MDR-DS7100 のクチコミ掲示板

2009年10月21日 発売

MDR-DS7100

2.4GHz帯無線を使用した7.1chデジタルサラウンドワイヤレスヘッドホン。価格はオープン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-DS7100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-DS7100の価格比較
  • MDR-DS7100のスペック・仕様
  • MDR-DS7100のレビュー
  • MDR-DS7100のクチコミ
  • MDR-DS7100の画像・動画
  • MDR-DS7100のピックアップリスト
  • MDR-DS7100のオークション

MDR-DS7100SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年10月21日

  • MDR-DS7100の価格比較
  • MDR-DS7100のスペック・仕様
  • MDR-DS7100のレビュー
  • MDR-DS7100のクチコミ
  • MDR-DS7100の画像・動画
  • MDR-DS7100のピックアップリスト
  • MDR-DS7100のオークション

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-DS7100」のクチコミ掲示板に
MDR-DS7100を新規書き込みMDR-DS7100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
196

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最近購入しました

2011/10/22 07:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

クチコミ投稿数:11件

1番良い接続方法と設定をお聞きしたいです。
本機-PS3-BRAVIAのW5
現在、本機(光ケーブル)PS3(HDMI)BRAVIAと繋いでます。
PS3のサウンド設定は特にいじってません。
PS3はMGS4限定の40GBです
どうかヨロシクお願いします。

書込番号:13660429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2011/10/22 07:22(1年以上前)

テレビの音声を再生しないならその方法でもいいのですが、再生したいならテレビとDS7100も光ケーブルで接続してください。

PS3→HDMI→テレビ
PS3→光ケーブル→DS7100
テレビ→光ケーブル→DS7100

こんな感じです。
PS3とDS7100間の光ケーブルは外しても再生できますが、2chPCM/Dolby Digital/AAC音声には対応しますがDTSには対応しません。

書込番号:13660446

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/10/22 07:27(1年以上前)

口耳の学さん、早速の返信ありがとうございます。
光ケーブルは今付属のものしかないので、買ってきます。メーカーはどこでも良いんですかね?
あと、PS3のサウンド設定は何がいいかわかりますか?

書込番号:13660463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2011/10/22 08:07(1年以上前)

不良品でも無い限りどのメーカーでも使えます、端子の形状が2種類有り光丸形では使えないです。
光角形を選んでください。

PS3の設定はビットストリームを選んで、DS7100のプロセッサー部のインジケーターの内Dolby/DTSが点灯しないようなら手動でマルチチャンネルリニアPCMのチェックを外してみてください。

書込番号:13660567

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/10/22 08:10(1年以上前)

口耳の学さんたびたびありがとうございます。
仕事が終ったら早速PS3の設定を変えてみます。
ありがとうございました!

書込番号:13660576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

長期保証について

2011/08/29 01:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

初めて高額のヘッドホンの購入を検討してますが、長期保証をつけるか迷ってます。
まだ発売されてそう年数も経っていないので、故障などのクチコミを見ませんが、購入された皆様は長期保証を付けてますか?

あと、ヘッドホンって壊れやすいのでしょうか?

ご回答宜しくお願い致します。

書込番号:13431558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2011/08/29 02:00(1年以上前)

私は価格コム掲載店で店頭で買いました
3年後店が存在してるかわからないので保証はつけませんでした

大手で買われて故障の心配があるなら長期保証入ってもいいと思いますがこのクラスのヘッドフォン長期保証効くのかな?

耐久性は私個人は1年しか経ってないのでわかりません

ちなみにソニーの安い有線ヘッドフォンは2年持ちませんでした


普通のヘッドフォンはそう壊れるものじゃないですが当機種は無線親機もあるからな
あるサウンドモードだけ音が出ないなんてことがおきても不思議じゃない

電気製品なんて多分大丈夫と思ったほうが良い
3〜5年位なら壊れないことのほうが圧倒的に多い

書込番号:13431712

Goodアンサーナイスクチコミ!2


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件

2011/08/29 13:08(1年以上前)

ヘッドホンに長期保障は付けた事ないです。

ハズレを引かなければ・・・

MDR-DS6000も現役です。が自分はこれの発売待ちです  ↓

http://presscentre.sony.eu/content/detail.aspx?ReleaseID=6645&NewsAreaId=2

書込番号:13432863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2011/08/29 13:58(1年以上前)

芝男の仲間入り様へ

>3年後店が存在してるかわからないので保証はつけませんでした
ヤマダやケーズでは価格が高いので購入店の対象外にしてたのですが、イマイチよく分からないネットの店で買う予定です。
ナルホド!そうですよね!!

>ヘッドフォン長期保証効くのかな?
昨晩ようやく買う覚悟が出来て、購入画面まで進んだときに、5年保証をつけるかどうかの画面が出てきて悩んでしまったんです。しかも値段が1050円と安かったので。
でもよくよく詳しく内容を読むと、修理に関する送料は自己負担。

この商品に関しては5年保証いらないかな。

おかげさまでスッキリしました。
ご回答ありがとうございます!

書込番号:13432987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:17件

2011/08/29 14:08(1年以上前)

家電量販店の追加保証のなかには
自分の不注意(踏む、引っかける等)で破壊した場合のような
本来の保証の範囲外の破損も全部ではないにしてもいくらかみてくれるものがあり、
メーカー保証期間の延長よりもそういった点に着目して保証をかける人もいるようです。

ちなみに私はメーカー又は代理店の正規保証以外はつけません。
また、店舗独自の保証だけで正規保証がないものは買いません。

書込番号:13433008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2011/08/29 14:12(1年以上前)

nao357様へ

MDR-DS6000お使いなんですね!
昨日ヤフオクで新品出品があり入札したのですが、競り負けてしまいました。
ちなみに落札価格は10800円×消費税+送料です。

MDR-DS6500!いい商品ですね〜。3時間充電で20時間使用はかなり惹かれます!
でも!!やっと旦那に7100購入を承諾させたので、この情報は当分知らなかった事にします(笑)
じゃないと、6500が出る前に値段が下がるかも・・・とか淡い期待を抱いて購入するのが伸びそうだから。

ハズレじゃなかったらいいな♪

ご回答ありがとうございました!

書込番号:13433017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/08/29 14:31(1年以上前)

木村忠吾様へ

>ちなみに私はメーカー又は代理店の正規保証以外はつけません。
>また、店舗独自の保証だけで正規保証がないものは買いません。
参考になりました!今回は長期保証なしでいきます。
ご回答ありがとうございました!

書込番号:13433045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/08/29 14:46(1年以上前)

スレ主ですが、先程いざ購入しようと思ったら、価格コムからその店が消えてました。
昨晩の時点で在庫が5個だったので大丈夫と思ったのですが・・・。

結局リサイクルショップ家電王で、新品未使用が18000円+送料1160円のポイント10%なので、実質17360円で購入。価格コムより少し安いです。
ちなみに在庫あと4個です。

ご回答くださった皆様ありがとうございました!


書込番号:13433076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 MDR-DS7100のオーナーMDR-DS7100の満足度3

2011/09/21 08:40(1年以上前)

こんにちは〜
DS7100をPS3のゲーム用にしてましたが半年ほどして先週使おうと
思ったら電源が入りませんでした。
充電中も後もパワーランプも付きませんでした
HPへ行き修理を覗いてたら、販売店に相談してくださいと。

販売店、ムラウチでは修理は受付ますが
メーカーに依頼するため時間もかかるので直接メーカーへと

HPから修理部門に送る所をやっと見つけました、たどり着くのも大変です
最初のページに戻されたり、同じ質問を何回入力したか(T_T)

今日発送する予定です。
有線よりは故障部分も多くなると思いますよ。

書込番号:13527918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/12/08 10:04(1年以上前)

マッハV様、お礼が遅くなりすみません。ご回答ありがとうございます。

ヘッドホンの不具合、残念でしたね。
でも不幸中の幸いで、一年保証以内でよかったですね!(*^o^*)

>有線よりは故障部分も多くなると思いますよ。
実際に修理された方から回答を頂けて嬉しいです。
大変参考になりました!



書込番号:13864768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

スレ主 ワイ系さん
クチコミ投稿数:102件

現在SE-U55SX2(B)というUSBサウンドプロセッサをパソコンに繋げて使用しております。
このSE-U55SX2(B)には光端子出力があるのですが、この光端子出力とMDR-DS7100の光入力を使って接続して音を鳴らすことは可能だと考えています。可能ですよね?

しかし、この接続方法でDVDなどをPCで見た際にドルビー5.1チャンネルなどは機能するのでしょうか?
PCでもサラウンド環境を整えたいと思い質問させてもらいました。
ご教授いただければ幸いです。

書込番号:13393922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件

2011/08/19 22:00(1年以上前)

DS7100との接続は可能ですがドルビーデジタルは対応してません。

http://www.jp.onkyo.com/pcaudio/usbaudioprocessor/seu55sx2/spec.htm
   ↑
製品ページにも小さくですが書いてあります。

書込番号:13393964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2011/08/19 22:03(1年以上前)

PCの音声をSE-U55SXIIから光デジタルケーブルでDS7100に出力して再生することはできます。
できますが、SE-U55SXIIはサラウンド音声のパススルー出力に対応していません、Dolby DigitalやDTS音声は2ch音声にダウンミックスします。

2ch音声をDS7100で疑似サラウンドで再生することはできますよ。

書込番号:13393982

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ワイ系さん
クチコミ投稿数:102件

2011/08/19 22:11(1年以上前)

>四角い魚さん
確かに小さく書いてありますね・・・。うーむ、どうすればPCでドルビー5.1チャンネルが楽しめるんだろうか。即レス助かります。ありがとうございます。

>口耳の学さん
なるほど。音は出せるけど、ドルビーには対応してないということですね。分かりました。

PCで5.1チャンネルを楽しみたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
一番簡単な方法を教えてもらえると嬉しいです。
5.1チャンネル対応のサウンドカードを買うのが良いのでしょうか?
だとしたら、オススメを教えてもらえると助かります。
(SE-U55SX2(B)が高かっただけに、またサウンドカード買うのもなーと思うけど仕方ないのかな。)

知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

書込番号:13394030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2011/08/19 22:32(1年以上前)

DS7100でデジタルサラウンドでの5.1ch再生するならパススルー対応サウンドデバイスを使うことになります。
PCのオンボードサウンドに光デジタルOUT端子があるならそれを利用してしまえば追加投資は0です。

PCのモニターに接続できるなら、DVDプレーヤーを繋げて音声だけ光ケーブルでDS7100に接続して再生してしまうのがかえってお手軽かもしれませんね。

書込番号:13394162

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件

2011/08/19 22:33(1年以上前)

Sound Blaster X-Fi Surround 5.1Pro Creativeは対応してるみたいですね。
6000円ほどです。

書込番号:13394167

ナイスクチコミ!1


スレ主 ワイ系さん
クチコミ投稿数:102件

2011/08/19 22:49(1年以上前)

>口耳の学さん
マザーボードはP5Bで端子を除いてみたところ、オンボードで光出力がありました。
このオンボードの光出力端子がパススルーならば、ドルビー対応できるということですよね?

部屋が狭いのでDVDプレイヤーを置く気にはなれませんね・・・。
丁寧な回答ありがとうございます。

>四角い魚さん
おー!6000円くらいで買えるのかー。回答ありがとうございます。
しかし、こちらのクリエイティブの商品は5.1チャンネルまで対応の物らしいですが、7.1チャンネルのドルビーの場合は5.1チャンネルとして機能するということでしょうか?

書込番号:13394268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2011/08/20 06:48(1年以上前)

P5BではなくP5Q-Eでしたがパススルーできていましたよ。
おそらくDolby Digital DTSのパススルー出力は可能でしょう、ただしDVD再生ソフトも対応が必要です。

書込番号:13395214

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ワイ系さん
クチコミ投稿数:102件

2011/08/20 17:47(1年以上前)

>口耳の学さん
親切に回答ありがとうございますm^^m

プレイヤーは現在ゴムプレイヤーを使用しております。

色々、知りたいことが分かったので、購入を検討してみます。

書込番号:13397149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音量調節

2011/07/21 07:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

クチコミ投稿数:305件

音量調節のダイアルを0から10に回すとき、
2ぐらいの所でプラスチックの角とプラスチックの角が、
接触するような「カリ」という音がします。

10から0に回すときは、音はしません。

皆さんのも同じでしょうか??

書込番号:13278124

ナイスクチコミ!0


返信する
PIKO1さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:24件

2011/07/21 09:56(1年以上前)

念のため、今やりましたが、特に無いですね。

書込番号:13278475

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件

2011/07/22 08:31(1年以上前)

少し気になるのですが、音量調節は可能なので、納得します。

ありがとうございます。

書込番号:13282030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MDR-DS7100のDECODE MODEについて。

2011/07/17 22:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

クチコミ投稿数:2件

SONY MDR-DS7100について。

BSで「SS」マークの付いた映画を見ているのですが、DS7100の「Dolby Digital」のランプが付きません。

設定が間違っているのでしょうか?

BDレコーダー(シャープ BD-HDS43) ⇒ 光ケーブル ⇒ DS7100 と接続しています。

BDレコーダーの「デジタル音声出力設定」は、「光デジタル音声出力」でドルビーデジタル、DTS、AAC

ともに、「ビットストリーム」を選んでいます。


よろしくお願いします。

書込番号:13265374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/07/18 01:29(1年以上前)

放送してる番組ならドルビーではなくAACフォーマットなので、ドルビー表示にはならないです。

レコでダビングなどした場合にはレコ機種によってドルビーになる場合もありますけどね。。

書込番号:13266210

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/07/18 03:18(1年以上前)

クリスタルサイバー様

そうなんですね。
無知で申し訳ありません。
お答えいただきありがとうございました。

設定や接続は間違っていないということでいいのでしょうか?

書込番号:13266359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/07/19 14:24(1年以上前)

接続も設定も問題ないと思います。

AACのランプ点きませんか?


書込番号:13271380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

新宿ヤマダ電機の価格

2011/07/15 21:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100

スレ主 GALMさん
クチコミ投稿数:22件


今日西口店がオープンして価格競争が激化してそうですが。
価格を確認された方いらっしゃいますか?

10日に池袋のヤマダ電機、ビックカメラさんのほうに価格を尋ねましたが
24,800円 10%からの値下げはありませんでした。
本日横浜のほうにもかけあってみましたが結果も同じようでした。

ネット通販のほうが遥かに安いようですが、
ヨドバシカメラの15,000円販売もありますし新宿店のほうが安ければ
足を延ばしてみようかと思うのですが…。

もし値段交渉された方がいれば結果を教えていただけると幸いです。

書込番号:13257575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/16 15:55(1年以上前)

「ヨドバシで15000円になるタイミング」に書かれていることを参考にし
LABI新宿西口 17/15オープンの日を指折り数え
昨日、ヨドバシ新宿西口店に行きましたが惨敗です。
いろいろ交渉した結果ポイントなしで22000円でした。
夏の大安売りを期待して待つ力はもうありません。
残念ですが、新宿西口LABIで交渉した金額19800円で購入しようかと思います。

ヘッドホン類は長期保証 対象外でした。アマゾンより高いメリットはないですね。

書込番号:13260336

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 GALMさん
クチコミ投稿数:22件

2011/07/19 09:35(1年以上前)


返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
渋谷と上大岡のLAVIにも行きましたが、在庫がなく。
上大岡ヨドバシカメラ値段の方は24800円10%ということで、
家電のSAKURAさんが17,830 円送料無料のようなので
こちらで購入を検討しています。5年保証もつけれるようですし。

http://www.kaden-sakura.jp/shopdetail/009004000128/

有力な情報、本当にありがとうございました♪

書込番号:13270680

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MDR-DS7100」のクチコミ掲示板に
MDR-DS7100を新規書き込みMDR-DS7100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-DS7100
SONY

MDR-DS7100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年10月21日

MDR-DS7100をお気に入り製品に追加する <1149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング