-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP640
3.0型TFT液晶モニター/自動写真補正II/無線LAN搭載/5色インク対応のインクジェット複合機(出力時間:L判フチなし写真約17秒/A4カラーコピー約22秒)。直販価格は29,980円(税込)

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全438スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2010年5月31日 09:26 | |
| 1 | 3 | 2010年7月24日 14:06 | |
| 0 | 4 | 2010年5月30日 19:55 | |
| 0 | 2 | 2010年6月1日 17:47 | |
| 5 | 6 | 2010年5月29日 11:12 | |
| 2 | 1 | 2010年7月12日 11:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
手持ちのip4100が不調の為、購入しました。
(都内ヤマダ電機にて18600+12%でした。)
印刷速度は前機種より速いものの、印刷指示から開始まで
の時間は長くなったような気がします。
今後使ってみて、またご報告します。
0点
ヤマダ電機は都市型店舗LABIを除いてポイントが付かなくなる傾向にあります。
12%ポイントは羨ましいですなぁ。
書込番号:11432100
0点
ちょっとそれますが来店ポイントも無くなったし携帯のみあるようですが
魅力半減ですね
書込番号:11432214
1点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
本日購入し、家の無線LAN(AtermWR8300N)に接続してみました。
接続自体は完了し、印刷もできているのですが、
液晶画面がいつまで経っても消えません。
今まで使っていた機種(MP600)では、一定時間経つと消えていたのですが、
この機種では電源を切らない限り消えないものなのでしょうか?
それとも、なにか接続がうまくいっていない可能性がありますでしょうか?
0点
操作ガイドP8に、『B液晶モニター <参考>・約5分間操作をしないと画面が消灯します。そのときは、操作パネルで電源ボタン以外のボタンを押すか、印刷の操作をすると復帰します』と記述されています。
書込番号:11444038
0点
> 約5分間操作をしないと画面が消灯します。
それがずっと消えないままなのです。
なお、先ほど気づいたのですが、PCの電源を切っている間は画面も消えていました。
PCの電源を入れている間はずっと付きっぱなしになるようです。
無線LANでつなげているとこのようになるものなのでしょうか?
書込番号:11444107
1点
どうやら、AtermWR8300NをECOモードにしていると
液晶画面が消えなくなるようです。
ECOモードがオフのときだと、5分後にちゃんと消えました。
再度ECOモードにすると、また勝手に付きっぱなしになります。
書込番号:11671197
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
今が底値ではありませんが・・・正直、そんなにプリンタの値段って動かないです。
底値時期であったっとしても。
出た直後はさすがに高いですけどねー。
今なら買ってしまっても問題ないと思いますよ。
書込番号:11425903
![]()
0点
大体06月頃に、前年09月頃発売の機種は生産終了し 7月に入ると在庫のみと成り。
この頃に、暑中見舞い商戦で割りと評価の良い、人気機種は若干販売価格が上昇ぎみに成ります。
書込番号:11429103
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
ノートPCを追加購入したのでプリンターを無線LANで使用する必要性が出てきました。
それでプリンターの買い替えを検討していますが、MP640とMP560の違いがよくわかりません。
価格は近所のヤマダで5千円ほど違います。(MP560のクチコミは見てきました)
プリンターを無線LANで使用する場合、動作はかなり遅いのでしょうか?
(ルーターはNECのWR8700N使用でPCの無線状況は良好です。)
この2機種以外にお奨めのプリンターはありますか?(価格は2万円迄)
【ニーズ】
主にワープロ・エクセル文書モノクロ中心
WEBページ、写真もたまに印刷するかも
年賀状はイラスト程度で50枚くらい印刷
写真印刷はほとんどしません
インクコストの安い機種がほしい ←私もこれが一番の望みです
動作はなるべく速く(現在使用中のエプソンPM750は有線なのに印刷をクリックしてから印刷開始までが長い)
設置場所に制限があるのでMP640・MP560以下のサイズで
以上のニーズを考慮した場合MP640とMP560のどちらが良いですか?
0点
無線LANにしての速度自体は普通はほとんど気にする必要は無いです。
よっぽど離れた部屋で受信状況が悪くない限り大丈夫でしょう。
印刷速度ですが、MP640の方が速いですが、用途からしてMP560でも十分でしょう。
MP640とMP560の違いですが、大きくは速度とレーベル印刷の有り無しです。
あとは上面の操作パネルの場所の違いですね。
コピーを多用されるならMP640の方が使いやすいかと思います。
インクコストはエプソン、キヤノン共に以前の機種より割高になってきてます。
この辺はある程度しょうがないですね。
総じて今後レーベル印刷の予定が無く文書印刷が中心ならMP560で良いと思います。
書込番号:11424091
![]()
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
この機種を買うか、それとも次の新製品を待ってから考えようか、迷っています。
【現状】
03年2月に850iを購入、数年前に互換インクを使ってしまい、目詰まりしたようです。
プリントヘッドを変えるなど悪あがきし、純正インクに戻したらなんとかなっているので、不具合からすでに1年以上使い続けています。(光沢紙を選択すると色が違ってしまうが、普通紙を選択し「きれい」で印刷するとなんとか我慢できる程度になる)
しかし最近我慢できないくらい色がおかしくなってきて、また純正インクの在庫もなくなり、いよいよ買い替えのときを迎えました。ブラックが「少なくなりました」で、秒読み状態です。
【ニーズ】
主にワープロ文書モノクロ中心で、たまにカラーもあり
WEBページ、写真も時々印刷したい
年賀状はイラスト程度で200枚くらい印刷
写真印刷にそれほど高品質を求めないが、850iレベルはほしい
CDレーベルもあれば使うことがある
インクコストが安い機種がほしい ←これが一番の望みです
【買い替え案】
1.MP640購入、末永く使う *近所のヤマダで18,800円
2.インクを買ったつもりでiP2700購入、極力カラー印刷せず新製品を待ち、年賀状シーズンを前にそこそこの機種を買い末永く使う *ちょっと先のビックカメラで5,530円
MP640への不満は、インクコストです。
A4写真印刷のインクコストは、850iが16.3円だったのに対し48.7円と3倍。(いずれもカタログより)
このご時勢、もしかしたらもうちょっとましなのが出るかも、と思ったりしてとふんぎりがつきません。
アドバイスいただければ幸いです、よろしくお願いします。
0点
>2.インクを買ったつもりでiP2700購入
買い替えが前提なら詰め替えインクを使用すればいいのでは
確かヘッド一体だから融通が利くと思います。
書込番号:11418974
1点
850iの頃ってキヤノンは用紙代入れてなかったですよね。
今は用紙代を含んだコストになってると思います。
ただ以前に比べるとキヤノンもかなりコスト高になってるのは事実です。
この傾向はメーカーの利益構造なので基本的に変わらないでしょうね。
MP640が気に入られてるなら買い替えされれば良いかと思います。
ただ過去スレ見ると、電源入れてから印刷開始するまでの時間がかかるという情報を良く見かけます。
個人的にはその辺が気になりますね。
書込番号:11419617
1点
1.MP640購入、末永く使う *近所のヤマダで18,800円
に1票。
既にプリンターは技術的限界に来ています。
新機種が出たからと言って、よりきれいに印刷できるような時代ではなくなってきているのです。
実際dpiなんてもう進化そしておらず、現行モデルも旧モデルから+無線LAN等別の付加価値で商品を作っています。
更に言えば、epsonに比べcanonはインクの互換性が高い、というか長いことが多いです。
何年にも渡って同じインクを採用するプリンタが発売されるということですね。
今の640のインクはまだ2年目、次のインクの切り替わりまではまだあるのではないでしょうか。
ということで、新モデルでも印刷の質が良くなることは考えにくい、従って
1.MP640購入、末永く使う *近所のヤマダで18,800円
です。
書込番号:11420002
1点
ただ末永くってのも難しいかも。
最近のプリンタは耐用年数が3年程度って良く言われますね。
まあ使い方次第ですけど。
書込番号:11420674
1点
皆さんありがとうございます。
jjmさん、欲張り翔太さん
iP2700用インクBC-310、311はマイナーなのか、詰め替えインクは検索できましたが、互換インクとリセッターが見つかりませんでした。
無知で互換インクを使ってコスト的にはお宝の850iをダメにしてしまったトラウマがありますが、短期で安く使い倒すつもりならなるほどそれもいい手段かもしれませんね。
ひまJINさん
MP640のインクコストは、カタログの印刷コストから、用紙代(光沢ゴールドのキャノンwebショップ価格3,360円/100枚)を引いて計算しました。
ただ850iのカタログの印刷サンプルと違うので、おっしゃる通り正確な比較ではありませんね。
初代機は98年のBJなんとかで、850iと同クラス程度だったと思いますが、850iに替えたら桁違いのインクの持ちのよさに感動した記憶が鮮明にあり、それでMP640は今ひとつ・・・というところなので悩んでいます。
電源入れてから長い、っていうのは調べていませんでした。情報ありがとうございます。
それと、今時のプリンターって3年くらいのものなんですか・・・。850iがお宝である理由がもう一つ増えました。くっ、残念。
あませーさん
今回プリンタ購入を検討し主にエプソンとキャノンを調べましたが、エプソンのインクの種類の多さには驚きました。同じインクの使える機種がある程度長く販売されるのは歓迎ですよね。
そこを評価して先の長いMP640に決めてもいいんだな、と思う気持ちがひとつ。
印刷の出来や付加価値はこれ以上求めないけれど少しでもインクコストの安いのが出ないかな、という気持ちがひとつ。あと数ヶ月で新製品発売時期だしなぁ・・・と思って踏み切れずにいます。
4,000円以上しているインクセットがついて5,000円台のプリンターを買って秋までインクが持てばよしとするか。はたまた余計な出費をせずおとなしく今の売れ筋を買うか。
そこそこの器量だけど質素で働き者の彼女に無神経なことをして振られ、美人で人気者だけれど金のかかる女に貢いで振り向かせるか、もっといい女がいるかもしれないから不器量なうえその倍金がかかるけれど簡単に手に入る女でつないでおくか。
こんなこと考えてるのと同じだな〜と思ったら、自分がサイテーに思えてきました。(汗
書込番号:11423136
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
先週末にもう一台プリンターを購入する事を決め、情報収集にパソコンショップをハシゴした中で、MP640のインクカートリッジに対応した詰替えインク用リセッターがエレコムから発売されている事を知りました。
それまでは、先月入手したHPのプリンターをもう一台購入するつもりだったのですが、迷わずMP640とエレコムのリセッター付き詰替えインクセットを購入しました。
これまで、MP600・MP610とエレコムのリセッター付き詰替えインクセットを愛用してきましたので、MP640対応が出ている事をもっと早く知っていれば先月もHPではなくMP640を買ったのにと、少し悔しい思いをしております。
何故かあまり情報が出てきませんが、MP640対応のリセッターを待ち望んでおられた方は、既に販売されておりますよ。
2点
情報ありがとうございます。
さっそく購入しました。
キヤノンははやくIC認証とか姑息なインクタンク縮小とかやめて、正面からインクの
コストダウンに取組んで社外品を沈黙させて欲しいですね。
書込番号:11616468
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





