MDR-DS7100 のクチコミ掲示板

2009年10月21日 発売

MDR-DS7100

2.4GHz帯無線を使用した7.1chデジタルサラウンドワイヤレスヘッドホン。価格はオープン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-DS7100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-DS7100の価格比較
  • MDR-DS7100のスペック・仕様
  • MDR-DS7100のレビュー
  • MDR-DS7100のクチコミ
  • MDR-DS7100の画像・動画
  • MDR-DS7100のピックアップリスト
  • MDR-DS7100のオークション

MDR-DS7100SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年10月21日

  • MDR-DS7100の価格比較
  • MDR-DS7100のスペック・仕様
  • MDR-DS7100のレビュー
  • MDR-DS7100のクチコミ
  • MDR-DS7100の画像・動画
  • MDR-DS7100のピックアップリスト
  • MDR-DS7100のオークション

このページのスレッド一覧(全334スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-DS7100」のクチコミ掲示板に
MDR-DS7100を新規書き込みMDR-DS7100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信82

お気に入りに追加

標準

初期不良ですか?仕様ですか?

2009/10/18 02:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

スレ主 tatikomaruさん
クチコミ投稿数:36件 MDR-DS7100のオーナーMDR-DS7100の満足度4

遮音性がないので、外部からの音かとも思いましたが、
他製品の電源を切り、左右の音声を聞き比べた結果
左からのみツーという電子音とサーというノイズがわずかに聞こえます。
右は無音です。
購入された皆さんはどうですか?無音状態時に気になります。
周波数チャンネルをマニュアルにしても、123全滅。

パイオニアの赤外線ヘッドホンからの乗り換えです。
http://kakaku.com/item/20464510308/

赤外線タイプに比べて、2.4GHzタイプはノイズが少なくて好評ですよね。
パイオニアのSE-DIR800Cはノイズはなかったし、遮音性はありましたが、締め付けがきつく、1時間使用すると頭と耳が痛くなるので、ソニーに乗り換えました。

書込番号:10326828

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tatikomaruさん
クチコミ投稿数:36件 MDR-DS7100のオーナーMDR-DS7100の満足度4

2009/10/18 02:37(1年以上前)

連投すいません。
MDR-DS7000の口コミでノイズの語句検索を参考にしてみました。
ヘッドホンではなく、プロセッサーの設置場所あるいは無線LANの影響を受けているということで、無線LANの電源をOFFを確認し、プロセッサーを持って部屋の中を歩き回ってみましたが、ノイズに変化はありませんでした。

書込番号:10326902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件 MDR-DS7100の満足度5

2009/10/18 07:12(1年以上前)

どうも〜!購入おめ!
>>左からのみツーという電子音とサーというノイズがわずかに聞こえます。

うちのRF7100も同様の症状が出てますね。バッテリー残量が少なくなると鳴る音に似てます。
サーというのはホワイトノイズってやつですかね?これは我慢の範囲内ですけど。
とりあえず購入店とソニサポに連絡して交換してみることになりました。

電波干渉なら音切れするんじゃないですかね?でも快適に聞こえてますが・・・?

書込番号:10327262

ナイスクチコミ!0


NOBURUさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/18 12:27(1年以上前)

>>左からのみツーという電子音。右は無音です。

うちも全く同じ症状です。
このツーという電子音はかなり気になりますよね。これが仕様というのでは
問題ありですよ。

プロセッサーに不具合があって初期不良交換してもらったばかりなのに・・・。
やっぱり初期ロットは手を出すべきではなかったかな。

書込番号:10328397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/10/18 13:51(1年以上前)

こんにちは、私も昨日購入して、左側(L)でツー若しくはウーという音が出てる症状がでています。高いお金出してこのような音がでていて正直なんか不快な気分です。みなさんもでているとのことで私もソニーサポートに連絡しようかと思っています。もし仕様ですといわれたら売却しようかと思っています。

書込番号:10328696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/10/18 14:15(1年以上前)

こんにちは、追加でみなさんにお聞きしたいのですが、充電時に音が聞こえませんか?
耳の奥に響くようなキーという音が充電中に。人によると思いますが寝室等の静かな部屋だとかなり気になります。

書込番号:10328769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件 MDR-DS7100の満足度5

2009/10/18 16:05(1年以上前)

なんか皆さんのも同様の症状みたいですね・・・。水曜日に交換ですけど、なんか駄目っぽい予感・・・。
DS7000の時はツー、プー、ウー、(音の表現が良くわかんない)といった音はアダプタをさして充電状態にすると止まるんですけど7100だと鳴りっぱなしですね。これがデフォルト仕様と仮定して、残量少なくなったときはどんな音が鳴るんでしょうね?同じ音だとわかんないですよね?

書込番号:10329181

ナイスクチコミ!0


スレ主 tatikomaruさん
クチコミ投稿数:36件 MDR-DS7100のオーナーMDR-DS7100の満足度4

2009/10/18 17:12(1年以上前)

サーは耳を凝らさないと聞こえない程度なので、許容範囲内です。
同時に発せられるツーという電子音がなければ気付かないレベルです。
PCケーブルさんが表現する「耳の奥に響くようなキーという音」は私が言うツーという電子音と同じ音かもしれません。私は充電時に音が変わったり、増えたりはないですね。今のところ2種類の音が同時に聞こえます。
映画やゲームをしていても、聞こえるし、無音状態や静かなシーンじゃなくても、ずっと鳴り続けています。
皆さん聞こえるということは、仕様かもしれないですね。
ちなみに音切れは全くありません。装着感もずれないし、痛くない。
購入前に心配していた重さも気にならない。

書込番号:10329466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/10/18 19:55(1年以上前)

tatikomaruさん、野良猫のシッポさんいろいろなご意見ありがとございます。なお、充電中の音はヘッドホンの中からの音ではなく、充電アダプター本体から音が出ているみたいです。センサー本体に接続したアダプターは電源をオフにするとのノイズのような音、ヘッドホンアダプターは、センサーをオンにすると多少軽減され、センサーをオフにするとアダプター本体からノイズのような音がします。なんか両方ともノイズのような音がします。長々とすいません。よろしくおねがいします。

書込番号:10330260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/10/19 15:14(1年以上前)

自分の部屋では狭すぎて5.1chの環境ができないので、これの購入を検討していたのですが…
この話を聞くとやめたほうがよさそうですねー…

楽しみにしていただけにショックだ…

書込番号:10334366

ナイスクチコミ!1


スレ主 tatikomaruさん
クチコミ投稿数:36件 MDR-DS7100のオーナーMDR-DS7100の満足度4

2009/10/21 05:13(1年以上前)

PCケーブルさん遅くなってすいません。
電源アダプターの音については私のも全く同じです。
ただ、耳をアダプターに直接近付けなければ聞こえませんから、使用に影響するほどではないです。

ドコモキノコさん、はじめまして。
このノイズは「聞こえたら、ボタンを押してください」という聴覚検査ありますよね。あれの一番小さな音よりも少し小さな音です。音の質もあれに近いものがあるので、購入を迷われているのであれば参考にしてください。
他製品の口コミも閲覧しましたが、無線はどうやらまだ発展途上の様ですね。
多機能でノイズや音切れのない、軽くて、装着感も良いサラウンドヘッドホンが早く発売されるといいですが。

書込番号:10343453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件 MDR-DS7100の満足度5

2009/10/21 12:17(1年以上前)

どうもです!交換品つきましたが、症状変わらず・・・・・。プー音はデフォっぽいですね。

書込番号:10344376

ナイスクチコミ!1


tkdtkdさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/21 14:33(1年以上前)

初めまして。
近日中に購入しようと思っていたのですが、ツーというその音は少し気になりますね・・・。
無音状態でのみ少し気になる程度でしたら、購入しようかとも考えていますが。

ツー音の件も含めて、購入金額を別にしますと、旧型のDS7000と新型のDS7100のどちらを購入するべきなのか迷ってしまいます。

両方お持ちの方いらっしゃいましたらアドバイス下さい。

書込番号:10344800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件 MDR-DS7100の満足度5

2009/10/21 16:17(1年以上前)

tkdtkdさん 初購入なら7100で良いのでは?ツー音、もしくはプー音が気になるようならソニーに電話してください!より多くの人が同じ症状だとわかれば重い腰を上げてくれるでしょうから・・・。

書込番号:10345068

ナイスクチコミ!1


スレ主 tatikomaruさん
クチコミ投稿数:36件 MDR-DS7100のオーナーMDR-DS7100の満足度4

2009/10/21 18:20(1年以上前)

野良猫のシッポ。さん、情報ありがとうございます。
でも、プー音がデフォとはorz
プー音さえなければ、あと1万円払ってもいい。

書込番号:10345528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件 MDR-DS7100の満足度5

2009/10/22 16:38(1年以上前)

( ´・ω・`) 自スレにも書きましたが、本日ソニサポヘ旅立たせました。(もち着払いで)こちらに送っていただき拝見してみないことにはorzとマニュアル対応・・・。どのような結果になるのかな?
そのような音は確認できませんでした 的なこと言われたら切れそう!ソニサポさん頼むぜ!

当面はDS7000に奮闘してもらいます。

書込番号:10350033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件 MDR-DS7100の満足度5

2009/10/22 16:41(1年以上前)

追加

DS7000ヘッドホンではプー音まったく無いです!・・・優秀な子!

書込番号:10350043

ナイスクチコミ!1


U of Wさん
クチコミ投稿数:21件 MDR-DS7100のオーナーMDR-DS7100の満足度4

2009/10/23 10:29(1年以上前)

・・・左からの電子音について私も一言・・
正直こちらの板で見るまで私は気が付きませんでした・・・汗
でもこのことを知らないで使うと気が付かない人が多い位のレベルかと
思ってしまいましたが・・

そのことをわかった上で、注意して聞くと確かに極小さな電子音?が聞こえます。
早速サポートさんへ連絡してみるとやはり、すでに同じ質問があるようで、
お預かりして、確認・・・場合によっては交換と私もいわれました。
こちらの板でご報告いただいているように交換してもきっと同じですよね???
交換と言われてもヘッドホンは当然まだ新品なので・・・
またすべて配線はずして発送して・・面倒なので悩み中です。

書込番号:10353862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件 MDR-DS7100の満足度5

2009/10/23 12:08(1年以上前)

U of W さんどうも!おたくの7100もプー音出てますか・・・。やっぱりヘッドホンが怪しいですね。プロセッサのほうはまったくの良い子なんですよね・・・。

交換とのことですけど最初は購入したところに連絡しろって言われました?うちはそう言われました。購入店が交換品を送ってくれて、同時に引き取りって対応になりました。
泣き寝入りは止した方が良いですので、まず交換してみては?それでも改善しない場合は(改善しないでしょう)ソニー、ゴラァ!ってクレーム入れたほうが良いです。

このままでは折角の良い製品が生殺し状態です。

書込番号:10354169

ナイスクチコミ!1


スレ主 tatikomaruさん
クチコミ投稿数:36件 MDR-DS7100のオーナーMDR-DS7100の満足度4

2009/10/23 12:47(1年以上前)

>U of Wさん、はじめまして。
最近のソニーはノイズ除去に力を入れているようなので、迷わず予約購入しましたが、装着した瞬間にノイズに気付いてしまった。
といっても、閑静な住宅街に独り暮らし。使用環境や人によっては気付かないかもですね。

野良猫のシッポ。さん、私もソニーにさっき電話しました。
http://www.sony.jp/support/repair.html
症状を確認したいので、商品をお近くのソニーショップにお持ちいただくか郵送してくださいとのこと。購入店に相談などは言われませんでした。
型名(MDR-DS7100)、症状、
自分の名前、住所、電話番号
購入店名、購入日を記入し、着払いで送ってください。とのこと。
たとえ改善できずに症状を確認するだけとなった場合も送料は負担してくれるそうです。

書込番号:10354309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件 MDR-DS7100の満足度5

2009/10/23 13:46(1年以上前)

tatikomaru さんどうも〜!ソニサポに連絡しましたか!早速送りましょう!ソニーに誠意があるのなら何とかしてくれるでしょう!うちの子はもうソニサポに着いてるころかな?頼むぜソニー!

書込番号:10354491

ナイスクチコミ!0


この後に62件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3本体の設定について教えて下さい。

2009/10/17 22:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

サラウンドヘッドホンというか音に関してのド素人です。

光ケーブルで接続していますが

PS3本体(新型120GB)のビデオ設定はリニアPCMかビットストリームのどちらがこのヘッドホンの性能を引き出せますか?

また、サウンド設定の音声出力設定のチェックボックスですが現在は全部にチェックを入れ使用してますが設定終了の際、「周波数に対応してない場合はスピーカーが壊れる恐れがあります」となりますがDS7100に対応していないものはありますか?

よろしくお願い致します。

書込番号:10325382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/10/17 22:28(1年以上前)

光ケーブルでの接続ならビットストリームですね、チェックは全部でもいいのですがあまり高いサンプリング周波数には対応できないでしょうから、44.1kHzと48kHzまでが無難です。

書込番号:10325476

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/10/18 22:51(1年以上前)

口耳の学さん

ご回答ありがとうございます。

説明書を読んでも専門用語の羅列で意味が分からない部分があり助かりました。

これから色々とBDを楽しみたいと思います。

書込番号:10331575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

DS7000と比較して

2009/10/16 08:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

クチコミ投稿数:7件

DS7000とDS7100を聞き比べできる方へ質問です。
何か気づいた相違点などありますか?
特に重低音やセリフの聞きやすさなどはどうですか?
よろしくお願いします。

書込番号:10316979

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2009/10/20 09:53(1年以上前)

三日前に届いて聞き比べてました。
ちなみに凡耳なので過度な信頼はしないで下さい^^;
まず、台詞の聞きやすさにさほど違いはありませんでした。
ただ、これは7000でも不満のないレベルだったからです。
次に重低音。
これは正直言って改善されてます。
7000より全体的にしっかり音が出てる印象。
ただ、前作で不満が無ければ今回は不要かもしれません。
個人的には買ってみて正解だったので、7000をオークションに出して費用の補填にしようと思うので、実質14000円程度で新作が買えるなら安いですし。
あ、あとゲームもより臨場感が増した印象でした。

書込番号:10338700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/10/20 20:49(1年以上前)

レビューありがとうございます。
重低音に関しては自分的にはDS7000でも十分だったので、DS7100は期待できますね。
近々、視聴できるショップに行って自分の耳でも確かめたいと思います。

書込番号:10341195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MDR-DS7100の運用について

2009/09/12 00:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

スレ主 黄Tさん
クチコミ投稿数:6件

現在、MDR-RF5000Kを1日20時間使用していることがあります。その際は、単三の充電池及び、アルカリ電池を利用しています。

MDR-DS7100に買い替えを考えているのですが、こちらは専用電池ということもあり、迷っています。

質問は
1.専用電池を予備の電池へ、交換が可能か?

2.メインのヘッドホンを充電中に、増設用ヘッドホンをマスターとして使用が可能か?

3.充電中にも使用ができるのか?(その際の運用注意点など)

よろしくお願いします。

どなたかご教授お願いします。

書込番号:10137979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/12 14:49(1年以上前)

まだ出てませんよこれ。
基本はDS7000と同じでしょうからそちらの過去スレッドをご覧になるのがいいかと。

書込番号:10140738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件 MDR-DS7100の満足度5

2009/09/13 07:18(1年以上前)

1.専用電池を予備の電池へ、交換が可能か?  DS7000ですが。

 内蔵なので分解しないと無理かと・・・・・。

2.メインのヘッドホンを充電中に、増設用ヘッドホンをマスターとして使用が可能か?

 よくわかんないけど、はずして充電してると停止してるんで・・・・。充電しながらでも関 係ないけど・・・。

3.充電中にも使用ができるのか?(その際の運用注意点など)

 できますよ!でも・・・・・・・アダプタから伸びるコード分しか移動できませぬ!自由に 動きたければ充電終わってから。

基本DS7000と同じかと思うので参考までに。







書込番号:10144838

ナイスクチコミ!0


スレ主 黄Tさん
クチコミ投稿数:6件

2009/09/15 07:21(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。1日中使えそうなので購入をしてみようと思います。

書込番号:10155784

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MDR-DS7100」のクチコミ掲示板に
MDR-DS7100を新規書き込みMDR-DS7100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-DS7100
SONY

MDR-DS7100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年10月21日

MDR-DS7100をお気に入り製品に追加する <1149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング