PIXUS MP640 のクチコミ掲示板

2009年 9月中旬 発売

PIXUS MP640

3.0型TFT液晶モニター/自動写真補正II/無線LAN搭載/5色インク対応のインクジェット複合機(出力時間:L判フチなし写真約17秒/A4カラーコピー約22秒)。直販価格は29,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP640のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP640の価格比較
  • PIXUS MP640のスペック・仕様
  • PIXUS MP640の純正オプション
  • PIXUS MP640のレビュー
  • PIXUS MP640のクチコミ
  • PIXUS MP640の画像・動画
  • PIXUS MP640のピックアップリスト
  • PIXUS MP640のオークション

PIXUS MP640CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月中旬

  • PIXUS MP640の価格比較
  • PIXUS MP640のスペック・仕様
  • PIXUS MP640の純正オプション
  • PIXUS MP640のレビュー
  • PIXUS MP640のクチコミ
  • PIXUS MP640の画像・動画
  • PIXUS MP640のピックアップリスト
  • PIXUS MP640のオークション

このページのスレッド一覧(全438スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP640」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP640を新規書き込みPIXUS MP640をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

少し後悔でもあるけど良かった

2010/01/30 20:50(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:67件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度4

デオデオで21500円でこの機種を買いました。
使い勝手はすごくよさそうです。
満足ですただ値段に満足がいかなかったかなと考える
でもあとの事を考えるとよいかと思いました。では
また

書込番号:10862571

ナイスクチコミ!1


返信する
pc poorさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:52件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度4

2010/01/31 14:39(1年以上前)

そうですね、若干高い買い物だったかも?

2月〜3月でメーカーの決算期なので、もう少し安くなったかもしれません。

最近高値安定傾向の様です。

ただ欲しい時が買い時なので、いいのではないですか?

書込番号:10866296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度4

2010/01/31 18:03(1年以上前)

ご意見感謝します。

書込番号:10867250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

遅い

2010/01/28 08:59(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 pc poorさん
クチコミ投稿数:373件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度4

特にCD、DVD等のレーベル印刷でいらいらしますね。
異常に遅い時があります。
その度にインク消費もちょっと。
以前使っていたMP610はその点良かったです。
LAN、コンパクトになったのはいいのですが、それ以外は機能的に劣りますね。
LANは610ではオプションでした。
入手困難ですが、まだMP610の新品買えますよ、その筋では。

書込番号:10850926

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20393件Goodアンサー獲得:3406件

2010/01/28 10:08(1年以上前)

こういう情報聞けば聞くほど買い替えの意欲が無くなってきます。
MP600+WP100で無線化は出来てるので大事に使うしかないですね。
インクも互換品から純正に戻そうかな。

書込番号:10851119

ナイスクチコミ!1


スレ主 pc poorさん
クチコミ投稿数:373件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度4

2010/01/28 10:18(1年以上前)

ひまJINさん

そんなに神経質になる事もないとは思います。

ただ610の方がノズルの数も多いので、印刷も速く、綺麗な事は確かです。

何故?レーベル面への印刷だけが遅い時があるのが不思議です。

610はスムーズでした。

その他の点は使っていて不都合な点は今のところないです。

インクタンクも610より小さいので、すぐなくなる感じを持ちますが、どうなんでしょう?

これはepsonにも言える事ですが。



書込番号:10851148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20393件Goodアンサー獲得:3406件

2010/01/28 10:47(1年以上前)

調べた限りインクタンクに関しては、容量がBCI-7eが10mlに対してBCI-321が6mlのようです。
早く無くなって当然ですね。
インクコストに関にしては写真用紙ゴールドが安いので、カタログ値としては変化ないです。
が実質コスト上がってるのは確かです。

書込番号:10851257

ナイスクチコミ!2


wishbornさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:17件

2010/01/28 22:45(1年以上前)

カタログ値では、MP610のL判コストは一枚あたり14.5円、MP640は17.1円ですから
実質というか、メーカーの公称値でもコストは上がっていますよ。
早くなくなる云々はタンクの容量と一枚あたりのインク使用量の関係ですので、
タンクの単価が変わっている以上、一枚あたりコストの方がわかりやすいのではないかと思います。
使っている用紙はどちらもゴールドL判で売価は変わってなかったと思いますので
一枚あたりだと5円くらいですね。残りがインクコストになるのでしょう。

書込番号:10854036

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワーク経由の印刷について

2010/01/26 12:49(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 遼次さん
クチコミ投稿数:5件

こちらの商品は、インターネット経由で外部から印刷できますでしょうか? 過去の書き込みからもわからなかったので質問させていただきます。よろしくお願いいたします。

書込番号:10841865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20393件Goodアンサー獲得:3406件

2010/01/26 17:40(1年以上前)

プリントサーバー等でIPP対応ってのは見かけますが...
http://ja.wikipedia.org/wiki/Internet_Printing_Protocol
あまり流行ってないと思います。
プリンタ内蔵のNICで対応をうたってるのは無いんじゃないでしょうか。

書込番号:10842808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/26 18:35(1年以上前)

LPRプロトコルを有効に設定しているなら、LPRや標準TCP/IPポートのポートを外からアクセスできるようにルータで設定すれば、一応印刷できると思います。
ただ、アクセスコントロール等のセキュリティが設定できないので、下手すると勝手に印刷されたり等するかもしれないので、SSH等のVPNの類を導入しないで公開するのはやめた方がいいと思います。

書込番号:10843044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/02 18:21(1年以上前)

必要ポートを外部から接続できるようにするか、パソコンを直結してグローバルアドレスから接続し、
ファイアウォールもちゃんと許可するか無効にすればたぶんできなくはないんでしょうけど、普通はやりませんねえ。
そういうことがやりたいなら普通はvpnにします。

vpnの方式は色々ありますけど、Windowsならpptpあたりがポピュラーですね。
これはpppなので大抵のプロトコルが使えますからたぶん印刷もできるでしょう。
設定は基礎知識が無くてもインターネット上の情報だけで割となんとかなる可能性はあります。

あとは、TCPで接続できさえすればいい、というならsshなんかがポピュラーです。
でも基礎知識が無ければかなり調べないとダメでしょう。

その他、有料ですけど最近はプロバイダが割と安価なvpnをパックで提供しています。
中身を知っている人間からするともったいない気がしますが、
何も知らないところから出発するならいいかもしれません。

書込番号:11022679

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 川崎?ヨドバシにて

2010/01/26 09:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:5件

1/31迄の特価で\23,800-、ポイント20%還元で販売されてました。
ポイント分考えると実質\19,010-です

書込番号:10841329

ナイスクチコミ!1


返信する
pc poorさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:52件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度4

2010/01/26 12:32(1年以上前)

高いのか安いのか、ちょっと微妙ですね。

2月末から3月でメーカーの決算期という情報もありましたから。

壊れたのなら仕方ないですが、もう少し待ってみてもよかったかな?

書込番号:10841791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/01/26 15:34(1年以上前)

1/24に柏のヤマダとコジマで競合させたところ、21,500円ポイント23% 16,555円で買えました。

支出金を抑えたくて、ヤマダの後コジマで交渉しましたが、21,000円ならば20% 16,800円と言うことでした。

売価はこれ以上下がらないようなので、21,500円ポイント23% 16,555円でコジマで買いました。会計後、ポイントカード発行の50Pがプラスになっていたため、16,505円となりました。

 とりあえず今の相場ではお得だったと思います。

書込番号:10842349

ナイスクチコミ!0


SilA3さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/26 22:37(1年以上前)

ヨドバシ横浜で今日買って帰りました。
こちらは1/28まで23,700円、ポイント20%還元です。

こちらの情報で特価になってるかもと思い寄ってみました。
どうもありがとうございました。

書込番号:10844380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/01/27 20:12(1年以上前)

皆さん工夫してお買い物をされていて参考になりますね。
今回は自分が購入したわけではなく、たまたま見かけたので参考になればと思って投稿しましたが参考にして頂けたようで何よりでした。

決算時期に〜とありましたが、ヨドバシやビックなどはメーカーから相応の仕切りを引き出すためにある程度の数量をコミットさせられています。
各店舗にノルマが課せられ、大型店舗になればなるほどノルマも大きくなります。
よく当店人気ナンバーワンと月替わりでPOPが表示されますが、実際の数字ではなく優先して売らなければいけない商品だったりします。
今回のヨドバシについても年末商戦を見込んで仕入れたものの予定数量を販売しきれずに今月末までにノルマを達成しなければならない為の処理のような気がします。

書込番号:10848361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

給紙方法の選択に関して

2010/01/25 01:31(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 開け窓さん
クチコミ投稿数:39件

以前使っていたMP810はプリンタ上からワンタッチで給紙方法を切り替えられたので後トレイの用紙が切れてもすぐにカセットから給紙するように選択でき便利でしたが、MP640にはその機能が無いので大変不便に感じております。

さて、質問の方なのですが、当方普通紙を両給紙位置にセットしており、基本的には後ろトレイから給紙し、後ろトレイが切れたら自動的にカセット給紙に切り替わるように設定したいのですが、どうやってもなりません。。。
どなたかご教示いただけませんでしょうか。

「用紙なし時に自動切換え」もカセット給紙が優位なので要望にかないません。

何卒宜しくお願いいたします。

書込番号:10835548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20393件Goodアンサー獲得:3406件

2010/01/25 12:43(1年以上前)

開け窓さん、こんにちは。
我が家はMP810と同一世代のMP600使ってます。
仰られる通り、MP640では給紙設定ボタンが廃止されてますね。

我が家も手動両面コピーでこのボタン多用するので、確かに無いと使いずらいかも。
恐らく普通紙以外の用紙使うときの誤使用防止の為に自動化されてるんでしょうけど。
普通紙A4等はカセット使用のみを前提にシステム化されてる感じですね。

対処法としては、コピー時はメニューの給紙選択から、印刷時はドライバの給紙選択から切り替えるしか無いかと思います。
あとはいっそ背面給紙やめてカセットのみにするかですね。

書込番号:10836869

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/01/25 13:40(1年以上前)

できなかったんじゃないかな
あくまでこのプリンタの場合、大前提として普通紙は前面カセットからってことになってるからね

手間掛けたくないならどっちか片方で統一するしかないんじゃないかな

書込番号:10837047

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP640の満足度3

2010/01/25 20:07(1年以上前)

無理な小型化の為、前面カセットから写真光沢紙を使用すると MP610/810/970 と比べ。
MP620/MP630/MP640/MP980/MP99 は、用紙反転用ドラムの直径を、細くしてしまったので
用紙のRがきつく成り、給紙故障をふせぐ為前面カセットは普通紙限定に格下げされました。
MP600から使用して居る私も使いにくいと判断し、現状所有の MP610/MP970 を、メーカーで
其々 1万円近い費用で印字ヘッド交換等オーバーホール致しました。

MP640売りの無線LANは、後付け可能ですが内部機能は後付け不可能な為の決断です。
予断ですが MP640は、スレ主様前所有の MP810と、同じ感覚でスキャナを使用すると特に
厚手の本等は CCDと CISセンサーの特性の違いから本のページつなぎ目等は文字が読めなく成ります。

書込番号:10838404

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 開け窓さん
クチコミ投稿数:39件

2010/01/26 02:07(1年以上前)

ひまJINさん、Birdeagleさん、sasuke0007さん
早速の解答有難う御座いました。
sasuke0007さんに至ってはスキャン時のことまで教えていただきありがとうございます。
まさか給紙切り替えの点が退化しているとは夢にも思わず、かなーり残念な気持ちです。
その都度メニューから給紙選択をする習慣をつけるしかなさそうですね。

重ね重ね、ご解答していただき有難う御座いました。

書込番号:10840607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/03/21 22:44(1年以上前)

用紙の切り替え方法
(カセットにA4、後トレイにB5を入れた場合)

1.コピーの場合(B5用紙にコピーする場合)
@操作パネルのメインメニューの設定メニュー→本体設定→普通紙の給紙設定で「後トレイ」を選択します。
Aホームボタンを押しメインメニューに戻り「コピー」を選択しサイズを「B5」とします。
Bコピーボタン(モノクロまたはカラー)を押します。
(A4が標準の場合は印刷後元に戻しておきます。)

2.パソコンからの印刷の場合
CANONマイプリンタを起動し、「給紙方法の選択」をクリックし、「その他の設定にする」を選択します。さらに「普通紙をカセットにセット」を選択し、「A4」を選択し、「次へ」、「次へ」、「完了」をクリックします。
以上の設定でA4の場合はカセットが、B5の場合は後トレイが自動で選択されます。

以上

書込番号:11120832

ナイスクチコミ!1


スレ主 開け窓さん
クチコミ投稿数:39件

2010/03/22 23:59(1年以上前)

ティフ・ブルーさん
コメント有難う御座います。
当方はA4をカセットとトレーの両方にセットして、カセットの用紙が切れ次第トレーの用紙が自動で選択されるようにしたいので、B5を後ろトレイに入れた場合では用件を満たしえません。

書込番号:11126887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

かんたん写真焼増しについて

2010/01/24 23:45(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:3件

プリンタ機能のかんたん写真焼増しを実行すると、元の写真より画像が拡大してしまい、同じ大きさの用紙に焼き増しした場合、四方が少し切れてしまいます。元の写真とまったく同じ大きさに写真焼増しをすることは出来ないのでしょうか?皆さんご教授お願いします。

書込番号:10835033

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP640」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP640を新規書き込みPIXUS MP640をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP640
CANON

PIXUS MP640

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月中旬

PIXUS MP640をお気に入り製品に追加する <847

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング