-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP640
3.0型TFT液晶モニター/自動写真補正II/無線LAN搭載/5色インク対応のインクジェット複合機(出力時間:L判フチなし写真約17秒/A4カラーコピー約22秒)。直販価格は29,980円(税込)

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全93スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 9 | 2010年7月16日 14:26 | |
| 1 | 5 | 2010年6月26日 11:39 | |
| 0 | 2 | 2010年6月23日 22:50 | |
| 0 | 3 | 2010年6月20日 23:06 | |
| 5 | 5 | 2010年6月18日 00:42 | |
| 0 | 1 | 2010年6月18日 00:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
私の環境は、Win機のOSがXP、MacのOSがスノーレパード、無線親機がMacのタイムカプセルという環境です。今日、MP640を購入し無線環境での使用を行うため設定したところWin機からの無線設定での印刷はできたのですが、Macから無線でつながっているはずのMP640が認識してくれません。サポートセンターに電話するも、設定について教えてもらってもおかしいところは無いとのことで、良く分かりません。同じ現象若しくはMacから無線接続ができなかったという方が居たら、対処方法を教えてください。サポートセンターの方は親切に教えてくれましたが、最終的にはMacのサポートセンターに問い合わせてくださいという結論になりました。USB接続では印刷できるのでドライバの組み込みは問題ないようですし、タイムカプセルにも無線環境で接続できているため、Macとの接続の問題のようにも感じます。どなたかアドバイス頂ける方、よろしくお願いいたします。
0点
プリンターのMACアドレスの登録、セキュリティ強度などは当然確認済みなんですよね。
それでいてMacPCにはつながる??
余計なことですが適当に改行を入れてレイアウトしないと
読むのがうざくてスルーされることが多いですよ。
私は読みにくいというだけでスルーするほうです。
書込番号:10337900
0点
アドバイスありがとうございます。(改行の指摘もありがとうございます)
プリンターとタイムカプセルはつながっておりプリンタ側の設定は問題なさそうです。
また、MacはMacBookAirで無線環境で日頃使っているため、これもタイムカプセル経由で
インターネット、メール等問題なく利用できているため、どこの設定を調整したら良いのか
見当がつきません。
昨日、キャノンサポートセンターの方とのセッティングのアドバイスで色々確認したのです
が、特に不自然な所が見つからず、また、セキュリティについては、特に設定もしていない
ため、Macサポートセンターに確認してもらって下さいと、ギブアップされました。
今朝も、Win機からは問題なくプリンターは動作しており、どうしたものかと思案している
ところです。
書込番号:10338309
0点
たぬき3さん
アドバイスありがとうございました。
キャノンサポートセンターに、二日間に渡り問い合わせた結果、接続できるようになりました。
たぬき3さんの教えてくれたサイトに記載されている内容に類似した解決方法でした。
(事前にMP640と無線親機との接続は行っておく事)
スノーレパードの場合は、下記のようです。
(1)付属CDからではなく、キャノンHPから最新版のドライバーをダウンロード
(2)ダウンロードプログラムをダブルクリック
(3)自動で再起動がかかるらしい
(私の場合は再起動かからなく、組み込み失敗した模様)
(4)再起動かからない場合は、自分で強制再起動
(5)再起動直後に自動でインストールプログラムが立ち上がるらしい
(私の場合は、自動でインストールプログラムが立ち上がらずサポートセンターの世話になった)
(6)Appleメニューのシステム環境設定→プリンタ→からプリンタドライバの組み込み(+キーを選択)
(7)上記(6)でMP640が組み込まれたら、プリンタとの接続が完了
私の場合は、ドライバの組み込み時に再起動、自動インストーラーが立ち上がらなった関係で、ドライバの
組み込みが不完全状態のままだったので、何度も最新ドライバーをダウンロードし再チャレンジしても
うまく行きませんでした。
サポートセンターの方が、一度、組み込んだドライバを全て削除してトライしましょう!と提案して
くれ、削除の方法を電話口で指示してもらい、その通りに実施し、無事に問題解決できました。
解決後、たぬき3さんが、紹介してくれた記事を読んだら、その内容そのものでした。
無線LAN環境下でのプリント出力は快適です。
書込番号:10346555
0点
ニコン党??さん、こんばんは。
私もMP640とスノーレパードを無線LANでつなごうとしているのですが、
やはりうまくいきません。
MP640と無線親機の接続はできているようです。
ニコン党??さんが書いておられた「組み込んだドライバをすべて削除する」と言う方法を
もしよろしければ、教えていただけないでしょうか?私なりにすべて削除したつもりなのですが、
うまく行かないのです。よろしくお願いします。
書込番号:10428879
0点
お返事遅くなり申し訳有りません。
記憶が曖昧になりつつあるのですが、ユーティリティの中にキャノンユーティリティなるものが生成されているはずです。これを一旦、全てゴミ箱行きで削除しました。スノーレパードの場合は、製品付属のCDからドライバーを組み込んでは駄目で、キャノンHPからスノーレパード対応のドライバを組み込む必要があるようです。まだ、不明な点があれば、連絡下さい。
書込番号:10439798
0点
ありがとうございました。早速、やってみました。なんとかうまく動いています。線がないとすっきりしていいですね。
書込番号:10453446
0点
ニコン党??さん
私もMAC BOOK PRO ×MP640の無線LANがどうしても上手く行かず毎日奮闘してましたが
こちらの書き込みを見て無事成功いたしました!
本当に困っていたので助かりました。
お礼をいいたくて書き込みしました。
ありがとうございました!!
書込番号:11635190
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
現在、キャノンのiP4100を使用しています。
最近、写真印刷の画質の悪さを感じており、買い替えを考えています。
こちらの商品が人気あるようですが、
iP4100からの買い替えですと、写真印刷の画質はかなり良くなるでしょうか?
エプソンのような6色インクではないようですので、もし買い替えてもあまり
違いないというのは避けたいと思っています。
たまに子供の写真をLサイズで印刷したりするのですが、
先日、証明書で使用するために印刷したところ、やはり画質が悪く
ちょっと使えないかなと言う感じでした。
もし参考になるご回答がいただけたら助かります。
0点
写真印刷がメインならば iP4100と MP640の印刷を比較するとたいした違いは見られません。
写真印刷ならぱ EP-702Aの方が良いかも知れません。
書込番号:11535527
1点
今、他のスレを拝見していて気になる点がありました。
実は、純正インクは高いのでバッファローの詰め替えインクを使用しています。
そう言えば純正インクを使用していた購入当初よりも
現在の方が印刷画質が悪くなったような・・・。
もしかしてiP4100でも純正インクに戻せばもっと画質は良くなるのかな?
書込番号:11536078
0点
純正インクに戻して直ぐには結果は出ないとは思いますが、画質改善の可能性は有ります。
互換詰め替えインクの場合販売メーカーにより、かなり画質は違って来ます。
私の場合は Canon PIXUS MP970と MP630には純正インクを使用して。
EPSON Calario PM-T960 にはエレコムの互換詰め替えインクを使用していのす。
時々 EPSONも純正に戻していますが、余り発色の変化は感じません。
書込番号:11536342
0点
sasuke0007さん、ご回答ありがとうございます。
軽い気持ちで純正以外のインクを使用したのは間違いだったかもしれません。
インクを純正に戻すのか、買い替えるのか、もう少し調べて決めたいと思います。
書込番号:11537410
0点
>インクを純正に戻すのか、買い替えるのか、もう少し調べて決めたいと思います
一度純正インクに戻して、それでも画質が納得いかなければ買い替えでしょうね。
書込番号:11546226
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
MP640購入検討中です。
紙送り精度について実際に使われている方の情報をお聞かせいただきたく書き込みました。
ポイントとしては、例えば
ラベルシート(A4サイズの用紙に何十枚かのシールになっているもの)の印刷で
ずれなく印刷できるか?
方眼をコピーして、元と同じサイズで印刷できるか?
といった内容が知りたいです。
現在使用中のプリンタでは、ラベルシートの印刷で用紙の下部では1mmくらいずれてしまい
シールの枠からはみ出てしまうケースがあります。
ラベルシートに限らず、紙送り精度について情報をいただけますと助かります。
よろしくお願いします。
0点
ラベルシートに限らず、Webのおなじページを複数枚出力したときに、1mmも位置ずれしません。私は買ったばかりで年賀状はまだですが、1mmもずれると年賀状印刷やCD紙レーベルの印刷で位置が合わなくなるので、近頃のプリンターではそんなにずれないと思います。
人によって要求レベルが違うかもしれませんので、ぜひ店頭のプリンターに方眼紙に複数枚印刷してテストされることをお勧めします。百聞は一見にしかずです。
書込番号:11531361
0点
返信、アドバイスをありがとうございます。
方眼紙もって店頭で確認させてもらいます。
1mmもずれたら、いろんなところで騒ぎになっていると思いますので、
きっと満足のいくレベルの精度が出ているんだと思います。
書込番号:11536012
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
ちょっと困っています。よろしくお願いします。
この機種を買って半年になりますが、当初からカセットからの給紙が3回に一回くらい複数枚出てきます。
2枚から4,5枚重なって出て文書印刷が上手く行きません。
紙詰まりもありました。
しばらく使っても改善しないので、先日、修理に出し、中のキットを取り替えたそうですが、同じ症状が続いてます。
後ろの給紙は大丈夫です。
紙は普通のコピー用紙で、バラバラとめくってから入れています。
紙との相性なのか、この機種の故障なのか・・・・
ユーザーの皆さんは、こんな症状はありませんか?また対処方法はどうされてますか?
キャノンの方は複数出るのはおかしい症状だといっていますが、修理してもまた同じ症状なので困っています。
よろしくお願いします。
0点
用紙を変更しても、同じ状態ならばメーカーに再修理依頼して下さい。
以前私もメーカーは違いますが HP複合機で多重給紙不都合が有り、普通紙ですが購入先を
変更したら全く多重給紙に悩まされる事は無くなりました。
現在同じ普通紙で EPSON Calario PM-T960 と Canon PIXUS MP970 ブラザーMyMio MFC-480 で使用していますが
3台共前面カセット給紙エラーは全く発生していません。
書込番号:11506414
0点
依然として症状が改善しないのですか〜。修理前と変えていない紙を疑うべきですね。
同じメーカーの紙ではなく、別メーカーの紙を買うとか、たとえば新聞のチラシなどに入ってくる上質紙のA4サイズを複数枚トレイに入れて試されてはいかがでしょうか。(チラシを使うのは紙代を無駄にしない対策です)
書込番号:11510161
0点
sasuke0007さん、ベッキー69さん、ありがとうございました。
一度用紙を変更して試してみます。
それでもダメなら、メーカーにもう一度連絡してみます。
ありがとうございました。
書込番号:11523181
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
MP640を購入したのですが、ネットワークでの接続が旨く出来ないので、
教えて頂ければと思います。
1) パソコン(iMac) と無線LAN (Aterm 7600) は接続済で、ネット見れます。
2)MP640 も説明書どおりにWIFI 接続できています。(無線LAN 設定画面ですべての情報が確認可能)
ですが、iMac からプリントしようとすると、ネットワーク上にプリンターが見つかりません。
何か設定が足りないと思うのですが、教えて頂けませんでしょうか?
1点
返信有り難うございます。
ドライバーは入ってます。USB接続であれば、使えるのでとりあえずそれで
使っているのですが・・・。
書込番号:11470620
1点
パソコンがLANにつながっていても、プリンタドライバがUSBポートを見に行っているので、LANポートは見れないかと思います。
LAN接続のためのプリンタドライバが必要かと思います。
かんたんスタートガイドP36以降を実行されましたか?
書込番号:11488982
1点
返信有り難うございます。
36ページ以降でやってますが、Fで、プリンターの検出がされません。
ここで止まってしまい、先に進めないのです。
また、何か足りない点があったら教えていただければ助かります。
書込番号:11489401
1点
なかなかうまくいかないで、大変ですね。いつかは必ずつながると信じてがんばりましょう。
別冊の『ネットワーク設置で困ったときには』のP5、本製品が表示されない(検出されない)を見て、チェックをされることをお勧めします。
あるいは、すでにインストールしたUSBドライバなどすべて削除して、最初からプリンタのインストールをやり直すことも覚悟するべきかも・・・・
書込番号:11510293
1点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
こんにちは、先日アマゾンから購入いたしました、商品が着き初期設定を終了。
wifi接続も問題なく出来ましたが、sdカードなどのメディアにスキャナーで取り込んだ
画像が保存できません。pdf 形式でフォルダは作られているのですが、中身がokバイトと
表示されていて何も保存されていません。
パソコンへの保存はwifi経由でも問題なく保存できますが、パソコンを立ち上げずにプリンタ
だけでスキャンした画像をメディアに取り込めるのが目的で購入したので、とても残念です。
何が問題なのでしょうか? どなたか詳しい方教えてください。
宜しくお願いします。
0点
こんばんは。
マニュアルには、
USBフラッシュメモリーとメモリーカードは同時に使用できません。保存先にしたい方をセットしてください。
USBフラッシュメモリーやメモリーカードに保存したデータをメモリーカードモードから印刷することはできません。
とありますが、どうなんでしょうね。
「SDカードなど」ってのか不明です。
読み取りだっらできるのか?
書込番号:11510242
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






