PIXUS MP640 のクチコミ掲示板

2009年 9月中旬 発売

PIXUS MP640

3.0型TFT液晶モニター/自動写真補正II/無線LAN搭載/5色インク対応のインクジェット複合機(出力時間:L判フチなし写真約17秒/A4カラーコピー約22秒)。直販価格は29,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP640のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP640の価格比較
  • PIXUS MP640のスペック・仕様
  • PIXUS MP640の純正オプション
  • PIXUS MP640のレビュー
  • PIXUS MP640のクチコミ
  • PIXUS MP640の画像・動画
  • PIXUS MP640のピックアップリスト
  • PIXUS MP640のオークション

PIXUS MP640CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月中旬

  • PIXUS MP640の価格比較
  • PIXUS MP640のスペック・仕様
  • PIXUS MP640の純正オプション
  • PIXUS MP640のレビュー
  • PIXUS MP640のクチコミ
  • PIXUS MP640の画像・動画
  • PIXUS MP640のピックアップリスト
  • PIXUS MP640のオークション

このページのスレッド一覧(全301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP640」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP640を新規書き込みPIXUS MP640をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

凸凹写真のスキャン

2010/03/07 18:51(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 4-4-2さん
クチコミ投稿数:14件

MP630を使用しておりますが、現行で一番近いこの機種の板で質問させていただきます。
大した知識もなくフィルム時代の古い写真をスキャンしてPCに整理・保存しています。
表面が平ら(ツルツル)の写真は問題ないのですが、表面が凸凹の写真をスキャンすると全体が点々模様になってしまいます。(参考写真をアップします)
この場合何か良いスキャンの方法はあるのでしょうか?
ご存知の方がおられましたらご教授のほどよろしくお願いします。

書込番号:11049510

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 4-4-2さん
クチコミ投稿数:14件

2010/03/07 18:56(1年以上前)

すいません、うまく画像がアップできていませんでした。
あらためてアップします。

書込番号:11049542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:11件 Studio Leona 

2010/03/07 20:56(1年以上前)

「表面が凸凹の写真」とは、いわゆる絹目調の写真プリントのことかと推察します。
画像処理ソフトでの修正処理(Photoshopではノイズフィルタのダスト&スクラッチ)が有効との話を聞きますので、試されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:11050212

Goodアンサーナイスクチコミ!0


echo21さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件

2010/03/07 21:27(1年以上前)

元々表面が絹目で凸凹なんだから仕方ないよ。
フォトショ使えばそりゃなんとでもなるが、一々スキャンした写真を
レタッチしてれば膨大な時間がかかるが。
とにかくスキャナテクニックだけでは簡単に直す方法は無い。

書込番号:11050439

ナイスクチコミ!0


スレ主 4-4-2さん
クチコミ投稿数:14件

2010/03/07 21:48(1年以上前)

ちとふな浪人さん
早速アドバイスありがとうございます
試してみたところずいぶんきれいになりました
少しずつ修正していきたいと思います

書込番号:11050590

ナイスクチコミ!0


スレ主 4-4-2さん
クチコミ投稿数:14件

2010/03/07 21:50(1年以上前)

echo21さん
ありがとうございます
やはり基本的には「仕方ない」のですね
時間ある時にチマチマとレタッチしたいと思います

書込番号:11050597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:16件 info-cache.com 

2010/03/07 23:13(1年以上前)

4-4-2さんこんにちは。

もうすでに解決済みの質問に対しての返答で恐縮ですが、MP Navigatorの読み込み設定の詳細設定で原稿の種類を「雑誌」にした上で「モアレ低減」をかけてみたらどうでしょうか?少しは改善されませんでしょうか?

フォトショップで一枚ずつレタッチして修正をするのが一番綺麗かと存じますが、すべての写真をレタッチするのはなかなか骨が折れる作業だと思いますので一度お試しください。

書込番号:11051177

ナイスクチコミ!0


スレ主 4-4-2さん
クチコミ投稿数:14件

2010/03/09 10:47(1年以上前)

子持ちお父さんさん
アドバイスありがとうございます!
本日帰宅後試してみたいと思います

書込番号:11057744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

WindowsServer2003で利用できますか?

2010/03/03 14:18(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:63件

購入を検討しているのですが、前提条件として、WindowsServer2003でプリンタ共有を行い、管理下のPC(WinXP)でネットワークプリンターとして利用したいのです。
メーカーに確認したところ、サポートはしていませんとの回答でしたが、どなたか試した方はいらっしゃいますか?

書込番号:11026942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/03/03 16:25(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/os/index.html

OSに対応するドライバーが無ければ無理と思いますが。

書込番号:11027335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20387件Goodアンサー獲得:3406件

2010/03/03 17:55(1年以上前)

MP640は元々LANアダプタ内蔵したネットワークプリンタなので共有の必要性が無いのでは?
何故サーバー経由で共有されたいんでしょう。

書込番号:11027600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2010/03/04 10:22(1年以上前)

サーバーで一元管理したい理由としては、
1.ジョブ管理をしたい
2.個々にプリンタドライバをインストールするのが面倒(サーバー上に共有プリンタを作成すれば、ダブルクリックでインストール可能)
と言ったところです。
個別にインストールすると、他人のジョブを削除したり、プリンタポートの設定をしたり等作業が繁雑になるためです。

書込番号:11030913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:45件

2010/03/04 10:29(1年以上前)

ここみればいいんじゃないですかね?
ってかググったら1発目に出てきました。

[HOWTO] Windows Server 2003 ファイル サーバーとプリント サーバーのインストールと構成
http://support.microsoft.com/kb/325860/ja

書込番号:11030934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20387件Goodアンサー獲得:3406件

2010/03/04 10:46(1年以上前)

プリンタドライバはメーカーのHPからDL出来るのでインストールだけ試されてはどうでしょう。
ポートを手動で一旦LPT1等に設定すればプリンタ追加して確認出来ると思いますよ。

書込番号:11030986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

インクの詰め替えについて

2010/03/02 14:43(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 arixさん
クチコミ投稿数:284件

MP770から当機に買い替えを検討しています。
MP770では正規品のカートリッジにインクを注入して使用していますが、プリンターの残量検知機能の解除やICチップリセッターでリセットする必要もなく、インク注入により残量表示も復活するため大変便利に運用できています。
当機でもMP770と同様にICチップのリセットや残量検知機能解除をしなくても、運用可能でしょうか。
インクの詰め替えを行っている方がいらっしゃいましたら、どのように運用されているのか教えて下さい。

書込番号:11021921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20387件Goodアンサー獲得:3406件

2010/03/02 18:12(1年以上前)

MP770はICチップの無い最後のモデルかと思います。
残念ですが、その後のモデルは全てICチップ付きでMP640も同様です。

MP640等の新しいBCI-32系のICチップは初期化が出来ないようです。
詰め替えだと残量検知機能をOFFにするしか無いですね。

あとMP770等のBCI-7系に比べるとBCI-32はインク容量が4割程度少なくなってます。
詰め替えの頻度が増えるのでちょっとしんどいですね。

書込番号:11022631

ナイスクチコミ!1


スレ主 arixさん
クチコミ投稿数:284件

2010/03/02 21:11(1年以上前)

ひまJINさん、ありがとうございました。

最近の機種はそうなっているのですか、まったく知りませんでした。
でも、正規品に穴をあけてインクを注入し、プリンタの残量検知機能を解除することは可能でしょうか。
またエプソンのプリンタのように、カートリッジの残量も見えず、インク注入も難しいということはありませんか。
何度もすみません。

書込番号:11023571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:16件 info-cache.com 

2010/03/03 00:46(1年以上前)

arixさんこんにちは。

キヤノン「BCI-321・BCI-320」対応詰め替えインクがELECOMから発売されていますので、インク残量検知機能を無効にすれば詰め替えインクは利用可能ですよ。

■MP640で詰め替えインクを利用する
http://pixus-mania.com/MP640/ink.html

また、インクカートリッジもこれまで通り残量が見えるカートリッジです。

書込番号:11025157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20387件Goodアンサー獲得:3406件

2010/03/03 10:01(1年以上前)

BCI-321・BCI-320は従来の無色透明ものと違いグレーのカートリッジになってます。
詰め替える場合は少し見にくくなってますね。
構造的には従来と同じで中にスポンジが入ってるだけと思います。

書込番号:11026119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 PIXUS MP640の満足度5

2010/03/08 14:01(1年以上前)

詰め替えってちょっと面倒ですよね。
エコリカの互換カートリージ おすすめですよ
カートリッジで残量検知対応で 全く間違えるほど同じですよ
私も以前のip4100はエコリカを使ってました。
途中メーカーにエコリカカートリッジのまま修理も出しました。

ほんとおすすめです ヤマダ電機で大々的に売ってますよ
MP640対応は今月20日からだそうで私も楽しみにしています

書込番号:11053521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/13 04:47(1年以上前)

↓キヤノン「BCI-320PGBK」インクタンクと、「BCI-321BK/C/M/Y」
エレコム THC-MP640SET
http://www2.elecom.co.jp/paper/ink/canon/thc-mp640set/
http://www.shoppingfinder.jp/search.html?keyword=THC-MP640#

書込番号:11225954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

紙詰まり

2010/03/02 00:30(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:32件

年賀状印刷のために購入して、その後も不自由なくつかっていたのですが
ここ何日か紙がまっすぐに進まず必ず詰まってしまいます。
後ろトレイ、カセット共にです。
こういう場合の対処法はありますか?
おとなしく修理に出したほうがよいのでしょうか?

書込番号:11019800

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP640の満足度3

2010/03/02 03:15(1年以上前)

ローラークリーニングは既に試しましたか?

書込番号:11020261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/03/02 09:02(1年以上前)

クリーニングも何度か試してみましたが、最後に紙を使うときに詰まってしまいます。

書込番号:11020720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:14件

2010/03/02 13:09(1年以上前)

クリーニングペーパー(粘着紙)を使っても直らないときは
ハードトラブルでしょうね。

書込番号:11021595

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/03/05 05:18(1年以上前)

結果報告です。
実はお店の保証書をなくしていたので、自費修理になるかもと思って
購入したミドリ電化に電話してみたのですが、履歴があるから
なくても大丈夫とのこと。
しかも、3週間ほど預かると言われたので、仕事でも使うので、なるべく
早くお願いします。とお願いしたら、新品と交換してくれることになりました。
保証書なしで修理してくれるのだけでも、びっくりなのに、交換してくれるとは!
すぐに交換に行きました。
あんなにあれやこれや故障の原因を探していたのが馬鹿らしい。
もっと早く電話してみればよかったです。
対応がとてもよかったので、今年中に購入予定のテレビもミドリ電化で買っちゃおうと
思います。
交換してもらったプリンタは今のところ好調です☆
なんか、最初の質問とは関係なくなっちゃいましたが、報告でした。

書込番号:11035468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バックからのはがきの給紙でつまる・・・

2010/02/27 12:22(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

先週にこの複合機を買いました。
以前はPIXUS MP500を4年ほど使っていましたが、廃インクタンクの問題でエラーが出てお陀仏になりました。
今回、やはりPIXUS MPシリーズにしようと購入したのですが、1つ問題があります。
前回もそうでしたが後ろ側の給紙がたまに詰まります。
というか中に入らないのです。
カタログには葉書40枚と書いてあるので、40枚をきっちり数えているのですが・・・・
前回のMP500も使って3年ぐらいで同じような現象が起こったのですが、今回は初めからです。
何か問題でもあるのでしょうか。
まだMP500なら前からの給紙で葉書も印刷できたので、後ろがだめなときは前から給紙していたのですが、今回はそれも無理だし・・・・
よろしく御願いします。

書込番号:11005742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:197件

2010/02/27 13:52(1年以上前)

CANONが、対応を明記している種類のはがきで、書かれている現象が起きるのでした
ら初期不良と言う事になります。給紙は、結構微妙なのでセットの仕方が悪いと
すぐ斜め送りになったりしますが、書き込みを見させて頂くかぎり、シザーマス
ター2008さんのセッティングの問題では無いように思われます。とりあえず、購入
店か、メーカーサポートに連絡してみてください。

書込番号:11006073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件

2010/02/27 14:31(1年以上前)

PC難しいさんへ
ありがとうございます。
意外と過去スレみても、ほとんど書き込みは無かったので不安でしたが、さっそくサポセンに電話してみます。
ありがとうございました。

書込番号:11006202

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP640の満足度3

2010/02/27 16:14(1年以上前)

給紙能力は残念ながら、旧機種の MP500 の方が MP640 よりも性能は上です。
MP640 は無理な小型化の為前面カセットからの給紙を普通紙限定にせざる得なく成ったのが現状です。
又印字コストも MP500 より MP620/630/640 はインクカートリッジのスモール化の為上がって居ます。
内蔵無線LAN が必要無い場合は、メーカーに依頼して廃インクエラーの解除と消耗品の交換をした方が
良い場合も有ります。

書込番号:11006574

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2010/02/27 19:46(1年以上前)

sasuke0007さん 
ありがとうございます。
僕も同感です。
今にして思えばどうしてそうしなかったかと悔やんでいます。
まあ、もう購入してしまったのでがんばってなれてみます。

書込番号:11007529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

インクのにおい

2010/02/26 07:10(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:15件

こんにちは

開封した時からなんですがヤニ臭くないですか?
とはいっても、ヤニではないような感じもします。

印字したての紙のインクの部分も臭い…。
乾くと臭わないんですが。。。

書込番号:10999973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/26 11:00(1年以上前)

気にしない...

書込番号:11000558

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MP640」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP640を新規書き込みPIXUS MP640をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP640
CANON

PIXUS MP640

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月中旬

PIXUS MP640をお気に入り製品に追加する <847

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング