PIXUS MP640 のクチコミ掲示板

2009年 9月中旬 発売

PIXUS MP640

3.0型TFT液晶モニター/自動写真補正II/無線LAN搭載/5色インク対応のインクジェット複合機(出力時間:L判フチなし写真約17秒/A4カラーコピー約22秒)。直販価格は29,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP640のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP640の価格比較
  • PIXUS MP640のスペック・仕様
  • PIXUS MP640の純正オプション
  • PIXUS MP640のレビュー
  • PIXUS MP640のクチコミ
  • PIXUS MP640の画像・動画
  • PIXUS MP640のピックアップリスト
  • PIXUS MP640のオークション

PIXUS MP640CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月中旬

  • PIXUS MP640の価格比較
  • PIXUS MP640のスペック・仕様
  • PIXUS MP640の純正オプション
  • PIXUS MP640のレビュー
  • PIXUS MP640のクチコミ
  • PIXUS MP640の画像・動画
  • PIXUS MP640のピックアップリスト
  • PIXUS MP640のオークション

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP640」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP640を新規書き込みPIXUS MP640をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2010/01/01 15:09(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:309件

特価情報というほどではありませんが、ビックドットコムで本日21,800円、23ポイントで購入しました。

本日、今年の年賀状を印刷しようとしましたが手持ちの古いプリンタはドット抜けがなおらず、汚れによる黒インクのシミがどうしても取れなかったので、元旦に営業しているネットショップを探していたところ、このショップが比較的安かったので衝動的に買ってしまいました。ポイントなしで現金特価のところを探していたのですが、ポイントを考えてもまあまあの価格かなと感じました。

書込番号:10717553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/02 22:56(1年以上前)

安くても安心さん情報ありがとうございます。

地元のヨドバシいったら 新春特価と言っても25800円+23%でした。

17000円きったら買おうと思っていたので、ビックのネットを伝えた所
同等になりました。

少しでも値切ろうとしたのですが、既に秋葉原でも赤の値段で、本部に問い合わせても無理でしたと言われました。

赤なら売るはずないし、もう少し値引きもできそうでしたが、目標金額付近だったのと、ポイントは福袋で使ったので、OKでした。

ポイントの罠を考えると実質17300円ほどですが、持ち帰りもでき、休み中にセットできたのでOKです。

書込番号:10723462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件

2010/01/03 00:02(1年以上前)

Carrozzeria_pionner さん

 ご購入おめでとうございます。お役に立てて光栄です。

 元旦にヨドバシ新宿に電話で聞いたところ23,800円で20%ポイント、ビック西新宿では21,800円で20%との返事が返ってきました。元旦は寒かったのでネットで調べていましたところ、ビック通販の価格を見つけた次第です。

 でも25,800円は高いですね。年末のヨドバシアキバでも21,800円、20%でした。ただこのときは既存のプリンタを使用するつもりでしたので、とくに購入するつもりはありませんでした。

 話は変わりますが、私の経験では、ヤマダやコジマは電話で販売価格を聞いても来店してくださいと言われおしえてもらえませんが、ヨドバシ、ビックはすぐに教えてもらえます。また実際に店に行った場合には、新宿ではビックもヨドバシもそれぞれの店の販売条件を知っているようで、高いほうの店でも安いほうの店の価格を言えばすぐに引いてもらえます。

書込番号:10723874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 あっさり白旗の店員さん

2009/12/30 02:24(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:4件

ヤマダ電機人○店へ。同市内の大型スーパー内の写真屋さんが、ヤマダのチラシを貼り出し19500の値(ヤマダ24400ポイント10)をつけていること伝えてみると「そちらで買ってください」「流通経路が違いますから」と知っている感じであっさりと。個人店的なトコに流通内容で負けてるの?と素人考えめぐらせながら、聞くも張り合う気なく値は下がらず。その後勿論写真屋の方で購入。何度かヤマダ人○には通っていますが(ブルーレイやビデオカメラ購入目的など)価格交渉に活気ある対応の店員さんにあたらず、まぁ値引きにもならずでここでの購入はなしですが。競合する店はベスト電機位。だからこんなものなのか、それともプリンター値は何処のヤマダ電機もそれ位なのか?どちらにせよ、そこでの購入意欲がそがれた出来事でした。

書込番号:10705807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/12/30 02:28(1年以上前)

伏字はルール違反ですよ。
他の購入希望者の参考になるよう、店名を記載して投稿して下さい。

書込番号:10705821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/12/30 06:17(1年以上前)

販売方法は各社各店で違いますから
また自分に合うあわないてありますよね値段も含め波長の合うお店で買うのが1番ですね

書込番号:10706120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:20件

2009/12/30 07:12(1年以上前)

 グリーンの緑茶さん初めまして。私もよくヤマダ電機に買い物に行きます。
 チラシには、「どんどん値切ってください」と書いてあるので
 実際行って値切ると、これは「いっぱい、いっぱいです」じゃあポイントサービス
 してよと言うと「下でしかできないんですよ(生活家電の事です)」と言う
 チラシに書いてある事は嘘っぱちかい!と思いながらやっぱ他店に比べると
 安いので買いに行ってしまいます。
 先日、PCデポにOSを買いに行きました。あそこは、声かけを控えておりますと
 言っていますが、その店員は声をかけて来ました。「??」と思いながら
 あれこれ相談、予算オーバーでしたが、OS2千円引き、メモリー千円引きで買いました。
 やる気のある店員がいると、多少高くてもそこで買う気になります。
 

書込番号:10706176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:70件

2009/12/30 07:47(1年以上前)

> やる気のある店員がいると、多少高くてもそこで買う気になります。

客の言いなりに値引きする店員が、やる気のある店員なの?

書込番号:10706230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2009/12/30 10:55(1年以上前)

>客の言いなりに値引きする店員が、やる気のある店員なの?

どこからそのような解釈になったのか解かりませんが
言いなりに値引する店員=やるきのある店員ではないと思いますよ

自分は別な解釈をしました

書込番号:10706778

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/30 11:21(1年以上前)

安かったカメラ屋ってキタムラ?

それはともかく、キャノンにとって最大・最重要の顧客は「カメラ屋さん」。そこに対する仕切値が電気屋へのそれより有利にしていることは常識です。
それをわかっているから、電気屋は基本的にキャノンの価格でカメラ屋に対抗しません。
富士フィルムのデジカメなどもその傾向が強いですね。

書込番号:10706879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/12/30 11:54(1年以上前)

伏せ字はルール違反ですか。たまに情報需要がある時見たりするとき、伏せてあるのをみたりしたので、そんなもんだと思ってました。人吉店ですね。
やる気がある店員さんって値引きに応えるだけでも、そこまでの経過(商品説明や値のやりとりなど)で感じません?100円200円まで値切る気なんかないので、まあ、自分の予算・予想内であれば、話していくなかで購入決めることがほとんどです。少し高くても、っていうのはこういうことかな、と。
カメラ屋は大手スーパー(ジャスコ)の中にあるテナント?でした。キャノン製品がカメラ屋が安いというのが、専門分野での常識なのか、一般的な常識なのかはわかりませんが、私は知りませんでした。

書込番号:10707012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/12/30 17:44(1年以上前)

>キャノン製品がカメラ屋が安いというのが、専門分野での常識なのか、
>一般的な常識なのかはわかりませんが、私は知りませんでした

いやぁ私も知らなかったですね。
でも何となくキヤノンの行動原理の一部を理解できたような気もします。
プリンタやデジカメよりも一眼の方が利益率は良いんでしょうね。

書込番号:10708425

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 まぷさん
クチコミ投稿数:8件 Reef.nu 

MacOSX+VMware環境でのインストールで
プリンタの検出に失敗しインストールができない場合の回避法について
レポートします。

MP640を無線LAN経由で利用しようとし、
MacOSX(当方Snow Leopard)にVMwareをインストールした環境で
ホストOSであるMacOSXにプリンタをインストールしようとしても
途中のプリンタの検出に失敗してインストールできませんでした。

プリンタに対してPingは通るのでネットワークは
疎通しているようでしたが、検出に失敗してしまいます。

メインのネットワークインターフェース以外の
別のインターフェースに探しに行って検出に
失敗するのではないかと思い

ターミナルから
$ sudo su -
# ifconfig vmnet1 down
# ifconfig vmnet8 down
とVMwareが使っている仮想ネットワークインターフェースを
停止させてからプリンタのインストールを行う事で無事できました。
設定後は
# ifconfig vmnet1 up
# ifconfig vmnet8 up
とコマンドを打ってネットワークインターフェースを立ち上げておきます。

以上同様の方のご参考になれば幸いです。

書込番号:10679906

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ池袋総本店

2009/12/12 23:57(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:36件

本日、ヤマダ池袋総本店で交渉したところ21800円の20%にしてもらえたので購入してきました。
5年保証はポイント−5%か5%分の現金で加入可能だったのでポイント−5%にしました。

良い買い物ができました。

書込番号:10621513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:6296件

高値安定の純正インク価格もそうなんですが、なんかカルテル臭いかも?
いつまでもこんなことやっていて、成長著しい新興国市場でも勝ち続けられるんですかね?

書込番号:10576642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/04 22:01(1年以上前)

2万円切ったのはキャノンが先でしたね
エプソンが値下げ一歩リードでいしたが
とりあえずすぐ欲しかったのでアウトレットベストで
22000円で買いました
後はあまり下がって欲しくないですけど
いったいいくらが妥当なのでしょうか

製品は大満足です
ただLAN接続は誰でもできるのだろうか?と
そこは疑問ですが
私は有線LANで繋いでます

書込番号:10578665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/12/05 08:44(1年以上前)

値段のことは横に置いといて
なぜ新機種はインクタンクの「容積」を小さくするかなあ…とは思います

ちなみにぼくは8月にEPSONのPM-A840Sを買いましたが
このシリーズの後継機種は出てほしかったって気はしています

書込番号:10580677

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スキャナーについて

2009/12/03 18:21(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 らぴあさん
クチコミ投稿数:76件

MP640を使ってポストカードをパソコンに取り込んだところ、若干色が薄くなり、線が細くなりました。
設定等、特にしていないので恐らくそのせいだとは思いますが、、笑
色が薄くなったとはいえ、完璧な再現を求めているわけではないですし、2万円の複合機がココまで出来るのはすごいと思いました。
読み取りは、Canon MP Navigator EXを使用しました。
原稿の種類→カラー写真
原稿サイズ→自動読み取り
読み取り解像度→600dpi
輪郭強調のチェックボックスは外しました。

印刷品質はとても良いですね。CC-550Lからの乗り換えですが、買って良かったです。
モニターに表示されているとおり再現されました。

書込番号:10572541

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP640」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP640を新規書き込みPIXUS MP640をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP640
CANON

PIXUS MP640

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月中旬

PIXUS MP640をお気に入り製品に追加する <847

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング