PIXUS MP640 のクチコミ掲示板

2009年 9月中旬 発売

PIXUS MP640

3.0型TFT液晶モニター/自動写真補正II/無線LAN搭載/5色インク対応のインクジェット複合機(出力時間:L判フチなし写真約17秒/A4カラーコピー約22秒)。直販価格は29,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP640のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP640の価格比較
  • PIXUS MP640のスペック・仕様
  • PIXUS MP640の純正オプション
  • PIXUS MP640のレビュー
  • PIXUS MP640のクチコミ
  • PIXUS MP640の画像・動画
  • PIXUS MP640のピックアップリスト
  • PIXUS MP640のオークション

PIXUS MP640CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月中旬

  • PIXUS MP640の価格比較
  • PIXUS MP640のスペック・仕様
  • PIXUS MP640の純正オプション
  • PIXUS MP640のレビュー
  • PIXUS MP640のクチコミ
  • PIXUS MP640の画像・動画
  • PIXUS MP640のピックアップリスト
  • PIXUS MP640のオークション

このページのスレッド一覧(全301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP640」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP640を新規書き込みPIXUS MP640をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線通信できない

2011/12/21 18:03(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:810件

本機を使い始めて1年半ぐらいになります、AOSSで家の各パソコンとつながっていますが最近「プリンタと通信できません」となり印刷できません、

電源を落としコンセントを抜いて30秒ぐらいたってから再起動すると印刷できるようになります、
やはり故障でしょうか、何か設定で問題がありますでしょうか

お分かりの方いらっしゃいましたらご教授願います。

書込番号:13923351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:4件

VAIOパソコンとCanonプリンタ(ピクサス50i)をワイヤレスで接続したいのですがどうすれば良いのでしょうか?
出来る限り、配線がないシンプルな接続を望んでいます。
宜しくお願い致します。

書込番号:13801254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2011/11/23 09:10(1年以上前)

無線LANにしたらどうですか?

書込番号:13801363

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2011/11/23 13:03(1年以上前)

まず最初に
あなたの書くべき板はこちら
http://bbs.kakaku.com/bbs/00601010123/

と、お小言ばかりじゃアレだから回答。
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_cd_pr_catg=003&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/inkjetprinter/&i_tx_contents_file=24972-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cl_form=03&i_cd_qasearch=Q000024972&i_cd_transition=2

純正の無線アダプタ NetHawk Wireless-Print11かサードパーティー製のアダプタを探す。
VAIOの機種が何なのかによって変わるが、アダプタ含めOSの対応に注意。
(VISTA以降はUSB接続でOS標準ドライバでの動作のみ保証のようだ)
ちなみに後継機にあるようなブルートゥースへの対応はオプション含めて無い。

http://cweb.canon.jp/e-support/repair/parts-limit.html
それと50iはサポート自体終了(部品交換を伴う修理は不可能。一定代金で後継機種と交換を提案される場合もあるが…)なので、使い続けるつもりなら覚悟が必要。

書込番号:13802116

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/11/23 14:40(1年以上前)

有難うございました。
無線LAN対応品の購入を検討したいと思います。

書込番号:13802402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

L判が…

2011/11/02 23:22(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:48件

写真のL判サイズを印刷すると…写真正面から見ると右上並び左下に黒いスジが発生します。(縦に1mmから2mm程度ですが)
いろいろ試してみたのですが改善されません…強力クリーニング等々行いましたが改善されません。確かにそのスジに発生される場合にはローラーのカタカタという音が聞こえるのですがそのせいで不具合が発生するのですしょうか?ご経験のある方並びにこんな事をしたら改善された経験のある方…ご教授願います…そい言えば、昨年の年賀はがきの作成時にも同様な現象が発生致しました。ちなみにA4サイズの紙を使用した場合は、この問題は発生致したしません。

書込番号:13713653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

水色が青に

2011/10/23 21:40(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 pink7さん
クチコミ投稿数:84件

写真印刷きれいな水色系の写真を複数印刷したのですが、
全部水色が青になってしまいました。
(紺の方に近づいた色、カラーコードでざっくり言うと#71d5ecから#5690faとか)
画面より印刷した物の方が暗いのはわかってますが、
光沢紙?に印刷してこの色では違いすぎでは?というような感じです。
(私はそこまで写真印刷の色にこだわる方ではないと思うのですが…)

この機種だとしょうがないのでしょうか?
何か改善方法はありますか?

いろいろなものを印刷して詳しく見比べたりしていないので
他の色がこれほど変かどうかはわかりません。

書込番号:13669272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2011/10/23 21:59(1年以上前)

まずモニターのキャリブレーションは終わってますか?
モニターがずれているというのはトラブルの定番ですが。

書込番号:13669385

ナイスクチコミ!0


スレ主 pink7さん
クチコミ投稿数:84件

2011/10/23 23:04(1年以上前)

この世の果てさん

ありがとうございます。
調整などはしてませんが、自分で撮った写真を取り込んだ時や、
ネット上の写真の被写体から予想される色とあっている などから
モニターがずれているというのはあまりおもったことがありませんでした。

それが原因なのでしょうか?

書込番号:13669790

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/10/24 00:31(1年以上前)

http://topics.photohito.com/sasaguchi_photo_columns/865
参考になるかな

書込番号:13670241

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2011/10/24 01:39(1年以上前)

pink7さん、御使用のディスプレイについてだが、機種名及び購入後どのような調整をしてきたか教えてほしい。

オジーンさん、そのページの記述に基づく調整はディスプレイの機種名や調整方法が不明な段階でお薦めしない方が良い。
そもそもあまり良い解説ではない。
黒潰れ、白飛び、白色点しか見ていない。
白色点について、「このときに、黒や白のグラデーションが青っぽかったり、赤味があれば、モニターのカラー調整でなるべくグレーになるように近づけて下さい。」とあるが、言葉が足りない。
ガンマが狂っているディスプレイでは、ある階調はグレー、別の階調は赤みがかっていたりする。
また、人間の目には色順応という性質があるため、ディスプレイだけを見つめてグレーになるように調整することはできない。
フォトペーパーの紙白などと見比べながら調整する必要がある。
色順応を体感してみよう
http://www.synapse.ne.jp/komurano/taiki/sen/iro.html

書込番号:13670471

ナイスクチコミ!0


スレ主 pink7さん
クチコミ投稿数:84件

2011/10/24 10:27(1年以上前)

オジーンさん
こちらでもありがとうございます。


DHMOさん
ありがとうございます。
ディスプレイの種類等はよくわかりませんが、PCはVAIO VGN-CR90Sです。
HPを見たらこう書いてありました。

液晶表示装置[表示モード] 14.1型TFT 解像度:1280×800ドット
表示モード 最大約1619万色(最大解像度 1280×800)

調整は多分していません。

リンク先の犬、たしかにちょっと白く見えますね。
(でも黄色の方がどうも白く見えなかったのは見かたが悪かったのかな)

書込番号:13671300

ナイスクチコミ!0


jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2011/10/24 13:46(1年以上前)

pink7さん こんにちはJFSです。
確かにモニタのキャリブレーションは重要な作業ですが、基本的にノートPCや一体型では細かな調整は出来ません。ですが一般的に全く色がずれているような品が出荷されるようなありません。ですからお使いのPCモニタが原因ではありませんね。
カメラマンやディスプレイにこだわる方は、プリントした色が変だとすぐにモニタがキャリブレーションされていないということを言いますが、それが間違いとは言えませんが、プリンタの性能や限界を考慮せずにそのような結論に導くのは短絡的といえます。
ご存知かもしれませんが、MP640は4色プリンタです。従ってシアン、マゼンタ黄色、黒でプリントします。そこには濃度の低いフォトシアンインクが含まれないのです。このことは特に淡い青色の発色に致命的な欠陥があります。また、ご指摘の色を塗って見ましたが、これはsRGBの表現できる周辺にある色ですね。従ってMP640の色変換テーブルが意識的に調整して範囲内の安全な色に置き換えている可能性があります。キヤノンのプリンタの色変換テーブルに関しては十分な知識を持ち合わせておりませんが、エプソンの4色プリンタではそのようなことを行うので、この手の色の表現はとても難しいのです。

結論を言うなら、少なくともこの色に関しては、4色プリンタの表現の限界を超えてしまって、違う色に置き換わったと言うのが正解だと思います。

改善の方法は邪道ですが、フォトショップで青系の色だけマゼンタ側から緑側に少しシフトさせ、sRGBで表現出来る安全域の色に持っていけば、ある程度見た目に違和感無いプリントが得られます。

書込番号:13671895

ナイスクチコミ!2


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2011/10/24 15:27(1年以上前)

購入してから数か月後の状態

比較画像1

比較画像2

比較画像3

ノートパソコンのディスプレイは、新品であってもかなりガンマカーブが歪んでいる。
画像は一例。
VAIO VGN-CR90Sは、約4年前の機種らしい。
仮に新品当時の色温度が6500Kに近かったとして、4年間使っていれば1000K以上低下している可能性がある。
これと比べれば、プリンターが写真データどおりの色を印刷したとしても合わないのは当然。

jfsさん御指摘の件も真にごもっとも。
そこで、次のとおり検証してみた。
キヤノンのダウンロードサイト↓からPIXUS MP640 MP Driver Ver. 1.04をダウンロード
http://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-mfp/mp640swin104ej.html
同梱のCNBA2MB0.icm(PIXUS MP640のキヤノン写真用紙・光沢 ゴールド用プロファイル)を↓にアップロード
http://www.iccview.de/content/view/4/8/lang,en/
sRGBとCNBA2MB0.icmとを3D Comparisonで比較
色付きの立体のように表現されているのがsRGBで、針金構造物のように見えるの(ワイヤーフレーム)がCNBA2MB0.icmである。
PIXUS MP640では水色に近い色がsRGBのようには表現できないことが分かる。

