PIXUS MP640 のクチコミ掲示板

2009年 9月中旬 発売

PIXUS MP640

3.0型TFT液晶モニター/自動写真補正II/無線LAN搭載/5色インク対応のインクジェット複合機(出力時間:L判フチなし写真約17秒/A4カラーコピー約22秒)。直販価格は29,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP640のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP640の価格比較
  • PIXUS MP640のスペック・仕様
  • PIXUS MP640の純正オプション
  • PIXUS MP640のレビュー
  • PIXUS MP640のクチコミ
  • PIXUS MP640の画像・動画
  • PIXUS MP640のピックアップリスト
  • PIXUS MP640のオークション

PIXUS MP640CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月中旬

  • PIXUS MP640の価格比較
  • PIXUS MP640のスペック・仕様
  • PIXUS MP640の純正オプション
  • PIXUS MP640のレビュー
  • PIXUS MP640のクチコミ
  • PIXUS MP640の画像・動画
  • PIXUS MP640のピックアップリスト
  • PIXUS MP640のオークション

このページのスレッド一覧(全301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP640」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP640を新規書き込みPIXUS MP640をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 nic-nicさん
クチコミ投稿数:9件

MP640を無線LAN利用目的で購入しました。26820円のポイント21%でした。

ドライバーのインストール中にスキャナードライバーのインストールで
「コピーができません。エラー」と出て止まってしまいます。
何度やっても同じ状況です。
同じ症状の方やアドバイスいただける方よろしくお願いします。


症状や利用環境は以下のとおりです。(長くなり申し訳ありません)


利用環境
無線LANルーター(Baffalo WZR-HP-G300NH/U)
 |
 |−−パソコン1(メインで利用)(PentiumD930 Memory2GB Mother ASUSTek P5LD2-VM)
 |  (有線接続) |----プリンタ(CANON BJF-300 USB接続)
 |        |----スキャナー(CANON FB636U USB接続)
 |
 |−−パソコン2(補助的に利用)(Atom N230 Memory 1GB
(有線接続) Mother MSI Wind Board MS 7314)
   

 プリンター CANON MP640(無線LAN利用したい)


インストール経緯と症状
前提:パソコン1とパソコン2は共に有線で無線LANルーターに接続してます。

1.無線LAN利用が目的なので、プリンターのマニュアルにそって
 まず、プリンターの無線LAN設定を行う。無事完了。プリンター側に完了と出る。
 パソコン1から有線接続で無線LANルーターに入り、
 MP640が無線LANで接続できていることを確認した。

2.有線接続したパソコン1にプリンタードライバーのインストール(ここでトラブル発生)
 付属のCDからMPドライバーのインストールをする。
 最初、無線LAN上のMP640が認識されず、アンインストール、再起動、インストール
 を繰り返すがうまく行かず。
  → 無線LANルーターの設定で無線LAN側から有線LAN側に入れなく設定していた
    ことに気づきこれを解除した。

3.無線LAN上のMP640を認識しその先までインストールが進む。
 プリンタードライバーがインストールされ表示でバーが4個分、その後スキャナーの
 インストールに進むが、表示がバー4個分から変わらず「コピーができません。エラー」
 となって、止まってしまう。 <−−− ここの症状です。

 以下、アンインストール、再起動、インストールを繰り返すが全く同じ症状。

4.試しに有線接続したパソコン2でMP640プリンターの無線LAN接続を試みる。
 あっさりとインストールが完了。
 プリンターもスキャナーも利用可能。
 パソコン1の固有の症状のようです。

5.パソコン1でインストールするとき
 ウイルス対策ソフトはもちろん無効にしています。
 一度このウイルスソフトをアンインストールまでドライバーを
 インストールしましたが、
 全く同じでプリンタードライバーをインストールできませんでした。

6.そこでパソコン1でUSB接続をでドライバーをインストールしてみました。
 これもあっさりとインストール完了。
 プリンターもスキャナーも利用可能です(USB接続から)。

7.この状態でプリンターの設定を無線LAN接続に切り替え、
 再度、無線LAN接続のためのMPドライバーのインストールを試みる。
 上記3.の症状が繰り返され全くドライバーがインストールできません。
 パソコン1で既接続のプリンターやスキャナーを外してインストールしても
 同じでした。

8.パソコン1でUSB接続でインストールしたMP640の
 ドライバーをすべてアンインストール。その後無線LAN接続用のインストールを
 再度試みましたが、3.の症状が繰り返されるだけでだめでした。

USBでは利用可能ですが、パソコン1から無線LANで利用する目的で
購入にしたため、是非無線LANを利用可能にしたいと思っています。
インターネットで調べましたが、同じ症状に当たらず、ここに記述させていただきました。

どなたか、アドバイスいただければ幸いです。

書込番号:10407396

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nic-nicさん
クチコミ投稿数:9件

2009/11/02 01:23(1年以上前)

スレ主の追加情報です。
利用のOSが抜けていました。
パソコン1,2ともにWINDOWS XP SP3です。

書込番号:10407511

ナイスクチコミ!1


スレ主 nic-nicさん
クチコミ投稿数:9件

2009/11/06 19:50(1年以上前)

自己レスです。無事に無線LANで利用可能になりました。
一週間近くかかりました。

結論を先に書きますと、新規に購入した複合機(Canon MP640)の前に
使っていたスキャナー(Canon FB-636U)のレジストリ登録があり、
これがAdministratorで登録されており、ユーザーモード(アドミニ権限有り)で
新たにプリンタードライバー(+スキャナードライバー)を
インストールしようとするとAdministratorで作られた既存のCanonレジストリーに
登録できなかったようです。

USB接続では何故かok。作られるレジストリー位置が違うのでしょうか??
OSはwindows XP HOME SP3です。

ユーザーモード(アドミニ権限あり)ではこのレジストリーを消去できませんでした。

safeモードで起動、Administratorで立ち上げレジストリーのCanon関係の
部分を全て消去するとインストール可能になりました。
HKEY_CURRENT_USER\Printers\Canon ・・・ これはUSB接続のプリンターのみ??
                      無線lan接続ではこれはありません。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Canon
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Canon ・・・ この中にScanGearあり


このようなケースはほとんどないのでしょうね。

お騒がせしました。ありがとうございました。

書込番号:10432106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:133件

別に喧嘩売ってるわけではないし、買うのは自由です。全然否定しません。
でも自分は不思議でならないんです。そこまで綺麗に印刷してどうするんだろうとか、
写真ならばネットで注文した方が安く綺麗にすむのではないか?とか
スキャナって何に使うんだ?とか・・・僕はコストパフォーマンスが良いと思う
5000円ぐらいの複合機を買いました。
なぜ、機能の良いやつをほしがるのですか?ちょっと俺にはよくわからないので
良かったら理由を教えてください。少しでも綺麗な方が良い、金は惜しまないとか・・

書込番号:10412725

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/11/03 00:46(1年以上前)

なんとなく、趣味だからでないですかね。
自分で暗室作る人の気持ちがわからない人には、それは一生わからないものだし、
ほら、人によって好きなものが違うじゃない。
それでないかなあ。
興味ない人には全くの無用物だし。
手元で印刷できる感動がわかる人には物凄く良いものだし。

書込番号:10412802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/11/03 00:47(1年以上前)

ごめん、趣味ってのは変だなあ。
仕事でそういった高機能がうれしい人もいるわけじゃん。

そういう事じゃないかな。

書込番号:10412809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2009/11/03 00:49(1年以上前)

複合機ではなく個人でビジネス向けプリンタ(hp OfficeJet Pro K550dtn)を使っていますが、購入理由は「入手時価格と機能(ネットワーク接続、高速印字性能や両面自動印刷など)」でしたね。次に買い換えるとしたら hp Photosmart Premium FAX c309aを予定していますけど、これは「有線でのネットワーク接続+ADF+両面自動印刷+CD/DVDダイレクトプリントを全てこなし、かつ価格が手ごろな機種がこれしかない」からです。というか最初の条件自体で、今のところこの機種以外選択肢がないんですけどね:-)。個人的にはネットワークプリンタを使うと、USB接続には戻れません。

たぶん価格の高い複合機を買っている方々も同じように「この機能を使いたい」と言う事で選んでいる方がいらっしゃると思いますけど、その他の理由は製品のブランドだったり店頭売価だったり、とにかく多機能がよい、なんていろいろな理由なんだと思いますが。

書込番号:10412823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/11/03 00:56(1年以上前)

その人の価値観の問題ですね。
その人なりのこだわりというものがあるのでしょう。

自分的には数年使いたいので、後悔の無いようになるべくいいものをってことでMP980を買いましたけどね。
お家で手軽に奇麗に写真が印刷できるのは便利だと思うけどね。スキャナも同じかな。
まあ高機能といっても、所詮複合機の中でのはなしですけどね。

ていうか、何でMP640のところにスレ立てしたんだ?この機種が5000円で買えた訳じゃなかろう。

書込番号:10412857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2009/11/03 01:23(1年以上前)

ははは 自分も少なからず疑問に思っております
よくプリンタ買うって質問でエプソンとキヤノンどっちがいいの?
なんて質問あるんですが、微妙な差にこだわっている人が何人いるのだろうかと
大概文字中心なら顔料インク黒のあるキヤノン写真中心ならエプソンと回答付きますが
お店のサンプルの比較を自分の目で違いが分かるのかどうか見比べたらどっちでもいいジャンとおもうんですよね
(サンプルは綺麗過ぎなので自分でデータもって言って印刷したほうが確実)

家庭用ならもう見た目、外観とかメーカーの好き嫌いで決めても
結果同じじゃないかとおもいますよね

こだわる人は自分で判断基準持っていてちゃんと自分で確認しますもの

書込番号:10412976

ナイスクチコミ!1


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/11/03 01:30(1年以上前)

>5000円ぐらいの複合機を買いました。

そこまで分かってるのになぜ買ったんだろうと不思議です。
プリンタなんて必要ないじゃない、と個人的には思います。
少しの利便性なんて充分捨てられると思うのだけど?

そこに反論があるのだとしたら、その延長線上に他の人の反論もあると想像付くと思いますけど。
つまり程度と用途が少し違うだけ。

書込番号:10412996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/03 08:54(1年以上前)

その昔(15年前くらいかな?)EPSONのPM-700Cを買って、その印刷品質に驚愕しました。当時はネットプリントやデジカメプリントなんてありませんでしたしね。
当時5万円くらいではなかったと記憶していますが、当時でもそれより安価なプリンターもありましたが、紙送りも正確にできないような「ゴミクズ」のような製品もあり、安物=銭失い という感覚が身についてしまったように感じます。

現在では、写真プリントのほとんどはネットプリントで済ませます。ただ、Web印刷や急いで友人に渡したい写真、年賀状などにはプリンターを使いたいなど、まったく不用ではないためプリンターを買うんですが、昔の半額程度でスキャナーまでついた複合機が買えてしまうわけで、「割高感」を全く感じないんですよね、正直。

合理的に考えれば、プリント部が共通でスキャナーなしのものなら随分安いとか、色々思うんですが、自分の感覚ではこのランクの商品が最低ラインかなと思いますし、潜在意識の中の「安物=銭失い」という感覚が邪魔して、合理的な選択を妨げているのかもしれません。

CDレーベル印刷、両面印刷、無線など機能の比較も一応はしてみるのですが、Canonであれば最初からMP640・MP990しか比較の対象にすらしていません。
ということで私は根拠のない「感覚」で、このクラス以上製品を物色中です。

ま、「経済対策=無駄な需要を作り出すための投資」と言ってる人もいるくらいですから、それはそれでいいのかと思いますけど(笑)

書込番号:10413765

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetoothユニット

2009/11/01 20:11(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 GOOD-BONさん
クチコミ投稿数:2件

MP640はオプションでBluetoothが使えますが、メーカー指定のBU-30でないと使用できないので
しょうか !!! 当方のPCはBluetooth対応なので使いたいと思っています、BU-30以外でも市販
の物で対応できれるのであれば教えて頂きたいのですが。

書込番号:10405342

ナイスクチコミ!0


返信する
TD124さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:15件

2009/11/01 20:47(1年以上前)

使えるようです。

こちらを見る限り
http://bbs.kakaku.com/bbs/00601011617/#10368500

書込番号:10405556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20383件Goodアンサー獲得:3405件

2009/11/01 22:53(1年以上前)

PLANEXのはキヤノンの他機種でも結構動作報告が多いですよ。
下手なメーカーの買うよりはPLANEX製選ばれれば良いかと思います。
http://www.planex.co.jp/support/taiou/kisyu/bluetooth_bt-microedr1x.shtml

ただMP640はせっかく無線LAN付いてるので、そちらを使われた方が良いと思いますよ。
Bluetoothはどうしても速度遅いですし、一部使えない機能もありますので。

書込番号:10406524

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOOD-BONさん
クチコミ投稿数:2件

2009/11/02 21:56(1年以上前)

早速のご返事、お二人には感謝いたします。純正は高いので試す価値があると思います、又、
無線LAN対応だからBluetoothにこだわらなくても良いとも思いますので再度検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:10411434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

赤外線受信

2009/10/30 22:23(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:4件

携帯電話から赤外線受信はできるのでしょうか?

書込番号:10394170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2009/10/30 22:28(1年以上前)

可能です。

ちなみに、通信の名前は「IrDA」と表記されます。

書込番号:10394213

ナイスクチコミ!0


otasaさん
クチコミ投稿数:1件

2009/11/01 13:06(1年以上前)

Canonの機種にIrDAは無かったんじゃないでしょうか?EPSONだけのような...。
Bluetoothはオプションであるようですね。

書込番号:10403249

ナイスクチコミ!1


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度4

2009/11/02 11:09(1年以上前)

MP640HPより

カメラ付き携帯電話から、ワイヤレスプリント「プリントビーム」ができます。赤外線通信(IrDA IR。Ir Simple対応。)機能を備えたカメラ付き携帯電話であれば、プリントしたい画像を選んでピクサスに送信すればプリントできます。また、オプションのBluetoothユニット「BU-30」をピクサスに装着すると、Bluetooth対応のカメラ付き携帯電話からもワイヤレスでプリントできます。

書込番号:10408592

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 延長保証について

2009/10/31 02:03(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:11件

今回、この製品を購入しようとしているんですが、延長保証を付けるべきなんでしょうか?
みなさんはどうしていますか?

書込番号:10395648

ナイスクチコミ!0


返信する
mallionさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:93件

2009/10/31 02:15(1年以上前)

延長保障の内容は販売店によって区々だよ。
そこのところを解ってないと答えられない。

まあたいした金額じゃないから入っとけば。
どうせポイントで支払いでしょ?

書込番号:10395689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2009/10/31 09:16(1年以上前)

私は、ソフマップなら物によっては付けます。
他社はわかりませんが、保証内容次第かな。

書込番号:10396385

ナイスクチコミ!0


echo21さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件

2009/10/31 20:29(1年以上前)

保証の内容が問題。
・ヘッドの交換が含まれるか
・廃インクパッドの交換が含まれるか
少なくともこの2点が保証されなければ
長期保証を付ける価値は無い。

書込番号:10399306

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/11/01 00:15(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
大変参考になりました。内容もしっかり確認してみます。

書込番号:10400834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:211件

この機種は紙をスキャンして、文章や数字をテキストで認識することはできますか?
OCRとかいう機能とかはあるんでしょうか?

書込番号:10392312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/10/30 16:20(1年以上前)

OCRはソフトの機能、付属ソフトを調べてみては。

書込番号:10392352

ナイスクチコミ!0


PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度4 プリンタードットコム 

2009/10/30 16:55(1年以上前)

こんにちは。

「読取革命Lite」というOCRソフトが同梱でついています。
ただこれはバンドル版なので認識精度はいまいちだと思います。

製品版にアップグレードする権利はもらえるはずなので、試してみて「精度がいまいち」と感じるようでしたら、製品版にされるか別のOCRソフトを導入されるとよいと思います。

書込番号:10392484

ナイスクチコミ!0


I//Fさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:9件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度5

2009/10/31 20:40(1年以上前)

私はMP600を使っていますが、付属の読取革命Liteの認識精度はかなりいまいち。
しかし、メーカーのホームページよりアップデータをダウンロードでき、これをインストールするとマシになります。

書込番号:10399355

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MP640」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP640を新規書き込みPIXUS MP640をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP640
CANON

PIXUS MP640

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月中旬

PIXUS MP640をお気に入り製品に追加する <847

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング