PIXUS MP640 のクチコミ掲示板

2009年 9月中旬 発売

PIXUS MP640

3.0型TFT液晶モニター/自動写真補正II/無線LAN搭載/5色インク対応のインクジェット複合機(出力時間:L判フチなし写真約17秒/A4カラーコピー約22秒)。直販価格は29,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP640のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP640の価格比較
  • PIXUS MP640のスペック・仕様
  • PIXUS MP640の純正オプション
  • PIXUS MP640のレビュー
  • PIXUS MP640のクチコミ
  • PIXUS MP640の画像・動画
  • PIXUS MP640のピックアップリスト
  • PIXUS MP640のオークション

PIXUS MP640CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月中旬

  • PIXUS MP640の価格比較
  • PIXUS MP640のスペック・仕様
  • PIXUS MP640の純正オプション
  • PIXUS MP640のレビュー
  • PIXUS MP640のクチコミ
  • PIXUS MP640の画像・動画
  • PIXUS MP640のピックアップリスト
  • PIXUS MP640のオークション

このページのスレッド一覧(全301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP640」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP640を新規書き込みPIXUS MP640をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初複合機で迷っています。

2010/03/13 20:31(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 sonyshopさん
クチコミ投稿数:21件

ランキング1位のこの機種と2位のエプソンのEP802Aと迷っています。
インクがキャノンが5色エプソンが6色
解像度はキャノンがだいぶ上。
印刷はエプソン、スキャナはキャノンという理解でよろしいのですか?

書込番号:11080299

ナイスクチコミ!0


返信する
miyashuさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/13 21:18(1年以上前)

 自分の経験ではEPSONは目詰まりがひどいです。CANONは4年ほど使ってますが、目詰まりによるトラブルは一回のみ。しかも、クリーニングで解決。EPSONの時は年賀状30枚プリントしたら目詰まりしてました。何枚年賀状をダメにしたか・・・。自分の使ったEPSONのプリンターは、MJ450,MJ700V2C,PM750C,PM900C,PM970Cです。現在、iP7500をつかってます。
 用紙の位置合わせはEPSONの方が優れていると思います。(最新型は分かりませんけど・・・)

 自分のiP7500は問題なく動いているのですが、スキャナーが必要になったため明日MP640を購入予定です。友人の働いてるヤマダ電機で在庫確保のお願いをしました。スキャナーだけを買うより割安だし、コピー機みたいにも使えますからね。

 インクの本数ですが、少ない方がコストパフォーマンスに優れてると思います。プリントした画像を見ても遜色ないですし、日常使うには問題ないと思います。

書込番号:11080537

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2010/03/13 22:14(1年以上前)

>インクがキャノンが5色エプソンが6色

エプソンと比較するのであれば
キヤノンの5色は、
 4色で5カートリッジと言うべきでしょう。

画質は
印刷するインクの粒を小さくするか、
インクの色数を増やすかの、少なくともどちらか一方で改善されます。

インクの色数が少なくとも、充分に小さなインクの粒で印字できれば
印字速度が低下しますが、印字結果にさほど差はでません。
速度も、ヘッドのノズルの数を増やしたり、ヘッドの駆動周波数で改善されます。
結局は、値段を含めたトータルのバランスとなります。

6色プリンタでも、速度優先で印字すれば品質は低下しますし、
4色プリンタでも、画質優先にすればまともです。


>解像度はキャノンがだいぶ上。

普通に等倍コピーをするのであれば、300dpiもあれば十分です。
解像度が高ければ拡大コピーをするときに有利ですが、
極端な拡大をしない限り、4800dpi等は不要です。


>印刷はエプソン、スキャナはキャノンという理解でよろしいのですか?

そのような見方も可能ですが、
印字品質の差は好みの領域の問題だと思いますので、
データをSDカードで持ち込み
店頭で印字してもらって、見比べてください。

文書優先でも、インクの乾燥時間や、マーカーでの滲みを考慮すると
必ずしも顔料インクのプリンタが良いとも言い切れません。

過去スレもご覧ください。

書込番号:11080890

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP640の満足度3

2010/03/13 23:31(1年以上前)

顔料系インクが重宝されるのは、ハガキや封筒の宛名印刷でないかな。
EPSON と Canon 複合機の違いは利便性の違いも有ります。
例えば一度に 200ページ以上 100枚以上の普通紙印刷を、行う場合は背面給紙と両面自動印刷内蔵の
MP640 が便利です。

インクカートリッジの構成 6色に拘るならば EP-802A で良いのでは。

書込番号:11081387

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sonyshopさん
クチコミ投稿数:21件

2010/03/14 11:23(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
両機の違いつかめてきました。
白黒の伝票印刷
資料のカラーコピー
ホームページの印刷
デジカメ写真の印刷
主にこの4つの用途になります。
私の用途では画質や解像度は差はないかもですね。
むしろ利便性重視したほうがよさそうです。
キャノンのほうが利便性は上だったんですね。見落としてました。

書込番号:11083316

ナイスクチコミ!0


スレ主 sonyshopさん
クチコミ投稿数:21件

2010/03/15 19:28(1年以上前)

本日MP640を購入しました。
ありがとうございました。

書込番号:11090031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

インクに関して質問です。

2010/03/13 22:20(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:9件


 つい先日、MP640を「ヤマダ電気」「コジマ電気」とで競合させ結果19800円5年保障付きでコジマより購入しました。

 インクに関して質問なのですが、黒インクが二種類「BCI-321BK」「BCI-320PGBK」カラーインクが「BCI-321シリーズ」でそれぞれシアン・マゼンタ・イエローと三種類搭載する仕様となっています。

 普段、私が印刷する対象というものは、デジカメで撮影した画像を貼り付けした作業日報が主な使用用途であり写真単体のみでの印刷というのは行ないません。A4用紙1枚に高さ60ミリ幅90ミリ程度に縮小した画像が1枚ないし2枚程度貼り付けしテキスト部分が用紙の7割程度を占める内容です。

 インクの使用状況に関して気になっているのですが、BCI-320PGBKが全く減る気配を見せず、カラーインクとBCI-321BKの4色だけが消費されている状況です。

 購入時に店頭で問い合わせた回答として、写真やテキストによって黒インクを自動的に使い分ける仕様になっているとのことでした。私の使用方法が間違っているのか何らかの設定をプリンターに施す必要があるのかが分かりません。

 因みに印刷プロパティでは、「標準印刷」印刷品質は「きれい」用紙設定「A4普通紙」で固定して使っています。

 BCI-320PGBKが減らない原因をヒントでも結構ですのでご教授いただければと思います。
宜しく御願いします。

書込番号:11080915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2010/03/13 22:28(1年以上前)

タンクがデカイから。

書込番号:11080964

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2010/03/13 22:34(1年以上前)

>写真単体のみでの印刷というのは行ないません。
プリンターからみたら1枚全体が
写真と同じ扱いだからでは

書込番号:11081000

ナイスクチコミ!0


PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度4 プリンタードットコム 

2010/03/13 23:19(1年以上前)

こんばんは。宜しくお願い致します。

私も「MP640」でカラー写真とテキストの混合された内容のものをプリントしているのですが、どうもその黒テキストの部分に「320PGBK」が使用されていないケースがあると感じています。設定はもちろん「標準品質」「普通紙」です。

ワードなどでの黒文字だけの印刷には「320PGBK」が使用されているので、トラブルではなく仕様のようです。

例えばヤフーのニューストピック本文などを印刷すると、モニタ上では黒テキストに見えるのですが、印刷すると「321BK」の染料インクが使用されていることを個人的に確認しました。(間違えていたら申し訳ありません)
ちなみにこの価格ドットコムの書き込み本文なども「321BK」のようです。ひょっとしたら「320PGBK」も使用されているのかもしれませんが、黒さの濃度、耐水性をみるに100%使用されている印字とは異なります。

メーカーに問い合わせたりはしていませんが、私なりの結論でカラーと黒テキスト混合の内容では黒テキストに「321BK」の染料インクのほうがチョイスされるケースがままあるとしています(主にWEBプリントですので全てのケースを試したわけではありませんが)。

若干でもご参考になれば幸いです。
失礼致します。



書込番号:11081301

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP640の満足度3

2010/03/13 23:21(1年以上前)

BCI-320PGBK(顔料系)は PCからの設定で自動両面印刷を無効にした状態で、モノクロ印刷を行った場合に使用されます。
自動両面印刷設定でモノクロ印刷を、行った場合は染料系インクが使用されます。
又片面印刷でカラー印刷の場合も染料系インクが使用されます。

書込番号:11081316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2010/03/15 18:20(1年以上前)

お邪魔します^^;
内容には関係ないですが、気になって仕方がないのでこまかい突っ込みを・・
×「ヤマダ電気」→ ○「ヤマダ電機」
×「コジマ電気」→ ○「コジマ」

書込番号:11089751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

インクコスト&印刷スピードについて

2010/03/14 15:50(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:808件

エプソンのA850が廃インクタンクがいっぱいになったのを機に買い替えを考えています。
用途は写真印刷(L版)と、コピーが少々です。A850でインクコストがすごく高いような「気がする」ので、今回はキャノンにします。

そこで、質問です。
1、用途から考えると、MP640でもMP560でもどちらでも良いかなと考えていますが、あまりに印刷スピードの表示が違います。実際にこんなに違うものなのでしょうか?
(1枚目が印刷し終えるまでのようなので、MP560はウォームアップが遅いのでしょうか?)
インク等の仕様をみると、画質が変わるようには思えないのですが。

2、写真を大量に印刷するので、インクコストが気になります。F930も廃インクタンクがいっぱいになったあたりでヘッド不良で破棄しました。
計算したところ、L版印刷の1枚当たりコストが17.1円とのことなので、紙代を差し引いてインク代で割ると、インクタンク1セットでL版290枚ぐらい印刷できるというような試算になるのですが、今までのプリンターの感覚で言えば、「そんなバカな」という印象です。
皆様の感覚で結構ですので、大体L版●●枚くらいで、インクタンク交換が来るなと言う印象を教えていただければと思います。

3、インクコストが安いプリンターがありましたらご教授ください。

書込番号:11084321

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2010/03/14 16:32(1年以上前)

>1、用途から考えると、MP64
ヘッドの数が違うので ヘッドの往復数が異なるため速度差がでるということです。
画質は基本的に変わりませんが 往復数が増えるのでその分だけ誤差がでることになります。
>2、写真を大量に印刷するので、インクコストが気になります。
HPでコストの目安がでていますからそれを参考にするしかありません
>3、インクコストが安いプリンターがあり
画質を求めたら メーカー品はどこも大差ありません
まあ大差があれば 他のメーカーが黙っていないわけで。。。

書込番号:11084482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2010/03/14 17:02(1年以上前)

>jjmさん
返信ありがとうございます。
なるほど、インクが同じでもヘッドが違うというわけですね。

インクコストは、確かにHPを参考にするしかないのですが、ちょっと現実離れしている感じがあるので質問させていただきました。
実際に使っている感覚で構わないんですが・・・。

書込番号:11084602

ナイスクチコミ!0


PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度4 プリンタードットコム 

2010/03/14 17:57(1年以上前)

こんにちは。宜しくお願い致します。

「MP640」と「MP560」の印刷スピードは概ね表記通りの違いです。カタログ表記の時間はウォーミングアップ時間は含まれていませんので、純粋にプリント時間の違いです。「MP640」のほうが約倍速です。印刷開始時のウォーミングアップ時間は約1分といったところです。

インクコストに関しては、正直なところL判サイズのプリントで約17円では済まないと思います。私が実際に印刷し、計測してみたところではインクワンセット(320インク)で約20円、それに用紙代(写真用紙ゴールド400枚入り)をプラスして約25円といった仕上がり費用でした。

印刷枚数的には約180枚あたりで最初の色が切れ、順次色が切れ最後の色が切れたのが約320枚あたりでした。設定は「きれい」「写真用紙ゴールド」です。またインク切れ警告は無視をしてインクが完全に空になるまでをインク切れとしました。(本来なら警告発生時点で交換されたほうが無難かと思います、空インクでのプリントですとヘッドにも優しくないでしょうし、何より空インクでのミスプリントが発生した際には費用的にも痛手です)そう考えると、実際の印刷枚数は上記よりも若干少なめに見てよいかと思います。

ちなみに上記の計測はほぼ連続印刷(一日20枚印刷)での印刷です。なので印刷間隔を空けた際のヘッドクリーニングによる消費などがさらに加わるかと思われます。

ですので個人的な意見ですが、お手持ちの「PM-A850」の32系インクのプリンタとのインクコストは同じくらいと感じられるかと思われます。

若干でもご参考になれば幸いです。
失礼致します。



書込番号:11084821

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP640の満足度3

2010/03/14 23:07(1年以上前)

PM-A850 の廃インクパッド交換費用が 4,200円で配送料金がメーカー直出しの場合 1,575円
販売店店頭預けの場合、販売店に寄っては 4,200円前後で済む所も有ります。
EPSON の場合はインクカートリッジはメーカーで新品交換後にテスト調整を、行ってから
帰って来るので、各色インク残量は 80%前後で即使用可能状態で戻って来ます。

新規買い替えも良いかと思いますが MP-A850 の2011/3/31過ぎる迄使い倒すのも一つの手では有ります。
http://www.epson.jp/support/shuri/02_printer_copy.htm

前回の EPSON/Canon 主力複合機はマイナーチェンジでしたので、次回はフルモデルチェンジの期待も有り。
EPSON は昨年 2007年10月以降購入の単体プリンタ/複合機の廃インク吸収パッド無料交換を
2年に延長しました、次回機種には廃インクレスプリンタの導入も、にわかに期待有りです。

書込番号:11086558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:808件

2010/03/15 00:43(1年以上前)

>plyahouseさん
返答ありがとうございます。
日に日にインク価格が上昇していく中で、同じ値段ならまぁ許せるぎりぎりのところです。
感覚的には20円ぐらいですか。そうなると確かに私のA850の印刷コストとあまり大差ない感じですね。

180〜320枚でインクが空になるって事は、平均250あたりでしょうか。そう考えるとメーカー公表値と50枚ぐらい差がある感じですね。
起動の度のインク排出はあるかと思いますが、印刷するときは一気にするので、意外に気にならなそうです。

印刷速度は倍速になればこの価格差は満足かなってところです。
返信ありがとうございました。

書込番号:11087195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2010/03/15 00:59(1年以上前)

>sasuke0007さん
返信ありがとうございます。

いろいろ考えるのですが、今現在のプリンターを使い倒すのはあまり意味が無いかなぁと考えております。他の寿命もありますし、もし他の不具合が見つかった際の値段もありますので。。。
ここまで本体が安いと使い捨ての世界ですよね。ちょっと心が痛みますが・・・。

廃インクタンクの問題もエプソンがなんらかしらの対応を取らなければならないと感じているのは事実でしょうね。2年延長と書かれていますが、まぁ2年でいっぱいになるのは相当大変なことかと思います(沢山印刷するものの、業務用ではないので)。
廃インクタンクレス化は、構造上不可能な気がしますが、専用のポリタンクとかに巡回させて廃棄とかそういう機種が出てきてもいいと思います。

モデルチェンジも期待なんですが、個人的にはいい加減本体が高くても良いので、詰め替えインクを使うのが馬鹿だと思えるようなインク価格の機種を出していただきたいものです。
今回は、既に半年待つことが不可能なので、残念です。

A850は、廃インクのカウンターリセットして、現在のインクタンクが無くなるまで働いていただき、次のMP640にバトンタッチ予定です。余生は・・・どうしましょうか。動くんですけどねぇ。。。最初は底にドリルで穴開けて廃インク排出口でも作って使い続けようかなんて思ったんですけど、インク連続供給システムにするには一体型はイマイチですし・・・。
私の部屋にはICチップが無いCanonの990iがあるので、壊れたら治したいんですが・・・。

結局ソフマップWEBで、21000円4200ポイント送料込だったので買ってしまいました。
実質16800円、今買える範囲の値段では納得と言ったところです。

皆さんご協力ありがとうございました。
優しい方ばかりで感謝です。

書込番号:11087268

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP640の満足度3

2010/03/15 01:55(1年以上前)

HP は既に印字ヘッドクリーニング時に廃インクを、発生させないシステムを市場に投入しましたが、
何故か去年末発表の機種にはこのシステムを、採用しませんでした。

廃インクレスにするには、インク吸引用ポンプも各色独立にして、インクカートリッジのレギュレーションも変更しないと無理ですが。
HP が一部単体プリンタと複合機に採用していたシステムの解説が下記に有ります。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0603/31/news002.html
何故か現在販売の物には SPTは引き継がれて居ますが AAMは製造コストの問題か採用されませんでした。

書込番号:11087444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:808件

2010/03/15 02:27(1年以上前)

>sasuke0007さん
確かに、魅力的なシステムですね。
以前HPのプリンタは使っていましたが、ヘッド一体型の高コストに参ってしまいました。確かに超高耐久性はお持ちでしたが・・・。

このシステム魅力なんですが、L版のコストが全然安くないのが引っかかりますね。廃インクタンクの問題は解決しても、値段が高くなければ意味が無いですし。。。

HPのプリンタは写真がイマイチな印象がぬぐえないのが気になります。

廃インクタンクがあっても構わないので、ユーザーが誰でも簡単にパッド交換できればそれで問題ないんですけどね。。。

書込番号:11087505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

新製品

2010/03/12 03:51(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:1134件

10月前には新製品が出ると思うので
今のプリンターで我慢して使おうと思っています
今年から発売されたUSB3.0規格は
今回搭載されるのか?
当たり前でしょとなるか?
まだまだ普及は?
どうなんでしょう
メーカーには聞いてみていますがまだ返事がありません

書込番号:11072362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1134件

2010/03/12 03:54(1年以上前)

パソコン対応抜きには考えられませんが
先を見ての環境整備ということで考えています

書込番号:11072367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2010/03/12 04:35(1年以上前)

プリンタがUSB3.0に対応したところで、あまりメリットは無いように思えるけど。
時期的には搭載されていてもおかしくないかもしれないけど、結局メーカー次第じゃないですか。

書込番号:11072394

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP640の満足度3

2010/03/12 05:32(1年以上前)

既に複合機のインタフェース主流は、無線LAN/有線LAN が主流に成って居ます。
USB3.0 は何時かは搭載機が出て来るとは思いますが、私も既に USB接続には余りメリットを感じません。

書込番号:11072431

ナイスクチコミ!2


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2010/03/12 06:57(1年以上前)

USB3.0になっても、プリントする速度がついていかないと思います。データを転送する速度が異常に速くなるだけではないでしょうか。

私も無線LANでこのプリンタを使っているので、USB3.0の必要性は全く感じません。外付けHDDなどならUSB3.0の普及が楽しみですけどね。

書込番号:11072502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/03/12 09:44(1年以上前)

USBの2.0と3.0では端子形状が違うので
共用端子となら無いならば搭載しないのでは?

その理由はもちろん
3.0端子を装備しているPCが少ないから
プリンタ接続端子が限定されてたら売れるものの売れなくなります
この話は端子が共有出来るならまったく検討違いの意見になります

書込番号:11072880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2010/03/12 12:47(1年以上前)

そうですか、プリンターにはさほどメリットがないですね
外付けHDDが期待できますね

書込番号:11073485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:147件

すいません。

有線接続は配線がうっとおしくなるので、無線でパソコンとプリンタでつなぎたいのですが、
無線LAN接続は、接続などが難しそうで、無線LANルータをおかなければならずそれも避けたいです。

IrDAっていうので同室なら無線でつなげますか?」

書込番号:11060459

ナイスクチコミ!0


返信する
wishbornさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:17件

2010/03/09 21:35(1年以上前)

IrDAは、赤外線を使った無線通信の規格で携帯電話などからのデータ送信に使われている
ものです。PCとこのプリンタとの接続では使えません。

無線LANルータを使わないということですと、ブルートゥースユニットが使えます。
ただ、無線LANルータとの接続は難しいものではありません。AOSSやWPSといった
ワンタッチ設定が使えますので、置き場所の問題がなければ無線LANルータを導入されて
もよいでしょう。

書込番号:11060517

Goodアンサーナイスクチコミ!1


manamonさん
クチコミ投稿数:2810件Goodアンサー獲得:169件

2010/03/09 21:42(1年以上前)

繋げません。
Bluetoothだとプリントだけに限られるし、無線LANがいいと思いますよ。

書込番号:11060557

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP640の満足度3

2010/03/10 02:36(1年以上前)

無線LAN Calario PM-T960 と、有線LAN PIXUS MP970 を、同じホームネットワークで使用しています。
印刷・スキャナエラーは有線LAN の方が少なく、無線LAN の方がその特性上若干遅くエラーも稀に有ります。

書込番号:11062338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20383件Goodアンサー獲得:3405件

2010/03/10 12:29(1年以上前)

Bluetooth接続だと下記アダプタとかが手頃です。
http://kakaku.com/item/00661010462/
メーカーは純正品しか保証してくれませんが、動作実績が多いので大丈夫でしょう。

ただBluetoothの場合、使えるのは印刷機能のみです。
スキャナ機能等は使えないので注意してください。
あと転送速度が遅いので、写真印刷等では時間がかかるのでその点も注意です。
まあ値段が安いので一度試してみるのも良いかと思います。

書込番号:11063607

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:247件

ドライバをインストールするとIJネットワークツールというソフトが常駐しMACアドレスからMP640を検出してネットワーク接続しているようなのですが、同じSSIDのネットワーク上からは全く見えません。

IPアドレスを入れればMP640設定画面には入ることができ、PCからも本体からもIPの固定は可能です。

常駐ソフト(IJネットワークツール)を起動させずにドライバのみでIPアドレスからプリンタを検出しネットワーク上で動かしたいのですが、可能でしょうか?
いろいろやってみましたがうまくいきません。

無印XPの時代ではないし常駐ソフトがないと繋がらないネットワークプリンタはネットワーク対応とは言えないではないような気がします。
HPやブラザーのプリンタでは可能です。エプソンはわかりません。
CANONプリンタのネットワークがどうなっているのかわかりません。

よろしくお願い致します。

書込番号:11056679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2010/03/09 23:14(1年以上前)

>いろいろやってみましたがうまくいきません。

何をなさったのかが不明ですが、
プリンタドライバのプロパティ画面にある
ポートのタブを選択し、
IPアドレスを指定してもポートを追加できなかったということでしょうか?

書込番号:11061231

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MP640」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP640を新規書き込みPIXUS MP640をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP640
CANON

PIXUS MP640

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月中旬

PIXUS MP640をお気に入り製品に追加する <847

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング