PIXUS MP640 のクチコミ掲示板

2009年 9月中旬 発売

PIXUS MP640

3.0型TFT液晶モニター/自動写真補正II/無線LAN搭載/5色インク対応のインクジェット複合機(出力時間:L判フチなし写真約17秒/A4カラーコピー約22秒)。直販価格は29,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP640のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP640の価格比較
  • PIXUS MP640のスペック・仕様
  • PIXUS MP640の純正オプション
  • PIXUS MP640のレビュー
  • PIXUS MP640のクチコミ
  • PIXUS MP640の画像・動画
  • PIXUS MP640のピックアップリスト
  • PIXUS MP640のオークション

PIXUS MP640CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月中旬

  • PIXUS MP640の価格比較
  • PIXUS MP640のスペック・仕様
  • PIXUS MP640の純正オプション
  • PIXUS MP640のレビュー
  • PIXUS MP640のクチコミ
  • PIXUS MP640の画像・動画
  • PIXUS MP640のピックアップリスト
  • PIXUS MP640のオークション

このページのスレッド一覧(全438スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP640」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP640を新規書き込みPIXUS MP640をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通信エラー

2010/04/15 10:45(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

先日購入して、自宅で無線LAN環境で使っておりますが、一点困ってます。
今のところ後ろのトレイからラベルシートを出力することがほとんど
なのですが、一枚出力するごとに〈エラー番号306 通信エラーです〉という
メッセージが出ます。
その度にジョブを停止し、接続確認して再度試行すると、出力できます。
プリンターの通信状況を確認しても〈良好〉なのですが、なにか理由が
あるのでしょうか?
ちなみにMacOS10.4です。

よろしくおねがいします。

書込番号:11235139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2010/04/16 20:41(1年以上前)

こんにちは。
MP640購入希望でチェックしている者です。
グーグルで、「エラー番号306 」の検索をかけましたら、
同様の事例でOSをアップデートしたら解決した、という情報を見ました。
Macユーザーではないので、確かな情報か判別できませんが、御参考までに。

書込番号:11241029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2010/04/17 08:19(1年以上前)

ほんわか遊月さん

ありがとうございます。

キャノンのサポセンにも問い合わせをして以下のような回答を得ました。

(1)電波強度の確認
(2)ファイヤーフォールやセキュリティの確認
(3)特定ソフト(今回の場合イラストレーター)、データでの
   現象ではないか確認
それらを確認しても改善されない場合は、ドライバとCanon IJ Network Toolを
完全に削除の上、再インストールする

とのことでした。

電波強度は確認済みですので、また他の点について確認してみたいと思います。

書込番号:11242828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

MP640使用レポートについて

2010/04/15 00:54(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:18件

MP640の良い部分や便利な部分は結構皆さんが
カキコされていますので、私は敢えて悪い部分
(気になった部分)をレポートします。

それは奥行き。
今までは単純なプリンタを使用していました。
しかしながら、MP640に限らず複合機は奥行き
があるので、単純なプリンタからの買替え時は
既存の置き場所でははみ出ちゃう場合があり、
注意が必要です。
本体の奥行き(約30cm)に加え給紙トレイ(5cm)、
合計35cm程度の奥行きを考えて設置スペースを
確保される事をお勧めします。

通販で購入される方は実際の奥行きは想像以上
に大きいので購入前に量販店等で実寸でサイズ
を確認さるのが良いと思います。

機能や使い勝手は価格以上に優れていると思い
ます。

書込番号:11234164

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP640の満足度3

2010/04/15 04:24(1年以上前)

複合機の奥行きは当然単体のプリンタよりサイズは大きく成ります。
フラットベッドスキャナとプリンタが一体に成った物が複合機です、それで悪評はどうかと思います。

書込番号:11234466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:15件

2010/04/15 06:04(1年以上前)

あえて言うならインクの減りが異常に早い(容量が激減したため)それと写真の色調が赤っぽく黄ばんでいる、あとは電源を入れてから使用出来るまでのアイドリング時間が異様に長いというところですね…奥行きや寸法は複合機ということを考えればこんなものだと思います。これで悪ならシングルプリンターかIP100を買うことをオススメします

書込番号:11234516

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

読取り革命付いてますか?

2010/04/12 22:06(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

読取り革命付いてますか? 十分に実用的でしょうか?

書込番号:11224671

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/04/12 22:11(1年以上前)

 スティーブお仕事さん、こんにちは。

(ユーザーではありません)
「読取革命Lite」は同梱されています。

「同梱ソフトウェア 機種別対応表」
 http://cweb.canon.jp/pixus/software/appli.html

書込番号:11224711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:48件

2010/04/13 01:38(1年以上前)

書類など白地のものは意外としっかり読取ってくれますよ。大体9割程度かな?
ただ、下地が濃いものは厳しいです。CDの歌詞カードとかは駄目なものが多い
あと結局誤字は出てくるんで、その確認作業がめんどく感じますw
長文とかなら便利だけど、短い文なら自分で打ったほうが早いかも。まぁ、そこはケースバイケースで

書込番号:11225750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

最安値

2010/04/12 09:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 kuuaquaさん
クチコミ投稿数:79件

今までCANONのプリンターを使い続けて来て、黒&赤の色がとても綺麗で気に入っていました。
しかし、EP802Aのデザインの良さとCDレーベル機能の使いやすさなど、いろいろ迷いました。
PIXUS MP640とEP802Aで随分悩んでいましたが、ようやく決着が付きました。
価格は両者とも同じ19,800円でしたが、640の方がポイントで11%付けてくれたので、(ポイント2,178)結果17622円で購入することが出来ました^^;
それ以外に写真紙なども付けてくれたのでとってもお買い得な商品でした。

書込番号:11221955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:15件

2010/04/12 22:57(1年以上前)

お疲れ様です〜しかしインクコストが高いのが辛いですよねぇ〜321番系インクは容量が7e系と比較して40%ほど減ってるみたいですから

書込番号:11225005

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuuaquaさん
クチコミ投稿数:79件

2010/04/13 10:45(1年以上前)

休養中の販売員さん返信有難うございます。
PIXUS860iからの買い替えなので、全てが新鮮です。
インクコストは皆さん頭を抱えているようですね。
単純に6色<5色にしただけでも初期投資が抑えられて得した気分になります。
現在ではいろいろ詰め替え製品が多数あるので、純正詰め替え品も有れば良いと思います。

書込番号:11226565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:15件

2010/04/14 06:29(1年以上前)

お疲れ様です。各メーカーともインクが収入源ですから詰め替えは…ちなみにインクで色褪せに対応してるわけですから詰め替えてしまうと弱インクになってしまいますよ…あと詰め替えするとメーカー保証は受けられなくなるので古いプリンターに使うならまだしも新しいプリンターにはやめたほうがいいですよ。ちなみに私は純正以外は使用したことはありませんよ。やはり値段よりも品質が重要ですよ…安ければ良いという考え方はどうかと思いますよ

書込番号:11230416

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuuaquaさん
クチコミ投稿数:79件

2010/04/14 09:32(1年以上前)

そうですね。自分も詰め替えた事がないので、これからも詰め替えないで、純正品を交換していきたいと思います。
だた、純正(canon)から詰め替えインクが登場したら良いと思っただけです。。。
それはみんなそう思っているんでしょうが。。。
詰め替えインク(純正キャノン)が値段的に高くても、詰め替える手間賃が節約出来ればいいかも。

書込番号:11230779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:15件

2010/04/15 06:13(1年以上前)

お疲れ様です。ただキャノンの現行の321番系インクは前の7e系に比べ約40%も内容量が減っていると言われてます。機種が新しくなったからといってインクの使用量が減るわけではないですからインクの実質は値上げですよね…まぁプリンターなんて携帯と同じで機械は安くばらまいて通話料で回収というのと同じですよね…だからキャノンもエプソンも詰め替えなんて出さないですからねぇ…しかしリサイクルインクや詰め替えが無くならないのは量販店にとっては純正インクを販売するよりもリサイクルインクのほうが利益があるからですよね…安いインクを使ってせっかく元気なプリンターがたちまち調子が悪くなったと言う話しはよく聞きますよ

書込番号:11234528

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カスタム用紙への印刷

2010/04/08 00:39(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:76件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度3

5×3の情報カードへ印刷したいのですが設定をしても印刷開始と同時に用紙が排出されてしまい、印刷されないまま印刷が終了してしまいます。何が悪いのかよくわかりません、どうすればカスタム用紙に印刷できますか?

書込番号:11203357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/04/08 02:36(1年以上前)

きんしゃちさん


給紙をカセットから背面にしてみてください。

書込番号:11203702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度3

2010/04/08 09:00(1年以上前)

ありがとうございます、設定は背面にしております。

書込番号:11204169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/04/09 00:18(1年以上前)

印刷の用紙設定を変更して、それが印刷できる用紙設定にしてみてください。
A4とかハガキとかユーティリティーにあるかと思います。

それでもダメとなると、用紙が小さすぎるのかな?

書込番号:11207402

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度3

2010/04/09 00:40(1年以上前)

すみません、自力で解決しました。

情報カード5×3は横12.5センチ、縦7.5センチなんですが、用紙の設定をそのまま横長で設定するとダメみたいです。
設定を逆にして縦長の用紙設定で印刷の方向を変えたら印刷できました。

横長の用紙がダメなんですかね。
マニュアルに書いてあるのでしょうか。
返答いただいた方ありがとうございました。お騒がせしました。

書込番号:11207503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 fullsanさん
クチコミ投稿数:51件

先日プリンタを購入し、カタログの後ろの方に、「使用を継続するとインク吸収体がいっぱいになることがあります」と書いてありました。吸収体とは?私のイメージからして、印刷等を行って余分なインクヘッドの分を取り除く吸収体という感じと思いますが、いっぱいになっても、自分で交換することができないため、そこまで使うことができるのかや、吸収体取替えの情報がないため、どういう物か(働き)よく分かりません。10年ぶりのプリンターの変更のため、昔とは構造が違うとしても、昔からそういう物が入っていたのかな?と疑問です。気にしすぎですか?使用頻度は、多くて週2回の数は多くありません。

書込番号:11200228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/04/07 14:24(1年以上前)


スレ主 fullsanさん
クチコミ投稿数:51件

2010/04/09 12:14(1年以上前)

返信が遅れて申し訳ありません。参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:11208687

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP640」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP640を新規書き込みPIXUS MP640をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP640
CANON

PIXUS MP640

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月中旬

PIXUS MP640をお気に入り製品に追加する <847

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング