MDR-DS7100
2.4GHz帯無線を使用した7.1chデジタルサラウンドワイヤレスヘッドホン。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年4月1日 05:09 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年3月30日 20:02 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月14日 11:36 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月2日 21:01 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年12月1日 12:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100
私は頭が大きいのです。だいたい60ぐらいですが、ちゃんと入りますかね?あと、サイズを変更したらそのサイズから元のサイズに戻ろうとしますか、しませんか?今、パナソニックのヘッドフォンとパイオニアのヘッドフォンがあるのですが、パナソニックのヘッドフォンは自分の頭のサイズにしたら、そのサイズに固定する感じで良いのですが、パイオニアのヘッドフォンは常に元の小さなサイズに戻ろうとするので、長時間使用すると頭が締め付けられて痛みを感じるのです。このヘッドフォンは前者であってほしいです。
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100
ワイヤレスヘッドフォンは初めてなのでわかりません。
無音のときに、右耳のほうから微かに電子音みたいな音が聞こえます。
これは、ワイヤレスヘッドフォンの仕様なのか、初期不良なのかどっちですかね?お願いします
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100
本製品を注文しました。
付属のヘッドホン以外に手元に置くワイヤレス小型スピーカーはありますでしょうか。
ソニー製にこだわりません。同時接続ではなくどちらか片方が使えればよいです。
宜しくお願い致します。
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100
購入を考えてるものです。
自分は残念ながら頭がでかいのです。
店頭で試してみたところ、装着は出来ますが、常に
頭が引っ張られている状態でした。
購入しても自分しか使わないので、アジャストを
緩められればと思うのですが、そのような調整は
可能でしょうか? (店員にはわからない、と言われてました)。
よろしくお願いします。
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100
いつもこちらのカキコミを参考にさせてもらっていますが、今回初めて質問させて頂きます。
数年前にパイオニアSEーDIR1000を購入、いまだに気に入って使ってるのですが最近MDR-DS7100が評判がいいようで気になってます。
で、質問の内容ですがSEーDIR1000に対して、サラウンドヘッドフォンがどのくらい進歩してるのかを皆さんに教えてもらいたいと思ってます。
サラウンド感、迫力、低音、結構違うものでしょうか?音切れ、軽さ、フィット感はいいようですが、後一歩購入に踏み出せない状態です。
どこかで試聴出来たらいいのですが、近くに置いているとこがないので宜しかったら教えて下さい。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





