



PM1WX16SAを衝動買いしかけていたのに、また迷わせるようなことをしてくれますね、工人舎さんは・・。まだしばらく待った方が良さそうですかね。メモリもいずれ増設してきそうですし。
書込番号:10355955
0点

Z520(US15W、GMA500。FSBは当然PMの400MHz等とは違い533MHz)
DDR2 512MBでSSD 32GB。
それでこの価格。
M1の同様のモデルが日本で、PMリリース後の値崩れ(若しくは販売中止)しての流通価格より割安?
M2の工人舎の日本語版が(UMIDの日本語版は業務提携した工人舎版しか有り得ないわけですが)
そんなどはずれた価格ではなさそうで一安心です。
SSDだけでなく、
CPUコアだって1000個ロット単位の価格はPMのZ510の倍するのに、
Z510はZ500と同じ20ドル。
M1が公表されたのが昨年11月。
正式発表されたのが1月。
販売は3月から。
そして日本でPMとしてリリースされ・・・
M1(PM)、あっと言う間に、もうこれだけの月日が経ったんですね。
書込番号:10360333
0点


「工人舎 > PM1WX16SA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/08/18 14:28:57 |
![]() ![]() |
5 | 2014/04/08 22:31:52 |
![]() ![]() |
6 | 2011/05/30 0:43:58 |
![]() ![]() |
7 | 2011/04/12 22:32:57 |
![]() ![]() |
7 | 2011/06/10 15:39:27 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/16 19:31:02 |
![]() ![]() |
6 | 2010/12/05 21:07:19 |
![]() ![]() |
3 | 2010/12/01 1:08:16 |
![]() ![]() |
8 | 2010/11/24 18:31:06 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/03 12:20:57 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
