PIXUS MP640 のクチコミ掲示板

2009年 9月中旬 発売

PIXUS MP640

3.0型TFT液晶モニター/自動写真補正II/無線LAN搭載/5色インク対応のインクジェット複合機(出力時間:L判フチなし写真約17秒/A4カラーコピー約22秒)。直販価格は29,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP640のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP640の価格比較
  • PIXUS MP640のスペック・仕様
  • PIXUS MP640の純正オプション
  • PIXUS MP640のレビュー
  • PIXUS MP640のクチコミ
  • PIXUS MP640の画像・動画
  • PIXUS MP640のピックアップリスト
  • PIXUS MP640のオークション

PIXUS MP640CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月中旬

  • PIXUS MP640の価格比較
  • PIXUS MP640のスペック・仕様
  • PIXUS MP640の純正オプション
  • PIXUS MP640のレビュー
  • PIXUS MP640のクチコミ
  • PIXUS MP640の画像・動画
  • PIXUS MP640のピックアップリスト
  • PIXUS MP640のオークション

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP640」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP640を新規書き込みPIXUS MP640をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
198

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

MP640 b200エラー対処と今後

2013/01/30 09:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 doluceさん
クチコミ投稿数:27件

口コミにて記載されているので、電源ON/OFF確認ならびにサービスモードでのプリンタヘッド
の清掃作業をして一時はエラーが消えたのですが、次の日にはもとのもくろみ。

そんなこんなで買い替えを検討するかしぶとく戦うか悩んでいる最中です。
現在、サービスモードでidle表示されておりますが、プリンタヘッドが交換位置まで移動
しない始末です。どうしたら改善するのやらわかりません…

何か対処方法ありますか?
買い替えするなら、同レベルの機種はどれになのでしょうか?(2013年モデルがしばらくしたら
でるのかな?)
廃棄するならば、オークションで部品取りで出そうか迷っています。

取り合えず何かありましたらご教授願えると助かります。
お願いします。

書込番号:15691200

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/30 22:28(1年以上前)

あきらめるな!!
自分で直せますよ。
但し、壊れても保証いたしかねます。
直し方は、ネットで検索しても出てきますが、結構簡単です。
まず、インクを全部取り除いて、ヘッドを取り出します。
ヘッドの取り出し方は、ネットで検索してください。
そして、ヘッド部分をインクが出なくなるまでお湯で洗い流します。
そしてドライヤー等(熱で変形させないように要注意)で乾燥させて、もとに戻せば出来上がり。
これで、エラーが消えなければ仕方ありませんが、ためしてみる価値は十分にあります。
実際私は、これで直しました。


書込番号:15693981

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 doluceさん
クチコミ投稿数:27件

2013/02/04 08:37(1年以上前)

ネットで載っている対処法をしましたが、結局最後まで
エラーは消えませんでした。

あまりにも改善せず、時間だけが過ぎるので悩んだあげく
キャノンの商品を新たに購入しました。

※ただのゴミになってしまうので、どこか買い取りしてくれるところないかなぁ
と検索中ですが、見つかりません。(1ヶ所は早々に断られました。)

書込番号:15715305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:642件

2013/02/07 15:56(1年以上前)

私のMP640もついにB200エラーが出ました。
購入から2年10ヶ月です。

ネットで調べてヘッドを外して50℃のお湯で丹念に洗ったり
メンテナスモードを試したり一晩電源コードを抜いたりと
いろいろ試しましたがダメです。しつこく出ます。

結局コジマ電気の5年延長保証に入っていたので修理に出してきました。
2週間くらいかかるそうです。無償修理扱いとの事です。

仕事で使っているの早くしてほしいとお願いしたら
受付のおねーさんが修理伝票に大特急と書いてくれました。
キャノンの修理費は一律 9,500円らしいです。

書込番号:15730103

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/11 05:26(1年以上前)

失礼します。3つ前で口コミした者です。
偉そうに直せるとか言っておいて、2週間ほどで、またB200が出ました。
今度ばかりは、ヘッドを何度クリーニングしても復旧しません。
修理に出すと1万円ちょっとかかるとのことでしたので買い替えることにしました。
3年の長期保証に1千円で入りましたが、プリンターは消耗品と考えた方が良さそうです。
金もうけのために耐久性を犠牲にして、わざと壊れるようにしてあるのでしょう。
耐久性を売りにするメーカーはないものでしょうかねえ・・・。

