PIXUS MP640 のクチコミ掲示板

2009年 9月中旬 発売

PIXUS MP640

3.0型TFT液晶モニター/自動写真補正II/無線LAN搭載/5色インク対応のインクジェット複合機(出力時間:L判フチなし写真約17秒/A4カラーコピー約22秒)。直販価格は29,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP640のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP640の価格比較
  • PIXUS MP640のスペック・仕様
  • PIXUS MP640の純正オプション
  • PIXUS MP640のレビュー
  • PIXUS MP640のクチコミ
  • PIXUS MP640の画像・動画
  • PIXUS MP640のピックアップリスト
  • PIXUS MP640のオークション

PIXUS MP640CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月中旬

  • PIXUS MP640の価格比較
  • PIXUS MP640のスペック・仕様
  • PIXUS MP640の純正オプション
  • PIXUS MP640のレビュー
  • PIXUS MP640のクチコミ
  • PIXUS MP640の画像・動画
  • PIXUS MP640のピックアップリスト
  • PIXUS MP640のオークション

このページのスレッド一覧(全301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP640」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP640を新規書き込みPIXUS MP640をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

MP640のプリント色について。

2009/10/23 11:03(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 ごもりさん
クチコミ投稿数:50件

誰か、お詳しい方、教えてください。

ココの掲示板でお世話になって、MP640を購入して使用中なのですが。

このプリンタの出力色について、ちょっと悩んでいます。
私は印刷物なんかのデザインなどもするのですが、
指定色に色が全然合っていないような…。
イラストレータで指定した色よりも、くすんで出てきている気がして。

プリンタドライバの設定とかで、色を印刷色に近づける方法がないものでしょうか?

プリントするときには、自動色補正なんかははずしているのですが。。。

書込番号:10353964

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/10/23 11:26(1年以上前)

きちんと色管理を行っていますか。
何も設定しないとモニタはたいてい派手すぎる色になります。実際にはプリンタではなく、モニタの色の方が間違っている可能性があります。
すべてを一致させるには、モニタ、アプリ、プリンタで統一してカラーマッチングを行う必要があります。

書込番号:10354028

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごもりさん
クチコミ投稿数:50件

2009/10/23 11:33(1年以上前)

一応、印刷屋にいた経験もあるもので…。

自分の指定した印刷色は、だいたいわかるもので…。

書込番号:10354050

ナイスクチコミ!0


PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度4 プリンタードットコム 

2009/10/23 12:43(1年以上前)

こんにちは。

[ごもりさん]
ご無沙汰をしております。以前の書き込みでやりとりさせて頂いた[PlayHouse]です。

「私は印刷物なんかのデザインなどもするのですが、
指定色に色が全然合っていないような…。
イラストレータで指定した色よりも、くすんで出てきている気がして。」

とのことですが、私は以前[ごもりさん]へ

「個人的にイラストレーターなどを使用した際に気になることといえばマゼンタ100%、イエロー100%の指定色、いわゆる「赤色」をプリントした際に、CANONは朱色っぽくなり、EPSONは少し沈んだ感じの赤色になるということです。個人的にはEPSONのほうが赤としてはまだいいと思います。なので色域が少しでも広いほうがいいとなればEPSONでしょうね。」

とアドバイスをさせていただきました。これは経験上での可能な限り誠実なアドバイスのつもりでした。ようはイラストレーターなどのプリントではCANONの家庭用普及モデルは「金赤」が「朱色」になるようなくすむ色合いになることは述べています。

それに対して、[ごもりさん]は
「印刷色に限りなく近づけるという事は望んでいない」
と仰ってます。

さらには、ご購入直後は
「心配していた色も、全然何にも問題なし!」
ということで安心をしていました。

それが、
「イラストレータで指定した色よりも、くすんで出てきている気がして」
と仰っているのを伺い、とても残念に思っております。
以前の「私のアドバイスはなんの役にもたっていなかった(色がくすむことを述べた)」ことと、「満足してご利用できていないこと」に対して残念です。

確かにモニタ、プリンタ、のキャリブレーションを、という話もありますが、それが有効に感じられるのはプリンタでも「PX5600」や「PRO9000MarkU」などの機種でしょうか。

なので限界はありますが、マニュアル調整で「マゼンタ、シアン、イエロー」を調整していくのがベターなのかなと思います。

頑張ってイメージどおりの色あいに仕上げて下さい。

書込番号:10354292

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごもりさん
クチコミ投稿数:50件

2009/10/23 13:04(1年以上前)

あぁ、PlayHouseさん!
ちゃんと、以前のアドバイスは理解し、役立ちました!
そして、今回も、是非アドバイスをいただきたく、こちらに質問を入れたのです!!

確かに、色についてもアドバイスいただいたのですが、赤に関して、マゼンタ100%×イエロー100%の指定に関してのお話だったので、それ以外の色に関して、そんなに問題ないものかと思ったものですから…
(マゼンタやイエローの絡んでいない色も、色が合っていないようで。)

その他、色々な指定の色も、思っていたような色が出ず…
確かに、印刷屋にいた頃のように、印刷物に『限りなく色を合わせる』ような必要性はないのですが、
イラストレータでの色指定と思った以上に合っていなかった…という感じです。

他のプリンタ(我が家のではなく)で出力したものの方が、まだ色が合っているようなので、
この機種では、何か、プリンタドライバの設定などで、指定色に合わせるような事が出来ないものかと。
ご相談させていただきました。

気を悪くされていたら、ごめんなさい。

この機種で、色々と色に関して工夫されている方がいらっしゃったら、
是非、アドバイスをお願いします。

書込番号:10354379

ナイスクチコミ!1


PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度4 プリンタードットコム 

2009/10/23 13:35(1年以上前)

こんにちは。

いえいえこちらこそ。ご苦労されてらっしゃるようですね。

「マゼンタやイエローの絡んでいない色も、色が合っていないようで。」

とのことですが、インクジェットプリンタの場合、マゼンタ、イエローの絡まない色はないですよ。あるとすればシアン単色だけだと思います。インクジェットプリンターの場合は各色のドット配置で色を知覚させるようになっていますから。まずどんな色でも「マゼンタ、イエロー、シアン」は使用されています。

なので「マニュアルでの調整」で「マゼンタ、イエロー、シアン」を調節できるファンクションがプリンタドライバにあるはずなので、そこを調整してみてはいかがでしょうか?
またPCがWINDOWSなら「ICM設定」での出力は試されたでしょうか?

モニターの色合いがずれている可能性も大です。そういった場合はモニタキャリブレーターを使用してずれを修正しますが、これは体験上ですが、ある程度色調整向きのモニタでない限り(EIZO社製などの)、色が狂うだけで逆効果になると思います。(通常のPC付属のモニタなどでは)

ちなみにこの機種ではなく色がまだマシに出るプリンタはどのプリンタなのでしょうか?言い方は失礼ですが、最悪そのプリンタと似た色傾向のプリンタにするのが手間を取らずに済むのかも知れませんよ。

書込番号:10354462

ナイスクチコミ!0


P.F.M..さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/25 08:57(1年以上前)

イラストレーターのデータはRIPがないと正確に出力できません。
データをPDFフォーマットで保存し、PDFデータとして出力すれば
良いと思います。

書込番号:10364123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

MACとの無線LAN接続について

2009/10/19 23:33(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:27件

私の環境は、Win機のOSがXP、MacのOSがスノーレパード、無線親機がMacのタイムカプセルという環境です。今日、MP640を購入し無線環境での使用を行うため設定したところWin機からの無線設定での印刷はできたのですが、Macから無線でつながっているはずのMP640が認識してくれません。サポートセンターに電話するも、設定について教えてもらってもおかしいところは無いとのことで、良く分かりません。同じ現象若しくはMacから無線接続ができなかったという方が居たら、対処方法を教えてください。サポートセンターの方は親切に教えてくれましたが、最終的にはMacのサポートセンターに問い合わせてくださいという結論になりました。USB接続では印刷できるのでドライバの組み込みは問題ないようですし、タイムカプセルにも無線環境で接続できているため、Macとの接続の問題のようにも感じます。どなたかアドバイス頂ける方、よろしくお願いいたします。

書込番号:10337102

ナイスクチコミ!0


返信する
mallionさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:93件

2009/10/20 01:53(1年以上前)

プリンターのMACアドレスの登録、セキュリティ強度などは当然確認済みなんですよね。
それでいてMacPCにはつながる??

余計なことですが適当に改行を入れてレイアウトしないと
読むのがうざくてスルーされることが多いですよ。

私は読みにくいというだけでスルーするほうです。

書込番号:10337900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/10/20 07:22(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。(改行の指摘もありがとうございます)
プリンターとタイムカプセルはつながっておりプリンタ側の設定は問題なさそうです。
また、MacはMacBookAirで無線環境で日頃使っているため、これもタイムカプセル経由で
インターネット、メール等問題なく利用できているため、どこの設定を調整したら良いのか
見当がつきません。
昨日、キャノンサポートセンターの方とのセッティングのアドバイスで色々確認したのです
が、特に不自然な所が見つからず、また、セキュリティについては、特に設定もしていない
ため、Macサポートセンターに確認してもらって下さいと、ギブアップされました。
今朝も、Win機からは問題なくプリンターは動作しており、どうしたものかと思案している
ところです。

書込番号:10338309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/21 04:36(1年以上前)

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20091020/1019707/

ここは、参考にならないでしょうか。

書込番号:10343428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/10/21 21:33(1年以上前)

たぬき3さん

アドバイスありがとうございました。
キャノンサポートセンターに、二日間に渡り問い合わせた結果、接続できるようになりました。
たぬき3さんの教えてくれたサイトに記載されている内容に類似した解決方法でした。
(事前にMP640と無線親機との接続は行っておく事)

スノーレパードの場合は、下記のようです。
(1)付属CDからではなく、キャノンHPから最新版のドライバーをダウンロード
(2)ダウンロードプログラムをダブルクリック
(3)自動で再起動がかかるらしい
  (私の場合は再起動かからなく、組み込み失敗した模様)
(4)再起動かからない場合は、自分で強制再起動
(5)再起動直後に自動でインストールプログラムが立ち上がるらしい
  (私の場合は、自動でインストールプログラムが立ち上がらずサポートセンターの世話になった)
(6)Appleメニューのシステム環境設定→プリンタ→からプリンタドライバの組み込み(+キーを選択)
(7)上記(6)でMP640が組み込まれたら、プリンタとの接続が完了

私の場合は、ドライバの組み込み時に再起動、自動インストーラーが立ち上がらなった関係で、ドライバの
組み込みが不完全状態のままだったので、何度も最新ドライバーをダウンロードし再チャレンジしても
うまく行きませんでした。
サポートセンターの方が、一度、組み込んだドライバを全て削除してトライしましょう!と提案して
くれ、削除の方法を電話口で指示してもらい、その通りに実施し、無事に問題解決できました。

解決後、たぬき3さんが、紹介してくれた記事を読んだら、その内容そのものでした。

無線LAN環境下でのプリント出力は快適です。

書込番号:10346555

ナイスクチコミ!0


はこべさん
クチコミ投稿数:15件

2009/11/06 00:02(1年以上前)

ニコン党??さん、こんばんは。
私もMP640とスノーレパードを無線LANでつなごうとしているのですが、
やはりうまくいきません。
MP640と無線親機の接続はできているようです。
ニコン党??さんが書いておられた「組み込んだドライバをすべて削除する」と言う方法を
もしよろしければ、教えていただけないでしょうか?私なりにすべて削除したつもりなのですが、
うまく行かないのです。よろしくお願いします。

書込番号:10428879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/11/08 00:44(1年以上前)

お返事遅くなり申し訳有りません。

記憶が曖昧になりつつあるのですが、ユーティリティの中にキャノンユーティリティなるものが生成されているはずです。これを一旦、全てゴミ箱行きで削除しました。スノーレパードの場合は、製品付属のCDからドライバーを組み込んでは駄目で、キャノンHPからスノーレパード対応のドライバを組み込む必要があるようです。まだ、不明な点があれば、連絡下さい。

書込番号:10439798

ナイスクチコミ!0


はこべさん
クチコミ投稿数:15件

2009/11/10 17:51(1年以上前)

ありがとうございました。早速、やってみました。なんとかうまく動いています。線がないとすっきりしていいですね。

書込番号:10453446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/11/12 20:32(1年以上前)

はこべさん

 上手くいって良かったですね。
参考になったのであれば幸いです。

書込番号:10465202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/07/16 14:26(1年以上前)

ニコン党??さん
私もMAC BOOK PRO ×MP640の無線LANがどうしても上手く行かず毎日奮闘してましたが
こちらの書き込みを見て無事成功いたしました!
本当に困っていたので助かりました。
お礼をいいたくて書き込みしました。
ありがとうございました!!

書込番号:11635190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

VAIOで

2009/10/19 20:50(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:29件

購入を検討しております。
私はVAIOのVGC-LV52JGB(vista64ビット)です。
出来ればパソコンとは無線で利用したいと思っております。

実現可能でしょうか。
同じ環境や使い方をしている方がいらっしゃいましたらシロウトの私に教えてください。

書込番号:10335758

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/10/19 21:34(1年以上前)

ここを見る限り、Vistaの64bitでも使えそうだけど。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-mfp/mp640swin100ej.html

書込番号:10336052

ナイスクチコミ!0


mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度5

2009/10/20 08:27(1年以上前)

はまーずさん

僕も、VAIOでvista 64-bitですが、問題なく使えています。
付属のアプリも全部使えます。
(一応、キヤノンのサポートにも確認とりました)

書込番号:10338482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2009/10/22 23:59(1年以上前)

コメントどうもありがとうございます。
パソコンは有線で、そこからプリンタは無線で使用したいのですが、追加で必要なHWなどありますか?

書込番号:10352471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

お尋ねします

2009/10/18 05:19(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 藤登さん
クチコミ投稿数:28件

この度、PIXUS MP640の購入を検討しています。キヤノンの本機仕様の脚注※3に「写真を貼り付けたはがきは使用できません」と書かれてあります。自分で撮った写真を町のDPE店で作成したポストカードはこのプリンターでは宛名印刷ができないのでしょうか。ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:10327122

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/10/18 06:11(1年以上前)

厚みあるからでしょうね
一枚一枚、せいぜい一回で10枚程度ならできる可能性高いけど保証対象外の行為
それにフォトプリントされた年賀状なんかは店によって厚み違うこともあるらしいから一概にいえないんじゃないですかね

詰まっても文句言えないけど、その辺了承できるならやってみてもいいかと
背面からなら動くとは思いますよ?

書込番号:10327167

Goodアンサーナイスクチコミ!1


PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度4 プリンタードットコム 

2009/10/18 11:47(1年以上前)

こんにちは。

体験上おそらくは1枚づつの手差しだと出来る可能性はあると思われます。
ただもちろん保証の対象外なので「給紙ローラー不良」などが起きた場合に保証が適応されるかどうかは分かりません。そういう意味での「保証対象外」ですからね。ご責任はもちろんユーザーのほうにあります。トラブル率は一定の割合であるとは思います。あるからこそ「対象外」になっていると認識をしていただくとよいと思います。

もしその宛名印刷だけが目的なら「背面給紙」の安い単機能プリンターか中古のモデルをおススメします。



書込番号:10328232

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/10/18 12:45(1年以上前)

元々スペック上、正面のカセットからは普通紙印刷しかできない仕様です。
これは、去年のMP630からの事で同じ構造なため、640も仕様変更になってないです。
(これは、MP990やMP560でも同じことが言えます)

写真用紙やポストカードを印刷するには、背面給紙を使えば問題ないはずです。

元々両面印刷する機構が含まれているため、用紙反転するために必要以上に用紙を丸めます。
そのため厚みのある写真用紙やポストカードでは、用紙のコシが強すぎて丸められず
印刷すると用紙に必要以上の折りがはいったり、最悪は紙詰まりを起こす原因になりかねないです。

そのために専用紙用に、背面給紙が付いているのでそちらを利用するのが基本ですね。

スキャナとか無線LANがいらないのなら、iP4700でも充分かと思いますよ
MP640のSFP版がiP4700なので、印字スペックは同等のはずですから。

書込番号:10328480

ナイスクチコミ!0


スレ主 藤登さん
クチコミ投稿数:28件

2009/10/18 20:58(1年以上前)

帰宅して皆様方のご返信を熟読いたしました。
詰まった場合は自己責任。一枚ずつ手差しなら出来る可能性がある。単機能の安いプリンターか中古のモデル。iP4700で充分。等々良く判りました。
毎年200〜300枚の写真ポストカードを発送しますので皆様方のご指摘を参考に再考いたします。ありがとうございました。

書込番号:10330696

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/10/19 02:58(1年以上前)

まぁせっかくの写真印刷機能とかあるんだからポストカード自体も自分で作っちゃえばいいんじゃないですかね
そうすればプリンタ使って両面印刷することも問題ないでしょう

書込番号:10332798

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP640の満足度3

2009/10/19 03:50(1年以上前)

ポストカードの両面を MP640 で印刷する場合自動両面印刷ですと、写真紙はフチ無し印刷は出来ません。
手動両面印刷の場合はフチ無し印刷可能。

書込番号:10332849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2009/10/20 13:51(1年以上前)

DPE店で頼んだ写真付きポストカードの場合、厚み以外に紙質がつるつるしていてローラーが滑って給紙できなかったり、
宛名面もインクが乗らない可能性があります(特に顔料は注意)

プリンターで印刷をチャレンジするにしても、
事前にDPE店で宛名面の紙質を確認することをオススメします

書込番号:10339472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スキャナーについて

2009/10/16 01:26(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 tv_tokyo7さん
クチコミ投稿数:1件

プリンタの購入の検討しております。
候補としては、EPSONのEP-802A、ブラザーのDCP-595CNも検討しておりますが、本機が本命なのでこのスレに書かして頂きました。

スキャナー機能について質問(2点)です。

1.(有線/無線)LAN接続の場合でもスキャナーは使用できるのでしょうか?
 →スキャナーはPCと直接接続(=USB接続限定)という事はないのでしょうか?

2.もしインクが切れていた場合でもスキャナは使えるのでしょうか?
 →スキャナはインクの有無に無関係と思っているので、使えると思っています。

同様にEP-802AやDCP-595CNはどうなのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:10316385

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP640の満足度3

2009/10/16 17:33(1年以上前)

Canon の場合インク切れではコピーもスキャナも使用は不可能です。
有線/無線LAN 接続でスキャナは使用可能・使用不可能ならば売れません。

書込番号:10318534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2009/10/18 04:11(1年以上前)

Canon の場合インク切れではコピーもスキャナも使用は"不可能"
Epson の場合インク切れでもスキャナ使用は"可能"

ユーザーへの細かい気配りではEpson優位でしょうか。

書込番号:10327061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/10/19 01:21(1年以上前)

私もこの機種で検討しているのですが、
インク切れとは、5色のうち、1色ないだけでもスキャナーの使用は不可能という事でしょうか?
今所有しているMP770は、1色切れていてもコピーや印刷もできます。
仕様が変わったのなら残念です。

書込番号:10332619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでます〜。

2009/10/14 17:48(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:221件

MP640とMP990で悩んでます。

主は写真印刷(60%)、スキャナ(30%)、コピー(10%)、年に一回の年賀状作成、ぐらいな頻度です。

5色6色でそんなに差が出るかなぁと、、、。

スキャナは仕事で手書きで書くものを編集する時に必要なぐらいで繊細なものでなくてもよくて
写真は普通に楽しむ程度の一般家庭用印刷に使用するものとして考えています。
となればMP990でなくてもいいのかなぁ?と。

皆様でしたらどちらをおすすめですか?

書込番号:10309050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2009/10/14 18:48(1年以上前)

>スキャナは仕事で手書きで書くものを編集する時に必要なぐらいで繊細なものでなくてもよくて
写真は普通に楽しむ程度の一般家庭用印刷に使用するものとして考えています。
となればMP990でなくてもいいのかなぁ?と。

私は、現在MP640使用していますが?使用用途から考えると
MP640で十分ではないですか?
販売店で試しに購入検討時に印刷させて
頂きましたが、MP990の方がどちらかというと
グレーインクがある分、濃淡や影の部分より
鮮明に出て6色に近いですね。
M640の方が影の部分濃淡がやはりMP990より鮮明でないと思いました。
でもそこまで気にしないのでMP640にしました。
後は、MP990は、スキャナがCCDで本とか浮きのある物の
取り込みでも浮いてる部分がはっきり写る事と
フィルムカメラの35mmのフィルムスキャンに対応
しているとこでしょうね。

書込番号:10309350

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2009/10/14 19:52(1年以上前)

過去スレみました。5DMarkUとか使う方なら写真印刷が
MP990かEPSONのEP-802Aの方がより鮮明だと思いますので
複合機ならそちらがお勧めですね。

書込番号:10309692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件

2009/10/15 18:45(1年以上前)

参ったなーさん

レスありがとうございます。
mk2のデータはこのプリンタではプリントアウトすることはまずないので
(主はコンデジの写真)
参ったなーさんのおっしゃられるようにやはりMP640で良さそうですね。

年末まで待った方がいいのか、11月中に購入して年賀状を作成するか、
値段の動向を見つつ考えたいと思います。

背中を押して頂きありがとうございました。

書込番号:10314108

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MP640」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP640を新規書き込みPIXUS MP640をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP640
CANON

PIXUS MP640

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月中旬

PIXUS MP640をお気に入り製品に追加する <847

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング