PIXUS MP640 のクチコミ掲示板

2009年 9月中旬 発売

PIXUS MP640

3.0型TFT液晶モニター/自動写真補正II/無線LAN搭載/5色インク対応のインクジェット複合機(出力時間:L判フチなし写真約17秒/A4カラーコピー約22秒)。直販価格は29,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP640のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP640の価格比較
  • PIXUS MP640のスペック・仕様
  • PIXUS MP640の純正オプション
  • PIXUS MP640のレビュー
  • PIXUS MP640のクチコミ
  • PIXUS MP640の画像・動画
  • PIXUS MP640のピックアップリスト
  • PIXUS MP640のオークション

PIXUS MP640CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月中旬

  • PIXUS MP640の価格比較
  • PIXUS MP640のスペック・仕様
  • PIXUS MP640の純正オプション
  • PIXUS MP640のレビュー
  • PIXUS MP640のクチコミ
  • PIXUS MP640の画像・動画
  • PIXUS MP640のピックアップリスト
  • PIXUS MP640のオークション

このページのスレッド一覧(全301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP640」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP640を新規書き込みPIXUS MP640をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PIXUS MP640の後トレイ等について

2010/04/05 22:47(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 fullsanさん
クチコミ投稿数:51件

よろしくお願いします。エプソンのPMシリーズの古いプリンターより、買い替えをしました。あと到着を待っている状態で色々ネットで調べて、気になったのですが、インクヘッドの乾きや、ほこりを防ぐため、特に”後トレイ”は使うときにそのつど、設置したほうが良いのでしょうか?後トレイをつけたままでは、インクが乾きやすくなるのでしょうか?今までのプリンターは、構造がシンプルだったのか、そのような事は気になりませんでした。パソコンラックを使用しているため、後トレイの使うそのたびの装着は、少しつらいです。ネットでは、長期間、使わなければヘッドのインクが乾くことがあると書いてあったので・・・後トレイの使用と使用頻度とは、別とも思いますが、よろしくお願いします。使用頻度は、多くても1週間に2回少々で少なめです。

書込番号:11193386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2010/04/06 00:07(1年以上前)

MP640の後ろトレイは脱着式ではありません。
スライド折りたたみ式で本体に格納可能で
必要な時のみ引っぱりだす様な感じで脱着は出来ませんです。

書込番号:11193953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20382件Goodアンサー獲得:3405件

2010/04/06 08:56(1年以上前)

インクヘッドは未使用時は乾燥を防ぐため自動的に保護ケースに格納されます。
後トレイの開け閉めはヘッドの乾燥には影響しないと思います。
ただ後トレイを開けたままだとホコリは防げません。
出来れば用紙を取り除きカバーを閉められた方が良いと思います。
A4用紙のみなら全面カセットのみで普段は使えます。
どうしても後トレイの用紙をそのままにされたいなら、上面にカバーされれば良いかと思います。
難しく考える必要は無いので、身近にある布とかビニール等被せられたらどうでしょう。

書込番号:11194899

Goodアンサーナイスクチコミ!1


PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度4 プリンタードットコム 

2010/04/06 09:40(1年以上前)

こんにちは。宜しくお願い致します。

>使用頻度は、多くても1週間に2回少々で少なめです

それであれば、「ヘッド目詰まり」を予防するに十分な使用頻度かと思われます。使用実感として月に1,2度の使用頻度でも「ヘッド目詰まり」を起こしたことはほぼありませんし。

ご参考になれば幸いです。
失礼致します。

書込番号:11195041

ナイスクチコミ!1


スレ主 fullsanさん
クチコミ投稿数:51件

2010/04/06 10:21(1年以上前)

参ったなーさん、ひまJINさん、PlayHouseさん、早速のご回答ありがとうございます。とても参考になりました。久しぶりのプリンター購入で、ちょっと気になりました。PlayHouseさん、のプリンタードットコムページもとても参考になりました。皆さんに感謝します。

書込番号:11195148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

インクタンクについて・・・

2010/04/05 20:04(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

以前よりインクタンクがかなり小さくなっているようだけど大丈夫?????

ぱっと見で1/3位い?
値段も1/3

だったらいいんだけど・・・。
実際のランニングコストが恐ろしくかかりそうな気がします。。。

インクの消費量が以前の1/3以下なら単純に問題無いとイメージ出来るのですが・・・。

実際のところはどうなんでしょうか?????

書込番号:11192355

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP640の満足度3

2010/04/05 20:20(1年以上前)

7e インク容量は約 10ml に対して BCI-321系は約 6ml です。
因みに 9eブラックは約 27ml です。

書込番号:11192433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2010/04/05 21:36(1年以上前)

この機種に限らず最近のプリンタのクチコミを見れば、みんなインク代に悩んだり憤慨しているのが分かるでしょう。

書込番号:11192855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:15件

2010/04/06 17:23(1年以上前)

お疲れ様です。インクの問題は色々ですね〜しかし安いからといってリサイクルインクや詰め替えなんてしたくありませんから〜私も純正以外は使ったことありませんよ。しかしながらプリンターはインクで儲ける商売ですからね、携帯電話と同じく一円や0円でばらまいて通話料で回収といった形態と同じですよね。しかし前モデルからのキャノンの321番系インクの量の減りは相当ですよね〜利益確保に走っているのが見え見えですし…おまけに以前なら回収したインクケースは裁断して新しいケースに再生していたものが321番系になってからはキャノンも詰め替えているみたいですからますますプリンターの品質に問題が出てきますよね…とりあえず今はおそらくプリンターを使用していくうえで1番コストが高いのはキャノンじゃないでしょうか?ちなみに国内メーカーでは私が思うには画質は別の話しにしてテキスト印刷メインで使用するならブラザーがインク容量が多いのでコストは1番安いような気がします。

書込番号:11196295

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP640の満足度3

2010/04/07 03:04(1年以上前)

国内プリンタメーカーで EPSON もリサイクルインクカートリッジの販売を、既に行ってます。
有る意味回収カートリッジを粉砕して再利用するよりも、回収カートリッジに詰め替えた方が効率が良いのでは。

書込番号:11198986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LAN接続の通信不可について

2010/04/03 13:03(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 fuuraibouさん
クチコミ投稿数:2件

有線LAN接続で使用しています。
プリンタの電源はONのままで、パソコンを再起動または休止状態から復帰する
と、プリンタが通信不可になってしまいます。プリンタの電源を入れ直さない
と通信可になりません。

プリンタの電源はONのままで、パソコンを再起動しても通信不可にならないよ
うには出来ないのでしょうか。

書込番号:11181127

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 fuuraibouさん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/05 22:04(1年以上前)

自己解決しました。
ネットワークの設定に不備があり、見直した所
問題は解決しました。

書込番号:11193071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

色について

2010/04/01 23:28(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:9件

本体の色はこれだけでしょうか?

書込番号:11174694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/04/01 23:46(1年以上前)

 ろんりー777さん、こんにちは。

 製品ページを見てみましたが、特にカラーバリエーションは無いようです。

書込番号:11174815

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/04/01 23:55(1年以上前)

デスクの雰囲気的に黒がよかったんですが残念です。素早い回答ありがとうございました。

書込番号:11174874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

写真印刷

2010/03/31 21:53(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:13件

この純正インクって写真何枚ぐらい出来るんですか?

書込番号:11169819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/03/31 22:09(1年以上前)

印刷コストから逆算してください。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0909/08/news034.html
個人的印象では、プリンタは、お金持ちの道楽です。
プリンタより、広色域モニター買った方が散財が少なそう。

書込番号:11169929

ナイスクチコミ!0


norizoXさん
クチコミ投稿数:7件

2010/03/31 22:22(1年以上前)

どういうデータを印刷するかによっても変わるので一概には言えないと思います。
キーワード検索でこちらが引っ掛かりましたのでご参考までに。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11084321/#11084821

書込番号:11170007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

キャノンとエプソン

2010/03/30 23:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:7件

5.6前から使っているEPSONのPM-A700が故障してしまい、
買い替えを考えております。

主な使用目的は、仕事上の請求書や封筒作成、年賀状印刷、
コピーです。スキャンも使います。
キャノンは黒インクは染料と顔料の二本を使用しているようなので、
封筒や請求書など水に濡れてもにじみにくくて良いのかなと思っております。

今までエプソンのプリンターしか使ったことがないのですが、
以前勤務していた会社でキャノンのプリンターを使用しており、
インクの乾きが遅いといったイメージがあるのですが、
いかがなのでしょう・・・

今までエプソンしか使ったことがないのであれば
やはりエプソンのEP-802Aあたりにしておいた方がよいのでしょうか?

MP640とEP-802Aを比較してそれぞれの良い点・悪い点、
また、そのほかの型番・メーカーでもお勧めのものがあれば教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:11165844

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2010/03/31 00:18(1年以上前)

別にCANONでも問題ないと思うけど、使用頻度が多いのならレーザープリンタの方がいいのではないのですかね。最近のインクは高いし。
印刷をあまりしないのなら、これでもいいと思いますが。

インクの乾きは、黒の片面印刷なら特に気にはならないですね。カラーや両面印刷では気になるかも知れません。

書込番号:11166012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/31 07:25(1年以上前)

キャノンMP640は年賀状印刷で顔料インクが簡単ににじんで紙面が汚くなると匿名掲示板に有りました。2ちゃんなので鵜呑みには出来ませんがw2ちゃん→プリンタ板で見てみましょう。

あと、レーザーはトナーが体に良くないですよ。
肺にトナーが入ると排出出来ないらしいです。
トナー 健康被害で検索してみましょう。

書込番号:11166751

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/31 07:34(1年以上前)

滲むのが嫌ならエプソンのビジネス向け樹脂顔料インク採用PX602F、PX502A、PX201がいいかと。
これらは滲みにくいそうです。(HP参照)

書込番号:11166769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/31 08:00(1年以上前)

やはりインクのにじみが少ないPX602Fhttp://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/px602f/tokucho.htm
が良いと思います。
802は写真画質が良いのではないかと。
値段はエプソン通販だと同じでした。
つまり、事務で文字重視ならビジネスタイプの602と言えるでしょう。
上記HPに濡らした時のプリント文字作例があるので参照してみて。

書込番号:11166823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/03/31 09:02(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。

カラーレーザープリンタは予算的にムリです。
最初に書き忘れましたが、予算的には2万円くらいまでで・・・
使用環境は、1階でIBM社ノートパソコン・ネットにはルーターに有線接続。
2階でHP社デスクトップ・ネットはPLC。
どちらもWindows XPです。
プリンターは2階につなぐ予定です。

2ちゃんのプリンターの書き込みも読んでみました。
「年賀状印刷でキャノンはなかなか乾かなかった」
との書き込みがあったのですが、年賀状の宛名印刷って
何枚も連続で印刷すると思うのですが、重なっていくうちに
上下の紙に色移りしたりするのでしょうか・・・

HP社のプリンターってどうなのですか?
お値段的にはキャノン・エプソンよりお安いような気がするのですが。

ネットでお料理のレシピを印刷したりするのですが、
となるとMP640の方が良いのでしょうか?

色々すみません。
1度買い換えたらなるべく長く使いたいので
本当に悩んでしまって・・・
よろしくお願い致します。

書込番号:11166956

ナイスクチコミ!0


PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度4 プリンタードットコム 

2010/03/31 10:18(1年以上前)

こんにちは。宜しくお願い致します。

>「キャノンは黒インクは染料と顔料の二本を使用しているようなので、
封筒や請求書など水に濡れてもにじみにくくて良いのかなと思っております。」

その通りです。顔料インクは耐水性を持っております。ですので、封筒の宛名や請求書には向いているかと思います。


>「MP640とEP-802Aを比較してそれぞれの良い点・悪い点、
また、そのほかの型番・メーカーでもお勧めのものがあれば教えてください。」

「MP640」と「EP-802A」の比較であれば、私の運営するサイトで稚拙ながらも紹介させていただいておりますので、よければご参考してみてくださいませ。どちらも一長一短ございます。

あと個人的におススメできる機種があるとすれば、[エッサホイサさん]のご利用シーンは普通紙、封筒などが多いようですから、全色顔料インクのEPSON「PX-502A」などは良いのかなと思います。私もWEBで料理のレシピなどを印刷しますが、全色顔料インクだとカラーの部分も耐水性があり、水場に置いた際に、水滴や濡れた手で触れてもインクが落ちることなどがないので有難いです。
またこの機種は黒インクの容量が多く、黒インクの消費割合が多い方には向いています、印刷スピードもカラーはさほどでもないですが、黒印刷のスピードは非常に速いです。
以前のお使いの機種が「PM-A700」であればサイズも同じくらいで、同じ4色なので良いのかなと思います。


>「2ちゃんのプリンターの書き込みも読んでみました。
「年賀状印刷でキャノンはなかなか乾かなかった」

これは少し極端な例かと思います。私は手持ちの「MP640」で昨年末に年賀状の宛名を50枚ほど印刷しましたが特に汚れはなかったです。
確かに顔料インクといっても乾きの速さに違いはあり、経験上ではEPSONの顔料インクとCANONの顔料インクではEPSONの顔料インクのほうが速乾性が高く、マーカーを引いた時の滲みも少ないので優良だとは感じましたが、CANONの顔料インクが実用に耐えられないようなものでは決してないかとも思います。とくにインクジェット用のハガキ印刷では双方とも問題はないかと思われます。ただ封筒などではその紙質によって乾きの速さに違いは出るかも知れません。


>「HP社のプリンターってどうなのですか?
お値段的にはキャノン・エプソンよりお安いような気がするのですが。」

HP社のプリンターは悪くないと思います。特に普通紙印刷中心の方ですとスピードや画質も不満は出にくいかと思います。写真画質はあまり良くないと思いますが(荒さなどが比較すると分かります)が、それも写真印刷する方でないとお気にするポイントではないです。

ただ問題があるとすれば「給紙」と「アフターサポート」でしょうか。
HPプリンターの場合「給紙」が全て前面になるので心配なのが「封筒」です。HPのプリンターは複数台使用してみましたが、この手の用紙の給紙安定率が若干低いと思います。やはり「封筒」などの給紙はEPSONやCANONの「背面給紙」のほうが安全性は高いかと思います。

あと「アフターサポート」に関しては現在もそうだと思いますが、「修理」という発想はなく「同等品と交換」というものです。在庫があるうちは同じ製品との交換ですが、使用年数が経つと別の機種との交換などもあります。もちろん1年間は無償ですが、これを過ぎると有償です。
考え方によっては合理的(メーカー負担費用的にも)なのですが、それは嫌だという方もいらっしゃいます(交換品の多くは再生整備品だったりします)、ただそこの捉え方はご自由だと思います。

長文になって申し訳ありません。

若干でもご参考になれば幸いです。
失礼致します。




書込番号:11167174

Goodアンサーナイスクチコミ!1


donaldahさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:10件

2010/03/31 11:32(1年以上前)

現在はMP800を使用していますが、過去に年賀状印刷で乾かなくて困ったってことは
ないですよ。まぁ私の場合年賀状は写真ではなくイラストの印刷なので、写真と
イラストによっても乾き具合も異なるのかもしれませんが…
あと、HPも以前使用していましたが、年賀状印刷などで色移りして困ったという
ことはありません。

色移りで困ったといえば一回ビジネスバックの中にむき出しで印刷した書類を入れて
おいた時に急に雨にふられてバックが少し濡れた際に中の用紙の色が財布やら色々な
ものに付いて大変だったことはありますね。でもインクジェットのプリンタなら
どこのメーカーのものを買っても起こりうる現象である気がします。

私がこの商品で「ちょっと…」と思ったのは印刷速度だけですが、これも感じ方に
個人差があると思うのでなんとも言えませんね。
無線LANの設定の簡単さや電源ボタンを押してから印刷可能になるまでの時間等は
満足できる商品だと思います。

まとまりがない内容になってしまいましたがご参考になれば幸いです。

書込番号:11167397

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/03/31 13:32(1年以上前)

PlayHouseさん、Donaldahさん
わかりやすい説明ありがとうございます。

もう一点だけ教えてください。
毎年年賀状は子供の写真をのせるためインクジェット用を購入しています。
印刷枚数は120枚くらい。
顔料インクだとうまく印刷できないのですか?
これ以外では写真印刷はしません。

たびたびすみません。
よろしくお願い致します。

書込番号:11167900

ナイスクチコミ!0


PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度4 プリンタードットコム 

2010/03/31 15:28(1年以上前)

こんにちは。宜しくお願い致します。

>「毎年年賀状は子供の写真をのせるためインクジェット用を購入しています。
顔料インクだとうまく印刷できないのですか?」

とのことですが、このインクジェット用のハガキは通信面に「光沢」のあるタイプでしょうか、それとも「マット(光沢のない)」のタイプでしょうか?

結果としては両方とも印刷は可能(EPSONの全色顔料の場合)ですが、顔料インクは光沢感を半減してしまう性格もあるので、出来れば「マット」のタイプを選ばれると良いです。そうすれば耐水性もありますし、年賀状としては申し分のないものになるかと思います。

ご参考になれば幸いです。
失礼致します。

書込番号:11168302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/03/31 20:10(1年以上前)

ヤマダ電機に行って来ました。
・・・が、候補のMP640・MP560・EP-802A・EP-702Aすべて在庫なし。
「4月2日以降、入荷次第ご連絡という形になります。」
と言う事だったので、この時点でヤマダでの購入はアウトだったのですが、
一応価格を聞いてみました。
一番候補のMP640は19,800円。
買う気がないのがわかったのか、この金額で一杯一杯と言われました。
高くても在庫があれば5年保証だしヤマダで買おうかとも思ったのですが、
在庫がない上、5年保証になるのは20,000円以上の商品なのですね。
「MP640の場合、あと200円払っていただければ5年保証になります。」
とのこと。

オール顔料系インクのエプソンPX-502Aも考えたのですが、
機能・インク代など総合的に考えてMP640にすることにしました。
現在一番安いと思われるアマゾンで今から購入しようと思います。

皆さんアドバイスありがとうございました。
とても参考になりました。

書込番号:11169278

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MP640」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP640を新規書き込みPIXUS MP640をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP640
CANON

PIXUS MP640

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月中旬

PIXUS MP640をお気に入り製品に追加する <847

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング