Wireless Mouse M505 M505RD (レッド) のクチコミ掲示板
(330件)このページのスレッド一覧(全49スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2010年5月8日 22:57 | |
| 0 | 2 | 2010年5月9日 03:05 | |
| 0 | 3 | 2010年5月15日 14:48 | |
| 2 | 1 | 2010年4月25日 11:17 | |
| 0 | 2 | 2010年4月12日 18:17 | |
| 1 | 2 | 2010年4月17日 18:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マウス > ロジクール > Wireless Mouse M505
取り説に「電源がONになると、グリーンに点灯します」とありますが、電源をONにすると10秒ほど点灯してそのあと自動的に消灯します。これは故障でしょうか?点灯し続けるのが正常なのでしょうか?
他に異常な点は無く調子良いです。
0点
ロジクールの別のワイヤレス2つを使用してますが、
最初だけ緑に光って、数秒後に消える、で正常だと思います。
この機種も同じかは、わかりませんが、
電池残量が少なくなると、ゆっくり赤く点滅します。
書込番号:11336656
![]()
1点
こりどーるさんへ
早速のお返事ありがとうございました。
10秒後に消灯して大丈夫なのですね。機種は違っても同じ仕組みと思います。
安心しました。今日届いたので、もし、故障だといけないので質問してみました。
書込番号:11336904
0点
マウス > ロジクール > Wireless Mouse M505
スクロールホイールを押すという動作はできますか?またできる場合、Setpointでtabボタンの割り当てができますでしょうか?すいませんが、どなたかお持ちの方お教えください。カタログでは左右チルトと回転みたいですが、現在使用しているエレコムM-P3UP2などでも、HPのカタログには書いていなくてもスクロールホイールのプッシュ動作の割り当てがあります。CADでtabボタンの割り当てをしていまして、慣れているため、どうしてもこの機能がほしいもので・・
0点
ゼルビーノさん返信ありがとうございます。取扱説明書には出ていたんですね。何とか割り当てできそうなので先程NTT-Xで購入してみました。
書込番号:11337881
0点
マウス > ロジクール > Wireless Mouse M505
カバー部分の収まりがしっくりこないのか(そういう作りなのかもしれませんが)一応しっかりと収まってはいるのですが、少々ゆるくて手の中でその部分がカチカチと微妙に、また小さく動きます。
これをなんとかして抑えるような方法を見つけた方はいらっしゃいませんでしょうか?
この部分にテープを貼ってみる・・・
であるとか、ここに小さな何かを挟んでみる・・・
など、ございましたらぜひ教えてください!
0点
私は、このマウスの実物を触ったことがないのですが、
やはり電池カバーが緩むのですね・・・
書込番号:11335290
0点
サフィニアさま
こんにちは。
当方、一つしか持っておりませんし、お店で実機を触ったこともありませんので、個体差があろうかとは思います。
またこのグラつきは小さなものですので、気にならない方も多いだろうと思います。
メーカーの回し者ではありませんが、個人の感じ方でマウスが売れなくなると気の毒ですので念のために!(笑)
書込番号:11336692
0点
>またこのグラつきは小さなものですので、気にならない方も多いだろうと思います
私だったら、少しのぐらつきでも、手を動かすたびに気になると思うよ。
書込番号:11363286
0点
マウス > ロジクール > Wireless Mouse M505
余分の Unifying USB 受信機についてです。
最近、マウスとキーボードを買いまして、
キーボードに付属の受信機を使用することにしました。
マウスの方に付属してあった受信機はどういった使用方法をしたらよいでしょうか。
何かいい案があったら教えてください。
また、自宅にはノートPC(今回受信機付けているもの)以外に、
デスクトップが数台あるのですが、余分の受信機をそちらにつけた場合、どちらが機能するのでしょうか。
ご教示くださいませ。
0点
マウス > ロジクール > Wireless Mouse M505
現在PS3で
ロジクールのワイヤレスデスクトップMK320のキーボードとマウスを使ってるんですが、
もしこのマウスをPS3で使うとしたら、USBレシーバーをもう一つ挿さなければ使えませんか?
もし挿さなければ使えないのなら、今のままで我慢しようと思っています。
誰か教えて下さいm(_ _)m
0点
Logicoolより Unifying対応機器
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/349/6126&cl=jp,ja&pcid=6072
MK320は載っていないのでM505のUnifyingレシーバを挿す必要があります。
書込番号:11220832
0点
マウス > ロジクール > Wireless Mouse M505
このマウス・M505を使用してる方にお聞きしたいのですが、お勧めのマウスパッドがあったら教えていただけると助かります。
当方の使用用途としてはゲーム等はせず、ネットや動画編集がメインになります。
価格的には2000円以下ぐらいで考えてます。
よろしくお願いします。
0点
http://kakaku.com/pc/ss_0001_0075/0008/0002/ma_50116/S0000070462/
レーザー式のマウスなんで、エアーパッドのレーザー対応タイプが僕の好み。
多分相性は悪くない。
書込番号:11218140
![]()
0点
八景さん、さっそくのアドバイス助かりました。
値段的にはやや高めの品でしたので少し迷いましたが、使用評価も高かったのでソール付きのものを購入しました。
問題なく使えてます。(本当にスムーズに動きます)
ありがとうございました。
書込番号:11245139
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