書込番号:15747627

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:642件

2013/02/16 16:04(1年以上前)

2/14に修理完了の連絡があり本日引き取ってきました。

●故障内容
1.B200と表示されランプ点滅状態で使用出来ず。使用中突然なった。

●確認内容
1.プリントヘッドエラーを確認しました。
2.プリンタ制御ロジックボードの不具合を確認しました。

●処置内容
1.プリントヘッドを交換致しました。
2.ロジックボードを交換致しました。
3.その他、機内清掃及び動作確認を行いました。

コジマの5年延長保証のおかげで無料修理でした。
これであと2年は使えそうです。
次回も延長保証が切れる前に故障してほしいです。(^^;

書込番号:15772995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:642件

2013/02/16 16:48(1年以上前)

修理保証期限は3ヶ月です。
この期間内に同じ不具合が発生した場合は無償修理になります。

書込番号:15773192

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

年賀状の宛名印刷

2012/12/08 13:00(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 KChunさん
クチコミ投稿数:33件

MP640で年賀状に対する宛名印刷をしたいと思っています。

この機種では、附属されるソフトウェア以外に、宛名印刷用のソフトウェアなどを別途購入する必要がありますでしょうか?

附属されるソフトは一通り見たのですが、宛名印刷ができそうなものはありませんでした。

もしわかる方いらっしゃったら、教えて頂けると助かります。

書込番号:15449459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20374件Goodアンサー獲得:3401件

2012/12/08 13:11(1年以上前)

最近のプリンタは年賀状ソフトは付けないのが普通になってますね。
わざわざ購入しなくても今は無料出る買えるソフト使えるソフトがあります。
郵政のHPから落とせる「はがきデザインキット」がありますね。
http://www.yubin-nenga.jp/design_kit/index.html

あと書店で売ってる年賀状デザイン集でソフト付の物もあります。
こだわりが無ければその辺りのソフトを使われてはどうでしょう。

書込番号:15449509

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/12/08 13:35(1年以上前)

無料はがき作成・宛名印刷ソフト
http://freesoft-100.com/pasokon/postcard.html
年賀状はパソコンで無料作成
http://freesoft-100.com/topic/nenga.html
はがきデザインキット2013
http://www.yubin-nenga.jp/design_kit/

書込番号:15449595

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 KChunさん
クチコミ投稿数:33件

2012/12/09 00:41(1年以上前)

ひまJINさん、オジーンさん

早速のご回答、ありがとうございます!
やはり、別途ソフトが必要なのですね!

ご教示頂いたソフトを一つ一つ確かめてみます!
大変助かりました、ありがとうございました!

書込番号:15452619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

壊れたようです

2012/07/30 23:50(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:21件

MP640を購入してから3年ほどたちます。
ローラーの不具合なのでしょうか、まっすぐな線がずれたり、あるラインのみインクがこすれたり、インクがにじんだりします。
クリーニングを繰り返したのですが変わらずです。
チェックパターンも『途切れ』が出ます。
愛機として気に入って頻繁に使っていたのですが、とうとう壊れた感じがします。
買い替えも考えましたが、MP640で不満はありませんし、
ずっと詰め替えインクを使っていて、まだインクや工具も残っているし安く直せるならまだ使ってあげたい気持ちはあります。
ただ、あまり長い修理だとプリンタがない時期が困りますし、修理鑑定に出し修理代が高くても無駄かなと思います。
安い中古を買ったり、今のインクが使えるプリンタを探したり、といろいろ考えているのですが
プリンタも消耗品ですので、こわれる時期があると思います。
皆さんはこの時期どう選択されていますか?
そんなに目覚ましい進展がないプリンタ業界だけに買い替えを渋ってしまいます。

書込番号:14877352

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/07/31 00:00(1年以上前)

>>プリンタも消耗品ですので、こわれる時期があると思います。
>>皆さんはこの時期どう選択されていますか?

インクを大量に買った場合はとりあえず直します。
インクのストックがほとんどない場合は新しいのを買います。

ハイエンド機種の場合は製造後7年?くらいは部品があるので直します。
激安機種の場合はやっぱり新しいのを買います。

PX-G900(2003年10月3日発売)っていうそこそこ高いプリンタを使ってますが、2度修理に出しました。
もう年数が経っているので直せないそうです。もう9年前の機種ですが、最近買ったEP-704Aよりも発色も良く思ったものに近い色合いが出るのでまだ使ってますが、次に壊れたらもうだめなので、インクは最低限しか買ってません。

書込番号:14877400

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP640の満足度3

2012/07/31 00:10(1年以上前)

Canon は製造終了後約 5年間修理サポートが受けられます。
MP640 のメーカー一律修理料金は 11,550円です、但し購入店店頭持ち込み依頼の場合は。
Canon の一律修理料金は適応されない場合が有ります、その場合は見積もり依頼する事をお勧めします。

書込番号:14877452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

イエローが出なくなりました。

2012/02/21 11:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:89件

MP640でジットインクという非純正のものをずっと使っております。

まだインクがたくさん入っていましたが、
クリーニングをかけた後のノズルチェックパターンでも黄色だけまったく出なくなりました。

新しいジットインクに交換したところ、印刷できるようになりました。
しかし、次の日にはまた同じ現象になりました。
もしかしてインク自体の不良ではないのかなという気がいたします。

考えられることは、
「その前の前に使っていたイエローをインク残量のメッセージがバツマークになるまで使い続けていたから?」
くらいしか思いつきません。

現在のプリンタ上ではイエローの残量は満タンの表示がされています。
どなたかお詳しい方、解決策はないでしょうか。

書込番号:14183878

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:20374件Goodアンサー獲得:3401件

2012/02/21 12:06(1年以上前)

ヘッド周りが汚れてるかノズルが詰まってる可能性がありますね。
取り敢えず、インクタンクを全て取り外しましょう。
プリントヘッドを本体から取り外して下さい。
ヘッド前面の固定レバーを上げればヘッドが取り外せるはずです。
ヘッドのインク噴出部分を綿棒などを使って丁寧に清掃します。
綺麗になったら再度本体にセットしてパターン印刷してみて下さい。

それでダメな場合はぬるま湯につけ置きするとか色々と手はあります。
最終的にインクタンクの不良と思われる場合は、ジットなら交換対応してくれると思います。
ジットのサポートに連絡すれば良いでしょう。

書込番号:14183926

ナイスクチコミ!8


af320さん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:147件

2012/02/21 12:11(1年以上前)

詳しい情報を教えていただかないとなんともいえない部分がありますが

今思いつく限りでは
1、プリンタヘッドの消耗によるヘッド寿命による問題(プリンタ側から警告が出る場合もある)
2、プリンタの退避スペースに埃が溜まっており退避スペースに幾たびに埃を拾い目詰まりを起こす(特定の色に表れることは少ない)

このような可能性があります。
古いプリンタの場合、インクヘッドの生産が中止されている可能性があります。ほかにこのようなサイトもありましたのでヘッド周辺を含めたプリンタのチェック・清掃をして、それでもダメならヘッド交換をしてみてはいかがでしょうか?
http://seiho01.blog34.fc2.com/blog-date-20110414.html

書込番号:14183939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2012/02/21 14:29(1年以上前)

ありがとうございます。

ぬるま湯につけてみました。
以前にもぬるま湯につけて直ったことがありました。
また今回もうまくいくといいのですが。

乾燥させるのに1日置きたいので改めて明日報告させていただきます。

書込番号:14184400

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP640の満足度3

2012/02/21 18:53(1年以上前)

純正以外の、社外互換インク使用によるプリントヘッドの異常加熱が原因で。
プリントヘッドが焼けてしまった事が原因かも知れません、下記に検証結果が有りますが
こうなるとインクカートリッジを仮に純正品に戻しても、元のクオリティーには回復しません。
http://www.allion.co.jp/test-report/Recycled_Ink_Cartridge_Print_Durability_Test.pdf

書込番号:14185203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2012/02/22 19:31(1年以上前)

乾かしたものを取り付けてみました。

ノズルチェックパターンをしたところ、黒以外は出なくなってしまいました。
コンセントを抜いて一晩おいてみます。
また報告します。

書込番号:14189864

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP640の満足度3

2012/02/22 23:06(1年以上前)

故障ですね。
メーカーに有料修理依頼して下さい、但し Canon は現在修理用部品の確保が出来ず。
破損部品に寄り修理に 3ヶ月以上の時間が掛かる場合も有ります。

私も現在 PIXUS MP970 を修理依頼して居ますが 02月08日に家電量販店持込以来して。
本日 Canon から連絡が有り MG6230リビルト品との本体交換で約二週間程度。
MP970 修理の場合は5月以降修理完了の見通しと回答が有りました。
因みに MG6230 との本体交換はダウングレードの為 MG8230 との本体交換ならば了承すると
話した所この機種も生産再開入荷未定との事でした。

又二週間程度で修理代金で、交換可能な MG6230 もブラック限定で他の色は無いとの事です。
私は先月 MP610 が故障修理依頼した際にやはり此方も修理部品入荷未定で MG6230新品と
代替交換と言う条件をしぶしぶ承諾しましたが、届いた商品には保証書の無い又プリントヘッド
取り付け済みのどう見ても新品とは思えないリビルト品、初期不良等で出戻った商品を
再生した物でした。

現在の Canon の修理体制はユーザーの意向を無視した酷い物です。

書込番号:14191040

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2012/02/23 18:58(1年以上前)

今日はコンセントを入れなおし、ノズルチェックパターンをしました。
黒、青、赤は出ました!
しかし黄色は出ませんでした。

故障・・・なんでしょうかね。
メーカーに出す以外にもう打つ手立てはないでしょうか。
同じくカラーが出なくなったMP600も家には眠っています・・・。

書込番号:14193954

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP640の満足度3

2012/02/23 19:27(1年以上前)

MP600 私なら之を Canon に修理依頼します。
部品の在庫が運良くメーカーに有り修理出来ても 9,450円です。
修理用の部品在庫無しの場合は修理代金のみで MG6230 にもれなく代替交換但し。
保証期間は、商品受け取り後約 3ヶ月です。

無事 MP600 の修理又は代替交換完了後に MP640 はジャンク品でバイします。

書込番号:14194047

ナイスクチコミ!1


nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:17件

2012/02/25 15:43(1年以上前)

キャノンは今、部品の調達ができていないため、修理に時間がかかると聞きましたが

先週修理に出したMP600、今日修理完了のお通知来ましたよ。

顔料黒のヘッドが詰まっていたため、ヘッド交換の処置がとられたみたいです。

もっとも、インクは空っぽになって帰ってきましたけど‥

書込番号:14202044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2012/02/26 13:09(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

どうやら今なら
MP600なら修理されて戻り、
MP640ならMG6230に代替交換になりそうですね。

現在無線でプリンタとスキャナを使っていますので
どちらを出すか、悩みどころですね。

書込番号:14206452

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP640の満足度3

2012/02/26 19:56(1年以上前)

上MG6230下MG8230

MG6230 で互換詰替えインク使用。

>MP600なら修理されて戻り、
>MP640ならMG6230に代替交換になりそうですね。
両方ともプリントヘッドの交換調整のみで修理可能ならば、恐らく MG6230 との修理代金のみで
機種交換には成らないと思います。
在庫が無いのは複合機に使用されて居るロジックボード(メインボード)です。

即日 MP970 プリントヘッドとロジックボード新品交換、廃インクパッド交換で修理以来し、
ロジックボード在庫無し入荷未定の為、修理代金 11,550円で代替交換機種の
PIXUS MG8230 が届きました。
使用して見た感想はスキャナセンサーが同じ CCDでも MP970 は白色蛍光管の為、最初の 1枚目は
ウォームアップに CISセンサースキャナよりも時間が掛かりましたが。
MG8230 は白色LED に変更されて居る為スキャン速度は MG6230 の CISセンサースキャナよりも
若干早く感じました。

L2 半光沢紙で MG6230/MG8230 Canon 純正インクでプリントアウトと。
禁断の社外互換インク使用品画像を MG8230 スキャナでアップして見ました。

書込番号:14208141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2012/02/27 12:12(1年以上前)

ありがとうございます。
MP600を修理に出し、MP640はそのまま無線スキャナ&モノクロ印刷用として活用するのが良いのかな、と考えています。
カラーで印刷するのは年賀状とレーベルプリント、たまに頼まれてチラシを作るくらいなので・・・。

MP600は評判が良いようですが、非純正のインクに関してはMP640より高いです。

書込番号:14210759

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

通信できない

2011/12/22 05:28(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:810件

本機をつかいはじめて1年半ぐらいになります、

使用環境は無線でAOSS接続、家庭内の4台のPCから使っています
最近「プリンタと通信できません」となりよく印刷ができないことがあります、
電源を落としコンセントを抜き15秒ほどたってからコンセントをさし再起動すると印刷できるようになります、

何かの故障でしょうか、それとも設定に問題があるのでしょうか?、

お分かりの方ご教授願います

書込番号:13925627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20374件Goodアンサー獲得:3401件

2011/12/22 08:57(1年以上前)

無線LANは近頃加速度的に各家庭での利用が増えてます。
ご近所にも無線APが増えてないでしょうか。(inSSIDer等で確認できる)
2.4GHz帯の無線は非常に混信しやすいんです。

最近の無線APはCHが重複すると自動CH変更をします。
その処理が動作すると、つながってる機器によっては通信が切断される事があります。

一度無線APのチャンネルを固定にしてみる事をお勧めします。
AOSS利用って事はバッファローの無線ルーターをお使いかと思います。
下記Q&Aとかを参考にしてみて下さい。
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/router/whrg300n/chapter118.html

書込番号:13925938

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20374件Goodアンサー獲得:3401件

2011/12/22 09:33(1年以上前)

こちらもどうぞ。
http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/171/

フリーソフトのinSSIDerを使うと、ご近所の無線APが一覧できます。
1CH、6CH、11CHのいずれかで数が少なそうなCHに設定されると良いでしょう。

書込番号:13926026

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20374件Goodアンサー獲得:3401件

2011/12/22 09:37(1年以上前)

上で数が少ないCHと書きましたがちょっと違うかな。
電波強度の強い無線APのCHを確認して、それ以外のCHに固定された方が良いですね。

書込番号:13926038

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:810件

2011/12/22 11:05(1年以上前)

ひまJINさん

ありがとうございます、まさにおっしゃるとおりでした、inSSIDerで見たところ思いっきりかぶっているところがありましたのでチャンネル変更で不具合は解消いたしました、

アドバイス感謝いたします。

書込番号:13926236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:4件

VAIOパソコンとCanonプリンタ(ピクサス50i)をワイヤレスで接続したいのですがどうすれば良いのでしょうか?
出来る限り、配線がないシンプルな接続を望んでいます。
宜しくお願い致します。

書込番号:13801254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2011/11/23 09:10(1年以上前)

無線LANにしたらどうですか?

書込番号:13801363

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2011/11/23 13:03(1年以上前)

まず最初に
あなたの書くべき板はこちら
http://bbs.kakaku.com/bbs/00601010123/

と、お小言ばかりじゃアレだから回答。
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_cd_pr_catg=003&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/inkjetprinter/&i_tx_contents_file=24972-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cl_form=03&i_cd_qasearch=Q000024972&i_cd_transition=2

純正の無線アダプタ NetHawk Wireless-Print11かサードパーティー製のアダプタを探す。
VAIOの機種が何なのかによって変わるが、アダプタ含めOSの対応に注意。
(VISTA以降はUSB接続でOS標準ドライバでの動作のみ保証のようだ)
ちなみに後継機にあるようなブルートゥースへの対応はオプション含めて無い。

http://cweb.canon.jp/e-support/repair/parts-limit.html
それと50iはサポート自体終了(部品交換を伴う修理は不可能。一定代金で後継機種と交換を提案される場合もあるが…)なので、使い続けるつもりなら覚悟が必要。

書込番号:13802116

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/11/23 14:40(1年以上前)

有難うございました。
無線LAN対応品の購入を検討したいと思います。

書込番号:13802402

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MP640」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP640を新規書き込みPIXUS MP640をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP640
CANON

PIXUS MP640

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月中旬

PIXUS MP640をお気に入り製品に追加する <847

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング