Wireless Mouse M505 M505RD (レッド) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール(横スクロール) ボタン数:5ボタン 重さ:118g Wireless Mouse M505 M505RD (レッド)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wireless Mouse M505 M505RD (レッド)の価格比較
  • Wireless Mouse M505 M505RD (レッド)のスペック・仕様
  • Wireless Mouse M505 M505RD (レッド)のレビュー
  • Wireless Mouse M505 M505RD (レッド)のクチコミ
  • Wireless Mouse M505 M505RD (レッド)の画像・動画
  • Wireless Mouse M505 M505RD (レッド)のピックアップリスト
  • Wireless Mouse M505 M505RD (レッド)のオークション

Wireless Mouse M505 M505RD (レッド)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月

  • Wireless Mouse M505 M505RD (レッド)の価格比較
  • Wireless Mouse M505 M505RD (レッド)のスペック・仕様
  • Wireless Mouse M505 M505RD (レッド)のレビュー
  • Wireless Mouse M505 M505RD (レッド)のクチコミ
  • Wireless Mouse M505 M505RD (レッド)の画像・動画
  • Wireless Mouse M505 M505RD (レッド)のピックアップリスト
  • Wireless Mouse M505 M505RD (レッド)のオークション

Wireless Mouse M505 M505RD (レッド) のクチコミ掲示板

(330件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wireless Mouse M505 M505RD (レッド)」のクチコミ掲示板に
Wireless Mouse M505 M505RD (レッド)を新規書き込みWireless Mouse M505 M505RD (レッド)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > Wireless Mouse M505

クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

FMVLCE50BにこのマウスとSetPointをインストールして使っているのですがSetPointを入れるとコントロールパネルのマウスプロパティのポインタオプションで「マウスの精度を高める」にチェックを入れても反映されません(再起動するとチェックが外れている)ソフト側の設定だけで使うようにすれば良いのでしょうか?これれが普通なのか今一分かりませんので御教示頂ければ幸いです宜しくお願いします。

書込番号:11443406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/06/04 02:03(1年以上前)

田中かがみさん


確認になってしまうのですが、チェックを入れた後に、適用ボタンか何かは押していますか?
押していれば、通常ならば再起動してもそれが保持されるかと思いますが。

書込番号:11448877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/06/04 02:19(1年以上前)

大丈夫です間違いなく押してますよ。

書込番号:11448900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/06/04 04:28(1年以上前)

何度もやったんですが、ソフト側に設定してもOS側に設定しても変わりません・・・OSの設定は無視して今は使うしかなさそうですね・・・。

書込番号:11449040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:22件

2010/06/04 09:56(1年以上前)

ノートなら、最初からポインティングデバイス用のドライバ、ツールが入ってるでしょう。
それとの絡み(相性)だよ。

普通、複数の同種のドライバ、ツールが入ってるとどう動作するかは不確定になる。一部の機能が使えない位ならラッキー。

マイクロソフトのマウス、キーボードツールなんて、事前に別のが入ってるとインストールできないようにしてあるのもある。

書込番号:11449560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/06/04 18:07(1年以上前)

ノートなら、最初からポインティングデバイス用のドライバ、ツールが入ってるでしょう。
それとの絡み(相性)だよ。

vistaのデスクトップでも全く同じ事が起きているですがこれも相性だと?。

書込番号:11451029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:22件

2010/06/04 22:06(1年以上前)

疑われるなら、コメントする気もなくなるね。
ソフトの動作に問題がある時は、極力ピュアな環境で試すのが原則だ。

書込番号:11452064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/06/05 01:22(1年以上前)

リカバリ直後でも起きるんですよ。

書込番号:11453118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/06 01:52(1年以上前)

デスクトップ環境で同じことをやってみましたがチェックを入れることはできました。
しかし適用ボタンを押したときにしばらくフリーズして、結果的にポインタ速度がOS側の設定に上書きされたようです。
セットポイントを使用されるのであれば設定もセットポイントでやったほうが良いと思います。

書込番号:11457908

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/06/06 03:22(1年以上前)

>思兼太郎さん 

はい、そうですねどうやら今はその方が無難の様です 実はメールでメーカーに問い合わせていたのが帰って来たのですが、其れによるとメーカー元にあるPCでも似たような症状(略同じ)が確認されソフトのバグらしく次のアップデートで改善される筈との事でした。

確かにセットポイントだけで使うのなら真面に動くのでアップデートが出るまではこのままで行こうと思います情報有難う御座いました。

書込番号:11458068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ボタンの割当について

2010/05/31 18:28(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M505

クチコミ投稿数:5件

チルトホイールの右と左に中央ボタンを割り当てできますか?
教えて下さい、お願いします。

書込番号:11433833

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/05/31 19:10(1年以上前)

可能です。
それら3箇所と、左右クリックあわせても5ボタンとなってます。

書込番号:11434028

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/06/01 17:25(1年以上前)

チルトホイールの右か左に「中央ボタン」を割り当てすると、ゲームがやりやすいもので。
書き込みありがとうございました。

書込番号:11438172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

オートオフについて

2010/05/30 23:33(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M505

クチコミ投稿数:118件

ネットで購入して本日到着して早速使ってます。
今までコード付きのレーザーマウスを使ってましたが、
遜色無い反応速度でいいですねぇ。

1点質問ですが、裏面にon/offスイッチがありますが、
放っておいても一定時間でオートオフするのでしょうか?
(見落としたかもしれませんが、説明書やウェブで記載が見つけられませんでした)
しばらくしてまた使用すると、ランプが少しの時間グリーンに点灯するので、
オートオフしてたのかな?と思ってますがご存知の方、教えて下さい。

書込番号:11431008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:52件

2010/05/31 08:41(1年以上前)

オートオフ機能はなさそうですね。
下記から絞込検索してみると、505は出てきませんので。
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/mice_pointers/mice/devices/5870

とはいえ15ヶ月の電池寿命がありますし、eneloopなんかを使用すれば全く気にならないとは思いますけどね。
それとも反応遅れなんかを気にしてらっしゃるのかな?

書込番号:11432107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2010/06/01 00:43(1年以上前)

あませーさん

レスありがとうございます。
私もそのサイトでオートオフ機能搭載の機種一覧に505を見つけきれなかったので、
質問させて頂いた次第です。

15ヶ月の定義はどうなのかな?と素朴に疑問に思いました。
(1日数時間使用で毎回電源offした場合、とかなんですかね。)
反応遅れは気にしてませんが、
電源onのままで、仮に1ヶ月とかで切れたとしたら電池交換が面倒だな、と思いまして。

実は私もエネループ使ってるから、手間だけなんですけどね ^^
とりあえず電源onのままでどれくらい持つか検証してみるしかないですかね。
意外と省エネにはなってそう(緑ランプの再点灯)なので、かなり持つのかもしれませんけど。

書込番号:11436250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/06/03 16:48(1年以上前)

今日ある事についてメーカーに問い合わせた序にオートON・OFFについて質問したら5分後に自動的にスリープモードになるので勝手に電源が落ちると説明がありましたから同じ様な近い状態になるのではないでしょうか?

私の場合ノートでの作業中デスクトップに触る際は(いくら電池長持ちを謳っているとはいえ)電池の消耗が気になってその都度電源をOFFにしていましたが、(デスクトップもこのマウスに最近変えたので再度ノートに戻る時にはそのマウスも切っていました)この機能を知ってONのままでも良いかなと思っています。

書込番号:11446505

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/06/05 00:56(1年以上前)

良かった念の為確かめてみたのですがやはりスリープモード付いてましたね。

http://item.rakuten.co.jp/hows/4943765034315/

書込番号:11453037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2010/06/05 03:07(1年以上前)

田中かがみさん

コメントありがとうございます。
一定時間経つと、オートオフでは無くてスリープモードになるようですね。
恐らくかなり節電されるので、同じように意味合いなんでしょうね。
電源offしないでどれくらい持つか引き続き検証してみます。

今までバッファローとエレコムの(有線)レーザーマウスを使ってましたが、
悲しい事にどちらも半年〜一年くらいで壊れてしまったので、
このロジクール製マウスを愛用していこうと思ってます。
保証も3年ですし、高品質の無線レーザーマウスが安価になったものですね〜。

書込番号:11453339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/06/05 05:58(1年以上前)

>一定時間経つと、オートオフでは無くてスリープモードになるようですね。

誤解を招く言い方で申し訳ありませんでした・・・私もサポートから勝手に電源が落ちると聞いた時はあくまでもスリープなので電源が落ちると言うよりは省エネモード若しくは節電モードに入ると説明するべきだと思いながらもまあ同じようなもんか・・・と安易に考えそのままコメントしてしまいました 確かに完全なオフとスリープでは多少違いますが、点けっ放しよりはかなりの節電が可能だと思います。

試しに態と寝る前(朝の6時くらい)にONにしたまま午後5時半位まで放置した状態で電池の残量を確認したら383日〜360日位まで減ってました因みに現在は348日です。(私もエネループを使用)

>保証も3年ですし、高品質の無線レーザーマウスが安価になったものですね〜。

ええ、全くですね私は本来ワイヤレスマウスは(キーボードも)カーソル飛びやフリーズが嫌いで使わないのですが、今回此方の評価がかなり良かったのと安価だと言う事が気になりノート用のマウスを探していた事もあって半信半疑の中購入しました しかし、想像以上にコストパフォーマンスは高く満足しています こう言うのを正しく良い買い物をしたと言うのでしょうね 唯、私の所では専用の管理ソフトの所為か少々問題があるよなのでそれだけが球に傷と言うか何というか惜しいですよ・・・。

書込番号:11453483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/06/05 16:40(1年以上前)

1つ訂正を。

「383日〜360日位まで減った」これですがすみませんもう一台のマウスと間違っていたようです・・・今日も確認してみたら寝る前が348日で現在が同じ348日なので多分一日も減って無かったのではと思います本当はコメントしながらも数字的に少し変だな?って思っていたのですが・・・それと383日ではなくメモみたら382でした、けどこれって電池寿命15ヶ月と言うのは少し大袈裟ですよね細かく気にし過ぎかも知れませんが・・・。

一応エネループ満電だったんでもう少し数字的に出るかなと期待してましたが、まあこんなもんか?それにしても昔買ったワイヤレスマウスなんか当時最高の乾電池(だと思う)オキシライドでも10日くらい(電源入れっぱなし状態)しか持たなかった事からすると凄い進歩だと思います。

書込番号:11455397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイール垂直クリック

2010/05/30 23:28(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M505

クチコミ投稿数:5件

ブラウザにSleipnirを使用しているのですが、
今までは3ボタンマウスを使用しており、
ホイールクリックで新規タブが開くように設定してありました。

このマウスに変更してから全く反応しなくなったのですが、
解決策をご存知ありませんか。

書込番号:11430966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/05/30 23:57(1年以上前)

もしまだであればユーティリティソフトのSetPointをインストールして、
ボタンの割当を変更してみて下さい。

書込番号:11431183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/05/31 00:13(1年以上前)

>カーディナルさん
返信ありがとうございます。

このソフトですよね?
ブラウザ側で設定している機能を使いたいだけなのですが、
どれも無反応。
もう少しいじってみます。


書込番号:11431275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/05/31 00:14(1年以上前)

画像をUPし忘れた…。

書込番号:11431284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/05/31 17:00(1年以上前)

この画面にして、「設定」ボタンをクリック

「1.アプリケーションを選択」でSleipnirを追加

 ひとり遊びさん、こんにちは。

 機種が違うので参考にならないかもしれませんが、
 画像のような設定項目がWireless Mouse M505 M505BK (ブラック)のSetPointにないでしょうか。

書込番号:11433527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/05/31 21:49(1年以上前)

カーディナルさん、たびたびありがとうございます。
M505のSetPointには画像のような詳細設定するところは
見当たらないようです。上記画像の設定だけですね…。

書込番号:11434866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/01 18:50(1年以上前)

ボタンの選択
3を選んで、右側は、その他
機能の選択

で必要なタスクを選べば良いかと。

私はUNIXで言うところの3ボタンマウスの設定にしたくて、ようやく設定にたどりつきました。

3ボタンマウスにするには、”汎用ボタン”のようです。

書込番号:11438391

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/06/01 21:28(1年以上前)

カーディナルさん、ごまらんさん

解決しました!ありがとうございました。
汎用ボタンを選択したら以前と同様に使用できるようになりました。

書込番号:11439071

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

裏面のスイッチのon offについて

2010/05/29 20:33(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M505

クチコミ投稿数:2件

本日、PC○ポにて見本を見てみましたがスイッチ部分が通常左右にon offするのですが、そのまま押すとon又はoffに変わるように、ちょうどパソコンのスイッチのようなマークになっていました。最新のモデルは変わったのでしょうか?

書込番号:11425244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Win7(64bit) 対応していますか??

2010/05/25 19:49(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M505

OS対応についての質問と電波の届く操作距離はどうですか?

PS3に接続予定です♪

書込番号:11407206

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/05/25 19:57(1年以上前)

>Win7(64bit) 対応していますか??
クチコミやレビューを読んでください。質問するまえに、過去ログは読んでおくことです。

書込番号:11407240

ナイスクチコミ!0


maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2010/05/25 20:00(1年以上前)

クチコミの前に公式HPですね。

>Windows XP、Windows VistaまたはWindows 7
>ロジクールのアドバンス2.4GHzワイヤレステクノロジーにより、最大10mの動作距離を実現。

書込番号:11407261

ナイスクチコミ!0


maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2010/05/25 20:01(1年以上前)

すみません、64bitについてでしたね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000056620/SortID=10660917/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=64

書込番号:11407269

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/05/25 20:08(1年以上前)

>ダウンロード
>ソフトウェア、ドライバー、アップデートなどをダウンロードできます。

SetPoint 64-bitが選択項目にあるので、たぶんWindows 7 64bitで使用できると思いますよ。

書込番号:11407288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2010/05/25 20:36(1年以上前)

なんでPS3で使うのにWIN7 64Bitを気にするのか意味不明
併用するとも書いてないしw

仮に併用するならやめとけと言っておく。このマウスはお前が期待するほど頭よくねーから。
そもそもゲーム機にマウスが必要な意味もわからんが。

書込番号:11407414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/26 22:06(1年以上前)

私の環境、Windows 7 64bit番でSetPoint 64bit版をインスト
して問題無く使用出来ています。
っというより、SetPoint無しでも使用出来ていますが・・・。

参考まで。

書込番号:11412226

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wireless Mouse M505 M505RD (レッド)」のクチコミ掲示板に
Wireless Mouse M505 M505RD (レッド)を新規書き込みWireless Mouse M505 M505RD (レッド)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wireless Mouse M505 M505RD (レッド)
ロジクール

Wireless Mouse M505 M505RD (レッド)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月

Wireless Mouse M505 M505RD (レッド)をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング