70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2009年 9月18日 発売

70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)

独自の手ブレ補正「OS(Optical Stabilizer)機構」を搭載した望遠ズームレンズ(キヤノン用/ 最短撮影距離150cm)。本体価格は59,000円

70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用) 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥59,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:76.5x126.5mm 重量:610g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ 70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)の価格比較
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)の中古価格比較
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)の買取価格
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)のスペック・仕様
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)のレビュー
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)のクチコミ
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)の画像・動画
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)のピックアップリスト
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)のオークション

70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月18日

  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)の価格比較
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)の中古価格比較
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)の買取価格
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)のスペック・仕様
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)のレビュー
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)のクチコミ
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)の画像・動画
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)のピックアップリスト
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)のオークション

70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)を新規書き込み70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

リニューアルしないかな

2014/01/17 12:31(1年以上前)


レンズ > シグマ > 70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)

クチコミ投稿数:5548件

このカテゴリ、実質A005と70-300/4-5.6Lしかないのが残念。
けっこう出ているクラスだと思うんだけどなぁ・・・ シグマさんなかなか出しませんね

IFにしてリング式HSMにして、できれば三脚座の設定欲しいなあ
最短1.2mくらいでフォーカスリミッター付だとすごくいいですね

APOはあってもなくても。
実売4〜5万くらいでぜひ・・・

書込番号:17081615

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/17 14:27(1年以上前)

http://kakaku.com/item/10505011473/

100-300F4のリニューアルが出るといいですね。

書込番号:17081919

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2014/01/17 14:37(1年以上前)

オミナリオさんこんばんは。

リングHSMに近接強化でフォーカスリミッター、更に三脚座ですか、いいですね!
70−300mmクラスはボディに三脚使用でも望遠端だとブレやすいんですよねぇ(泣)
手持ち撮影の時もレンズをしっかりホールドしたいのでフォーカスリングが回転すると使いづらいですし…。
最近のシグマのレンズは総じて高画質ですし、今のシグマ技術力で作られた70−300mmなら売れると僕も思います。

サードパーティさんが作る70−200mm F4クラスもちょっと興味があったり…

書込番号:17081934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2014/01/17 14:38(1年以上前)

こんばんは。じゃない、こんにちは。でした…予測変換に頼りすぎた…すみません。

書込番号:17081940

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2014/01/17 15:50(1年以上前)

うーむ、出したとしても、タムロンより安いか性能で上回って説得力がないと難しいでしょうね。
ニコンは純正が古くなってきたとはいえ、タムロンについで良心的な価格ですし。

ソニーはGブランドで押してきて、ここもタムロンはありますが、手ブレ補正を切っているので不満があるとかないとか。
シグマは手ブレ補正を切らなかったので、ここ向けに出せば歓迎されるかも。

また、PENTAXに欲しいですね。

まぁ、サードパーティだとあちこちのぶんを考えておかないと、安くできませんから辛いもの?があります。

書込番号:17082103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2014/01/17 16:55(1年以上前)

タムロンはどっちもAFがのんびりしてるから…爆速AFってだけでアピールできるかも。

書込番号:17082243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5548件

2014/01/17 18:26(1年以上前)

あらら 皆さん結構興味あるみたいですねえ(笑)

じじかめさん
100-300/4は大口径の分類ですかねえ 密かな人気のあるレンズですよね
ただ「密かな」人気だけに売れないかも、、、^^;

なかなかの田舎者さん
そうなんですよ、このクラスで三脚座欲しい人って少なくないと思うんですよね
70-200/2.8の共用別売りでもいいから対応できるといいんですけどね〜
70-200/4クラスもいいと思うのですが、価格帯的に中途半端かもですね
6〜7万円台だと自社の70-300や70-200食っちゃうし、9〜10万だと純正選んじゃう・・・

Hinami4さん
そうですよねえ 各社用準備しないといけないですしね
ニコンやタムロンと対抗するには、同等以上の基本性能プラス三脚座などの「一芸」アンド
4〜5万円の間の価格帯なら、いい競争できるんじゃないかなあ・・・と思います。
ソニーやペンタは、、、、ニコキャノで元取ってから(笑)

松永弾正さん
確かにUSDは爆速とまではいかないですからね〜
リングHSMでフォーカスリミッターつけるだけでも動体のリカバリは良くなりそうですよね
ついでにレンズ側面にAFキャンセル/スタートボタンつけたりすると面白そう。


最近のシグマの性能は信頼できると思うのですが、変に上級志向ねらって来てるので心配(笑)
24-105/4DGとか・・・ あれなら純正選んじゃいますしね
70-300も欲張りすぎて
SIGMA APO 70-300mmF4-5.6 OS HSM AW[防塵防滴] \109,800- 1,200g
とかやらかしたらみんな70-300L買っちゃう(笑)

書込番号:17082518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2014/01/17 23:44(1年以上前)

こんばんは。

これを

>SIGMA APO 70-300mmF4-5.6 OS HSM AW[防塵防滴] \109,800- 1,200g
とかやらかしたらみんな70-300L買っちゃう(笑)

だと思いますが、、、

SIGMA APO 70-300mmF4.0 OS HSM \109,800- 1,400g

で作れたら、、、今のシグマARTラインで!

サンニッパズームを作ったシグマですから!

できないかなぁ・・・

書込番号:17083774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カタログ落ち

2013/11/17 14:11(1年以上前)


レンズ > シグマ > 70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)

ついに最新カタログ(黒い表紙のやつ)からもラインナップ落ちしましたネ。

さっきヨドバシの店頭で19800円で出てましたが、キヤノン用は在庫なしとのこと・・。

書込番号:16847097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/09 16:37(1年以上前)

プロダクトラインに入るから落としたんでしょうかね?
そうだとしたら、欲しいレンズなので楽しみです。

書込番号:16935643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信14

お気に入りに追加

標準

運動会シーズンにあわせて発売?

2009/09/05 14:18(1年以上前)


レンズ > シグマ > 70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)

クチコミ投稿数:292件

純正と同じレンジに同じ明るさ、手ぶれ補正付きで出てきましたね。
しかしHSMでもなく、ピントリングも回るタイプのようで、微妙な性格の製品という印象です。

価格も純正に比べ\10,000程安い設定ですが、もう少し安くならないと訴求力が足らない感じです。

このところの売れ筋の製品(18-50,50-200,70-300)をリニューアルしようとする姿勢は買いますが、純正には無い特徴を持っていないと、ユーザーの心に響かないと思います。
例えば18-125はCANON純正に無かったので、評判を呼びました。逆にCANONが18-135を後追いで出してくる位ですので。

SIGMAにはまず100-300 F4や120-300 F2.8をOS化してリニューアルをしてきてほしいです。CANONにもNIKONにも無いジャンルのレンズとなるので、良いのでは?
また70-200は早急にOS化して、CANON、NIKONユーザーの選択肢を増やしてもらいたい。

他にも28-300、50-500、300-800のOS化を期待します。と言っても全部買うかは???ですが。(笑)
またHSMでのフルタイムマニュアル対応も広げていって欲しい。

これらが達成された時、互換レンズメーカーとして盤石の製品群の完成と言えるのではないでしょうか?

がんばれSIGMA!!!

書込番号:10103993

ナイスクチコミ!8


返信する
Yorii-sanさん
クチコミ投稿数:35件

2009/09/05 15:06(1年以上前)

確かにHSMなしで5万円は高いですね。
でもSIGMAのこのシリーズは安くなるのが今までの例ですから、このレンズも3万円程度まで落ちるんじゃないでしょうか?
だとすれば、値段で勝負できるかと。
もともと写りには定評がありますし。

書込番号:10104152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/09/05 15:48(1年以上前)

みなさん こんにちは

 APO70-300mmではSLDレンズを3枚使用しているのに対し、この70-300mmF4-5.6DGOS
 は、70-300mmにOS付けた感じのようですね〜。
 出きればAP070-300mmにOSが付くと良かったかもと思います〜。

書込番号:10104317

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/05 17:33(1年以上前)

最短撮影距離も長いし、HSM仕様でないと魅力がないですね?
発売時には、もっと下がっていると思います。

書込番号:10104726

ナイスクチコミ!1


ashpenさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/05 21:36(1年以上前)

確かに、この値段設定はあり得ないですね。
HSM付きで、3.5が妥当な線。
がっかり度 ☆☆☆☆☆

書込番号:10105896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/05 23:33(1年以上前)

3万円台なら欲しいかも。

書込番号:10106730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:1件 Camp Nouのぼやき日記 

2009/09/07 03:15(1年以上前)

半年前に発表なら検討してましたが、EF-S55-250 ISを買ってしまったので、パスですね。

皆さん仰るようにAPO仕様で35000円ぐらいじゃないと売れないんじゃないですかね?少なくともキャノンマウントでは…。

書込番号:10113129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:31件 フォト蔵 

2009/09/07 06:05(1年以上前)

僕は同じ70−300mmのAPO MACROを持っていますが、やはりAPO MACROで手ブレ補正を付けてほしかったですね・・・残念です、この仕様なら(個人的に)高くてもキヤノン純正を買ってしまいますね。

書込番号:10113253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/07 11:02(1年以上前)

OS付けてHSM付けないなんて片手落ちですね。シグマらしからぬ。
250ミリでも純正のほうが圧倒的にコストパフォーマンスいいです。2万円代なら勝負できるか?

書込番号:10113954

ナイスクチコミ!3


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2009/09/07 18:52(1年以上前)

光学系も新しいもののようなので、実際の写りを見てみたいですね。
とはいえ、USM付で写りの評価が極めて高い純正が既にありますので、価格面以外でのメリットを打ち出してほしかったです。
APS-C専用にして小さくするとか。焦点距離伸ばすとか。
50/1.4の評価が高かったことで色気が出たのか、最近のシグマは真正面から攻めすぎのような気もします。

書込番号:10115712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/09/07 19:19(1年以上前)

レンズの構成を見ると、確かに70-300mmDGとは、SLDのレンズが置かれている
場所が違いますね〜。

新設計何でしょうが、SLD1枚でどのくらい補正できているのか、今後のサンプル
画像が楽しみですね〜!

もしかするとその為に、望遠時のマクロ機能ができないのかも・・・?

書込番号:10115844

ナイスクチコミ!0


850T-5Rさん
クチコミ投稿数:42件

2009/09/09 18:20(1年以上前)

運動会用にこれか純正(の中古)の購入を検討しています。5Dにて。

HPを見ていて気がついたのですが、手ぶれ補正性能(?)が、純正は絞り3段分に対して、
これは絞り4段分とありますね。この差って大きいのでしょうか?
マクロとかの機能を削ってでも手ぶれ補正性能を改善して、純正に対して差別化しようと
しているってことはないですかね?

書込番号:10125988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/09/09 18:41(1年以上前)

850T-5Rさん こんにちは

 各社独自の基準での評価ですので、統一規格での評価で無いので
 一概に言えないでしょうね〜。

 特にレンズメーカーの物は純正よりも良い所がないとセールスポ
 イントにならないですしね・・・。

 実際に発売されて、同じ人が検証して初めて比較できるという事
 でしょうから、雑誌なのでの検証や価格コムに上がるレポを
 待つのが良いのではと〜。

 問題はHSMで無いので、AF速度はUSMに比べると遅いと思われるので
 運動会という動体撮影での使用感がどうかでしょうね〜。

書込番号:10126065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/09/12 08:42(1年以上前)

SigmaがOSモデルを増やしてくれるのはありがたいのですが、
18-50mmや50-200mmなど、どうもニーズとずれているような・・・

APOでもなく、HSMも無し。
これなら3万台でも個人的には価値ないと思います。
APO+HSM+OS、これで3万後半くらいじゃないと第一選択は純正になるでしょうね。

書込番号:10139213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/16 18:42(1年以上前)

動いている物を撮影するなら、このサイズで十分です広角まで必要なし。ベストレンズ

書込番号:10163284

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)を新規書き込み70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)
シグマ

70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月18日

70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング