MDR-DS7100
2.4GHz帯無線を使用した7.1chデジタルサラウンドワイヤレスヘッドホン。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年11月1日 21:39 |
![]() |
0 | 0 | 2012年2月28日 23:26 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年12月31日 01:49 |
![]() |
0 | 0 | 2011年11月20日 09:28 |
![]() |
1 | 0 | 2011年5月26日 06:37 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月8日 07:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100
TVはSONY/BRAVIA KDL46EX700とPC共にワイヤレスヘッドホンを使用したいと思っています。最初はSONYで探していたのですが、他メーカーも見ているうちに・・・知識がないので解らなくなってしまいました。ノイズ音が少なくて予算は¥10.000前後から¥15.000迄で考えています。充電と電池併用可でしたら便利なのですが・・。この予算では厳しいでしょうか?お勧めをおしえて頂けないでしょうか。
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100
はじめまして。これが最初の質問です。みなさんどうか助けてくれると有り難いです。
現在、出張でオーストラリアに住んでいます。こちらで買ったPS3に日本で買ったこの商品を繋いでも問題はありませんでしょうか?仕様などが違って使えなかったら嫌なので。。。
よくわからないんですが、一応
PS3-HDMI-TV
PS3-光-MDR-ヘッドホン
てな感じにしようと思っています。
アンプの電圧など、いろいろ心配です!(変圧器とプラグはもっています)
あと、質問が多いんですが、
オーストラリアに住んでるならそっちで買った方が安いよ、みたいなものがありましたら教えていただけると助かります。
どうか詳しい方宜しくお願いします!!
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100
1年半くらい使用していましたが写真のように右側の電源ON/OFFの先端が外れました。
ネジ2本を外しましたがカパッと外れず中の構造が不明です。
同じような症状になった方、修理された方、アドバイスお願いします。
なお、引っ張れば電源ONになり聴こえます。
宜しくお願いします。
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100
本体の故障ではなく、
ACアダプターの配線を上下左右に動かすと
チャージランプがつきます。
そこでACアダプターを交換したいのですが、
市販のソニーACアダプター
AC-E90M 9V 600ma φ4.75mm <−>-(●-<+> 極性統一形DCプラグ採用
はこの機種に使えるのでしょうか?
ちなみに本体付属のACアダプターと電圧・電流・属性は同じですが
プラグ口径だけは、上の市販品でいけるのか不明です。
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100
音響関係は素人なのでアドバイスをお願いします。
現在、深夜に大音量で使う25000円以下のヘッドホンを探しています。
候補としては
■SONYの「MDR-DS7100」
■SHUREの「SRH440」
■ゼンハイザーの「HD558」
にするか迷っています。
「それぞれの得意な点」「長所・短所」
「どちらがオススメ」「他の商品でオススメ品」などを教えてください。
私が主に使用する目的としては
・テレビに繋いで映画を見たい(主にアクションなどの激しい映画)
・PS3でメタルギアやFPSゲームをしたい
・PCに保存してある音楽を聴きたい
などです。
皆さんのアドバイスで私の背中を押して下さい!
お願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





