュー
  • AirStation WLI-UC-GNHPのクチコミ
  • AirStation WLI-UC-GNHPの画像・動画
  • AirStation WLI-UC-GNHPのピックアップリスト
  • AirStation WLI-UC-GNHPのオークション

AirStation WLI-UC-GNHPバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 9月 4日

  • AirStation WLI-UC-GNHPの価格比較
  • AirStation WLI-UC-GNHPのスペック・仕様
  • AirStation WLI-UC-GNHPのレビュー
  • AirStation WLI-UC-GNHPのクチコミ
  • AirStation WLI-UC-GNHPの画像・動画
  • AirStation WLI-UC-GNHPのピックアップリスト
  • AirStation WLI-UC-GNHPのオークション

『親機モードで接続できず・・・・教えてください・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation WLI-UC-GNHP」のクチコミ掲示板に
AirStation WLI-UC-GNHPを新規書き込みAirStation WLI-UC-GNHPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > AirStation WLI-UC-GNHP

スレ主 投槍さん
クチコミ投稿数:1件

接続環境
WINDOWS7HOME
NTT光 ONU⇒有線⇒PC⇒> AirStation WLI-UC-GNHP⇒wifi電波⇒スマホ

セットアップすると、一応電波は飛んでいるようなのですが、AOSS接続しようとするとIPアドレスが192.168.11.11とか言うのに強制変換されてネット接続自体が出来なくなってしまいます。

どうすればwifi接続できるのでしょうか・・・・。

書込番号:16019128

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/04/15 15:02(1年以上前)

以下が参考になりませんか。

http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF18487

書込番号:16019221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/04/15 16:11(1年以上前)

Win7の32bit版では利用可能だが、64bit版では親機モードに非対応。
http://buffalo.jp/taiou/os/win7_64/04/win7_64_04_02.html#1

書込番号:16019387

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:42584件Goodアンサー獲得:9370件

2013/04/15 18:56(1年以上前)

> WINDOWS7HOME

Windows 7 でも使える場合と使えない場合があるので、確認要です。

32 bit版の場合、

http://buffalo.jp/taiou/os/win7_32/04/win7_32_04_02.html
> 親機モードで使用する場合は別途ブロードバンドルーター(ルーター内蔵モデムも含む)が必要です。

つまり、PCのインターネット側にルータ機能を持つ機器がないと使えません。

64 bit版の場合は、

http://buffalo.jp/taiou/os/win7_64/04/win7_64_04_02.html
> 親機モードは非対応です。

まとめると、Win 7 32bit版であり、
かつ上位にルータがある場合のみ使えます。

この条件に合わない場合は、エントリーレベルで良いので、
無線LANルータを用意した方が何かと使い勝手は良いです。
例えばbuffaloのWHR-300またはNECのWR8165N。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000421528_K0000387155&spec=104_7-1-2-3-4,105_8-1-2,108_11-1,109_12-1-2-3,106_9-1-2-3-4-5,107_10-1-2

書込番号:16019804

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > AirStation WLI-UC-GNHP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
11nの設定について 4 2015/01/03 11:29:31
初期不良と言われました 8 2014/01/24 18:07:07
親機モードで接続できず・・・・教えてください・・・・ 3 2013/04/15 18:56:16
親機atrem WR8700Nで使えますか? 4 2013/04/05 4:05:49
4 2013/01/13 19:21:28
windows8 2 2012/10/27 22:18:54
受信感度について 4 2012/07/21 22:23:02
タスクトレイ 4 2012/06/13 5:55:36
これを使うと受信感度上がりますか? 5 2012/04/18 6:42:40
ご教授下さい 5 2012/03/14 20:58:17

「バッファロー > AirStation WLI-UC-GNHP」のクチコミを見る(全 213件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirStation WLI-UC-GNHP
バッファロー

AirStation WLI-UC-GNHP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 9月 4日

AirStation WLI-UC-GNHPをお気に入り製品に追加する <170

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング