PIXUS MP990 のクチコミ掲示板

2009年 9月中旬 発売

PIXUS MP990

3.8型TFT液晶モニター/自動写真補正II/無線LAN/6色インク対応のインクジェット複合機(出力時間:L判フチなし写真約17秒/A4カラーコピー約21秒)。直販価格は39,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP990のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP990の価格比較
  • PIXUS MP990のスペック・仕様
  • PIXUS MP990の純正オプション
  • PIXUS MP990のレビュー
  • PIXUS MP990のクチコミ
  • PIXUS MP990の画像・動画
  • PIXUS MP990のピックアップリスト
  • PIXUS MP990のオークション

PIXUS MP990CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月中旬

  • PIXUS MP990の価格比較
  • PIXUS MP990のスペック・仕様
  • PIXUS MP990の純正オプション
  • PIXUS MP990のレビュー
  • PIXUS MP990のクチコミ
  • PIXUS MP990の画像・動画
  • PIXUS MP990のピックアップリスト
  • PIXUS MP990のオークション

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP990」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP990を新規書き込みPIXUS MP990をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Easy-WebPrint EXについて

2010/02/09 23:53(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP990

クチコミ投稿数:16件

これは無線接続では、動作しないのでしょうか?印刷をクリックすると”プリンターはオフラインです”と表示され印刷できません。USB接続じゃないとだめなのでしょうか?

書込番号:10914816

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:197件

2010/02/10 02:00(1年以上前)

以下CANONのHPの記載を転記します。問題が無いか、まず確認ください。おそらくは、アクセ
スポイントを利用する初期設定辺りが怪しいと思うのですが。

---------------------------
有線LAN(100BASE-TX/10BASE-T)はもちろん、無線LAN<IEEE802.11b/IEEE802.11g
(IEEE802.11n互換※1)>にも対応。部屋のどこからでもワイヤレスでプリントやスキャンが
行え、カードリーダー機能※2も共有できます。さらにAOSS対応のバッファロー社製の無線LAN
アクセスポイントや、WPSに対応した無線LANアクセスポイントを利用したネットワーク環境な
ら、ボタン操作ひとつで面倒な接続設定も簡単にできます。

※1転送速度は、IEEE802.11gの規格内で制限され、周波数は2.4GHz帯でのみ動作します。
※2ネットワーク経由での書き込みはWindowsのみ可能です。Macintoshの場合、読み込みはで
きますが書き込みはできません。
※無線LANと有線LANは、同時に使用できません。
※アドホックモードは対応しておりません。必ずアクセスポイントが必要です。

書込番号:10915467

ナイスクチコミ!0


aibo Qooさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/10 03:00(1年以上前)

こんばんわ。

無線LAN接続で、「Easy-WebPrint EX」からのプリントは問題なく出来ますよ。

ご質問は、「Easy-WebPrint EX」以外からのプリントは問題なく出来るが、「Easy-WebPrint EX」からのプリント時のみオフラインになるということですか?

書込番号:10915606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2010/02/10 08:47(1年以上前)

PC難しい さん、aibo Qoo さん ありがとうございます。Easy-WebPrint EX以外ではWiFiで難なく印刷ができていますが、WebPrint では駄目なんです。なにか設定が必要でしょうか?

書込番号:10916084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2010/02/10 10:19(1年以上前)

プリンタとFAXフォルダに複数MP990のアイコンがあるとかは無いですか?
無線以外でUSBで直結した事があるとアイコンが増えてると思います。
複数ある場合はEasy-WebPrint EXで無線接続のプリンタを選択して見て下さい。

書込番号:10916411

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2010/02/10 13:40(1年以上前)

ひまJIN さん有り難うございます。プリンターのホルダーに2台のMP990のアイコンがあり、一台はUSBになっていました。買ってすぐにUSB接続で印刷したことがあり、あとからWiFi接続に変更しました。このアイコンを削除したら無事にWiFiで印刷できました。
 皆さん、お手数をお掛けし感謝しています、ありがとうございました。

書込番号:10917096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/02/20 13:49(1年以上前)

いろいろ問題が起きて相談する人もなく困ったときに、これほど頼りになる場は他にはありません。どれだけ心強いか・・・皆さん有り難うございました。

書込番号:10969935

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MP640との写真プリントの差

2010/02/05 15:32(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP990

クチコミ投稿数:22件

写真のプリントをメインに使おうと思っています。
MP640と比べると、写真をプリントした時の
仕上がりの差は、違いがハッキリとわかりますか?
教えて下さい。

書込番号:10890923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:197件

2010/02/05 15:50(1年以上前)

990と640とでは、印刷総ノズルが 6144ノズルと4416ノズルと増えており、色の再
現性は990の方が優れていますし、640で縁なし印刷場合、縁部分にスジが出たりす
るような不具合は解消されています。ただ、写真印刷の美しさに関しては、比べれ
ば判ると行ったレベルですし、画像ソフトで好みの修正を加えてから、印刷するの
であれば、640でもまだ十分に実用に耐えると思います。

書込番号:10891000

ナイスクチコミ!1


PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 プリンタードットコム 

2010/02/05 18:29(1年以上前)

MP640

MP990

こんにちは。宜しくお願い致します。

MP640とMP990の画質の違いということでしたので、上記に写真をアップしてみました。
印刷条件はメモリカードダイレクトで、きれい(画質優先)、写真用紙ゴールド、の設定です。特に色補正などは変更しておりません。画像はスキャナで300dpi解像度で取り込んだものです。

ご覧いただくと分かるのですが、背景の赤いコンテナのようなものの色の違いやピンクのカーテンの色などの色の違いが出ているようです。さらによくよく見ると木の色合いなども微妙に異なります。

パッと見は両方ともキレイと言えるのでしょうが、個人的にはMP990のほうが良い画質に感じます(そこはお好みとは思います)

若干でもご参考になれば幸いです。
失礼致します。

書込番号:10891557

ナイスクチコミ!3


pc poorさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:52件

2010/02/07 07:58(1年以上前)

PlayHouse さんの2枚の画像拝見しました。

写真印刷をあまりしない自分には、あまり違いが解りません。

実際に印刷した写真を見れば違いがわかるのかもしれませんが。

MP990は6色なので、MP640より綺麗なんだろうぐらいの感覚です。

当方には640で十分です。

書込番号:10899543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2010/02/07 10:39(1年以上前)

MP640とMP990では、グレーインク搭載のMP990の方が、MP640などの4色表現の弱点だった
中間色〜シャドー部分の表現力がアップしているので、PlayHouseさんの提供画像のように
奥の影になっている椅子の表現などがきれいに再現できるようです

>PC難しいさん
>印刷総ノズルが 6144ノズルと4416ノズルと増えており

MP640とMP990では、「各色のノズル数」は変わりません
グレーインクが増えているので総ノズル数は増えて当たり前かと・・

>640で縁なし印刷場合、縁部分にスジが出たりす
るような不具合は解消されています

昔のモデルだと印刷速度を上げる為なのか、フチの外に捨てる無駄なインクを減らす為か分かりませんが
印刷方向の始まりと終わりの部分の塗り重ねをサボってたらしいですね


>写真印刷の美しさに関しては、比べれば判ると行ったレベルですし、
>画像ソフトで好みの修正を加えてから、印刷するのであれば、
>640でもまだ十分に実用に耐えると思います。

賛成です^^

書込番号:10900122

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:197件

2010/02/07 12:22(1年以上前)

らーめん大盛さん

>MP640とMP990では、「各色のノズル数」は変わりません
>グレーインクが増えているので総ノズル数は増えて当たり前かと・・

ご指摘の通りです。発言の時にノズル詳細を書かなかった為、誤解を与える内容と
なってしまい申し訳ありません。以下に、ノズルの詳細をあげておきます。カラー
印刷には関係有りませんが、顔料黒のノズル数も増えているので、白黒印刷の画質
も改良されているようです。

MP640
C/M×各1536ノズル、Y/染料BK×各512ノズル、顔料BK×320ノズル

MP990
C/M/GY×各1536ノズル、Y/染料BK/顔料BK×各512ノズル

書込番号:10900530

ナイスクチコミ!0


ガリーさん
クチコミ投稿数:6件

2010/02/07 15:58(1年以上前)

私もこの機種への買い替えを検討しております。
便乗質問で申し訳ありませんが、主さんと同じような内容ですので
どうかよろしくお願い致します。

MP600からの買い替えですが、写真印刷メインで使う予定です。
買い替え動機としては、写真印刷の品質向上。これのみです。
MP600では発色が悪く感じており全体的に青みがかった感じで
鮮やかさが物足りないです。

こちらの機種への買い替えで上記不満は解消、または品質の向上
は期待できるでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:10901415

ナイスクチコミ!0


PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 プリンタードットコム 

2010/02/07 19:09(1年以上前)

こんばんは。宜しくお願い致します。

解決済みのスレッドですが失礼を致します。

>「鮮やかさが物足りないです」

とのことですが、もし鮮やかな発色をお求めですと、エプソンの6色機などはいかがでしょうか?私が印刷して見比べる範囲ではエプソンの6色機のほうが写真印刷の発色は鮮やかと感じます。そのかわり暗部が潰れがちにはなりますが、そこは一長一短かとは思います。写真印刷の向上を目的とされるのであれば6色プリンターをご覧になるメリットはあるかと思います。

CANON、EPSONの発色にはお好みもあるので一概には申し上げられませんが、比較対象としてご検討されるのもよいかと思います。

またMP600とMP640ですと写真画質は若干くっきり、鮮やかになっている印象はあります(MP600は記憶の範囲なので比較サンプルをアップ出来ないのが残念ですが)

少しでもご参考になれば幸いです。
失礼致します。

書込番号:10902375

ナイスクチコミ!0


ガリーさん
クチコミ投稿数:6件

2010/02/07 21:44(1年以上前)

PlayHouseさん

アドバイスありがとうございます!
他メーカーの機種も考えてみたのですが、現在使用しているデジタル一眼
がCanonなのでできればメーカーを統一させたいところです。
(PC取り込みから画像調整、印刷まで純正ソフトも含め相性を考慮して。)

>「またMP600とMP640ですと写真画質は若干くっきり、鮮やかになっている印象はあります」

こちらのコメントは参考になります。上の方でPlayHouseさんがアップされてます比較写真を見る
かぎり、MP640よりMP990のほうが私好み(望み)の色味ですね。
コメントと比較写真を合わせて考えると私の中では「MP990>MP640>MP600」となっております。
まぁ、価格やグレードから言えば当然なんですが(汗

他の上位機種(Pro 9500 MkIIなど)も視野に入れてもう少し検討してみようかと思います。
(高いしサイズでかいし趣味で使うには大袈裟な気もしますが・・・)
便乗質問にも丁寧におこたえ頂きありがとうございました。

書込番号:10903352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新モデルの発売

2010/02/07 19:15(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP990

クチコミ投稿数:9件

PIXUS 860iが故障のため、修理に出さず買い換えることにしました。

今のところ、このMP990でいいかなと思っているのですが
次のモデルって今までの傾向からだと何時ごろ出るのでしょうか?
もう少し待ったほうが値下がりするならと思っています。
どなたかご存知でしたら教えて下さい。

書込番号:10902404

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP990の満足度5

2010/02/07 19:25(1年以上前)

恐らく09月の後半頃。
MP990 の販売価格低下は今の時期殆ど期待出来ず、去年の5〜6月頃に MP990 の前機種 MP980は
生産中止で在庫無し店舗続出で販売価格が上昇した時期も有りました。

書込番号:10902458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/02/07 19:31(1年以上前)

MP980でCCDスキャナは終わりっていう噂が流れたからね〜〜

CCDスキャナのためにMP980買った人は多いんじゃないかな?結局990にも搭載されたわけだけど、、、次回はどうなるんでしょうかね。

書込番号:10902487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2010/02/07 19:37(1年以上前)

プリンタのnewモデルは、だいたい年賀状の準備時期で
だいたい9月〜10月です。
↓過去のモデルですが【発売時期】の欄を見てください
http://kakaku.com/pc/printer/ma_14/
A4よりデカイプリンタ系では3月〜4月

なので、9月まで待てるか?
あとは、交渉あるのみです
990だと量販店でも3万円を割り込んでます≪地域によって違いはあるでしょうけど≫
ネットで購入でもいいかもしれませんが^^;

一番下の
【プリンタ CANON(キヤノン)の発売前の製品や生産終了の製品に関してはこちらでチェック!】
をクリックすると生産終了品も出てきます

書込番号:10902521

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP990の満足度5

2010/02/07 19:40(1年以上前)

前回は EPSON も Canon も前機種で不都合が有った箇所の修正程度のマイナーチェンジでしたが、
次回は両メーカー共フルモデルチェンジの可能性が高いのでは。
そうなると MP990 のみ現状搭載の CCDスキャナセンサーは、メーカーが不要と既に判断していれば
35mm ネガスキャン機能と一緒に無くなる可能性も有りますね。

書込番号:10902536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

スキャン機能とインクについて

2010/01/30 01:48(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP990

すいません質問させて下さい。

【質問1】
雑誌や本の一部のページ・仕事関係の書類をスキャンしたいと考えています。
その際にスキャンしたものをワード化(?)して、更に編集するのは可能でしょうか?

【質問2】
例えば、MP990で書類をスキャンします。その後、MP990が壊れて他機種を買い替えるとします。この場合MP990でスキャンしたデータは他機種で印刷したり、もしくは編集し直す事は可能でしょうか?


