- 
CANON
- プリンタ > CANON
 - インクジェットプリンタ > CANON
 
 - 
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
 - インクジェットプリンタ > PIXUS
 
 
PIXUS MP640
3.0型TFT液晶モニター/自動写真補正II/無線LAN搭載/5色インク対応のインクジェット複合機(出力時間:L判フチなし写真約17秒/A4カラーコピー約22秒)。直販価格は29,980円(税込)

- 
- プリンタ -位
 - インクジェットプリンタ -位
 
 
このページのスレッド一覧(全93スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2020年1月3日 22:35 | |
| 1 | 1 | 2016年9月5日 17:49 | |
| 0 | 5 | 2016年8月3日 08:31 | |
| 1 | 3 | 2014年9月28日 09:29 | |
| 35 | 4 | 2014年8月27日 20:44 | |
| 37 | 4 | 2012年10月20日 09:54 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
他のプリンターも持っていますが、大量印刷用にいまだにインクタンクの大きいMP640使っています。カセットから印刷する場合は問題ないのですが、CD印刷するとき文字0.5mmくらいずれて2重になります。よく見ないと太字かなのレベルです。ちょっと見おかしいと思われても、実用上読むには問題ありません。
今回、「筆王」ソフトで年賀状印刷を行ったところ、画像はずれませんが、テキスト部分の印刷は、同様2重となりました。PGBK色後トレイの問題かと思い、後トレイから ノズルチェックパターンの印刷を行いましたが問題ありませんでした。
ドライバーは最新のものに更新しました。ワードでの背面給紙印刷ではズレありません。
年賀状、CD印刷に使わないか、ズレに目をつぶって使えば問題ありませんが、解決できる方、解決のヒントお持ちの方お教えください。
0点
nagoyan1さん、こんにちは。
> 今回、「筆王」ソフトで年賀状印刷を行ったところ、画像はずれませんが、テキスト部分の印刷は、同様2重となりました。
> ワードでの背面給紙印刷ではズレありません。
とのことですが、筆王で普通紙に印刷した時はどうでしょうか?
逆に、ワードでハガキに印刷した時はどうでしょうか?
> PGBK色後トレイの問題かと思い、後トレイから ノズルチェックパターンの印刷を行いましたが問題ありませんでした。
PGBK以外のインクのノズルチェックパターンは、いかがですか?
あとプリントヘッドの位置調整は試されましたでしょうか?
書込番号:23145866
0点
返信ありがとうございます。
>筆王で普通紙に印刷した時はどうでしょうか?
>逆に、ワードでハガキに印刷した時はどうでしょうか?
筆王で 裏面を 普通紙に印刷した場合も同様です。
ワードではがき印刷していませんが、筆王で宛名書きは OKです。
また、封筒印刷ソフトでの 封筒印刷も OK です。
>PGBK以外のインクのノズルチェックパターンは、いかがですか?
>あとプリントヘッドの位置調整は試されましたでしょうか?
PGBK以外も OKです。
プリントヘッドの位置調整は、自動・手動ともおこないました。
エンコーダーフィルムを掃除する もどの位置が肝かわかりませんが一応行いました。
フォントも MS明朝 MSゴシックでも 同様に発生します。
以上よろしくお願いします。
書込番号:23146238
0点
nagoyan1さん、追加情報ありがとうございます。
読ませていただいた感じでは、PGBK以外のインク(とくにBK)で、インクの供給がうまくできていない可能性が高いように思いました。
ところで筆王の裏面の印刷以外で、BKインクを使った印刷では、どのような感じになりますでしょうか?
例えば、写真を印刷した時に、人の髪の部分や、影になった部分などは、どのような感じになりますでしょうか?
また黒文字のある原稿をカラーコピーしたら、黒文字はどのような感じになりますでしょうか?
書込番号:23146304
0点
secondfloorさん
多分あたりです。はがき印刷の場合、テキストの黒でもカラー印刷されるらしく、BK色が悪さしているみたいです。
年賀状を印刷設定で A4 普通紙を指定しますと 背面給紙でも テキスト部分は PGBK色で印刷されて 2重になりません。
はがき印刷の場合、ハガキの大きさの普通紙を指定しても改善されません。
時間のある時に、いろいろ設定変えて改善されるか試してみます。
テキストのカラーコピーは、問題なく印刷できます。
根本対策として、プリンタヘッド洗ったり、ヘッドを交換すればよくなるものでしょうか?カラーコピーで問題ないなら ダメか。
予備のプリンタヘッド あったはずなので 探して 時間のある時試してみます。
BK色が悪さしていそうだとわかって前進しました。ありがとうございました。
書込番号:23146893
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
インターネットオークションで廃インクタンクの使用量が表記されていますが、その表示方法がわかりません。使用量はどのように表示したらいいのでしょうか。ちなみに他のサイトでmp600の表示方法が書いてあったので試してみましたがmp640ではだめでした。
1点
懲りた人間さん、こんにちは。
次のスレの情報のような方法でサービスモードに入り、Service Toolというソフトを使うことで、廃インクタンクの使用量も分かるようです。
ただService Toolというソフトは、非正規のソフトですので、使用される際は、セキュリティーなどに気を付けてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000057320/SortID=19445798/
書込番号:20173575
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
友人からもらった純正でないインクカートリッジを入れたら「フメイナカートリッジデス」と表示され、純正カートリッジを入れても消えません。どうしたらこれを消して使えるようになるでしょうか?
0点
書込番号:20080429
0点
>kokonoe_hさん返信ありがとうございます。手順通りやってみましたが、「フメイナカートリッジデス」が消えませんでした。
書込番号:20080657
0点
フメイナ カートリッジ デス 〜キャノンPIXUS MP710
http://c3plamo.slyip.com/blog/archives/2011/09/_pixus_mp710.html
キャノン Canon 560i/850i/MP700/MP710/MP730/MP740用純正プリントヘッド QY6-0064
\7,398
http://store.shopping.yahoo.co.jp/zbx2mi2o4ygtvrxvcsxrcqnsve/mxzh1dwztw.html
プリントヘッドが互換インクを入れた拍子に壊れた可能性も無いとも言い切れません。
書込番号:20081989
0点
オズセイアルマカンさん、こんにちは。
ここはMP640の掲示板ですが、ご質問の機種はMP710となっています。
機種が違うと、対処法が違ってくることもあるのですが、オズセイアルマカンさんがお使いのプリンターはどちらでしょうか?
ちなみにお使いのプリンターがMP710でしたら、MP710の掲示板が次のリンク先にありますので、そちらで質問された方が分かりやすくて良いかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00601010772/
書込番号:20082686
0点
>オズセイアルマカンさん
インクタンクが、お持ちのプリンタ用の純正インクであるなら、
インクタンクを何度か、取り外し、取り付け、電源ON/OFFを行っても改善しないなら、
プリントヘッドかインクタンクの不具合ですから、メーカ修理を依頼するのが、良いと思います。
書込番号:20087119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
CD-Rトレイがありません。セットしてくださいと出ます。
MP600?のほうはサービスモードからノズルチェックとかをしますと回復するようですが・・・。
試しましたがうまくいきません。
わかる方がおりましたらアドバイスをお願いします。
0点
>CD-Rトレイがありません。セットしてくださいと出ます。
セットしても印刷できなければ,本体の不具合→修理依頼か買い換え???
>MP600?のほうはサービスモードからノズルチェックとかをしますと回復するようですが・・・。
意味不明です!
書込番号:17989864
1点
CD-Rトレイは別途箱に解り難いように?同梱されている物です。
数年前の事、解らず無いよーと電話して解決しました(苦笑)
ちゃんと入れてるよって場合は、スルーしてください。
書込番号:17990418
0点
失礼
 セットが少しあまいのかな?
だめならサポートへ相談でしょうか
書込番号:17990420
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
MP640の印刷ドキュメントがいくらキャンセルしても削除できず、新たな印刷が不可能で困っています。プリンターの電源を入れなおしてもジョブは残ったままですし、プリンターのジョブを指定して何度もキャンセルしますが消えません。どなたか解決方法を教えていただけませんか。
25点
プリンタの電源をオフにして、さらに電源コードを抜いて数分置き、その間にパソコンを再起動してもプリントキューに残っていますか?
書込番号:17873527 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Windows で印刷ジョブを削除する方法
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?cc=jp&lc=ja&dlc=ja&docname=c00098840#N357
書込番号:17873543
3点
ドライバを最新版に入れ替えてみる。http://cweb.canon.jp/e-support/software/index.html?sp=dl
無線接続だと電波が弱くて接続状態が不安定な場合もある。
書込番号:17873899
2点
思い切ってドライバを入れ替えてみると正常に戻りました。適切なアドバイスありがとうございました。
書込番号:17875281
2点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
私はモノクロで印刷することが多いのですが、BCI−320PGBKだけが無くなり、BCIー321BKがまだあるのに、「320PGBKのインクを交換してください」のエラーメッセージがでて印刷できなくなります。そのため私のうちには321BKのインクタンクばかり5〜6個たまっています。これでは321BKのインクは何のためにあるのでしょうか。
どなたかBCI−321BKのインクを使う方法を教えてください。
5点
モノクロ時の黒とフルカラー時の黒は・・・一緒だと思いますか?
書込番号:14596856
2点
写真印刷をすれば321が確実に使われますよ。
黒インクが2本あって一本がなくなったらもう片方の黒!って使い方はしなくて
普通紙への文字印刷は滲みの出にくい顔料系黒の320。
光沢紙への印刷には染料系の321の黒が使用されます。
>321BKのインクタンクばかり5〜6個たまっています。これでは321BKのインクは何のためにあるのでしょうか。
インク購入する際に5色パックではなく320単体で購入すれば無駄にはなりません。
書込番号:14596937
7点
さっそくの回答ありがとうございます。2種類のインクに、そういう違いがあったのですか。おかげさまで長年の疑問が解けました。やはり訊いてみるものですね。
書込番号:14597078
3点
私もBCIー321BKばかり残ってもったいないので、
普通紙のモノクロ印刷でもわざとBCIー321BKを使わせるように設定しています。
MP640のプロパティ→印刷設定→基本設定タグ→用紙の種類を
普通紙から高品位専用紙に変更するとBCIー321BKが減ります。
普通紙だと滲みやすいので(水に濡れると特にひどいです)重要書類の印刷にはオススメしません。
私は普段の印刷は後トレイ+高品位専用紙に設定しておいてミスコピー紙の裏利用、
提出書類を印刷するときはカセットに入っている新紙から印刷するように
(カセット+普通紙)印刷前に設定しなおします。
書込番号:15228169
20点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)
                





