PIXUS MP640 のクチコミ掲示板

2009年 9月中旬 発売

PIXUS MP640

3.0型TFT液晶モニター/自動写真補正II/無線LAN搭載/5色インク対応のインクジェット複合機(出力時間:L判フチなし写真約17秒/A4カラーコピー約22秒)。直販価格は29,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP640のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP640の価格比較
  • PIXUS MP640のスペック・仕様
  • PIXUS MP640の純正オプション
  • PIXUS MP640のレビュー
  • PIXUS MP640のクチコミ
  • PIXUS MP640の画像・動画
  • PIXUS MP640のピックアップリスト
  • PIXUS MP640のオークション

PIXUS MP640CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月中旬

  • PIXUS MP640の価格比較
  • PIXUS MP640のスペック・仕様
  • PIXUS MP640の純正オプション
  • PIXUS MP640のレビュー
  • PIXUS MP640のクチコミ
  • PIXUS MP640の画像・動画
  • PIXUS MP640のピックアップリスト
  • PIXUS MP640のオークション

このページのスレッド一覧(全301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP640」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP640を新規書き込みPIXUS MP640をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANについて

2010/02/21 23:32(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

このプリンターを買って無線LANを使用したいのですが、まったくの初心者なので無線LANのことがわかりません。

使用目的は文書、写真などの印刷です。

パソコンはVAIO-VGNN51Wを使用しています。
インターネットには繋いでいません。

この環境で無線LANは可能なのですか?
また、インターネットは必ずしも必要なのですか?ほかになにが足りませんかね?

無知なので優しく教えて下さい。
お願いします。

書込番号:10978614

ナイスクチコミ!0


返信する
pc poorさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:52件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度4

2010/02/22 07:26(1年以上前)

ネット環境下でないと、無理です。

ネツトを繋いで、無線ルーターを購入すれば可能です。

無線LAN搭載機種であれば子機は必要ありませんが、ない場合は子機も必要になります。

過去レスにたくさん載っていますので、参考に。

書込番号:10979791

ナイスクチコミ!0


まがすさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/22 07:49(1年以上前)

インターネットに繋ぐ必要はありませんが、無線LANの親機と子機が必要になります。

書込番号:10979842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2010/02/22 09:17(1年以上前)

そもそもLANが必要になるシチュエーションは家庭(LAN)内で共有したいPCが何台もある場合に簡易的にできるというのがウリなので、スレ主さんみたいに単体のPCで運用する場合は何もLAN環境にしなくとも、高速かつ配線が簡単なUSBがお勧めだと思いますよ。

それでも利用したい場合は、無線LANアクセスポイントかルータでLANを構築する必要があります。

ちなみに、ルータを入れないとPCのIPアドレスを手動で決める必要があるため、面倒が増えますので、今時はDHCPが必須な無線LANルータが良いかと。

AMD至上主義

書込番号:10980055

ナイスクチコミ!0


SilA3さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:24件

2010/02/22 09:19(1年以上前)

インターネットに接続する必要はないです。

使用されているVAIOには無線LANが標準装備されているでしょうから、
無線LAN親機だけ必要です。

使用する環境にもよるので、どういった使い方をするのか情報が必要です。

例えば、PCとプリンタは同じ部屋とか。
戸建でPCとプリンタが別の部屋(階が違う)とかで、
無線LAN親機がどのタイプが良いか検討する必要があります。

詳しくはお店で店員さんに聞いた方が良いでしょう。

書込番号:10980060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20387件Goodアンサー獲得:3406件

2010/02/22 10:47(1年以上前)

無線LANルーターは3,000円程度から購入できます。
例>http://kakaku.com/item/K0000067256/

以前に比べると設定もそれほど難しくは無いです。
インターネット接続されないならルータ自体の設定も必要ないかも知れませんね。

書込番号:10980288

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/25 19:50(1年以上前)

えーっと無線LANって言うのは線がないローカルエリアネットワークって事で
ノートパソコンとプリンタだけではネットワークとは言いませんね?
Bluetooth接続があれば直接印刷はできますが、他の機能は使えません。
無線LAN用のルーターをお買いあげくださいませ。

書込番号:10997493

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDレーベル印刷

2010/02/21 08:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 naotogtさん
クチコミ投稿数:14件

すでに利用されている方に質問です
私は以前の型MP610を使用してDVDレーベル印刷を
しているのですが
DVD外周に1mm程度の余白が出来てしまいます
使用しているソフトは同梱されていた物を使用しています
印刷範囲設定で外周118mmまでしか設定できず
オーバーサイズプリントも出来ません
現行機種では改善されているのでしょうか???
友人の話ではE社のプリンターは完ぺきな
縁なし印刷が可能だとか

書込番号:10974193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/02/21 10:08(1年以上前)

おはようございます。

印刷に使うソフトしだいではないでしょうか。
私はキヤノンの古い機種の頃からギリギリまで印刷してましたよ。
付属のソフトで印刷した事がないので付属ソフトの調整幅はわかりませんが、2つ前の型のプリンターで出来るのでこのプリンターでもギリギリまで印刷出来ると思います。
私が使用しているソフトは付属ソフトの製品版です。

書込番号:10974522

ナイスクチコミ!0


pc poorさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:52件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度4

2010/02/21 10:21(1年以上前)

<印刷範囲設定で外周118mmまでしか設定できず

その通りです、118mmが限度です

当方の使っているDVDは117.8mm設定でギリギリです

118mmで印刷すると、インクを拭き取らなくてはなりません

使用しているDVDで違うと思いますよ

以前、当方もMP610使ってましたが、同設定です

書込番号:10974578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/02/21 11:26(1年以上前)

私が使用しているらくちんCDラベルメーカー2009製品版では、外周を120mmまで設定が可能で調整は0.1mm単位でできます。
私も外周118mmのディスクを使っています。ソフトで調整して外周ギリギリまで印刷できます。

ちなみに、内周は15mmまで設定可能です。上下左右の位置調整も0.1mm単位で移動調整ができます。
今現在使用しているプリンタはPIXUS MP970とPro9000です。

書込番号:10974877

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 naotogtさん
クチコミ投稿数:14件

2010/02/21 14:30(1年以上前)

返信ありがとうございます
つまりはちゃんとお金払って
ソフトを買えば今のプリンターでも
問題ないと言うことですね
E社のプリンターに乗り換えようか迷っていたのですが
とりあえず先にソフト購入してみます

書込番号:10975630

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP640の満足度3

2010/02/21 18:42(1年以上前)

MP610/MP970/PM-T960 オーナーです。
異なるメーカー製複合機を複数台使用して居る為、私も付属の(お試し版程度)ソフトは一切使用せず。
ジャストシステム・ラベルマイティ10 プレミアム を常用しています。
http://www.justsystems.com/jp/products/label/feature8.html
プリンタ製造メーカー各社の機種対応も早く印刷方法も簡単で快適です。

書込番号:10976697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2010/02/24 17:46(1年以上前)

質問です。


CDにタイトルを入れたいです。

キャノン ピクサスip4100のCDを入れるやつでもできますか?
それとも機種の型番で形とか大きさが違いますか?

書込番号:10992120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/02/24 21:36(1年以上前)

mitsuo012000さん

CD-R(RW)がレーベル印刷に対応した製品なら可能です。
印刷に対応したCD-R等には「インクジェット印刷対応レーベル」等の表記があります。
まずはip4100の説明書をご覧ください。

書込番号:10993176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

表の認識と加工

2010/02/20 11:40(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 Gere140さん
クチコミ投稿数:13件

記入用紙(表)を読み取り後、多少加工して記入例を作成したいと思っています。

エプソンでは、読んでココで文章・表を選んで認識することで、できるようです。
キャノンの同梱ソフトでも同じことができますか?

エプソンのスキャナーが壊れてしまって、MP640を購入を考えております。
よろしくお願いします。

書込番号:10969427

ナイスクチコミ!0


返信する
PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度4 プリンタードットコム 

2010/02/20 12:18(1年以上前)

こんにちは。宜しくお願い致します。

CANONのMP640にも「読取革命Lite」というOCRソフトが添付でついております。
ただバンドル版ですので試用されてみて認識精度がいまいちと感じられたなら製品版にアップグレードされるとよいかと思われます。

ご参考になれば幸いです。
失礼致します。

書込番号:10969601

ナイスクチコミ!1


スレ主 Gere140さん
クチコミ投稿数:13件

2010/02/21 09:24(1年以上前)

PlayHouseさん
ありがとうございました。

読取革命Liteを用いれば可能なんですね。

書込番号:10974389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CDレーベル作成について

2010/02/15 18:24(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 i-chan32さん
クチコミ投稿数:4件

CDレーベルを作成することが多くなってきたため、このMP640を購入しました。
以前は、エプソンPX−A550を使っていましたが、この機種の印刷速度の速さにとても満足しております。
質問なんですが、CDレーベルを作る際に、背景を無地で色を付けたいと思っているのですが、どのようにすればよいかをどなたか教えていただけないでしょうか。
背景のイラストなどは、選べるのですが、色付き無地にしたいので、よろしくお願いします。
ちなみに、Mac OS X バージョン10.6.2です。
今まで、WindowsXPを使っており、何かと違いを感じております。

書込番号:10945939

ナイスクチコミ!0


返信する
Davoさん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/15 22:57(1年以上前)

Windowsの場合は、同梱の『らくちんCDダイレクトプリント for Canon』で出来ますよ。

Step1 背景イメージから 背景柄の設定で一番右の単色タブを選べば出来ます。

同ソフト自体はMac OS Xにも対応しているようですが、私の場合Mac環境がない為Windowsと同じように使えるかどうかは判りません。

書込番号:10947608

ナイスクチコミ!0


スレ主 i-chan32さん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/16 12:29(1年以上前)

Davoさんご返信をありがとうございました。
私も、Windowsでの背景の設定のやり方はわかるのですが〜
今一度、Macと向き合ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:10949844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンター購入について

2010/02/13 19:39(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:5件

新規プリンター購入を考えていますが素人で全然分かりません。
よろしくお願いします。

まず無線LANタイプを購入考えています。場所を考えるとこれがベスト。
タダ、色々調べていると皆さんルーターとかおっしゃっているんですが・・

現在わが家はNTT光フレッツでNTT GE-ONN PR-S300SEという箱の様なものがPCに繋げてあります。この箱にはルーター電源と書かれており光っている状態です。

これが有れば無線LANタイプのプリンター購入で使えますか?
ほかにコード等買わなければ使用できないでしょうか?

全然分からないので簡単な説明をお願いします。

。今迷ってるのはPIXUS MP640かPIXUS MP560です。両面印刷ははずせません。

書込番号:10935344

ナイスクチコミ!0


返信する
SilA3さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:24件

2010/02/13 21:31(1年以上前)

うちも同じ環境でPR-S300SEを使ってます。
但し、これでは無線LANは使えないので別途無線LAN親機が必要です。

参考までにうちで使ってるものは、バッファローの
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G300NH
ってモデルです。

最新型はG301HNが出てるようですね。

書込番号:10936015

ナイスクチコミ!1


chobokureさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:43件

2010/02/14 00:01(1年以上前)

eichan1119さんの今のPC環境(有線LAN)から、無線LANプリンターを追加するには以下の物が必要です。

1.無線ルーター(BUFFALOのAOSS対応製品推奨)
2.PIXUS MP640(MP560よりも多機能・高性能)
3.無線LANに関する知識(製品選びから接続設定までのアドバイザー)

私は無線LAN環境で無線LANプリンター(EPSON製)を追加しました。接続設定に必要なLANケーブルは、プリンターに付属してました。Canonプリンターのマニュアルは、見たことありませんが、分かりやすい説明はあると思います。それでも、LANの無線化は少々、ハードルが高いかもしれません。身近にアドバイザーがいないようなら、購入店で相談するのがいいでしょうね。

書込番号:10937074

Goodアンサーナイスクチコミ!1


pc poorさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:52件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度4

2010/02/14 07:44(1年以上前)

無線LAN親機は必須です。

MP640自体、無線LAN設定は難しくありません。

取説見れば誰でもできます。

親機はバッファロー製が簡単でいいのではないでしょうか。

書込番号:10938168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度5

2010/02/17 00:47(1年以上前)

初めまして。
私も、レーベルプリントがしたくてこの製品を購入しました。
無線LAnでの接続をされたいようなので、私の環境をお知らせします。
我が家も、フレッツ光でインターネットを行っています。
当然NTT支給のルーターを使用しますが、その他に無線LAN用の親機が必要です。
無線LANの親機は皆さんご推薦のバッファロー製が簡単でお勧めです。
接続は、AOSSという方法で接続をすると何の手間もいりません。
接続の仕方、方法は中に冊子が入っていますので、一度は読みましょう。^^)
離れた部屋で使用する場合は、無線の出力の強い物がお勧めです。店員三にご相談下さい。
また、無線親機の近くで認識させてから、移動した方が良いと思います。
私の接続は NTTルーター →(有線LAN)→ 無線LAN親機 →(有線LAN)→ PC です。
当然プリンタは、、無線の接続です。
お役たてれば幸いです。

書込番号:10953479

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

有線環境下での無線接続の方法

2010/02/13 00:38(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 yuka-okadaさん
クチコミ投稿数:1件

無線LAN接続に惹かれて、MP640の購入を検討しています。
現在パソコンをLAN環境ではなく有線のモデム接続でインターネット
につないでいます。OSはXPです。

MP640をあまり費用をかけずに(つまりルーターやアクセスポイント
の購入をせずに)無線接続したいと思い、
検索してみたところ以下の機器が見つかりました。

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-uc-gn/

「パソコンを無線LAN親機(ソフトウェアルーター)にして
ゲーム機などを接続できる親機モード」とあります。

というのを使えば良さそうですが、この機器を使って
プリンターを無線接続されている方はいらっしゃいませんか?

また、「こんな安い方法でプリンターとパソコンを無線LANできた」
という方がいらっしゃいましたら、使用した機器を教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:10931474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2010/02/17 09:54(1年以上前)

yuka-okadaさん おはようこざいます、
拝見したところ、コードレス電話機では
本体の役目をする機器ありませんね、


コードレス電話機の子機同士が通信が可能なのは
コードレス電話本体を中継しているからです、
言い換えると無線LANルーター本体は必要でしょう、

Bluetoothと言う規格の無線通信がMP640にパソコンに
別途ユニット取り付けで無線接続可能ですが
無線LANルーター本体価格より高価になります、

書込番号:10954501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/02 18:08(1年以上前)

もしMP640がアドホックモードに対応していれば、PCとMP640を無線接続することは可能です。
でも残念ながらMP640はアドホックモードに対応していないようです。

だからアドホックモード対応のプリンタを買えば可能性はあります。
でも個人的にはお勧めしません。なぜならどうせインターネットの方は有線だし、
アドホックはそんなにポピュラーな方法ではないので、インターネット上の情報がやや少いと思うからです。
だから、アドホックを使う為にわざわざアドホック機能付に限定して機種を探すのは余りお勧めしません。

そんな訳で、どんな機種を購入しようと無線付なら、無線の親機を買った方がいいと考えます。
もし今ルータを使っているなら無線の親機をAPモードで使います。
もし今ルータを使っていないなら無線の親機をルータモードで使います。
無線ルータと言っても普通は有線LANポートは付いていますからPCは今まで通り有線でもつなげます。
もちろん無線アダプタを付ければインターネットも無線接続できます。

書込番号:11022616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/02 19:48(1年以上前)

今ふと思い出しましたが、
もしかしたら無線アダプタだけで接続できるかもしれません。

WLI-UC-GNはソフトウエアルータ機能と言っていますので、
これがどのようなものかは分かりませんが、
もしかしたらパソコンに装着するとパソコンが無線ルータ化するかもしれません。
もしそうなら接続できる可能性はあります。

また普通のアダプタでも、WindowsならICSを使えばもしかしたらパソコンをルータ化できるかもしれません。
この場合はパソコンの無線アドレスは192.168.0.1限定です。
またパソコンがdhcpサーバになります。

ただこれらの方法は、余りお勧めできません。
やはり簡易的で間に合わせ的な方法である感を否めませんし、
ちょっとした外乱で簡単にトラブルに陥り、抜け出すのに苦労する可能性が高いからです。

書込番号:11023057

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MP640」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP640を新規書き込みPIXUS MP640をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP640
CANON

PIXUS MP640

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月中旬

PIXUS MP640をお気に入り製品に追加する <847

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング