PIXUS MP640 のクチコミ掲示板

2009年 9月中旬 発売

PIXUS MP640

3.0型TFT液晶モニター/自動写真補正II/無線LAN搭載/5色インク対応のインクジェット複合機(出力時間:L判フチなし写真約17秒/A4カラーコピー約22秒)。直販価格は29,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP640のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP640の価格比較
  • PIXUS MP640のスペック・仕様
  • PIXUS MP640の純正オプション
  • PIXUS MP640のレビュー
  • PIXUS MP640のクチコミ
  • PIXUS MP640の画像・動画
  • PIXUS MP640のピックアップリスト
  • PIXUS MP640のオークション

PIXUS MP640CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月中旬

  • PIXUS MP640の価格比較
  • PIXUS MP640のスペック・仕様
  • PIXUS MP640の純正オプション
  • PIXUS MP640のレビュー
  • PIXUS MP640のクチコミ
  • PIXUS MP640の画像・動画
  • PIXUS MP640のピックアップリスト
  • PIXUS MP640のオークション

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP640」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP640を新規書き込みPIXUS MP640をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
93

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スキャナが制限される

2010/01/08 21:46(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:17件

スキャナでスキャンするとき、データサイズが下記のように制限され、スキャンできない。
・カラー:100MB
・グレー:35MB
・白黒:5MB
また、プレビュしなければ制限されない。
エラーメッセージは「○MBより大きい画像をスキャンしようとしています。解像度を落とすか全体表示にしてください。」
メーカに何度も聞いたのですが、セキュリティソフトによるじゃないかとのことで、
いまだに解決していません。
皆さんはちゃんとスキャンできていますか?

mac,windowsは同じ現象がおこります。

Mac:OS10.5.8 macpro
windows:vista,XP
ドライバは最新のを入れてあります。

書込番号:10753216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/01/08 23:21(1年以上前)

スキャナーを使うときに使ってるソフトはなんでしょうか?

書込番号:10753856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/01/12 09:00(1年以上前)

おはようございます。

ダイの大冒険2さん、ご返事いただき誠にありがとうございます。

MP Navigator EX 3.0からスキャナドライバを起動。
photo cs3 から読み込み→canon mp640 series...
両方とも同じ結果になります。
ドライババージョン15.4.0です。

また、制限容量を超えると、データサイズを示す数字は赤文字になります。(画像添付)

もしかしたら、ドライバの問題?>..<

書込番号:10771977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/01/12 16:38(1年以上前)

自己解決しました。

スキャンソフトウィンドー左上の「全画面ボタン」を押せばスキャンできるようになりました。
騒がせてすみませんでした。

同じ現象の方は試してみて下さい。

書込番号:10773274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/01/12 18:50(1年以上前)

自力解決おめでとう
エラーの表示そのままでしたね

書込番号:10773764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

海外のパソコンにも対応できますか?

2010/01/07 13:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 misunさん
クチコミ投稿数:5件

今、韓国から買ってきたSONYのVAIOノートパソコンを使っています。
無線LANを含めいろいろな機能が付いているこれを買う予定なんですけど、
海外のパソコンも対応できるか不安で・・・。
教えてください。

書込番号:10746581

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/01/07 13:55(1年以上前)

表示が文字化けする可能性があるだけで問題無いんじゃないかな。

書込番号:10746591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2010/01/09 10:27(1年以上前)

日本語版OSを入れているのであれば問題なし
英語版OSでもキヤノンは英語標準対応ですね

http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=038942

書込番号:10755476

ナイスクチコミ!0


スレ主 misunさん
クチコミ投稿数:5件

2010/01/09 17:42(1年以上前)

韓国語OSです。
やっぱりできないんですかね!?
ありがとうございました!

書込番号:10757108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:2件

年末にMP640を購入してセットUPしました。アクセスポイントとか「え?何それ?」だったけど、ちゃんとクリアー!完了しました。の表示も出て無線LANで印刷しています。のはずが、一日の内かなり度々、オフラインの表示が出て、印刷できません。無線で印刷するのはパソコンからプリンターへかなりの力?が必要だとか。やはり7年前に購入した、メモリー512M,HDD容量60GBのPCではきついんでしょうか?古くてメモリーや容量の少ないパソコンでもちゃんと無線で印刷できるんでしょうか?

書込番号:10742060

ナイスクチコミ!0


返信する
aro-haさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:22件

2010/01/06 17:39(1年以上前)

PCの性能はあまり関係ないかと思います。

通信状態が気になりますね。
電波状態が弱いとか・・・
ルーターの調子が悪いとか・・・

書込番号:10742204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/01/06 19:44(1年以上前)

ありがとうございます。ルーターも7年前から変えてません。ただ、ルーターって確かブロバイターのプランによって使える機種が限られていると言われたんです。でもせっかくMP640を購入したのでルーターも再検討してみます。

書込番号:10742798

ナイスクチコミ!0


aro-haさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:22件

2010/01/06 20:34(1年以上前)

プロバイダーによってですが、うちは無視して別なものを入れていますww

中継ポイントがひとつ増えるだけですからね。

でも、うちでも似たようなトラブルがあったので一応報告しておきます。
一時期ルーターを使わずにダイレクトにネットに接続していたときから、再度ルーターを通す設定にしたところ、必ず起動直後のネット接続がうまくいかないというトラブルに巻き込まれたことがあります。
 幸い別なルーターで難を逃れましたが、この方法が有用かはわかりませんが、ルーターもだいぶ年代ものそうなので、交換をお勧めします。(直らなかったらすいません)

書込番号:10743061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/01/07 00:23(1年以上前)

ルーターに関してですが
だれかPCに詳しい人が近くに居ませんか?
もし居ましたら、いちどプロパイダーの契約プラン見直してみてください

自分はヤフー使用者ですが、最初はルーター(レンタル契約してます)に無線のオプションをつけたのですが、
少し詳しくなってきたら、オプションは要らないじゃん、
自分で安いの買って繋げば問題なしと判断できたのでオプション解約して、無線ルーター自分で買いました

書込番号:10744615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20375件Goodアンサー獲得:3401件

2010/01/07 11:23(1年以上前)

プロバイダー提供の無線機器は専用ルーターに無線カードをさすタイプが多いですね。
Yahooの無線LANパックで月々1,000円くらいかかります。

今どき無線ルータは5,000円程度で買えるので半年で元が取れます。
設定もかなり簡単になってて初心者でも大丈夫ですよ。
この機会に購入検討された方が良いかと思います。

ちなみにプロバイダ提供のルータ自体は交換出来ません。
あくまでプロバイダのルータに無線ルータを接続する形になります。

書込番号:10746020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20375件Goodアンサー獲得:3401件

2010/01/07 11:48(1年以上前)

御免なさい、プロバイダーによっては市販ルータ(ADSLモデム)を使える場合もありますね。
ただ普通に量販店で売ってるようなルータでは無いので注意して下さい。
ADSLの場合はあくまでルーター機能内蔵モデムです。

書込番号:10746106

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:4件

無線LAN接続をしていますが、最近ネットワークが不安定なので
USB接続でも印刷できるようにしたいと思っています。

この場合、無線LANのときと同じように、
付属のCDからソフトをインストールをしなくてはいけないのでしょうか?
もしそうであれば、インストールするソフトはどれになるのでしょうか?
ちなみに、最初(無線LANの設定のとき)にすべてのソフトをインストールしています。

初歩的な質問ですみません。

書込番号:10738365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20375件Goodアンサー獲得:3401件

2010/01/06 10:11(1年以上前)

単純にPCにUSB接続すれば何もしなくても新しいMP640(USB接続)が追加されると思います。
あとは通常使うプリンタをそちらに変更すればOKです。
ただ個別のソフト(MP Navigator等)は設定変更(プリンタ切替)が必要かも知れません。

書込番号:10740663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

写真について

2010/01/02 19:20(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 hhrhm20さん
クチコミ投稿数:16件

携帯でHD画質で写真を撮ったのですが印刷すると写真がすべてうつらないで切れてしまいます。どうしてでしょうか?

書込番号:10722352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2010/01/02 19:26(1年以上前)

こんにちは。
写真の縦横比はどうなってますか?
印刷に使ってるソフトが何かが判りませんが、なるべく用紙全面に印刷するために画像のふちの部分を切り捨てて用紙に印刷されます。

書込番号:10722370

ナイスクチコミ!0


スレ主 hhrhm20さん
クチコミ投稿数:16件

2010/01/02 19:46(1年以上前)

写真を印刷する時はWindows フォト ギャラリーを使ってます。縦横比はよく分かりませんすいません。設定を変えれば写真が全部印刷できるんでしょうか?

書込番号:10722453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/01/02 20:29(1年以上前)

全て写らないの詳細は?
ふちなし印刷設定ですと数パーセント外周がキレます
>キャパシタさんのアドバイスにあるように
縦横比が用紙と合わなければ白紙部分がでるか左右が切れるなどのことが起こるんじゃないでしょうか?

Windows フォト ギャラリーで印刷するときに印刷イメージを見て
どんな感じなのか確認してから調整したほうが良いと思いますよ

書込番号:10722628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2010/01/05 14:31(1年以上前)

携帯で撮影する人によくある失敗です
最近の携帯の画面は縦長(16:9?)なものが多く、
待ちうけモードやHDなどのモードで撮影すると
画像データそのものも紙の縦横の比率と大きく違ってしまいます

極端に言ってみれば、
長方形のデータを正方形の紙に印刷するようなものです

なのでフチなしで印刷すれば、端が切れて当然

もし、切れずに印刷したいのであれば画像は小さくなり余白が出来てしまいますが
「フチあり、トリミングなし」で印刷するしかないですね

余白が嫌ならKG用紙を使用すればL判より多少縦長なので切れる範囲はすくなくなりますよ

書込番号:10736463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2010/01/05 14:35(1年以上前)

追記

今後はL判印刷を前提にする際、撮影モードを画素の縦横比4:3に近いものを選ぶとよいでしょう

書込番号:10736472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

自動位置調整がエラーばかり・・

2010/01/01 15:09(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:2件

念願のキャノンプリンタPM640を購入。本日朝から説明書見ながら作業していますが、何回やっても自動位置調整ができません。理由がわかりません。どなたか教えて頂けませんか。

書込番号:10717555

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2010/01/02 15:06(1年以上前)

キャノンのプリンタは何台も使用していますが、ヘッド位置調整が自動で出来なかった事はありませんが、自動でのヘッド位置調整は、あまり正確でないので、手動でのヘッド位置調整をお勧めします。

プリンタとパソコンをつないで(プリンタのプロパティ)(ユーティリティ)(特殊設定)(手動でヘッド位置を調整する)にチェックをして送信。

その後に(ユーティリティ)の(ヘッド位置調整)を手動でします。

書込番号:10721473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/03 14:06(1年以上前)

付属の紙を使っていますか?
専用紙のようですよ

書込番号:10726056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/01/04 20:41(1年以上前)

サティスファクション様、こさいん様

ご指導有難うございました。先ほどやっと印刷できるようになりました。
理由は、製品保護のために貼られているビニールシート、それを留めているオレンジ色のテープ全部剥がさず一部残してあったためのようです。
綺麗にはがしスタートしましたらすんなりと完了しました。
うっかりといいますか、いい加減と言いますか私の性格がそのまま反映されたようです。
お二人の親切なご指導を感謝申し上げます。有難うございました。
尚、MP640は私には素晴らしい色彩で満足しております。年賀状の印刷只今楽しんでおります。

書込番号:10732813

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MP640」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP640を新規書き込みPIXUS MP640をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP640
CANON

PIXUS MP640

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月中旬

PIXUS MP640をお気に入り製品に追加する <847

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング