-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP640
3.0型TFT液晶モニター/自動写真補正II/無線LAN搭載/5色インク対応のインクジェット複合機(出力時間:L判フチなし写真約17秒/A4カラーコピー約22秒)。直販価格は29,980円(税込)

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全301スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2010年6月23日 22:50 | |
| 16 | 19 | 2010年6月23日 05:44 | |
| 0 | 1 | 2010年6月18日 00:28 | |
| 0 | 2 | 2010年6月23日 12:34 | |
| 0 | 3 | 2010年6月20日 23:06 | |
| 5 | 4 | 2010年6月13日 09:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
MP640購入検討中です。
紙送り精度について実際に使われている方の情報をお聞かせいただきたく書き込みました。
ポイントとしては、例えば
ラベルシート(A4サイズの用紙に何十枚かのシールになっているもの)の印刷で
ずれなく印刷できるか?
方眼をコピーして、元と同じサイズで印刷できるか?
といった内容が知りたいです。
現在使用中のプリンタでは、ラベルシートの印刷で用紙の下部では1mmくらいずれてしまい
シールの枠からはみ出てしまうケースがあります。
ラベルシートに限らず、紙送り精度について情報をいただけますと助かります。
よろしくお願いします。
0点
ラベルシートに限らず、Webのおなじページを複数枚出力したときに、1mmも位置ずれしません。私は買ったばかりで年賀状はまだですが、1mmもずれると年賀状印刷やCD紙レーベルの印刷で位置が合わなくなるので、近頃のプリンターではそんなにずれないと思います。
人によって要求レベルが違うかもしれませんので、ぜひ店頭のプリンターに方眼紙に複数枚印刷してテストされることをお勧めします。百聞は一見にしかずです。
書込番号:11531361
0点
返信、アドバイスをありがとうございます。
方眼紙もって店頭で確認させてもらいます。
1mmもずれたら、いろんなところで騒ぎになっていると思いますので、
きっと満足のいくレベルの精度が出ているんだと思います。
書込番号:11536012
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
閲覧有難うございます。
使っていたcanonMP600が壊れてしまったので新しいのを購入したいのですが、いまいちどれがいいのか分からなくて悩んでいます。
候補としては、このMP640かEP-802Aなんですがどうでしょうか?
他に優秀なプリンターがあるならそちらを教えて頂けたら嬉しいです。
値段は2万までなら。
あくまで、イラスト用として使っていくということでお願いします。
ちなみに、アナログのイラストを抽出したいので印刷はよりはスキャンを多く使うって感じです。
0点
可能であれば・・と条件付きですが、
スキャンした場合の出来具合の比較で
満足出来る機器を選定されては?
操作性、画像状況、プロパティ等比較。
持ち込みで【イラストと写真】の2種と保存するためにUSBメモリ
≪量販店で相談しスキャンしたデータを比較≫
さらに持ち帰って抽出したものでokかの比較・・
ここまでやれば??
(スキャンの時の設定を確認しておくこと)
今までがキャノンで不満な点が無ければキャノンでいいかと想います。
書込番号:11516164
![]()
0点
スキャナーの光学センサーはCCDとCISに大別されます。
MP640もEP-802AもCISなので、どちらでも差はないと思います。
キャノンMP990以外はCISです。
CISは平面の原稿を読み取る場合には適していますが厚みのあるもの、立体物には不向きです。スキャニングガラス面に接している部分にしかピントが合わないと思ってください。
凹凸のあるもの、立体物をスキャンしたい(例:ビー玉やおはじき)ならばCCD方式である必要があります。CCD方式は、ある程度原稿が浮いていてもピントが合う構造で、小さなデジカメが入っているといったイメージです。
書込番号:11516271
0点
MP600からの買い替えですと MP640は特に印刷能力で MP640の方が劣った点がかなり有ります。
MP600では、全面カセットからの印刷は写真光沢紙も印刷出来ますが MP640は全面カセットからの印刷は、
普通紙のみの限定と成り、前背面の給紙切り替えが MP640本体側で不可能に成り。
普通紙限定で MP640ナビゲーションからの切り替えのみと成ってしまいました。
写真光沢紙等普通紙より、厚みの有る印刷用紙は背面給紙システム限定に格下げされています。
インクカートリッジも 7eより更に容量は 40%程度減らされて居ますので、印字コストは
純正カートリッジの場合コストアップと成ってしまいました。
MP600 を、メーカーに直接修理依頼した場合の配送料金は 1,575円修理料金は、故障の程度に変わらず
一律料金で 9,450円下記に記載有り。
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/flatfare.html#mfp
他のメーカーも含めて、ご検討下さい。
書込番号:11517658
1点
こんばんは。
みんなが言うようにスキャナにはCMOS(CIS)とCCDがある。ただスレ主さんは
イラストのスキャンをするということなら平面原稿だから問題ないと思う。
とすれば印刷結果が綺麗な方がいいでしょうから、そうすれば6色カラーの
エプソン機がいいです。キヤノンは4色なので微妙なグラデーションは出にくいですね。
とくに原画が水彩絵の具だったらなおさらですね。
MP600は修理してまで使う価値はないと思う。次の世代から駆動系が改善されたと
聞きましたからね。
書込番号:11517769
1点
必ずしも 4色だからと言って 6色よりもグラデーションで劣るとは限りません。
MP600は十分現状でも修理して使用する価値は有ります。
但し、実際使用して居るユーザーが決断する事です。
書込番号:11518448
1点
グラデーションや表現力で見たら、4色は6色は確実に劣りますね。
気にしないのなら別ですが。
6色の様に「4分の1濃度のライトインク(フォトインク)」があった方が確実に滑らかです。
カタログスペックに記されてる最小ドットサイズや解像度は、キャノンはカタログスペックだけはエプソンよりかなり上の様に記載されてますが、かなり眉唾物のです。信用しない方が良いでしょう。
実際使用して居るユーザーが決断する事です。
書込番号:11518532
1点
>4色は6色は確実に劣りますね。
訂正です。
「4色は6色より確実に劣りますね。」に訂正です。
キヤノンは6色時代でもエプソン6色より滑らかさで劣ってましたし。
何故4色に逃げてしまったのか・・・。
書込番号:11518589
0点
個人の見方・感じ方にも左右されますが、必ずしも Canonの 4色カラーが EPSONの 6色カラーに
劣る発色とは思いません。
EPSON Calario PM-T960 と現在 Canon PIXUS MP630 に同じ画像データを A4光沢紙で印刷しても
インクの数に寄る画質の上下は感じません。
その他にも PIXUS MP960も所有使用していますが、之は私個人の好みで機能と発色の良さで
写真光沢紙カラー印刷専用で使用して居ます。
実際販売店店頭に、使用している用紙と画像データを持ち込んで、テスト印刷を行い
3日程度置いて改めて画像を見比べて、より自分の理想に近い色合いの物を選択されると良いでしょう。
書込番号:11518702
2点
発色もそうですが、グラデーションの滑らかさでキヤノン4色はエプソン6色より
劣りますね
気にするかしないかは個人差です。
書込番号:11518722
0点
>使っていたcanonMP600が壊れてしまったので新しいのを購入したいのですが
今まででも問題なければ CANONでもよいのでは
書込番号:11518840
0点
凪Tanさん、
私はMP600を使っていて故障知らずですが、新しいプリンタを買うなら
迷わずMP6xxシリーズの最新機種で良いと思いますよ。
ただ、MP600では本体が黒色基調だったのがMP610からずっとシルバー色
基調になっているのが、私としては残念ですけどね・・・
書込番号:11519849
1点
sasuke0007君
君はいつも個人の考え方を正当化し、あたかもそれが正しいかのごとく書き込むね。
4色機が6色機より優れているわけがないだろ?もしそうなら全て4色機になってるよ。
あとMP610から駆動系の強化がなされたと聞いた。だからMP600を修理してまで
使うのはどうかと言っただけだ。君は直して使う価値があると思っても、全ての
人がそう思うわけじゃない。
スレ主さん、スキャナはどれも変わらないと思って良いだろう。それで、少しでも
イラストを綺麗に印刷したいというならエプソン機。まだ、手元にMP600のインクが
沢山使わずに残っているなら、修理もありだということ。
書込番号:11522338
4点
>MP600は修理してまで使う価値はないと思う。
之も固定観念では無いかな?
MP610もMP600も以前使用していましたが MP610から駆動系が強化されたと言っても。
確かに普通紙等の両面連続印刷は MP600よりも MP610の方が若干速く感じましたが、それ以外は、
実際に使用していてその違いは、感じる程の物では有りませんでした。
>4色機が6色機より優れているわけがないだろ?
実際同一メーカーのプリンタでは 4色と 6色では発色の違いは見た目でも有る程度解ります。
ですが、異なるメーカーの場合例えば Canonの 4色機種と EPSONの 6色機種だと又別の事で
使用する側の色の好みの問題に成ります。
仮に私なら Canon PIXUS MP640を、購入するのらば。
前面カセットからも写真光沢紙やはがき印刷が可能な MP600を修理して使用しますが、
当然全ての人が MP600を修理延命して迄使用する価値が有る物とは考えて居ません。
従って、参考の修理費用下に、他メーカーも含めてご検討下さいと、申して下ります。
書込番号:11523742
2点
4色機は写真は6色機に劣ります。そこは間違いありませんね。
色の好みがどうこうはまた別問題です
書込番号:11526313
0点
>4色機は写真は6色機に劣ります。そこは間違いありませんね
私も同感です。
書込番号:11526438
1点
6色インクにより印刷の発色(色再現性)は拡大します。ガモットが広がるためです。
要するに4色インクではいくら混色しても再現できない領域があり、6色を使うことでその範囲が広がります。メーカーが違うとはいえこれは色彩理論的に4色では無理は無理です。
色鉛筆や絵の具が4色より6色、12色、24色と多い理由はそこにあります。
どうしても限られた色材では表現出来ない色域がありそれを補うためには、別の染料や顔料を使って表現しないと不可能です。
色の好みの問題ではなく色彩理論的に色材は多いほうが勝っていると理解しましょう。
書込番号:11527165
1点
スキャンする原稿は、白黒線画原稿なのかカラー着色済み原稿なのか。
MP600ではどのような設定でスキャンしていたのか。
それで満足していたのか。不満があったなら、どのような点か。
印刷の方は、何(白黒線画や白黒文書等なのか、カラーイラストやカラー写真なのか。)を印刷するのか。
MP600ではどのような設定で印刷していたのか。
それで満足していたのか。不満があったなら、どのような点か。
MP600の故障は、具体的にはどのような症状なのか。
書込番号:11529390
1点
スレ主さん 沈黙だね
MP600からの乗換えなら、MP640で良いんじゃないかな。
書込番号:11531461
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
こんにちは、先日アマゾンから購入いたしました、商品が着き初期設定を終了。
wifi接続も問題なく出来ましたが、sdカードなどのメディアにスキャナーで取り込んだ
画像が保存できません。pdf 形式でフォルダは作られているのですが、中身がokバイトと
表示されていて何も保存されていません。
パソコンへの保存はwifi経由でも問題なく保存できますが、パソコンを立ち上げずにプリンタ
だけでスキャンした画像をメディアに取り込めるのが目的で購入したので、とても残念です。
何が問題なのでしょうか? どなたか詳しい方教えてください。
宜しくお願いします。
0点
こんばんは。
マニュアルには、
USBフラッシュメモリーとメモリーカードは同時に使用できません。保存先にしたい方をセットしてください。
USBフラッシュメモリーやメモリーカードに保存したデータをメモリーカードモードから印刷することはできません。
とありますが、どうなんでしょうね。
「SDカードなど」ってのか不明です。
読み取りだっらできるのか?
書込番号:11510242
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
現在購入検討ですが不明点があり質問させて下さい。
(1)Nアップは可能ですか?
(2)印刷音は気になりませんか?
(3)写真屋みたいに写真の印刷は可能ですか?アルバムに入れて保管したいです。
0点
(1)2in1、4in1印刷機能があります。
(2)稼動音 約48dB(カタログより)私は気になりません。
(3)高画質かつ高速な写真プリントを実現(メーカーHPより)
特に(2)(3)は人によって要求レベルや感じ方が違いますからご自分の目で、お店で確認されるほうがよろしいかと思います。
書込番号:11531658
![]()
0点
ご回答ありがとうございます。
質問に対する回答から、購入条件を満たしているようなので購入を検討することにします。
ありがとうございました。
書込番号:11533455
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
ちょっと困っています。よろしくお願いします。
この機種を買って半年になりますが、当初からカセットからの給紙が3回に一回くらい複数枚出てきます。
2枚から4,5枚重なって出て文書印刷が上手く行きません。
紙詰まりもありました。
しばらく使っても改善しないので、先日、修理に出し、中のキットを取り替えたそうですが、同じ症状が続いてます。
後ろの給紙は大丈夫です。
紙は普通のコピー用紙で、バラバラとめくってから入れています。
紙との相性なのか、この機種の故障なのか・・・・
ユーザーの皆さんは、こんな症状はありませんか?また対処方法はどうされてますか?
キャノンの方は複数出るのはおかしい症状だといっていますが、修理してもまた同じ症状なので困っています。
よろしくお願いします。
0点
用紙を変更しても、同じ状態ならばメーカーに再修理依頼して下さい。
以前私もメーカーは違いますが HP複合機で多重給紙不都合が有り、普通紙ですが購入先を
変更したら全く多重給紙に悩まされる事は無くなりました。
現在同じ普通紙で EPSON Calario PM-T960 と Canon PIXUS MP970 ブラザーMyMio MFC-480 で使用していますが
3台共前面カセット給紙エラーは全く発生していません。
書込番号:11506414
0点
依然として症状が改善しないのですか〜。修理前と変えていない紙を疑うべきですね。
同じメーカーの紙ではなく、別メーカーの紙を買うとか、たとえば新聞のチラシなどに入ってくる上質紙のA4サイズを複数枚トレイに入れて試されてはいかがでしょうか。(チラシを使うのは紙代を無駄にしない対策です)
書込番号:11510161
0点
sasuke0007さん、ベッキー69さん、ありがとうございました。
一度用紙を変更して試してみます。
それでもダメなら、メーカーにもう一度連絡してみます。
ありがとうございました。
書込番号:11523181
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
このプリンター買って写真を印刷しようと考えています。インク代とか写真を印刷する紙とか写真が印刷できるまでにかかる費用はいくらくらいなんでしょうか?超初心者なので教えてください。お店で印刷を頼んだほうが安く済むのでしょうか?
0点
>お店で印刷を頼んだほうが安く済むのでしょうか?
スナップ写真のプリントなら手間隙も考えたら店舗が安いと思うね。
プリンタはあくまでこだわる人向け。1枚あたりのコストはメーカーHPにあるからそっちを参考に。実際にはメーカーが言う価格の2倍くらいかかると思ったが無難。
書込番号:11488257
2点
同梱のインクカートリッジとは別に、純正インクカートリッジ 4色/5カートリッジを同時購入して置く事。
社外/互換インクカートリッジは、メーカー保証有効期限内は使用しない事。
社外/互換詰め替えインク等は使用した時点でメーカー無料修理保証は終了します。
後はお好みの用紙を、必要枚数分購入で大体の予算は把握出来ると思われます。
書込番号:11488461
1点
画像の構成によって吐出されるインク量が違うので一概には言えないと思いますが、プリンターのほうがコスト高になる気がします。
たとえば、同じ場所同じ服装で、夜間の屋外→墨が大量に消費される、日中晴天の屋外→明るい色が多くインキ量は夜より少ない、と思います。
私は次のようにしています。
スナップ写真を数枚だけほしい。そのためだけに写真屋に行く手間が面倒 → プリンタ
旅行に行って、たくさんスナップをとった。 → 写真屋
自分はやっぱり、写真屋のほうがきれいで好きです。
書込番号:11489011
![]()
1点
まず、最初に初期費用との事ですが、プリンター代はこの機種で今なら2万円以内で用紙(枚数等にもよりますが)も含めて買えるでしょう。
他の方も言われていますが写真だけならコスト高だと思います。思いの外インクの減りも早く、インク代も高めなので…。
写真以外の用途も使うなら良いと思いますよ。
書込番号:11489153
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