【質問3】
この機種はインクの消耗がやや早いというクチコミを見たのですが、どれくらい早いのですか?
ちなみに今はキャノンip4500を使用しています。


書込番号:10859348

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP990の満足度5

2010/01/30 01:57(1年以上前)

>【質問1】
>雑誌や本の一部のページ・仕事関係の書類をスキャンしたいと考えています。
>その際にスキャンしたものをワード化(?)して、更に編集するのは可能でしょうか?
上記は OCRソフト使用すれば可能です、但し私自身市販ソフト使用の為 Canon の付属ソフトでは
行った経験は有りません。
>【質問2】
>例えば、MP990で書類をスキャンします。その後、MP990が壊れて他機種を買い替えるとします。
>この場合MP990でスキャンしたデータは他機種で印刷したり、もしくは編集し直す事は可能でしょうか?
之も可能。
>【質問3】
>この機種はインクの消耗がやや早いというクチコミを見たのですが、どれくらい早いのですか?
>ちなみに今はキャノンip4500を使用しています。
之は前インクカートリッジよりも、容量は約40%減です。

書込番号:10859377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2010/01/30 02:05(1年以上前)

〉〉sasuke0007さん
ありがとうございます。


最後の40%減というのはip4500に比べてということでしょうか?つまりインクの消耗が倍近くになる感じですかね。

インク代がかさむようなら単独スキャナの購入も考えています。キャノンの8000円くらいのスキャナ(価格コムのスキャナランキング2位の商品)でも先程の用途ならば問題ないですか?

書込番号:10859396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:197件

2010/01/30 02:17(1年以上前)

質問1
OCRソフトを使えば、スキャナーで読み込んだ画像ファイルを、TEXTファイルやWORD、EXELの
ファイルに変換できます。あまりお勧めではないですが、

http://www.sourcenext.com/products/honkaku_y/

にソフトと機能の紹介がありますので、これらを元にもう少し信頼性の置けるメーカー品を
探されてはいかがでしょうか?

質問2
スキャンして保存するファイル形式を、汎用形式(たとえばJPG)でしていれば、そのファイル
さえ残っていれば、通常の画像処理ソフトで編集・印刷が可能です。

質問3
インクカーリッジの容量は40%手度減っているようですが、カートリッジ価格の低下を考えれ
ばこんなものかと。

書込番号:10859423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2010/01/30 02:20(1年以上前)

〉〉PC難しいさん

ありがとうございます。

書込番号:10859431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/30 04:41(1年以上前)

低価格機を購入して読みとり機能が使い物にならないことを体験しましょう。

書込番号:10859615

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2010/01/30 04:43(1年以上前)

>インクカーリッジの容量は40%手度減っているようですが、カートリッジ価格の低下を考えればこんなものかと。

いえいえ、かなりの値上げです。
大手家電量販店なら旧型のBCI-7eが950円〜1000円程度でしょうか。
新型のBCI-321は890円の店が多いと思います。
私が使っている店は7eが850円で321が800ですね。

容量を減らすという事は、メーカーとしては一石二鳥で、
価格の部分とは別に、カタログには現れないコストも上がってしまいます。

書込番号:10859618

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件

2010/01/30 13:36(1年以上前)

Rin2006さん、仮ID登録さんありがとうございます。

最後にMP990は低価格向けのスキャナしか付いてないんでしょうか?それともそこそこ実用的なのでしょうか?すいませんお願いします。

書込番号:10860898

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP990の満足度5

2010/01/30 13:57(1年以上前)

MP990 のスキャナセンサーは CCDセンサーの為 CISセンサーとは全く違い、凹凸物のスキャンにも
適した高性能スキャナです。
本等のスキャンデーター化には CISセンサーよりも CCDセンサーの方が適して居ます。

書込番号:10860977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2010/02/01 13:26(1年以上前)

sasuke0007さん
ありがとうございます。

書込番号:10871275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Win7でスキャナが起動しないのですが

2010/01/27 23:21(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP990

クチコミ投稿数:16件

最近PCを買い替え、これに伴いOSがWin−XPからWin7に変わりました。
ところが、原稿(A4サイズ)をスキャンしたところ起動すず、ドライバーの互換性
がないことがわかり、ダウンロードサイトからWin7用のドライバーをインストール
したのですが、結果は代わりませんでした。
サイトの案内ではWin7対応済みとのことんですが。

書込番号:10849633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/01/28 00:12(1年以上前)

Win7ドライバに内蔵のアンインストーラで完全削除してから再インストールしてみては。
それとネットワーク環境だとFirewallがブロックしてる可能性がある。

書込番号:10850006

ナイスクチコミ!0


pc poorさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:52件

2010/01/28 09:06(1年以上前)

Hippo-cratesさんの言う通りだと思います。

7対応ですから、機能が使えないわけがないです。

再インストールして下さい。

だめな時は不良?

スキャンだけがだめですか?

書込番号:10850949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:20件 PIXUS MP990のオーナーPIXUS MP990の満足度5

2010/01/28 16:21(1年以上前)

私はWin7,64bitで無線ですが全機能使えてますよ?
設定、ドライバーのインストールミスじゃないかな?

書込番号:10852311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/02/01 12:57(1年以上前)

皆様

 いろいろとご助言ありがとうございます。
 試行錯誤した結果、一応可決しました。
 Win7版を再インストールしたはずですがうまくいかず、コントロールパネルの
 コンピュータの問題点のトラブルシューティングから、以前のバージョンで作成
 されたプログラムの実行で、プログラム互換性の問題解決を行いました。
 MPNaviratorEX2.0立ち上時に、ユーザーアカウント制御の確認画面がポップ
 アップしてきますが、起動するようになりました。

 

書込番号:10871187

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

分割して印刷する方法は?

2010/01/21 21:17(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP990

スレ主 T-GONさん
クチコミ投稿数:8件

分割して印刷する方法がわからず困っています。

具体的には、A3サイズの写真や文書を、A4用紙2枚に分けて印刷し後でつなげてA3にする、
といった場合の印刷方法が知りたいのです。
いわゆるポスター印刷といったものでしょうか…

プリンタを接続しているのは、MacOSX 10.6.2 のimacです。

プリンタドライバの機能としては、装備されていないのでしょうか?
または、分割印刷が可能なソフトウェアをご存知でしたら、お教えいただければ幸いです。

書込番号:10819022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2010/01/22 00:05(1年以上前)

win機なら、
 ポスター印刷の設定
 プリンタードライバーの設定画面を開く
 ポスター印刷を設定
  [ページ設定]シートの[ページレイアウト]で[ポスター]を選ぶ

と言う具合に出来ますが、Macでは、このような設定画面見当たらないですか?。

書込番号:10820162

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-GONさん
クチコミ投稿数:8件

2010/01/22 22:34(1年以上前)

ツキサムanパン さん

残念ながら、ドライバーの設定画面を見ても、ポスター印刷、分割印刷などの設定は、
見つかりませんでした。

マニュアルをしらみつぶしに見たところ、以下の記述が…
『Windowsで使用できる以下の機能は、OSの制限によりMacintoshでは対応していません。
   :
 ● ポスター印刷』

残念ながら、Macでは対応していないようです。

何故なんでしょう!
OSの制限って、なんか納得いかない理由です。

どなたか、分割印刷できるユーティリティーなどご存じないでしょうか?

書込番号:10824147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2010/01/22 23:09(1年以上前)

>OSの制限によりMacintoshでは対応していません。

要するに、プリンタドライバにその機能が無いと印刷出来ないわけです。
ブラザーなんかでも、Windowsでは割付印刷出来ますが、Linuxでは出来ません(Linux用ドライバがあるだけまだマシ)。
つまり、Win機に比べて少ないMACやLinux用のドライバは、
1 時間的にそこまで手が廻らない
2 開発できる人材がいない
3 やる気がない

などと言うことでWin用より機能が少ないのでしょう、たぶん。

ということで、ググって見たらポスター印刷ソフトらしいのが見つかりました。
英語わからんので、あとは調べてみてね。

http://www.versiontracker.com/dyn/moreinfo/macosx/25021

書込番号:10824363

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 T-GONさん
クチコミ投稿数:8件

2010/01/23 01:58(1年以上前)

ツキサムanパン さん

ありがとうございました。
英語なので、ちょっと理解するのに時間がかかりそうですが、
分割印刷できるようです。

お世話になりました。

書込番号:10825199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/01/25 04:05(1年以上前)

PosterRazor、フランス語っぽくPoste、忘れましたわ。おほほ。

書込番号:10835805

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-GONさん
クチコミ投稿数:8件

2010/01/26 22:49(1年以上前)

dAncedegOn さん

情報ありがとうございます。
こちらのアプリも、分割印刷が可能なのですね。

感謝です!

書込番号:10844466

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MP990」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP990を新規書き込みPIXUS MP990をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP990
CANON

PIXUS MP990

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月中旬

PIXUS MP990をお気に入り製品に追加する <290

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング