
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2010年9月1日 18:34 |
![]() |
0 | 0 | 2010年7月7日 22:02 |
![]() |
2 | 1 | 2010年5月26日 08:18 |
![]() |
5 | 8 | 2010年2月25日 00:35 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今日、広告を見ていたらこのパソコンが9800円でした。
http://ipqwww.shufoo.net/c/2010/08/27/c/743410687041/index.html?sid=asp/eiden&shopId=5835&chirashiId=743410687041
欲しいです。
2点

起きるのが開店してちょっとしてからだったので、遅かったです。
一応、超特価情報だったので載せておきました。
先週は、EEEPCが、9800円で売られていました。
先週が第一弾、今週が第二弾なので、もしかしたら今度の土曜日にまた安くなるかもしれません。
要チェックです。
書込番号:11846451
0点





オンキョーダイレクトで39800円で発見しました。
http://item.rakuten.co.jp/onkyodirect/pm1wx16sa/
ちなみに予備バッテリって買っておいたほうが良いと思いますか?
既にお持ちの方のご意見を聞きたいです。
1点

この製品の所有者ではありませんが、バッテリに関しては「出先でどの程度使用するのか」「出先では電源が確保できるのか?」で検討するのがよいと思いますが。
個人的には「バッテリが持つのであればそれほど必要はないのかもしれない」と思いますけど。
最終的にご自身の利用状況によりけりだと思います。
それと後からバッテリを購入しようと思っても販売終了になっていたらそれで終わりですので、それらも検討するのがよいでしょうね。
書込番号:11409666
1点



工人舎のホームページからアウトレットコーナーへ行くと、
PM1WX16SA が 限定20台ですが、アウトレット特価で売られています。
¥44,800-(送料\2,000-別)
http://jp.kohjinsha.com/models/outlet/pm1wx16sa.html
本日の 価格com 最安値が \53,000- ですから、送料込みでも \6,000-以上も安く購入できます。
Valentine SALE との事ですが、アウトレットに出てくるということは、そろそろ時期マシンが出るということでしょうかね。
1点

そうなんです。
アウトレットだと安いことに、購入した後気がついてしまいました。残念。
箱がちょっとつぶれているとかいう理由みたいでアウトレットになっているみたいですね。
書込番号:10952968
0点

実際には特に箱つぶれもなく、普通の新品ですよ。小売店への配慮でしょうね。
但し、送料に2000円もふんだくられるので、実質46000円超です。それでも安いですが。
書込番号:10968528
0点

貴重な情報ありがとうございました。購入しました。
すでに納品され、セットしています。
軽くて常時携帯できそうです。早速、MPG4の動画をみれるようにしました。
無線ランのセットができなくて、バッファローのUSBアダプターを使い、そのドライブでつなげております。
書込番号:10977295
0点

バッファローのクライアントマネージャVを開いて、AOSSボタンを押し、エアーステーションのAOSSボタンも押せば簡単に無線ランのの接続ができますよ。
書込番号:10983738
1点

PM1WX16SA の 無線LANはよく切れますね。
家でも他のノートPCは繋がっていても、PM1WX16SA だけよく切れます。(;_;)
まぁ、このモバイルで巨大なファイルをダウンロードすることはありませんが、ちょっとネットで確認したい時に繋がらないと、結局他のノートPCやタワーを起動してしまいます。(^-^;
諸先輩方の調子はどうですか?安定して繋がっていますか?
ちなみに無線LANの親機はバッファーローです。
書込番号:10984066
1点

>PM1WX16SA の 無線LANはよく切れますね。
過去ログ[10288322]にありますが、アダプタが
Power Save Modeになっていませんか?
書込番号:10987903
2点

enkuni、 流離のSE、まどに の皆さん。ありがとう。
デバイスマネージャーに無線ランアダプターが見当たらないことに気付き、工人社のサポートに電話。
本体の無線ランスイッチの使い方を教わりました。
このスイッチの操作、マニュアル通りにやったけど書いてあるように反応してくれませんでした。
そのため、上のようなことになったのですが、2回押せ、といわれてその通りしたら、アダプターが出現しました。何気なく書いたことにレスいただいてありがとうございました。
書込番号:10992099
0点

=====
まどにさん
=====
情報ありがとうございます。
ご指摘のとおり、Power Save Mode になっていました。
値を「Disable」に変更するやいなや、「ワイヤレスネットワーク接続に接続しました」と表示されました。
暫くこの状態で使ってみたいと思います。
有能な情報ありがとうございます。
==========
まんしんおしょうさん
==========
既に他の口コミにもありますが、このマシンは、無線LAN と Bluetooth の有効/無効は共連れです。
デバイスマネージャーで片方を“無効”に設定すると、再起動時にもう一方がデバイスマネージャーに表れない場合があります。
その場合はあわてずに、“無効”に設定したデバイスを“有効”にするともう一方も無事表れます。
書込番号:10994498
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
