-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP640
3.0型TFT液晶モニター/自動写真補正II/無線LAN搭載/5色インク対応のインクジェット複合機(出力時間:L判フチなし写真約17秒/A4カラーコピー約22秒)。直販価格は29,980円(税込)

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全18スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 0 | 2018年4月2日 01:45 | |
| 6 | 2 | 2017年1月29日 20:15 | |
| 5 | 5 | 2016年1月23日 17:44 | |
| 4 | 5 | 2014年5月24日 22:30 | |
| 1 | 0 | 2010年7月12日 21:44 | |
| 2 | 1 | 2010年7月12日 11:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
この製品を買ってほとんど使ってなかったのですが、最近使い始めたらとうとう6c10のエラーが出て、これはもう処理して新しいのを買わなければ?と思って、それでもどうしてもコピーしなければならないものがあったので、こちらの口コミを見たら、右側下に10センチほどの本を入れて傾けたら使えた…の口コミがあり、そんな馬鹿なと思ったけれど、この際ものは試しだし捨てるのならと、その通りにすると本当に作動しコピー出来ました。もう買い替えの時期なのかもしれないですが使える間は大事に使おうと思います。ただなぜ傾けるだけで使えたのか謎です…
その口コミがなかったら今日ゴミ置き場にだしていたかもしれません。今日だけで明日から使えなかったとしてももの凄く助かりました。ありがとうございました。2009年発売で9年目になるのですが使えたらさいごまで使いたいです…
4点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
プリントヘッドを2回取り替えましたが、今も問題なく使用しています。
以前、詰め替えインクを使用していたのですが、B200エラーや顔料インクがヘッドに詰まりがちなため、現在は顔料黒インクだけ純正品を使用し、他の染料インクは互換品を使用しています。
WiFiが使えますし、背面給紙、CD-Rレーベル印刷、スキャンなどの機能を有してますので、実用上最新機種と大きな差は感じませんね。
予備のプリントヘッドも保管しているので、本体が故障するまで今後も使い続けるつもりです。
書込番号:20589962 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>けいじょんさん
良い情報有難うございます。
書込番号:20590024
2点
こちらも「MP640」が現役で活躍中です。
「MP610」を昨年の暮れまで使っていたのですが、Window10導入を機に「MP640」と交代しました。
ノートPCに「MP640」をコードレスで繋ぎ互換インクを使用していますが、今のところ全く問題なく作動しています。
店舗にて新機種を見ましたが、何となく安っぽい(外装がフニャフニャ)感じがしました。
書込番号:20613852
1点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
私も同様のエラーで悩みましたが、
http://printhead.web.fc2.com/shop/real.htm
で納得しました。(時限爆弾的な表現があります。)
最近、ヤマダ電機がプリンタの延長保証サービスをやめたところを見ると、事実の可能性大です。
私自身のプリントヘッドは定期的にリフレッシュしているので問題はまったくありませんが、このB200が出たあとはどうすることもできません。
対策としては新品でも中古でも、誰かと交換でもよいので、プリントヘッドを取り替えるしかなさそうです。
<クリーナー参考>
http://www.komamono-honpo.com/inkjet/other_item/maintenance/printer_head_cleaner/CC-001-002-SET.html
0点
>私も同様のエラーで悩みましたが、
何と?
続きに書き込まないと意味無い。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000057320/SortID=14766462/
ですか?
書込番号:15568879
1点
あきらめるな!!
自分で直せますよ。
但し、壊れても保証いたしかねます。
直し方は、ネットで検索しても出てきますが、結構簡単です。
まず、インクを全部取り除いて、ヘッドを取り出します。
ヘッドの取り出し方は、ネットで検索してください。
そして、ヘッド部分をインクが出なくなるまでお湯で洗い流します。
そしてドライヤー等(熱で変形させないように要注意)で乾燥させて、もとに戻せば出来上がり。
これで、エラーが消えなければ仕方ありませんが、ためしてみる価値は十分にあります。
実際私は、これで直しました。
書込番号:15694371
1点
失礼します。1つ前で口コミした者です。
偉そうに直せるとか言っておいて、2週間ほどで、またB200が出ました。
今度ばかりは、ヘッドを何度クリーニングしても復旧しません。
修理に出すと1万円ちょっとかかるとのことでしたので買い替えることにしました。
3年の長期保証に1千円で入りましたが、プリンターは消耗品と考えた方が良さそうです。
金もうけのために耐久性を犠牲にして、わざと壊れるようにしてあるのでしょう。
耐久性を売りにするメーカーはないものでしょうかねえ・・・。
書込番号:15747655
2点
2010年3月購入3年保証 保証が切れて半年。
今、B200エラー出てもうた!
洗っても回復しないので修理代金1万なら新しいの買っとくわ。
今度はエプソンじゃ。
書込番号:16826986
0点
遅いレスですが・・・
このテのトラブル(B**エラー、プリントヘッドの劣化、インク詰まり、インクタンクの違いによる動作不良など)は、すべて同じ原因だと思います。
前にもどこかで書きましたが、これは、プリンタ側で仕組まれていることです。
ICチップをリセットしてもプリンタ側は新品でないことを把握しています。
対応「カートリッジ」をうたっていても、同様でしょう。
そしてこのエラーは、ちょうど保障期間が切れた後に出るようにプログラムされています。
また、修理(プリントヘッドの交換)の金額は、大体プリンタ1台買える金額です。
「なら買い換えるか・・・」となるわけです。
こんなに高機能なプリンタを、1万円ちょっとの安い金額で販売するのは、インク代で稼がなければならないからです。
なのに安い100均のインクなんかで済ませられたら、商売として成り立たないからメーカとしても対策を講じているわけです。
メーカは絶対にこの事は口外しないでしょうけど。
インクがなくなっていなくても、チップに記録された吐き出し量で交換メッセージを出しているようですし。
私も経験して分かったこですが、純正インクを使わず、詰替えて使っており、その都度リセッタで初期して使っていましたが、最終的に保障期間が過ぎた頃にエラーが出て、ヘッドを自分で洗浄もしましたが、結局ダメでした。
それでも、洗浄で復活した方もいれば、古いのでもだれかと交換すればエラーは治まった、又はフタをあけてストップ押しながら電源を・・・など復活するケースもあるようですので、本当にヘッドが汚れているなどのケースがあるのかもしれません。
しかし、印刷がカスれていないのにわざわざエラー出して、「ヘッドを交換しなければ直りません」というのはおかしい。
エプソンの時は気づきませんでしたが、キャノンで確信しました。
このエラーは明らかに、メーカの都合だと思います。
当時、ブラザーはまだICチップを採用していませんでしたので、今でもダイソーの100円インクを使ってますが、全然問題ありません。
ダイソーのインクは純正のインクと比較して、多少の色の誤差あるでしょうけど、目詰まりを起こすようなものではありません。
あくまで私の推測ですが。
書込番号:19517334
1点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
確か2009年末にMP640を購入。2011年2月にエラー5100、とエラー5700で印字が出来なくなり修理に出しました。このときは1万強の有料でした。
その後、2012年4月に、エラー6C10で印字が出来なくなったので、再度修理に出しました。修理代1万以上は覚悟しましたが、なんと、無償修理でした。
安物のリサイクルインクを付けたまま修理に出したにもかかわらず、運送費も含めタダで修理してもらえました。理由は良くわかりませんが、何かの参考になればと思い書いておきます。
修理レポートには、「パージユニットを交換致しました。その他、機内点検及び清掃を致しました。」「インク社外品をご使用でした。ヘッドの目詰まりやインク漏れ等の故障原因となりますので、純正品のご使用をお勧め致します。」としか書いてありませんでした。
2点
私も全く同様でした。2年11月使用で6c10エラーが出ました。
ネットの情報でメンテナンスモードでリセットしましたが、
直らず、canonサポートに電話して、自宅引き取り、修理後自宅配送していただきました。
月曜に引き取り、木曜の夜に配送されました。
なんと早いこと。びっくりです。
費用は ゼロ。終了票には「特別無償」との表示がありました。
社外インクを5色とも付けて修理依頼しましたが、注意書きがあったけど。
いったい特別無償とはなんでしょうかね。
あと2年は使いたいので大変助かりました。
参考になれば。
書込番号:15096963
0点
MP990三年使用ですが、機能突然 6C10です。ひらじいさんのご意見やネットでの情報でいろいろ自ら手を尽くしてみましたが、直らず。仕方なくCANONセンターに電話、
でも、13,000円と言われました。なんかやり方があるのですかねえ。
書込番号:15145777
2点
スレ主です。
私もネットでいろいろと調べ、自分でできることはやってみました。でも、直りそうもありませんでしたので、1万くらいの修理代を覚悟して泣く泣く修理に出すことにしました。
私は修理受付センターに電話したのではなく、ネットで直接修理を申し込みました。プリンターを送るときには、故障状況を書いて、安物のインクを付けたまま、買った時のプリンターの箱を使って送りました。宅配便の方が箱を持ってきてくれましたが、すでに梱包していましたので使わずに返しました。
本当にこれだけです。特別なことをしたとは思っていません。
なぜ無償で修理してもらったのか、いまだに判りません。
バンビ1さんも無償で修理できることを祈っています。
書込番号:15146016
0点
私は2010年1月にMP640を購入、2012年3月頃にエラー6C10が発生、
この欄の書き込み等を参考に対処して当初は復旧させることが出来ましたが、結局使用不可状態に
陥りました。
トナーは保証期間を過ぎてからは社外品使ってましたが、同一メーカー(エコリカ)のものだけを
使用するようにする等、結構気を使って使用していたつもりだったのでこのトラブルには
大変ガッカリして、他社製品への買い替えを考えましたが、修理すれば使えるのに新しい物を
買う事への決心が出来ず、12月になって結局有償覚悟で修理依頼をする事にしました。
サポートセンターに電話をして症状を伝えたところ、現物を確認して有償修理の場合は電話を
して了解を頂いてから作業に入りますが、無償修理の場合は了解を頂かずに修理作業に入らせて
頂いて宜しいでしょうか?と聞かれ、ビックリ!勿論OKと伝えたところ、発送してから4日後に
は修理されて帰って来ました。私の費用負担は発送費用を含め0円です。
1万円位の有償負担は覚悟していたので、驚きと同時に大変ありがたかったです。
サポートセンターへの伝達の際、特別な事は全くしておりません。対応してくれた方にネットでの
書き込みにある事を伝えたり、無償対応を迫るような言動は一切しませんでした。購入時期と
症状を伝えただけで、今回の結果になりました。
キャノンサポートセンターの対応っぷりは過去の書き込みを見て冷徹なものを覚悟してましたが、
今回は想像とは全く異なる対応でした。
いつも当書き込みを参照させて頂き大変助かっておりますので、皆様のご参考になれば幸いと
思い投稿させて頂きます。
書込番号:15543533
0点
CANON MP640で6C10が急に発生して、修理依頼(net)した結果、修理費用\9,000+運送費を請求されました。
2年以上使用しているので、有償修理期間ですが、クチコミを見て、無償だと確信していたのでガッカリです。メーカーへの落胆と共に、差別的な対応に憤りを隠せません。まだ、返却されてきていないので、どういう理由で有償なのかが不明(netでの修理内容は、前出の方の内容と全く同じだったので、返却された時にはより具体的な理由が記載されているはず)ですが、もし、無ければ納得いくまで問い合わせする所存です。
その際は、またご報告いたします。
書込番号:17552858
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
先週末にもう一台プリンターを購入する事を決め、情報収集にパソコンショップをハシゴした中で、MP640のインクカートリッジに対応した詰替えインク用リセッターがエレコムから発売されている事を知りました。
それまでは、先月入手したHPのプリンターをもう一台購入するつもりだったのですが、迷わずMP640とエレコムのリセッター付き詰替えインクセットを購入しました。
これまで、MP600・MP610とエレコムのリセッター付き詰替えインクセットを愛用してきましたので、MP640対応が出ている事をもっと早く知っていれば先月もHPではなくMP640を買ったのにと、少し悔しい思いをしております。
何故かあまり情報が出てきませんが、MP640対応のリセッターを待ち望んでおられた方は、既に販売されておりますよ。
2点
情報ありがとうございます。
さっそく購入しました。
キヤノンははやくIC認証とか姑息なインクタンク縮小とかやめて、正面からインクの
コストダウンに取組んで社外品を沈黙させて欲しいですね。
書込番号:11616468
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






