-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP640
3.0型TFT液晶モニター/自動写真補正II/無線LAN搭載/5色インク対応のインクジェット複合機(出力時間:L判フチなし写真約17秒/A4カラーコピー約22秒)。直販価格は29,980円(税込)

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全198スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 15 | 2011年2月6日 21:32 | |
| 35 | 12 | 2011年1月25日 23:35 | |
| 4 | 6 | 2011年1月23日 07:06 | |
| 0 | 6 | 2011年1月12日 22:49 | |
| 0 | 4 | 2010年12月7日 19:22 | |
| 1 | 3 | 2010年12月2日 19:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
昨日買ってきてLAN接続にて設定使用としましたが、プリンタの検出画面で検出されません。
無線、有線とも同様です。
誰か同じ様な症状で解決された方いらっしゃいますか?
PC:MacBookPro17インチ(Snowleopard)
ルーター:AirMacExtream(GigaBit)
0点
セキュリティーソフトを無効にして、接続設定をしても見つかりませんか?
書込番号:10231586
0点
どのステップで止まっているのかわかりませんが、
マニュアルを見ると、
(1)プリンタ側で有線LAN設定
この段階で接続状態を確認する
(2)ネットワーク接続でソフトインストール
途中でプリンタの検出がでる
大枠、この流れのようです。
書込番号:10231716
0点
>sasuke0007さん
セキュリティーは無効にしています。
>ZULLさん
プリンタの検出の画面までは行くのですが、プリンタの一覧にMP640が出てこない状態です。
ちなみにBOOTCAMP上のVISTAでのインストールは全く問題なく出来ましたのでネットワークの設定は
問題なさそうです。
書込番号:10232168
0点
そちらはMacのようなので勝手が違うかもしれませんが、
プリンタとして見える前に、ネットワーク上のデバイスとしては
でてきませんか。Windowsではプリンタの追加というステップが
あったような気がします。
書込番号:10232255
0点
>ZUULさん
それが全く出てこないんです。。
Vistaでは驚く程あっさり設定できたのですが・・
>marron-ecsさん
付属CD-ROMのCanon IJ Network Toolでの設定中にプリンタ検出画面が出てくるのですが、
そこに何も表示されない状態です。
USB接続で試してみましたが、問題なく設定、印刷できました。
書込番号:10233864
0点
自己解決しました。
USBでセットアップ後、USB接続したまま再度無線LANのセットアップを行ったところ、
使用できるようになりました。
完全に結果オーライですがとりあえずこれで使ってみます。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:10234206
0点
なりさん@MBP17こんにちわ、既に解決済とのことですが、私も全く同じ環境
(MBP17/SnowLeopard & AirMacExtreame)でMP640を年末に購入を検討しています。別の質問をたてようかと思ったのですが同じ環境で使用している方に質問した方が適切な回答が得られるかと思い質問させていただきます。
SnowLeopardからプレビューappがスキャナーからの取り込みに対応するようになりましたが( http://www.apple.com/jp/macosx/refinements/enhancements-refinements.html#preview )
なりさんの接続方法(MBP<無線>AirMac<有線LAN>MP640)でワイヤレススキャナとしての取り込みは可能でしょうか?
私は現在去年のMP630をAirMacにUSBで接続して使ってますが、ワイヤレスプリントは出来ててもスキャナーやメモリーリーダーとしての機能ははワイヤレスでは認識できません、しかしMP640のワイヤレス説明 http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mp640/features-print.html を読むと
>部屋のどこからでもワイヤレスでプリントやスキャンが行え、カードリーダー機能※2も共有できます。
とありますので、この機能がMac上記接続環境でキチンと動作するのならMP640に買い替えてMP630を親に譲りたいと考えてます。
ご回答よろしくお願いします。
書込番号:10235792
0点
追記
この機能をワイヤレスで利用したいのです
http://studyhall.sakura.ne.jp/?p=4071
HPのプリンタでは出来るようです
http://blog.livedoor.jp/gf8d/archives/51892473.html
書込番号:10235840
0点
>カワキタさん
プレビューでのスキャナからの読み込みを試してみました。
本来、ファイル>スキャナから読み込むで出来ると思うのですが、スキャナが認識されてないようで出来ません。
付属ソフトの読み取り革命ではネットワーク経由でのスキャンができましたのでネットワークの問題ではなく、
プレビューが対応していない為かと思われます。
出来そうな予感はあるのでいろいろ試して進展ありましたらまた報告します。
書込番号:10236496
1点
実験ありがとうございます、できなかったんですか…
AirMac<>MP640を有線LANではなくUSBで繋いでも出来ないんでしょうか?
HPのプリンタでできてるようなので出来るだろう(一応キャノンもワイヤレススキャン対応詠ってますし)と思っていたのですが、残念ですね、しかしこれ以上この質問をこのスレッドで続けるのも良くないかな(タイトルとは違うし)と思うので別スレッドで質問となりさんから頂いた回答を転載しますので、もし進展があればそちらにぜひお願いします。
書込番号:10239030
0点
私も9月末にMP640を購入しましたが、なりさん@MBP17と同様の問題が生じました。 結果はUSB接続でプリント/スキャンともOKでしたが無線LANでのプリントがNGでした、そこで10日ほど前にメーカのサポートに確認したところSnow Leopardではまだ正式に無線接続がサポートされておらず対応版を10/4にリリース予定との回答でした。 10/8現在まだメーカのサポートページに対応版がアップロードされていないようですが・・・まずは情報まで。
書込番号:10277592
1点
昨日、購入してセットアップしたところ同じ現象になり、いろいろ調べてみたらこちらにたどり着きました。10月8日付けの最新のドライバを入れたのですが、症状は改善されず途方にくれているところです。
ただ、プリンタはシステム環境設定からどうやっても認識されないものの、スキャナとしては認識されて登録できたのです。
ちなみに、Leopardでは、プリンタ、スキャナともにネットワークで認識されているので、やはりSnow Leopard対応がいまいちなのかと思っています。
書込番号:10331683
0点
みなさん初めましてm(__)m
私も無線LANでのプリントにミスっています・・・
デバイスとプリンターの欄には映るのですがプリントすると消えてしまいます・・・
つい先日まで使えたんですがなんででしょうか???
仕様は
ASUSTeK P7P55D-E
ATI Radeon HD 5850
Windows 7 Home Premium 64bit
Core i50-750
WZR-HP-G300NH
です無線LANはUSBタイプのやつです
誰か教えて〜
書込番号:12615103
0点
こんばんわ
今さっきinter netexploer 9から8にダウングレードしたら印刷できました
結果オーライです
Bata版はなかなか使いにくいものですね(^_^;)
書込番号:12616411
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
お聞きします。
デスクトップのパソコンを新しく買い換えたのでプリンターのソフトウエアを
インストールしようとしましたが、プリンターのセットアップCD-ROMが見つかりません。
2年前にノートパソコンにインストールしたときに紛失してしまったようです。
ノートパソコンは手元にあるのですがCD-ROMがなければやはりソフトウエアの
インストールはできないでしょうか?
他にインストールの方法はあるのでしょうか?
初心者なのでどうすればいいのか解りやすくお教えください。
お願いいたします。
5点
ぷーーりんりんさん こんにちは。
ここから、OSを選択して、ドライバー類、アプリケーション類をダウンロードの上、インストールしてください。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-os.cgi
書込番号:12549943
4点
ごめんなさい。
直接、ダウンロードへは行けないようです。
以下のサイトから、「インクジェット複合機」→「MP640」で
OS選択画面がでます。
http://cweb.canon.jp/e-support/software/index.html
書込番号:12549987
2点
たこたこ3号様
早速教えていただきありがとうございます。
我が家のパソコンはNECのPCーVN770CS3EBなのですが
OSを選ぶで
Windows 7 (64bit版)
Windows 7 (32bit版)
Windows Vista (64bit版)
Windows Vista (32bit版)
windows XP (64bit版)
Windows XP (32bit版)
Windows 2000
上記の「Windows 7 (64bit版)」「Windows 7 (32bit版)」の
どちらにすれば良いのか?
又 どちらを選んでも次のページで
ドライバーとアプリケーションとユーティリティってありますが
何を選んで良いのか、又すべてをダウンロードするのか解りません。
たぶんドライバーの「PIXUS MP640 MP Driver Ver. 1.04」を選ぶのかと思うのですが、
それをクリックすると次にダウンロードのページが開きますが
それをダウンロードすると「セットアップCD-ROM」をインストール
したことになるのでしょうか?
何も知らなくて本当に申し訳ありません。
お教えください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:12550315
1点
ぷーーりんりんさん こんばんは。
PCーVN770CS3EBは、Win7の64bitのようですが、画面左下のWinスタート→コントロールパネル→システムで確認してみてください。
ドライバーは必須になります。
後は、MP Navigator EX Ver. 3.04とEasy-PhotoPrint EX Ver. 3.2.0をインストールすればよろしいかと思います。
(勿論、全部入れてもかまいません。)
パソコンは、決して難しいものではありませんので、チャレンジ精神で頑張ってください。
書込番号:12551616
![]()
7点
ぷーーりんりんさんへ
>それをダウンロードすると「セットアップCD-ROM」をインストール
>したことになるのでしょうか?
ダウンロードしただけでは駄目です。
ダウンロードした後、そのファイルを実行するか、ファイルを展開してセットアップするかしてください。
書込番号:12551675
1点
EPSON はアプリケーション CD-ROM は家電店店頭受注購入が可能ですが
Canon はアプリケーション CD-ROM を破損紛失してしまうと、購入は出来ません。
又メーカーホームページにドライは意外のソフトウェアの場合アップグレード版ですと
元のソフトが既にインストール済み又は購入時付属の CD-ROM が無いとインストール不可能な
ソフトも有ります。
書込番号:12552256
6点
たこたこ3号様
解りやすく解説していただきありがとうございます。
ただ ダウンロード開始をクリックすると「実行」と「保存」があり
どちらをすればいいのでしょうか?
保存の場合はどこに保存すればよいのでしょうか?
ドアホン欲しい様
ありがとうございます。
お恥ずかしいのですが上に書いているようにまだそこまで出来ていません。
又 お教えください。
sasuke0007様
ありがとうございます。
「メーカーホームページにドライは意外のソフトウェアの場合アップグレード版ですと
元のソフトが既にインストール済み又は購入時付属の CD-ROM が無いとインストール不可能な
ソフトも有ります。」
↑ごめんなさい。チョット意味が解りません
パソコンは全く新品ですので既にインストール済みという事はないのですが・・・
CD-ROMが無いとダメみたいですが、たこたこ3号様に教えていただいたのを
ダウンロードしてみようと思います。
皆様 まだまだ解らないことが山盛りありますのでお教え下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:12555479
0点
アップグレード版は、そのアップ対象ソフトを所有して居ないとインストールが不可能なソフトです。
例えば MP640 で CD/DVD/BD 等のレーベルダイレクト印刷を、行なう際に付属している
CD-ROM に入って居るソフトは・らくちん CDダイレクトプリント for Canon かと思われます。
MP640 購入時に未だ Win7 がこのソフトでサポート外の場合、ソフトウェア提供会社ホームページ等で
Win7 に対応済みのソフトをダウンロードして、インストールする訳ですがこのソフトが
アップグレード版の場合そのアップグレード対象と成るソフトを所有して居ないと
インストールは不可能と言う事です。
らくちんCDダイレクトプリント for Canon」(Windows)アップデート情報は下記のサイトに有ります。
http://www.medianavi.co.jp/support/download_cddpwto231a.html
上記のサイトで Win7 対応版を PCの解りやすい場所にダウンロード終了後展開し、
インストールを開始すればこのソフトがフルインストール版の場合は其のままインストール可能です。
Canon プリンタは付属ソフトが無いと、ドライバのインストールは簡単ですが、
その他のソフトは意外と面倒です。
書込番号:12555693
![]()
3点
ぷーーりんりんさんへ
>ただ ダウンロード開始をクリックすると「実行」と「保存」があり
>どちらをすればいいのでしょうか?
>保存の場合はどこに保存すればよいのでしょうか?
「保存」を選択してください。
保存は、好きなところでかまいません。
ただし、保存したファイルを展開または実行する必要があるので、マイドキュメントとか
デスクトップとか、ファイルを見つけ易いところに保存するのがポイントです。
一部の付属ソフトはダウンロードできない場合がありますので、
どうしても必要であれば、
同一または類似ソフトを購入するなりしなければならないことになります。
書込番号:12556258
![]()
1点
sasuke0007様
ドアホン欲しい様
ありがとうございます。
今日、仕事から帰ったらしてみようと思います。
その前に・・・
ノートパソコンにインスロールした「セットアップCD-ROM」はコピーって
出来ないのでしょうか?
もしもコピーが出来るなら一番簡単かな・・・と思うのですが。
又 以前はこのように質問にお返事をいただいた時はメールでお知らせが
あったように思うのですが、今回はメールでのお知らせが無いのですが
マイページから何か設定をしないといけないのでしょうか?
重ねてお聞きします。
よろしくお願いいたします。
書込番号:12557967
1点
メーカーサイトからダウンロード後展開したファイルを其のまま CD-R 等のメディアにコピーは可能です。
書込番号:12559688
4点
sasuke0007様
ドアホン欲しい様
たこたこ3号様
無事にインストール出来たようで印刷ができるようになりました。
( CD/DVD/BD 等のレーベルの印刷も出来そうです。)
本当に「手取り足取り」「一から十まで」皆様が丁寧に
教えてくださったおかげです。
又 何かございましたらよろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。
書込番号:12561520
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
印刷元となる写真データをカメラやモニタ上で確認する限り、その色彩の状態は自分にとって理想的であり、これを刷り出しにおいても極力忠実に再現させたかったのですが、結果があまりにも違う色過ぎたため、試行錯誤で調整してみましたところ結局いいようになりませんでした。
他にも写真の刷り出しはしてみましたが、いずれも全体的に赤みが強いです。
また、ここに紹介させていただきます写真では緑の植物が黄色みががっています。
プリンター設定のマニュアル色調整では、マッチングはドライバー補正とICM補正両方を試してみましたが差は特にはなし。
ネット上で、緑はシアンとイエローで作られるとあり、その2点を+10強めにして刷り出しみましたが、これも効果がありませんでした。。
忠実でなくてもいいので、もっと元データにて確認できる色彩には近づけたく思っております。
プリンターに詳しい方で、参考写真を見て何か気づかれる方がおられましたらアドバイスをいただきたいです。
0点
プリンタの印刷設定ウィンドウにプリントアドバイザーがあれば実行してみては?
あと印刷ソフトで勝手に印刷設定を変えているとか、ICMを勝手に適用しているとかないのでしょうか?
書込番号:11862435
![]()
0点
マッチングが基本的にドライバー補正になっており補正なしではやったことがありませんでしたので今夜補正なしで試してみます。
書込番号:11863031
1点
このスレッドは随分と古い記事になりますが、あれから私なりに何があってこのようなことになったのか、よく考えてみました。
展示品中古でこれを購入した際は純正インクが残っていたので、購入後の印刷はしばらく綺麗にできていて、その後に互換インクを購入して使用してからおかしくなったことに記憶とトラブル日時が合致したのです。
すぐさま純正インク6色を購入し総入れ替え。
ヘッドクリーニングを何度も繰り返し試し印刷をしていくこと数枚。
綺麗な写真刷り出しが出来るようになりました。
互換インク、これはホント話になりません><
コストパフォーマンスも何もあたもんじゃないので、もしご検討中の方がおられましたら止めたほうがいいと忠告させていただきますね。
書込番号:12419533
3点
kaigomanさん、
私はMP770のヘッド不良で泣く泣くMP640を購入し、まだ3ヶ月です。
全般的に満足してはいるのですが、やはり互換インクを検討したいのです。
恐縮ですが、その「話にならない互換インク」を教えていただけませんか?
それを避けて他のものを考えたいのです。
書込番号:12519107
0点
少しレスに気づくのが遅くなりましてすいませんでした。
私が当時購入した互換インクですがヤフオクで落札した物なのです。
ヤフオクは落札した商品などの情報も120日経過すると落札リストから消えてしまいます。
よって、調べてみた限りでは実際どの商品を入手したのかは明確には不明です。
しかし、記憶には商品の特徴が残っていましたので一番似た物を見つけ出しました。
互換インクも外観に多少の差がある為、その種類は単一で出回っている物ではないと思われます。
私が当時購入したであろう商品の写真をUPしてみますね。
ちなみに純正インク5個セットは、ヤフオクで3600円で落札しました。
かなりの面倒くさがりなんで、量販店での販売価格は本来どの程度なのかは分かりません。
多分、3600円と定形外発送料金分、振込み手数料を踏まえても量販店よりは安く買えたんじゃないかな、とは思っています。
書込番号:12548440
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
数ヶ月前ですが、PM-A700が故障したためにジャスコの特売でMP640を購入しました。
これまではプリンタはip4600を使っていて複合がPMだったんですが、インクも同じで何よりも安かったのが決め手でした。
しかし同じ写真を印刷しても大分明るさと色調が違うのです。
PCの画面と紙で大分違うようになるのはわかりますが、MP640とip4600で印刷した写真を比べると明らかにMP640のほうがどす黒っぽく写り黒が潰れて地味に印刷されます。ip4600のほうが精細に印刷される気もします。
スキャンすると逆にip4600が明る過ぎるようにも写り、目で見た感じとは大分異なります。ただ出た画像だけ比較するとMP640が適正な明るさに見えないことも無いです。
紙はキヤノン純正光沢ゴールドのA4で、「きれい」を選択してフチなしを選択したのみは基本自動です。
個人的にはip4600の方が好みの色なので、MP640は設定で明るさを上げたようにしてもどす黒っぽさが抜けません。
これって個体差ってことで調整とかって出来るんでしょうか?
0点
私には、ip4600の方が、黒の締まりが悪いように見えますが。
テストパターンを印刷できませんか?。黒が、より黒な方はどちらかの確認を。
書込番号:12435093
![]()
0点
KAZU0002さん、
「締まりが悪い」風に確かに見えなくもないです。
MP640は逆に黒が「汚い」感じです。
テストパターンは後日やってみます。
書込番号:12435152
0点
kaikatoさん こんばんは。
ディスプレィとプリントのカラーマネージメントが乖離しているみたいですね。
Canonから提供されているプリンタプロファイルを用いてプリントすれば、改善される可能性が高いと思います。
詳しくは以下で調べて見てください。
http://search5.canon.jp/ja_all/search.x?q=%83v%83%8D%83t%83%40%83C%83%8B&x=81&y=15&f=mf_qa_category%3A%83C%83%93%83N%83W%83F%83b%83g%95%A1%8D%87%8B%40%09mf_pr-catg-code%3A11%09mf_qa_products%3APIXUS+MP640&page=1&ie=Windows-31J&i_cd_transition=2&i_tx_search_pr_name=&i_tx_tel_url=http%3A%2F%2Fcweb.canon.jp%2Fe-support%2Frc%2Ftel%2Fmp.html&i_fl_mail=1&pid=0z6JDHAXPA33AQn5X5TdZA..&qid=F1vuP62DEIo.
書込番号:12435313
0点
家のMP640で同じく「キヤノン純正光沢ゴールドのA4」に印字すると、
液晶画面と殆ど差のない印字です。
そうならない原因はわかりませんが、貼り付けられた画像はまるでエ
コノミー光沢紙に印字したような色なので、明らかに何かがおかしい
と思います。
書込番号:12439100
![]()
0点
返信が遅れまして申し訳ありません。
テストパターンを印刷するとあまり変わりが無いように見受けられました。
ただ、ip4600とMP560の設定を若干調整するとマシになるようになりました、が
一応後日メーカーにも直接聞いてみようと思います。
明らかにおかしいということがあればちゃんと調整されてくるとは思いますが・・・
書込番号:12500352
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
EF510-509さんはじめまして。
スキャンを途中でキャンセルしてMP Navigator EXの環境設定ボタン→スキャナボタン設定→動作欄の詳細設定をクリックして表示されるダイアログボックス中の設定で、「文字原稿の傾きを補正」の設定項目にチェックを入れることで、読み取り時に自動で傾きを補正してくれるようになると思います。
一度お試しを。
書込番号:12330501
![]()
0点
追伸です。
同様に設定項目の中にある「文字原稿の向きを検知して、画像を回転」という設定も効果があるかもしれません。
書込番号:12330513
![]()
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
MP640かMG6130かで迷っていますが、旧型のMP640のほうが新型のMG6130より高いのは何故でしょうか?需給の関係で高いのはわかりますが、なぜ640がそんなに人気があるのでしょうか?インクの価格が安いのが理由?
0点
安く売ってる店が在庫切れになっただけですy
過去の販売額みればわかりますが、2万円を切って発売していたときもありましたが、そのときのお店が今は掲載してないことでわかるかと。
よくあることです
書込番号:12308214
![]()
1点
MP640が特に人気がある訳じゃないと思いますよ。
新製品が出てるので購入者は基本的にそちらしか買いません。
インクコストとかきちっと見て買うのは一部の詳しい人だけです。
旧製品を購入するのはインクが大量に残ってるとか特殊な条件の人のみだと思います。
値段がぐんと上がってるのは高めで販売してたショップのみが残ってるからです。
新製品発売後に値段が上がるのはほとんどこれが原因でしょう。
それとこの時期、旧製品の在庫が残っててもかなり数は少なめです。
あえて値段下げて販売しなくても困らないのでそのままなのだと思います。
書込番号:12308245
0点
前にも同じような質問があった気が・・・
解答もほぼ前と同じような気が・・・・
気のせいかな??
書込番号:12310324
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)















