-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP640
3.0型TFT液晶モニター/自動写真補正II/無線LAN搭載/5色インク対応のインクジェット複合機(出力時間:L判フチなし写真約17秒/A4カラーコピー約22秒)。直販価格は29,980円(税込)

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全198スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2010年5月13日 21:05 | |
| 0 | 3 | 2010年5月10日 17:02 | |
| 1 | 2 | 2010年5月7日 18:53 | |
| 15 | 13 | 2010年5月5日 20:41 | |
| 1 | 2 | 2010年5月4日 13:57 | |
| 0 | 6 | 2010年4月29日 22:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
Canon MP640の無線LANを、親機BUFFALO WZR-HP-G300NHにつないで、子機BUFFALO WLI-UC-G300HPのPCから無線で印刷できるようにしたいのです。
Canon MP640と親機はAOSSで接続し、最初は正常に印刷できました。
しかし、数日後に印刷しようとすると、パソコン側でプリンタ状態の確認をすると、「プリンターと通信できません。」と表示されます。
プリンタ側で無線LAN設定の確認をすると、正常に設定されているようでした。
ですが、プリンタ側の無線LAN設定のローカルIPアドレスにPINGを通そうとしたら、タイムアウトになってしまいました。
その時は、無線LANを有効にするってしたら、印刷できました。
その後も何度も「プリンターと通信できません。」が表示され、無線LANを有効にするにしても今度は改善されず、
・親機の再起動
・AOSSを再接続
・AOSSをやめて手動設定
とか試したんですが、いろいろやってるうちに直ったりするんですが、根本的には解決していません。
USBでつないだPCもあるんですが、そちらは正常に印刷できます。
なにか知恵がありましたら、よろしくお願いします。
0点
WZR-HP-G300NHは評判見ると何かと不具合が多そうですね。
http://review.kakaku.com/review/K0000026397/
ファームウェアのバージョンはいくつになってますか?
最新はVer.1.74なので古いようならUPして見る事をお勧めします。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr-hp-g300nh_fw-win.html
書込番号:11355446
![]()
2点
早速ファームアップデートしました。
そうですか、いろいろ不具合があったんですか。。。
その後、何度かプリンタ、PCを電源切ったりしたんですが、今のところ大丈夫なようです。
ありがとうございました。
書込番号:11356585
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
モノクロ印刷でも、他の染料系 3色カラーも使用する為 1色でも残量切れに成ると機能は停止します。
従って予備カートリッジは用意して置いた方が、良いでしょう。
書込番号:11342157
0点
>インクって例えば黒のインクだけを使っても他
減っていきます
・ノズルのクリーニング
書込番号:11342190
0点
他には、
黒をカラーインク3色使って印刷する場合があるため、黒1色の印刷でもカラーインクが減ります。
キヤノンのFAQ参照
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=039287
ヘッドクリーニングでインク吸収体に吸わせるよりは紙の上に出した方が、
ヘッドはつまらないし、インク吸収体も使われないし、
印刷も早いしで、良いことの方が多いかと思います。
書込番号:11343624
![]()
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
昨日エプソンPM-A900から買い換えました、理由は前面給紙がA-4しか出来ないためです。
エプソンEP-802Aと迷いましたが背面給紙も出来るのとインク詰まりの心配からMP-640に決めました。
さて、写真画質ですが言われているように少し黄色が強く濃度が浅いようですね(今まで使っていたエプソン写真用紙エントリーで試したので本来の色ではないかもしれませんが?)。
ドライバーで調整しようと思うのですが皆様のお勧め設定を聞かせていただけると助かります、「この用紙ではこのくらいが良いよ」といった情報があればぜひお聞かせください。
因みにお値段ですが購入したのがケーズデンキで、単体だと¥19,800-なのですがお買い得セットなる物が笑ってしまいます。フジのA-4普通紙250枚と画彩L版300枚を付けたセットで¥2,1800-でしたがそれぞれ単品で買うと¥330-・¥1,450-となっており合計すると¥2,1580-になるというお買い損セットになってしまっていました(笑)店員に指摘すると¥2,1000-にしますと言うので決めたのですが、今度は会計の際に安心パスポートの3%を引いてくれなかったので聞いてみたら「店員と交渉した場合は既に3%引き後の値段を出しているので本来は出来ないが説明不足だった」と言って今回は引いてくれました。何かクレーマーみたいだなあと思いながら後から再度計算してみたら、それぞれ単品で買って3%引いてもらえば¥2,0932-だったのでうっかり¥2,1000-で納得しなくて良かったです。でも全然お買い得ではなかったですね・・・今日行ったらもっと安く直してあるのかな?
1点
純正用紙で色合わせされているので、純正紙以外では色はちゃんと出ませんよ
6色プリンタから4色プリンタへの変更なので、6色プリンタなみの発色は期待できませんが…
ちなみにこの機種、4普通紙しか前に入りませんが…
書込番号:11329276
0点
確かに純正紙を使うのが一番なのでしょうが、エプソンの用紙が結構残っているので使いきってしまいたいのです。(とは言ってもPM-A900と純正紙の組み合わせでも彩度がきつくて綺麗とは言えませんでしたが・・・)
モニターと比べながら合わせてみようとは思うのですが、その際は自動補正ではなくICMとかにしたほうが安定するのでしょうか?
前面給紙についてはB-5の用紙を良く使うので、それが入ればOKなのです。
書込番号:11331113
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
値段について質問です
私はこのMP640を購入しようかなぁと思っていますが、急ぎではないので値段の様子を観察中です。新製品がでれば安くなると思われますが、それまで待つのもどうかなぁと思います。もうだいぶ価格は落ちたみたいですが、ちょっとずつでも下がっているみたいなので迷っています。
プリンタの価格事情に詳しい方、MP640はいくらくらいが底値になると思いますか?
また、プリンタは毎年10月頃に新製品が発売されていますが、大体いつ頃が買でしょうか?
よろしくお願いします
1点
これから又暑中見舞いシーズンに突入し、価格の変動は殆ど期待出来ないと思われます。
メーカーもそろそろ、新型に向けて在庫整理も有り生産を中止するかも知れません。
書込番号:11293819
![]()
1点
12月〜1月で1.7万円台になっているので
今の1.7万円台は大体底値だと思われます
プリンタは正月ぐらいが安くなりやすいので
その値段を目安にして判断するのがお手軽な基準になるのではないでしょうか
それ以下は処分価格を狙うぐらいでしょう
書込番号:11294539
![]()
1点
sokuantenaさん はじめ
みなさん 横からすいません。
時間がありましたので池袋、新宿と回って
こちらの機種を見てきました。
購入はしておりませんが
皆様の参考になればと思い。
書き込ませてください。
また、ライバル機でもあるエプソンのEP−702A
が 格安でしたのでこちらのMP640もまだ 底値ではないのかも?
と 勝手な判断ですいません。
書込番号:11295837
1点
皆さんありがとうございます。とても参考になります。
ちょっと自分でも調べてみたのですが、
2008年10月発売のMP620の価格変動履歴を見てみたら、発売当初の最安値が2万7000円台で、MP620の底値である1万3000円台になったのは約半年後の2009年の5月頃でした。ちなみにそれ以降の最安値は上がって1万5000円くらいでした。さらに同時期発売のiP4600については、12月上旬には底値の1万0000円台になっておりました。
他の機種(他社も)見てみましたが、ほぼ半年後には底値に達しているようです。
ですのでちょうど今あたりが買い時なのかもしれないですねぇ。近々購入しようかと思います。
ちなみに☆Piglet☆さんからエプソンのEP−702Aが安いとありましたが、MP640のライバルはEP-802Aだったかと思います。
書込番号:11297156
1点
エプソンでは802でしたか(^^ゞ
すいませんでした。カタログなども観ずに勝手な勘違いでした。
数字が近かったので てっきり似たようなスペックかと おもっていました。
ですとMP640はMP800からの後継機と 思っていいのかな。
書込番号:11297206
1点
MP640は MP600/MP610/MP620+MP630 の継続機です。
書込番号:11298184
2点
私も底値チェックをしていましたが、昨日買いました。
GW期間セール中のジョーシンアウトレット(三重県)で\18500、さらに期間中使える会員用10%オフハガキ使用で、\16650 でした。
参考まで。
書込番号:11301485
1点
みなさん色々と情報ありがとうございました。
買うことにしたのはいいのですが・・・保証についてはどうなのでしょうか?
プリンタについては、結構トラブルの多いモノだという印象がありますので、やはり、量販店で価格の何%を支払って長期保証に加入した方がいいのでしょうか?
書込番号:11302960
1点
先週4月25日(日)に新宿東口LABIで現金値引き16600円で購入でした。
池袋では日本総本店、ビックともに現金値引き不可ででした。
参考になれば・・・
書込番号:11309728
1点
販売店長期保証が必要と、購入者が感じれば加入すれば良い事です。
書込番号:11310048
1点
ogunaさん
返事が遅れてしまい すいませんでした。
画像の場所は、池袋の日本総本店です。
ちなみに右側は、新宿のヤマダです。
参考になれば。と思います。
書込番号:11320748
1点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
こんにちは。
近々、MP640の購入を考えている者です。
ダイレクトプリント時の用紙サイズについて質問があります。
用途のひとつとして、カードダイレクトで、L判または2L判の印刷を考えていますが、
レビュー書き込み2010年5 月1日 14:08 [310434]の中で、
『気になったのはプリンタ単独で、2L印刷ができないことですが、それほど不便は感じていません。』
との記載があります。
キヤノンのホームページを見る限り、カードダイレクトは2L判にも対応していると思われますが、実際のところどうなんでしょうか?
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mp640/spec.html
(レビューには質問コメントができないようなので、クチコミで質問させていただきました。)
0点
印刷サイズはL版以外にも2L版にA4などなんでもできますよ
書込番号:11316397
![]()
1点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
先日こちらの製品をネットで購入しまして、昨日の夜に到着しました。
早速設定をしているところなのですが、プリンタとPCの設定で詰まってしまいました。
我が家のネット接続は
モデム----ルータ---(有線)---パソコン といった感じです。
ルータは無線にも対応してますが、ネットゲームをやることがあるので有線で繋いでいます。
ルータとプリンタは、無線で繋ぎたいと思って説明書を見ながら設定しましたが、どうもPC側からプリンタが検出できないようです。
プリンタとルータの接続はAOSSを使ったので、問題なくできていると思います。
「ネットワーク設置で困ったときには」という冊子も読んでみましたが、解決には繋がらず…
もしかして、プリンタを無線で接続する場合は、パソコンとルータも無線じゃないとダメってことなんでしょうか?
解決方法が分かる方、お教えいただければ幸いです。
0点
かんたんスタートガイドの36ページ確認してみてください。
書込番号:11248657
0点
ファイアーウォールが怪しいかも知れませんね。
一旦オフにして再設定してみて下さい。
基本、有線でも無線でも同じネットワーク内なら問題なくつながるはずです。
あと確認するとすると、無線ルータによっては「マルチセキュリティー」機能があります。
WEPのゲーム用SSIDに接続されると端末間通信が出来ない可能性もあるので確認してみて下さい。
書込番号:11254106
0点
最近の無線LANルータには、
「プライベート機能」とか「ネットワーク分離機能」とかの名前で、無線LANを有線LANから隔離する機能があります。
それが有効になっているのではありませんか?
書込番号:11283128
![]()
0点
お礼が遅れて申し訳ありません。最近忙しくて、パソコンをする時間はあったのですが、皆様に教えていただいた方法を試すことができませんでした。
結論ですが、パソハムさんの書き込みにある「プライベート機能」が効いていた…のが(多分)原因だと分かり、無事プリンタとの接続もできました。
これで快適なプリンタライフを送ることが出来ます!
本当にありがとうございました。
書込番号:11297846
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)