あと、pink7さんがPhotoshopを持っていない場合、似たようなことができるフリーソフトでGIMPというのがある。
http://gimp-win.sourceforge.net/index.html

書込番号:13672154

ナイスクチコミ!1


スレ主 pink7さん
クチコミ投稿数:84件

2011/10/24 15:55(1年以上前)

jfsさん

ありがとうございます。
モニター以前にこのプリンタでは難しい色だったということなんですね^^;

範囲内の安全な色に置き換えているとのことですが、置き換えずに素直に印刷してくれというのは無理なんでしょうか?

>フォトショップで青系の色だけマゼンタ側から緑側に少しシフトさせ、sRGBで表現出来る安全域の色に持っていけば、ある程度見た目に違和感無いプリントが得られます。
それは印刷しやすい右の青の方に近づけた方が、そのまま印刷して勝手に違う色になってしまうよりましということでしょうか?


DHMOさん
検証ありがとうございます。
難しくて理解しきれないですがこのプリンタには向いてない色だということはわかりました。

PC購入時に付けたPhotoshop Elements5.0はあるのですが、自分の必要な加工しかしないので
どううまく調整したらいいのかよくわかってません^^;

書込番号:13672240

ナイスクチコミ!0


I//Fさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:9件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度5

2011/11/09 09:52(1年以上前)

印刷の時にCanon Easy-PhotoPrint EX使ってるとか?
うちでは、これ使うとときどき変な補正をされたものが印刷されましたね…

写真印刷のステップ(3)レイアウト/印刷で用紙を選択する欄のすぐ上にある、画像のトリミングや回転をさせるアイコンの右端に設定のアイコンがあるはず。
この設定をクリックして、詳細のタブで補正しない、もしくはICCプロファイル使用にすると変わるかも。

書込番号:13742285

ナイスクチコミ!0


スレ主 pink7さん
クチコミ投稿数:84件

2011/11/15 21:04(1年以上前)

I//Fさん

ありがとうございます。

画像は普通に画像見るやつ(windowsフォトギャラリー?)から印刷しました。
今回は違うかもしれませんがそういうこともあるんですね。勉強になりました。

書込番号:13770552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 MP640をMac Book Proで使用したいのですが..

2011/09/19 12:21(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 wakame.さん
クチコミ投稿数:2件

新しくMacBookProを購入し、MP640を接続しようとしたところうまくいきませんでした。
今まではWindowsを使っていて、Macを使うのは初めてなのでわからないことだらけで困っています。

8月末に購入したのでOS X Lionが入っています。
プリンターのインストールをする際には未対応のPCということでCanonのサポートセンターで対応ドライバーをインストールしているのですが、インストールに失敗し続けます。
MP640のPrinterDriverというアイコンはあるのですがインストールしようとすると『このコンピューターにインストールできません』と警告が出てしまいます。

原因もわからなくて困っています。
何か解決策がありましたら教えていただきたいです。

IntelCorei5の13.3インチを使用しています。
よろしくお願いします。

書込番号:13519639

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:15件

2011/09/20 00:05(1年以上前)

Lionですと、USBケーブルを挿すと同時にインストール開始の確認ダイアログが出るかと思います。わざわざcanon.jpへドライバをダウンロードしに訪れる必要は無かったかと。

書込番号:13522889

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakame.さん
クチコミ投稿数:2件

2011/09/22 13:18(1年以上前)

返信遅くなりましてすいません。
USBケーブルですね、ためさせていただきます!

ありがとうございました(^^)

書込番号:13533065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

インク詰め替えについて

2011/09/17 21:33(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

返信する
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/17 22:11(1年以上前)

自己責任でどうぞ

書込番号:13512716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/17 22:17(1年以上前)

使ってみて不具合が出たら純正品に変えて見る。

書込番号:13512759

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2011/09/18 00:34(1年以上前)

MP600でELECOMの“詰め替えインク”を使っています。
問題なく使用していますが、詰め替えた後あまり使用しない(減りの少ない)インクのカートリッジの中身が固まってしまった事があり、その時だけCANONの純正に買い替えました。

書込番号:13513504

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MP640」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP640を新規書き込みPIXUS MP640をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP640
CANON

PIXUS MP640

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月中旬

PIXUS MP640をお気に入り製品に追加する <847

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング