-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP640
3.0型TFT液晶モニター/自動写真補正II/無線LAN搭載/5色インク対応のインクジェット複合機(出力時間:L判フチなし写真約17秒/A4カラーコピー約22秒)。直販価格は29,980円(税込)

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全198スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2009年11月24日 13:11 | |
| 0 | 2 | 2009年11月23日 21:17 | |
| 1 | 5 | 2009年11月23日 18:01 | |
| 8 | 8 | 2009年11月23日 00:00 | |
| 0 | 2 | 2009年11月22日 17:31 | |
| 3 | 7 | 2009年11月22日 13:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
年賀状裏面印刷の、フチなし印刷で、
上の方に空白ができないでしょうか?
はみ出し量は、画像が切れるので、最小にしています。
プリンタMP610
ソフト筆王ZERO
ドライバは最新 VER2.1
WindowsXP sp3
0点
ちゃんと質問して下さい。
上の方に空白が出来て対処方法を聞かれてるんですか?
書込番号:10525125
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
6048gさん
MP640のQ&Aなのですが…
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qasearch
お望みの回答は得られましたでしょうか…。
書込番号:10512679
0点
あ、対応してるっぽいです。
PIXUS MP640|仕様
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mp640/spec.html
>IEEE802.11b/g(IEEE802.11n互換※8)
>転送速度はIEEE802.11gの規格内で制限され、周波数は2.4GHz帯でのみ動作します。
書込番号:10512684
0点
もういっちょ
>ネットワーク基本仕様
>セキュリティー
>WPA-PSK、WPA2-PSK、WEP(64/128bit)による暗号化、パスワードによるアクセス制御
書込番号:10512687
0点
もう解決されましたでしょうか?
まさに『認証方式WPA2-PSK、暗号方式(AES)』で私は設定してます。
書込番号:10520983
![]()
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
口コミにてMP620あたりから、インクタンクが小さくなって…という書き込みを拝見しました。
現在仕事用にMP610を使用していて、プライベート用にMP640を検討中です。
MP610に使われている7eのインクと比べて、どれくらい少なくなっているのでしょうか?
また、インクの量が少なくなっているのであれば、実売のインクの価格も安くなっているのでしょうか?
詳しい方、使ったことがある方お願いいたします
1点
7e と 321 の空インクカートリッジ画像をアップしましたので、見比べて見て下さい。
7eに比べ販売価格が 321の方が半額ならば印字コストは下がったと言えるかも知れませんが、
実売価格はそこまで下がっては居ません。
書込番号:10471576
![]()
0点
このインクタンクは酷すぎるな。
こんなにスポンジは要らないだろ。
書込番号:10472647
0点
お二方ともありがとうございます。
写真を見る限り、高さが3割くらい減ってるみたいですね。
中身のインクはひょっとしたらそれ以上…かも
エプソンも完全にインクが消費されないみたいだし、悩みますね
写真を印刷することは滅多にないので、どちらかというとランニングコスト重視なのですが…
今はキャノンのほかの機種も同じインクみたいですし、詰め替えインクの充填方法は7eと同じなんですか?
書込番号:10472979
0点
此処数年一般向けプリンタや複合機の販売台数が減るのに、比例してそのインクタンクのサイズは
スモール化して居ると思います。
書込番号:10476144
0点
エプソンは内部に物理センサーを追加しましたので、ギリギリまで使えるように
なっていますよ。
また、スポンジも使っていません。
しかし、カートリッジいっぱいにインクが入っている訳ではありませんがね…。
書込番号:10478413
0点
MP610を使ってますが、インク量のモニタを殺して、ELECOMの詰め替えインクを使用してます。
インクモニタを殺しても1,2枚の紙を無駄にするだけで済み、あまり困らないので。
詰め替えインクでもヘッドが詰まる事はなく、十分な印刷品質であり満足できます。詰め替えの場合インクコストは1/7位で済みます。こうなると純正インクには戻れません。
本体が異常に安く入手できる事の弊害として、インクの量を減らし、純正以外を使えなくする戦略はどうかな??と思わざる得ません。
性能がもう十分高く、枯れた技術になっているインクジェットプリンターは、行き渡った状態に近く、そんなに売り上げが伸びる事はないと思われるので、これからは本体を応分の値段にする替わりにランニングコストを下げる方向にしていく事が必要だと感じます。エコのためにもそうあるべきと思いますが如何でしょうか?
書込番号:10512905
![]()
7点
MP640、アマゾンで買いました。昨日溜まっていた写真を印刷しました。早速インクがなくなったのでエレコムの詰め替えキットで補充しました。しかし、インク残量のキャンセル方法がわかりません。誰か教えて下さい。お願い致します。
書込番号:10513909
0点
メーカー保証が無効に成り、印字ヘッド関連の購入一年以内の故障も有料修理に成る事を十分理解しているならば、
リセットボタンを 5秒以上押した後に OKボタンでリセット可能。
但し、最初の詰め替えは互換インク充填完了後 30分程度放置してから複合機に取り付けると
印字ヘッド焼け等のトラブル回避に成ります。
書込番号:10517539
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
エレコムの詰め替えインクで補充しました。キャノンプリンターMP640のモニター、インク残量が増えません。インク残量のキャンセル方法ご存知の方教えて下さい。お願い致します。
0点
できません。
詰め替えインク対策のため、わざと残量表示のリセットはできないようにしてあります。カートリッジによっては専用のリセッタを使えばできる場合もありますが、これは無理だったんじゃないですかね。
メッセージを消したければ残量表示をオフにします。もちろんインクが切れても分からなくなるので、自分でチェックする必要があります。
書込番号:10515018
0点
レスありがとうございます。その残量表示をオフにするにはどうしたら、いいですか?教えて下さい。詰め替えインクで使えるならOK何です。宜しくお願い致します。
書込番号:10515183
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
初心者です。分かる方がいらっしゃいましたらご教授頂けると助かります。
プリンターを無線LAN化したく、この商品の購入を検討しています。
下図のようにネットワーク接続しようと考えていますが、不明点があるため質問させて頂きます。
どなたかご教授頂けると助かります。
<想定接続>
Baffalo製無線LAN親機 WZR-HP-G300NH --- 無線LAN ---- MP640
|
+----- 有線LAN ---MAC G5(MacOS=Ver.10.4.11)
|
+----- 無線LAN ---NotePC(OS:WindowsXP)
<質問>
Q1.MP640は、WZR-HP-G300NH を介して、MacやノートPCとの接続を想定していますが、
正しく接続可能でしょうか?
Q2.MP640には、スキャナー機能がついていますが、
下記接続時、MAC側でも スキャンした画像を取り込み可能でしょうか?
※下記CanonのHPでの対応OSのページの※2の注釈を気にしています。
ちなみに、G5搭載プロセッサーは、Intelではなくて、PowerPCです。
<参照>
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/os/index.html
コメント頂けると助かります。
以上、よろしくお願いします。
0点
僕も初心者ですが mugen_555さんとほとんど同じ環境で使用してますが何の問題もなく使用出来てますよ。
うちの場合emacでG4なとこが違うだけです。
有線LAN ---MAC G5(MacOS=Ver.10.4.11)
無線LAN ---NotePC(OS:WindowsXP)
スキャンも普通に出来ます。
今回はじめて無線LANを使いましたが説明書どおりやれば何の問題もありませんでした。
快滴に使用しています。
書込番号:10420616
0点
kanegon1129さん
コメントありがとうございます。
2点確認させて頂きたいのですが、
追加Q1.お使いの無線LAN親機は、私と同じ機種でしょうか?
追加Q2.emac G4とは、搭載CPUは、Intelでしょうか?それともPowerPCでしょうか?
※本日お店に寄ったら、ちょうどCANONの営業マンがいたので質問したら、
無線LAN親機の箱に記載をみて、
MAC OSは、Ver10.4 に対応しているが、Intel搭載機でないといけない
と記載がありますね。とのコメントでした。
私のMacG5は、PowerPC搭載機なので、そこのところ気にしています。
以上、お手数ですが教えていただけますか?
書込番号:10423285
0点
補足です。
私の場合の、
有線接続----MAC G5
ですが、
厳密には、Baffaloの無線LANの子機のイーサネットコンバーター を使っています。
Baffalo製無線LAN親機 WZR-HP-G300NH --- 無線LAN ---- MP640
|
+----- 無線LAN(イーサネットコンバータ)--->LANケーブル(有線接続)--- MAC G5(MacOS=Ver.10.4.11)
|
+----- 無線LAN ---NotePC(OS:WindowsXP)
追加Q3.念のため確認させてください。
kanegon1129さん のG4は、無線LAN親機に、直接 有線接続ですか?
以上、お手数ですが教えて頂けると助かります。
書込番号:10423928
0点
こんにちは
質問の返信はこんな感じです。
ホントこういうのって機種が対応してるのかとかややこしくて困りますよね。
多分mugen_555さんのつなぎ方でもいけると思いますが不安でしたら
キャノンのお客様相談センターに確認してみてください。
050-555-90015
追加Q1.お使いの無線LAN親機は、私と同じ機種でしょうか?
僕のはBaffalo WHR-HP-Gでした。
追加Q2.emac G4とは、搭載CPUは、Intelでしょうか?それともPowerPCでしょうか?
IntelではないですPowerPCです。
追加Q3.念のため確認させてください。
kanegon1129さん のG4は、無線LAN親機に、直接 有線接続ですか?
Macは無線をつけてないので無線LAN親機に直接 有線接続しています。
書込番号:10425750
![]()
1点
mugen_555さんごめんなさい
僕はすごい勘違いしてたみたいです。
有線LAN とUSBを勘違いしてました。初心者なモノでホントすいません。
僕のところはMacとプリンターはUSBでつないでます。
無線で使うつもりだったのですがMacに無線がついてなかったのでそのままUSBでつないでたの忘れてました。
どうもすいません。
でもmacの信号無線で飛ばせるのならいけるのでは?
書込番号:10426644
![]()
1点
度々すいません。
僕のところはUSBでつないでたのですが今ちょっと試してみたのですが
macはLANケーブルで無線LAN親機につながっているのだからプリンターに信号が飛ぶのかなと思って
説明書見ながら設定してみたらUSBつながなくても動きました。
スキャンした画像も問題なく取り込めました。
なんか色々書き込んじゃってすいません。
あまりにも無知な自分が恥ずかしいです・・・
かえってこちらが勉強させていただいたみたいでどうもありがとうございました。
書込番号:10426864
1点
kanegon1129さん
ずいぶんおそくなりすみません。
いろいろと実験&情報出し ありがとうございました。
MP640 安くなってきているみたいだし、購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10514181
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)








