


このパソコンで昔買ったMicrosoft Age of Empires IIやりたいと思って
インストールしたのですが、
「グラフィック システムを初期化できませんでした。
ビデオ カードとビデオ ドライバが DirectDraw に対応していることを確認してください。」
とエラーが出てゲームができません。
マイクロソフトのサポートHPにも同様の対処法が載っていたのですが、
指示どおりしてもうまくいきません。
このパソコンで出来てる方いらっしゃいますか?
元々このパソコンでは機能的に無理なのでしょうか?
どなたかご教授お願いします。
書込番号:12772616
0点

DirectX9が入っていないかと。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=0CF368E5-5CE1-4032-A207-C693D210F616&displaylang=ja
こちらからダウンロード&インストールを。
ただし、PCのスペックが追いつくかは別なので、留意を。
書込番号:12772678
0点

早速のご返答、ありがとうございます。
DirectX9なのですが、確認したところ一応入ってるみたいです。
エラーの内容で検索したら
http://support.microsoft.com/kb/242902/ja
に辿り着いたのですが、DirectXを確認したり解像度をいじったりしてもダメでして…
書込番号:12772724
0点

私の所でも、Windows2000でないと解像度/色数の関係で動かない…というソフトを経験しています。
DirectXの問題でないとなると、XP以降では対応していないソフトと言うことになるかと思います。
書込番号:12774754
0点

自分もAOCをやろうと思って、インストールしましたが、できませんでした。
グラフィックドライバか、ディスプレイのドライバが悪いのかと思いますが、
工人舎のMT6KX16FTでも起動しなくて、ディスプレイの解像度の対応が問題かと思います。
古いXPのパソコンでも動いていたのでXPだから動かないってことは無いはずです。
書込番号:13111895
0点

全てはUS15Wのせいのような気がしないでもない。このチップのいい噂って聞いたことないしなー。
ちなみにAOE2も拡張パック入れてもVista/XPで動いていた記憶がありますね。
書込番号:13113986
0点

ご返答、ありがとうございます。
自分も、他のXPパソコンでは確かに動いてます。
なので、素人考えですが、グラフィックドライバかディスプレイのドライバあたりの
関係でうまく起動できないのかと…
このパソコン、持ち運びしやすいから
外出先でもできたらなぁって思ってたのですが…無理かな
書込番号:13114196
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「工人舎 > PM1WX16SA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/08/18 14:28:57 |
![]() ![]() |
5 | 2014/04/08 22:31:52 |
![]() ![]() |
6 | 2011/05/30 0:43:58 |
![]() ![]() |
7 | 2011/04/12 22:32:57 |
![]() ![]() |
7 | 2011/06/10 15:39:27 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/16 19:31:02 |
![]() ![]() |
6 | 2010/12/05 21:07:19 |
![]() ![]() |
3 | 2010/12/01 1:08:16 |
![]() ![]() |
8 | 2010/11/24 18:31:06 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/03 12:20:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


