-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP640
3.0型TFT液晶モニター/自動写真補正II/無線LAN搭載/5色インク対応のインクジェット複合機(出力時間:L判フチなし写真約17秒/A4カラーコピー約22秒)。直販価格は29,980円(税込)

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全438スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2021年6月3日 11:37 | |
| 0 | 5 | 2020年9月1日 13:30 | |
| 0 | 4 | 2020年1月3日 22:35 | |
| 3 | 0 | 2018年9月21日 17:18 | |
| 3 | 4 | 2019年2月13日 16:07 | |
| 4 | 0 | 2018年4月2日 01:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
少し前までCDレーベル印刷が出来ていたのに出来なくなりました。
詳しく書くと、PCから印刷を開始すると、プリンタ本体で準備中ということで少し待つわけですが、
しばらくしても準備中で、最後にはタイムアウトしてしまいます。
そこでまわ「OK」ボタンを押すと、再度、準備中となり結局はタイムアウトとなります。
どなたか?この現象の回避方法がわかりますでしょうか?
0点
さくら長崎行きさん、こんにちは。
レーベル印刷以外の印刷は、正常にできているのでしょうか?
書込番号:24160749
0点
さくら長崎行きさんへ
レーベル印刷以外は正常にできているのですね。
それではパソコンを使わずプリンターだけでできる「レーベルコピー」はどうでしょうか?
書込番号:24161893
![]()
0点
>secondfloorさん
自己解決です。
数日放置したあと、「設定リセット」を行って、再度、無線LAN設定を行ったあと、
DVDレーベル印刷を行ったら、出来るようになりました。
アドバイス、ありがとうございました。
書込番号:24169827
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
書込番号:23632732
0点
互換インクの使用は自己責任ですので、絶対大丈夫というものはありません。
レビューなりで判断するしかないです。
ちなみにアマゾンだと、5色セット 301円ってのがありますね。
私は他社製プリンターですが、1本 21円の互換インクを使用しています。
今のところ問題無く使用できています。
書込番号:23632741
0点
リサイクルインクの場合、印字ヘッドが詰まる可能性が高いです、
以前はヘッドだけ販売されてましたが、いまはメーカーに送って交換になります、もちろん往復送料もかかります。
書込番号:23635263
![]()
0点
>NSR750Rさん
ありがとうございます
売れ切れてしまいがっかりしていましたが詰まる可能性があるんですね
買わなくて良かったですね
書込番号:23635282
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
他のプリンターも持っていますが、大量印刷用にいまだにインクタンクの大きいMP640使っています。カセットから印刷する場合は問題ないのですが、CD印刷するとき文字0.5mmくらいずれて2重になります。よく見ないと太字かなのレベルです。ちょっと見おかしいと思われても、実用上読むには問題ありません。
今回、「筆王」ソフトで年賀状印刷を行ったところ、画像はずれませんが、テキスト部分の印刷は、同様2重となりました。PGBK色後トレイの問題かと思い、後トレイから ノズルチェックパターンの印刷を行いましたが問題ありませんでした。
ドライバーは最新のものに更新しました。ワードでの背面給紙印刷ではズレありません。
年賀状、CD印刷に使わないか、ズレに目をつぶって使えば問題ありませんが、解決できる方、解決のヒントお持ちの方お教えください。
0点
nagoyan1さん、こんにちは。
> 今回、「筆王」ソフトで年賀状印刷を行ったところ、画像はずれませんが、テキスト部分の印刷は、同様2重となりました。
> ワードでの背面給紙印刷ではズレありません。
とのことですが、筆王で普通紙に印刷した時はどうでしょうか?
逆に、ワードでハガキに印刷した時はどうでしょうか?
> PGBK色後トレイの問題かと思い、後トレイから ノズルチェックパターンの印刷を行いましたが問題ありませんでした。
PGBK以外のインクのノズルチェックパターンは、いかがですか?
あとプリントヘッドの位置調整は試されましたでしょうか?
書込番号:23145866
0点
返信ありがとうございます。
>筆王で普通紙に印刷した時はどうでしょうか?
>逆に、ワードでハガキに印刷した時はどうでしょうか?
筆王で 裏面を 普通紙に印刷した場合も同様です。
ワードではがき印刷していませんが、筆王で宛名書きは OKです。
また、封筒印刷ソフトでの 封筒印刷も OK です。
>PGBK以外のインクのノズルチェックパターンは、いかがですか?
>あとプリントヘッドの位置調整は試されましたでしょうか?
PGBK以外も OKです。
プリントヘッドの位置調整は、自動・手動ともおこないました。
エンコーダーフィルムを掃除する もどの位置が肝かわかりませんが一応行いました。
フォントも MS明朝 MSゴシックでも 同様に発生します。
以上よろしくお願いします。
書込番号:23146238
0点
nagoyan1さん、追加情報ありがとうございます。
読ませていただいた感じでは、PGBK以外のインク(とくにBK)で、インクの供給がうまくできていない可能性が高いように思いました。
ところで筆王の裏面の印刷以外で、BKインクを使った印刷では、どのような感じになりますでしょうか?
例えば、写真を印刷した時に、人の髪の部分や、影になった部分などは、どのような感じになりますでしょうか?
また黒文字のある原稿をカラーコピーしたら、黒文字はどのような感じになりますでしょうか?
書込番号:23146304
0点
secondfloorさん
多分あたりです。はがき印刷の場合、テキストの黒でもカラー印刷されるらしく、BK色が悪さしているみたいです。
年賀状を印刷設定で A4 普通紙を指定しますと 背面給紙でも テキスト部分は PGBK色で印刷されて 2重になりません。
はがき印刷の場合、ハガキの大きさの普通紙を指定しても改善されません。
時間のある時に、いろいろ設定変えて改善されるか試してみます。
テキストのカラーコピーは、問題なく印刷できます。
根本対策として、プリンタヘッド洗ったり、ヘッドを交換すればよくなるものでしょうか?カラーコピーで問題ないなら ダメか。
予備のプリンタヘッド あったはずなので 探して 時間のある時試してみます。
BK色が悪さしていそうだとわかって前進しました。ありがとうございました。
書込番号:23146893
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
ついに直しました!
プロによると、サービスモードは関係ないそうです。
プリンタヘッドをぬるま湯でジャブジャブして、ティッシュでふいて、適当に乾かしてから
https://www.youtube.com/watch?v=qPsI-fcYEuw
英語ですが、画面で簡単な文章で説明してくれてます。要は、リセットをすれば直るみたいですね。
ヘッドクリーニングとか、ノズルチェックとかもしました。
エラーは何度か出ても、めげずにリセットしてみてください。
基盤にテープ貼って絶縁すると、インクが出てこないので意味ありませんでした。
2日かかりました。当分使えそうです。
3点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
2010年にMP640を購入しました。
2・3年前から何かしらのエラーが出る様になり騙し騙し使用していましたが、
つい最近B200エラーが出て動かなくなりました。
ネットで回避方法の記事をいくつか見たのですが、
回避してからどのくらいの期間使用していますか。
人それぞれだと思いますが、新しいプリンターを買うまでの繋ぎや、
在庫のインクを使い切るまでの方が多いのでしょうか。
ふと気になったので、回避後に結局どうしたのかを聞きたいです。
1点
B200エラーは、インク詰まりなど、インクヘッド周りの故障です。
エラー表示だけ消しても、故障そのものは直っていないのですから、ダメですよ。
普通は、ダメ元でインクヘッドの洗浄とあわせてトライします。その結果、かえって症状を悪化させて壊すことも珍しくないです。
エラーがたまたま一時的な問題で、運良く、また、使えたとしても、いつ再発してもおかしくありません。
あくまで一時しのぎであって、いつまでなら使える、ということは誰にもわかりません。
早めに新品に買い換えてください。
書込番号:22109382
![]()
0点
OLGAさん、こんにちは。
私は、B200エラーの直し方を試したものの、直らなかった方なので、その後の経過は分からないのですが、、、
ネットで、「B200エラー 再発」などをキーワードにして検索すると、次に使うときに、またB200エラーが出てしまった、というケースも報告されていますので、、、
> 在庫のインクを使い切るまでの方が多いのでしょうか。
このように、在庫のインクを使い切るまでと考えて、インクがなくなったタイミングで、プリンターを買い換えられるのが良いように思います(互換インクを使われるのなら、また別の考えがあると思いますが)。
書込番号:22110032
![]()
1点
>P577Ph2mさん
>secondfloorさん
返答有難うございます。
お二人に指摘された通り、いつ再発するか分かりませんので新品に買い換えようと思います。
8年も動いてたので、十分仕事したといったところでしょうか。
書込番号:22113716
0点
スレ主様の解決済出てますが。。
僕の使ってたプリンターも今年の1月終わりに
6C10エラーが出ましたので、TS8130に買い替えました。
(ネットを見たら色んな方がインク周りの分解洗浄したりしていましたが、メーカーサポートが、とっくに終わっている事、また使えるプリンターが早めに必要なこともあり、早めに諦めました。)
レビューを見たら2010年7月14日になってますから、僕のも8年以上は頑張ってくれた事になりますね。
最終的にプリンターのインクが2組ほど残ってしまいましたが
オークションで処分しています。
ま〜何だかんだ、良いプリンタでしたね。
書込番号:22463679
1点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
この製品を買ってほとんど使ってなかったのですが、最近使い始めたらとうとう6c10のエラーが出て、これはもう処理して新しいのを買わなければ?と思って、それでもどうしてもコピーしなければならないものがあったので、こちらの口コミを見たら、右側下に10センチほどの本を入れて傾けたら使えた…の口コミがあり、そんな馬鹿なと思ったけれど、この際ものは試しだし捨てるのならと、その通りにすると本当に作動しコピー出来ました。もう買い替えの時期なのかもしれないですが使える間は大事に使おうと思います。ただなぜ傾けるだけで使えたのか謎です…
その口コミがなかったら今日ゴミ置き場にだしていたかもしれません。今日だけで明日から使えなかったとしてももの凄く助かりました。ありがとうございました。2009年発売で9年目になるのですが使えたらさいごまで使いたいです…
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





