MDR-DS7100 のクチコミ掲示板

2009年10月21日 発売

MDR-DS7100

2.4GHz帯無線を使用した7.1chデジタルサラウンドワイヤレスヘッドホン。価格はオープン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-DS7100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-DS7100の価格比較
  • MDR-DS7100のスペック・仕様
  • MDR-DS7100のレビュー
  • MDR-DS7100のクチコミ
  • MDR-DS7100の画像・動画
  • MDR-DS7100のピックアップリスト
  • MDR-DS7100のオークション

MDR-DS7100SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年10月21日

  • MDR-DS7100の価格比較
  • MDR-DS7100のスペック・仕様
  • MDR-DS7100のレビュー
  • MDR-DS7100のクチコミ
  • MDR-DS7100の画像・動画
  • MDR-DS7100のピックアップリスト
  • MDR-DS7100のオークション

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-DS7100」のクチコミ掲示板に
MDR-DS7100を新規書き込みMDR-DS7100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
196

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

追加

2012/07/15 10:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

スレ主 N5J27F3Gさん
クチコミ投稿数:3件

このMDR-DS7100は、ヘッドホンの追加はできるのですか?

書込番号:14809628

ナイスクチコミ!0


返信する
hirok1976さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 MDR-DS7100のオーナーMDR-DS7100の満足度4

2012/07/15 10:25(1年以上前)

増設用単売ヘッドホンがありますが生産終了したようです。
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-RF7000/

書込番号:14809639

ナイスクチコミ!0


スレ主 N5J27F3Gさん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/17 18:04(1年以上前)

こんにちは、貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:14820262

ナイスクチコミ!0


八女茶さん
クチコミ投稿数:4件

2012/08/10 11:22(1年以上前)

7100はまだ販売中ですよ。

http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-RF7100/

書込番号:14917319

ナイスクチコミ!0


スレ主 N5J27F3Gさん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/12 13:56(1年以上前)

ありがとう
ございます

書込番号:14925667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

インターネット接続不良

2012/06/15 18:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

ヘッドホンのプロセッサーの電源ON時にパソコン(無線LAN)を立ち上げるとインターネットに接続できません、しかし、電源をOFFにするとパソコンが問題なく接続されます。プロセッサーは無線LANに悪影響を与えるものなのでしょうか?

書込番号:14684369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/06/15 18:45(1年以上前)

無線LANが同じ2.4G帯なら干渉している可能性はあります、自動設定なら手動でチャンネルを変えてみてください。

書込番号:14684383 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ステレオミニジャックからの出力

2012/06/04 20:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

クチコミ投稿数:12件

PS3とPCモニターをHDMIで接続しています、モニターからの出力がステレオミニジャックだけなのですが、ここから7.1chの音はでるのでしょうか?

書込番号:14641302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/06/04 20:26(1年以上前)

モニターの出力がステレオミニなら出力できるのはステレオ音声です、マルチチャンネル音声では出力しません。
PS3なら光デジタルケーブルでDS7100に繋げれば6.1chまでなら出力できますよ。

書込番号:14641317

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/06/04 23:33(1年以上前)

回答ありがとうございます。

PS3の光デジタル出力では5.1chまでだと記憶しておりましたが、6.1chまで出るのでしたら7.1chとの差も判らなそうですね。素直に光デジタルケーブルで接続したいと思います。

書込番号:14642192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iPad

2012/06/03 18:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

クチコミ投稿数:12件

iPad第3世代で使いたいと思っていますが、その場合どのような接続方法になるのでしょうか?

書込番号:14637494

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/06/03 18:17(1年以上前)

単純なのがヘッドホン端子を赤白端子に変換して接続する方法です。
ただ音質は期待できないです。

できればDockコネクタからライン出力できる機器を使ったりして音質アップを図りたいです。

書込番号:14637529

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/06/03 18:57(1年以上前)

テレビに繋いで使用することが前提なら、AppleTVを使用する方法があります。
AppleTVとMDR-DS7100を光デジタルケーブルで接続すれば高音質で音楽を聞けます。

書込番号:14637678

Goodアンサーナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/06/03 18:58(1年以上前)

失礼しました。
テレビに繋がなくても、AirPlay機能を使えば音楽を聞けます。

書込番号:14637682

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/06/04 18:39(1年以上前)

回答ありがとうございます。Bluetoothレシーバーを接続しようと思っていましたが、AppleTVでAirPlay!その手がありましたか!

ほかの皆さんもありがとうございました。

書込番号:14640947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電するときは…

2012/06/03 10:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

クチコミ投稿数:129件

充電するときは付属のものに立て掛けるようですが、それはプロセッサーと離れた場所に置く事は可能なのでしょうか?プロセッサーはTV台におこうと思ってますが、TV台の中に立ててヘッドホンを入れられるか分からないので…。
離れておけるならどのくらいの距離まで大丈夫ですか?

書込番号:14636119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/06/03 10:58(1年以上前)

スタンドはただ置くだけで充電には使わなくてもいいです。
ACアダプターをヘッドホン部に取り付けて充電します。

ACアダプタも二つ付属するのでプロセッサー部への給電のほかに充電も同時にできます。

書込番号:14636136

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2012/06/03 13:28(1年以上前)

口耳の学様

的確に疑問にお答えいただき有難うございました。
他にもいろいろと有難うございました。お陰様で近々購入することを決めました。

書込番号:14636592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音飛びがひどいのですが

2012/05/19 02:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

スレ主 sonyeeさん
クチコミ投稿数:17件

PCの光ディジタル出力端子につないで、DVD、TV録画、CD等ときどき聞いています。
購入当初(約2年前)から音飛び(プツッ、プツッ)が不規則に発生します。
非常に気になるのであまり使用しなくなってしまったのですが、このままでは
非常に残念なのでアドバスをお願いします。
使用しているPCは自作機で、SoundはGIGABYTEのマザーボードのオンボードの
Realtek High Definition Audio、LANは有線です。干渉する要素はないと思うのですが。

書込番号:14578117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/05/19 06:00(1年以上前)

無線LAN以外にもBluetoothや電子レンジと干渉することもありますし、自宅では使っていなくても近隣の無線機器と干渉することも考えられます。

DS7100の周波数チャンネルが「AUTO」になっているなら「MANUAL」にしてチャンネルを変えてみてはどうでしょう。

書込番号:14578357

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2012/05/19 16:19(1年以上前)

昔、ギガのマザボ付属のユーティリティソフト(easy tuneでしたっけ)でプツプツとノイズが混じったことがありました。
もし入れていたら、アンインストールで直るかも?

書込番号:14580017

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sonyeeさん
クチコミ投稿数:17件

2012/05/20 08:34(1年以上前)

口耳の学さん、食い物よこせさんアドバイスありがとうございました。
チャンネル切り替えやPCソフトのチェックをしてみましたが改善しません。
やはりハズレだったのでしょうか。
まだサポートセンターに連絡していませんが、数々の掲示板スレで対応の問題を読むと、勇気が出ません。
お忙しいところアドバイスありがとうございました。

書込番号:14582819

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MDR-DS7100」のクチコミ掲示板に
MDR-DS7100を新規書き込みMDR-DS7100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-DS7100
SONY

MDR-DS7100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年10月21日

MDR-DS7100をお気に入り製品に追加する <1149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング