MDR-DS7100
2.4GHz帯無線を使用した7.1chデジタルサラウンドワイヤレスヘッドホン。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全121スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100
現在、MDR-RF5000Kを1日20時間使用していることがあります。その際は、単三の充電池及び、アルカリ電池を利用しています。
MDR-DS7100に買い替えを考えているのですが、こちらは専用電池ということもあり、迷っています。
質問は
1.専用電池を予備の電池へ、交換が可能か?
2.メインのヘッドホンを充電中に、増設用ヘッドホンをマスターとして使用が可能か?
3.充電中にも使用ができるのか?(その際の運用注意点など)
よろしくお願いします。
どなたかご教授お願いします。
0点

まだ出てませんよこれ。
基本はDS7000と同じでしょうからそちらの過去スレッドをご覧になるのがいいかと。
書込番号:10140738
0点

1.専用電池を予備の電池へ、交換が可能か? DS7000ですが。
内蔵なので分解しないと無理かと・・・・・。
2.メインのヘッドホンを充電中に、増設用ヘッドホンをマスターとして使用が可能か?
よくわかんないけど、はずして充電してると停止してるんで・・・・。充電しながらでも関 係ないけど・・・。
3.充電中にも使用ができるのか?(その際の運用注意点など)
できますよ!でも・・・・・・・アダプタから伸びるコード分しか移動できませぬ!自由に 動きたければ充電終わってから。
基本DS7000と同じかと思うので参考までに。
書込番号:10144838
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





