PIXUS MP640 のクチコミ掲示板

2009年 9月中旬 発売

PIXUS MP640

3.0型TFT液晶モニター/自動写真補正II/無線LAN搭載/5色インク対応のインクジェット複合機(出力時間:L判フチなし写真約17秒/A4カラーコピー約22秒)。直販価格は29,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP640のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP640の価格比較
  • PIXUS MP640のスペック・仕様
  • PIXUS MP640の純正オプション
  • PIXUS MP640のレビュー
  • PIXUS MP640のクチコミ
  • PIXUS MP640の画像・動画
  • PIXUS MP640のピックアップリスト
  • PIXUS MP640のオークション

PIXUS MP640CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月中旬

  • PIXUS MP640の価格比較
  • PIXUS MP640のスペック・仕様
  • PIXUS MP640の純正オプション
  • PIXUS MP640のレビュー
  • PIXUS MP640のクチコミ
  • PIXUS MP640の画像・動画
  • PIXUS MP640のピックアップリスト
  • PIXUS MP640のオークション

このページのスレッド一覧(全301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP640」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP640を新規書き込みPIXUS MP640をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

異音+アイドリング

2011/06/20 11:51(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 ogbeefさん
クチコミ投稿数:328件

MP640購入から一年経つか経たないかです。そんなに酷使していませんが、最近異音をしながらアイドリング時間がかなり長くなってきました。

他の書き込みにもありましたが、電源再投入で5分ほどアイドリングしています。

電源いれたままでもたまにアイドリング状態か、キャリッジが動くような音がしています。

そして、この音が本当に耳障りで、キュッキュッキュという感じの異音です。

故障してくれればさっくり修理に出すのですが、故障と言えるのか微妙です。修理出すべきか否か。

どなたかどうようの事例あった方ご意見聞かせ下さい。

書込番号:13154992

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP640の満足度3

2011/06/20 20:47(1年以上前)

気に成る要ならば、お金を出して購入した機器です。
遠慮無くメーカーに問い合わせて、メーカー側の見解を聞きましょう。

書込番号:13156624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件

2011/06/21 00:55(1年以上前)

>MP640購入から一年経つか経たないか

一年以内のメーカー保証内であれば迷わず修理に出したほうが良いですよ。

書込番号:13158036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

U150 エラー表示対処方法教えて下さい

2011/05/16 10:38(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5188件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度2 PHOTOHITO 

MP640純正カートリッジに、エレコム詰め替えインク使用。
以前はリセッターを持っていなかったので、インク残量表示を切りプリンターを使用。
今回、リセッター付きの替えインクセットを購入したのでリセットし残量がこれで解かるとワクワクしながら挿入。

【「U150」表示 「Y」と「BK」321のインクタンクを認識できません】

と表示され、印刷作業がいっさい出来なくなってしまいました(^^;
表示を切ることも出来ず、リセッターを何度通しても変わらずお手上げです。

カートリッジ部分の接点をウエス、アルコール塗布して拭いてみたりしましたがそれでもだめ・・・

カセット交換しなければダメなんでしょうかね?
それともエレコムのリセッターが原因でこうなってしまうのでしょうかね?

ご存知の方、教えて頂けますでしょうか(^^;

書込番号:13014390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2011/05/16 20:55(1年以上前)

純正を使っていない時点で、何が起きても自己解決するしかないと思いますが。
互換メーカーに問い合わせてみては?

書込番号:13016065

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20374件Goodアンサー獲得:3401件

2011/05/16 22:28(1年以上前)

私自身は試したこと無いですが...
取り敢えず新品のカートリッジに取り替えてみるしか無いと思います。
キヤノンの補充インクのHP見ると、どこも新品カートリッジで残量検知は回復するとあります。
リセッターは次の補充時に試してみるのが良いと思います。
その上でダメならリセッターの故障を疑いましょう。

書込番号:13016576

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5188件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度2 PHOTOHITO 

2011/05/17 03:38(1年以上前)

この世の果てさん

早々のご返答ありがとう御座います(^^)
確かに純正を使ってないので自己解決しかないですよね。
エレコムに一度問い合わせてみるのが良さそうですね・・・・

その前に、純正カートリッジを一度購入し試してみようと思います。



ひまJINさん

>取り敢えず新品のカートリッジに取り替えてみるしか無いと思います

そうですね、とりあえず購入して試してみます。
同じように交換した他3個(色)は同じリセッターを通して認識されているので不思議です。
まだプリンターが可動してないので、リセッターの役目を果たし残量計が復活したかは未確認ですが、
これも確かめたいと思います。

早々のご返答ありがとう御座いました(^^)

書込番号:13017467

ナイスクチコミ!0


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5188件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度2 PHOTOHITO 

2011/05/18 16:23(1年以上前)

新品純正カートリッジを購入、装着することによって解決し認識されました(^^)

ただし、今度は認識されていた「シアン」のみが残量表示致しません。
リセッターに再度通しましたがそれでもダメ。
とりあえず印刷は出来ますので、シアンのインク残量が減ったら新品純正カートリッジと交換してみます。

リセッターとの相性があるのでしょうね、きっと・・・

とりあえず、純正に交換したことによって可動するようになったのでまたインク補充時に試してみようと思っています。

早々のご返事頂きありがとうございました(^^)



書込番号:13022649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

コピー時の給紙方法の切り替えについて

2011/04/06 17:48(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:230件 ゆうたのホームページ 

今までMP600を使用してきました
それではカセットにA4用紙、後トレイにB5用紙をセットしてコピー時に切り替えることが出来ます

MP600のバックアップとしてMP640を中古で購入したのですが、この機種ではコピー時に給紙方法を切り替えることが出来ず、設定→本体設定→普通紙の給紙設定、で切り替えるしか無いのでしょうか?
だとしたら凄く不便なのですが
他に方法がありましたら教えて下さい

書込番号:12866104

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件

2011/04/06 20:09(1年以上前)


それ以外にありません・・・

書込番号:12866580

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件 ゆうたのホームページ 

2011/04/06 21:09(1年以上前)

sukesuke27さん
ありがとうございます
こうするしか無いのですね
とっても不便な複合機です(泣)

書込番号:12866840

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP640の満足度3

2011/04/07 01:37(1年以上前)

MP610/MP970 迄は前面カセットに A4普通紙を常備セットして置き。
A4以下のサイズの普通紙は必要に応じて背面にセットして、複合機本体の切り替えスイッチで
手軽に切り替え出来ました、所が MP620/630/980 以降は前面カセット印刷は普通紙限定に
格下げされて複合機本体の給紙切り替えスイッチも省略又 MP610/MP970 には有った、
前面カセット下の CD/DVD/BD ダイレクト印刷トレー収納スペースも何故か省略されてしまいました。
おまけにインク容量も 40%減と減らされて結果的に、印刷コストも上がりました。

以上が私が現在メインで使用して居る PIXUS MP970 を、修理して買い換えない理由です。
バックアップ複合機は EP-901A を使用して居ますが、之もこの機種以降 EPSON の
新製品には進化が個人的に感じられないのが、買い換えない理由です。

書込番号:12867994

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:3件

はじめまして、判る方がいらっしゃったら教えてください。

最近になって、印刷したら縦方向(給紙の方向に平行)にラインのようなものが印刷される様になりました。
強力クリーニングを行ってもまるで良くならず、途方に暮れていました。
ところがUSB経由でPCを介さずに印刷したら、問題なく綺麗に印刷できました。
PCから印刷する際の設定を初期設定にしても、相変わらずラインが印刷されます・・・。

PCを介さなければ問題無い事から、故障ではない様な気がしますが、どこが悪いんでしょうか?

書込番号:12793341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:33件

2011/03/19 10:02(1年以上前)

PCって言ってもワードやエクセルのオフィスソフト、フォトショップなどの画像処理などから写真の印刷もある。どれか判るようにしないと話進まないかもね。色んなソフトで試しても同じなら機械の設定あたり、特定のソフトならそのソフト関連のトラブルじゃないかなと適当な推測。

書込番号:12795155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/03/19 10:31(1年以上前)

返信、ありがとうございます。

言葉足らずですみませんでした。写真やイラストの印刷時に現象が出るようです。
色々試してみた所、エクセルやワードの印刷は問題ありませんでした。
ちなみに写真やイラストをモノクロ印刷しても、ラインがカラーで印刷されていました。

使っているソフトは、プリンタに付属していたソフトを使用しています。

ソフトウェアが悪いにしても、使っていていきなり悪くなる事があるのでしょうか?

書込番号:12795240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:33件

2011/03/19 10:43(1年以上前)

昔の話であったことだそうだけど、ノートPCだったかな?
windows xpのsp1からsp2にアップデートしたら正常動作をしなくなったものがあったらしい。
PC内のデータのやり取りがどうなっているかは、全て可視化されている訳ではないので
ネットワークに繋がっていてアップデートされていれば、変化により影響受ける可能性はあると言えると思う。

もしくは、地震の影響でプログラムデータがダメージ受けた可能性もあるのかもね・・・根拠の無い話ですけどね。悪魔でも予想に過ぎないです。プログラムをアンインストールしてインストールをしなおして見るのも一つの手段でしょう。後は、メーカーのページをみて情報があるかどうかですね。

書込番号:12795282

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/03/19 10:53(1年以上前)

どうもありがとうございます。

当方、テスクトップPCを使用していますが、確かに地震の後からこうなったような・・・(-_-;)
あまり頻繁にプリンターを使用してはいないので、正確ではありませんがこんな所で被災していたのでしょうか・・・

ドライバのCDは健在なので、一度インストールしなおしてみます。

書込番号:12795302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CDトレイ

2011/03/16 08:30(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:381件

初めまして。よろしくお願いします。
早急にCDラベル印刷をしないといけないのですが
CDトレイを子供が壊してしまいました。
電気屋で取り寄せをお願いしたら震災の影響で1ヶ月以上かかりそうだと。
オークションを見てもこちらの機種に対応したものはないようでした。
610とかならあるのですが、どこを見たら対応していると分かるのでしょうか。
この機種にしか合わないトレイなのでしょうか。
Gと書いてあると説明書にはありましたが前面にGの文字があれば合うのでしょうか?

書込番号:12785846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2011/03/16 12:09(1年以上前)

CDトレイGというのが製品の区別ですが同じトレイを使っているのは

iP4700/iP4600/MP640/MP990/MP630

です。これらの機種のに使えるものが対応品になります。
現在入手するのは難しいと思います。

書込番号:12786207

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件

2011/03/16 13:52(1年以上前)

コメントありがとうございます。

どうやらキャノンの倉庫もダメージを受けているようで、すぐの入手は無理ですね。あきらめました。こんな時なので仕方ないです。
早く被災地の皆様が安心できる日が来るように。

ありがとうございます。

書込番号:12786401

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

LAN接続で検出されない?

2009/09/29 14:26(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:6件

昨日買ってきてLAN接続にて設定使用としましたが、プリンタの検出画面で検出されません。
無線、有線とも同様です。

誰か同じ様な症状で解決された方いらっしゃいますか?

PC:MacBookPro17インチ(Snowleopard)
ルーター:AirMacExtream(GigaBit)

書込番号:10231431

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP640の満足度3

2009/09/29 15:16(1年以上前)

セキュリティーソフトを無効にして、接続設定をしても見つかりませんか?

書込番号:10231586

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/09/29 15:59(1年以上前)

どのステップで止まっているのかわかりませんが、
マニュアルを見ると、
(1)プリンタ側で有線LAN設定
  この段階で接続状態を確認する
(2)ネットワーク接続でソフトインストール
  途中でプリンタの検出がでる
大枠、この流れのようです。

書込番号:10231716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/09/29 18:08(1年以上前)

>sasuke0007さん
セキュリティーは無効にしています。
>ZULLさん
プリンタの検出の画面までは行くのですが、プリンタの一覧にMP640が出てこない状態です。
ちなみにBOOTCAMP上のVISTAでのインストールは全く問題なく出来ましたのでネットワークの設定は
問題なさそうです。

書込番号:10232168

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/09/29 18:29(1年以上前)

そちらはMacのようなので勝手が違うかもしれませんが、
プリンタとして見える前に、ネットワーク上のデバイスとしては
でてきませんか。Windowsではプリンタの追加というステップが
あったような気がします。

書込番号:10232255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/09/29 22:02(1年以上前)

システム環境設定のプリントとファックスで認識しないのですか?

書込番号:10233458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/09/29 22:55(1年以上前)

>ZUULさん
それが全く出てこないんです。。
Vistaでは驚く程あっさり設定できたのですが・・
>marron-ecsさん
付属CD-ROMのCanon IJ Network Toolでの設定中にプリンタ検出画面が出てくるのですが、
そこに何も表示されない状態です。


USB接続で試してみましたが、問題なく設定、印刷できました。

書込番号:10233864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/09/29 23:39(1年以上前)

自己解決しました。
USBでセットアップ後、USB接続したまま再度無線LANのセットアップを行ったところ、
使用できるようになりました。

完全に結果オーライですがとりあえずこれで使ってみます。
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:10234206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/09/30 10:45(1年以上前)

なりさん@MBP17こんにちわ、既に解決済とのことですが、私も全く同じ環境
(MBP17/SnowLeopard & AirMacExtreame)でMP640を年末に購入を検討しています。別の質問をたてようかと思ったのですが同じ環境で使用している方に質問した方が適切な回答が得られるかと思い質問させていただきます。

SnowLeopardからプレビューappがスキャナーからの取り込みに対応するようになりましたが( http://www.apple.com/jp/macosx/refinements/enhancements-refinements.html#preview )

なりさんの接続方法(MBP<無線>AirMac<有線LAN>MP640)でワイヤレススキャナとしての取り込みは可能でしょうか?
私は現在去年のMP630をAirMacにUSBで接続して使ってますが、ワイヤレスプリントは出来ててもスキャナーやメモリーリーダーとしての機能ははワイヤレスでは認識できません、しかしMP640のワイヤレス説明 http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mp640/features-print.html を読むと
>部屋のどこからでもワイヤレスでプリントやスキャンが行え、カードリーダー機能※2も共有できます。
とありますので、この機能がMac上記接続環境でキチンと動作するのならMP640に買い替えてMP630を親に譲りたいと考えてます。
ご回答よろしくお願いします。

書込番号:10235792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/09/30 11:04(1年以上前)

追記
この機能をワイヤレスで利用したいのです
http://studyhall.sakura.ne.jp/?p=4071

HPのプリンタでは出来るようです
http://blog.livedoor.jp/gf8d/archives/51892473.html

書込番号:10235840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/09/30 14:22(1年以上前)

>カワキタさん
プレビューでのスキャナからの読み込みを試してみました。
本来、ファイル>スキャナから読み込むで出来ると思うのですが、スキャナが認識されてないようで出来ません。
付属ソフトの読み取り革命ではネットワーク経由でのスキャンができましたのでネットワークの問題ではなく、
プレビューが対応していない為かと思われます。

出来そうな予感はあるのでいろいろ試して進展ありましたらまた報告します。

書込番号:10236496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2009/09/30 23:11(1年以上前)

実験ありがとうございます、できなかったんですか…
AirMac<>MP640を有線LANではなくUSBで繋いでも出来ないんでしょうか?

HPのプリンタでできてるようなので出来るだろう(一応キャノンもワイヤレススキャン対応詠ってますし)と思っていたのですが、残念ですね、しかしこれ以上この質問をこのスレッドで続けるのも良くないかな(タイトルとは違うし)と思うので別スレッドで質問となりさんから頂いた回答を転載しますので、もし進展があればそちらにぜひお願いします。

書込番号:10239030

ナイスクチコミ!0


Peachangさん
クチコミ投稿数:1件

2009/10/08 14:53(1年以上前)

私も9月末にMP640を購入しましたが、なりさん@MBP17と同様の問題が生じました。 結果はUSB接続でプリント/スキャンともOKでしたが無線LANでのプリントがNGでした、そこで10日ほど前にメーカのサポートに確認したところSnow Leopardではまだ正式に無線接続がサポートされておらず対応版を10/4にリリース予定との回答でした。 10/8現在まだメーカのサポートページに対応版がアップロードされていないようですが・・・まずは情報まで。

書込番号:10277592

ナイスクチコミ!1


とむぅさん
クチコミ投稿数:12件

2009/10/18 23:04(1年以上前)

昨日、購入してセットアップしたところ同じ現象になり、いろいろ調べてみたらこちらにたどり着きました。10月8日付けの最新のドライバを入れたのですが、症状は改善されず途方にくれているところです。
ただ、プリンタはシステム環境設定からどうやっても認識されないものの、スキャナとしては認識されて登録できたのです。
ちなみに、Leopardでは、プリンタ、スキャナともにネットワークで認識されているので、やはりSnow Leopard対応がいまいちなのかと思っています。

書込番号:10331683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2011/02/06 16:51(1年以上前)

みなさん初めましてm(__)m
私も無線LANでのプリントにミスっています・・・
デバイスとプリンターの欄には映るのですがプリントすると消えてしまいます・・・
つい先日まで使えたんですがなんででしょうか???
仕様は 
ASUSTeK P7P55D-E
ATI Radeon HD 5850
Windows 7 Home Premium 64bit
Core i50-750
WZR-HP-G300NH
です無線LANはUSBタイプのやつです
誰か教えて〜

書込番号:12615103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2011/02/06 21:32(1年以上前)

こんばんわ
今さっきinter netexploer 9から8にダウングレードしたら印刷できました
結果オーライです
Bata版はなかなか使いにくいものですね(^_^;)

書込番号:12616411

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MP640」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP640を新規書き込みPIXUS MP640をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP640
CANON

PIXUS MP640

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月中旬

PIXUS MP640をお気に入り製品に追加する <847

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング