PIXUS MP640 のクチコミ掲示板

2009年 9月中旬 発売

PIXUS MP640

3.0型TFT液晶モニター/自動写真補正II/無線LAN搭載/5色インク対応のインクジェット複合機(出力時間:L判フチなし写真約17秒/A4カラーコピー約22秒)。直販価格は29,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP640のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP640の価格比較
  • PIXUS MP640のスペック・仕様
  • PIXUS MP640の純正オプション
  • PIXUS MP640のレビュー
  • PIXUS MP640のクチコミ
  • PIXUS MP640の画像・動画
  • PIXUS MP640のピックアップリスト
  • PIXUS MP640のオークション

PIXUS MP640CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月中旬

  • PIXUS MP640の価格比較
  • PIXUS MP640のスペック・仕様
  • PIXUS MP640の純正オプション
  • PIXUS MP640のレビュー
  • PIXUS MP640のクチコミ
  • PIXUS MP640の画像・動画
  • PIXUS MP640のピックアップリスト
  • PIXUS MP640のオークション

このページのスレッド一覧(全438スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP640」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP640を新規書き込みPIXUS MP640をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

「最終ページから印刷」

2009/09/25 15:45(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 momo子さん
クチコミ投稿数:59件


こんにちは。現在MP610を使っています。
酷使していますし、そろそろ次を考えなければなりません。

そこで、お使いの方に教えていただきたいのですが、「最終ページから印刷」のON/OFFは簡単にできるでしょうか。頻繁に切り替えますので、「印刷」の画面に「部単位で印刷」といっしょに「最終ページから印刷」があるとうれしいのですが、いかがでしょうか。

MP610では、「印刷」→「プロパティ」→「ページ設定」と移動しなくてはなりません。

よろしくお願いします。

書込番号:10210872

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/09/25 15:54(1年以上前)

残念ながらできません。
最初のダイアログはWindowsやアプリケーションソフトによる標準的なダイアログですから、内容は決まっています。
プリンタドライバ固有の設定はプロパティから設定しますから、どうしてもそういう手順になります。

書込番号:10210902

ナイスクチコミ!2


スレ主 momo子さん
クチコミ投稿数:59件

2009/09/25 17:06(1年以上前)

さっそくのコメントありがとうございます。

そうなんですか。ため息。

よくわからないのですが、なにかの「アプリケーションソフト」というものがあれば、できるようになるということでしょうか。



書込番号:10211138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/25 19:26(1年以上前)

その設定を「プロパティ」の「お気に入り」に設定して、印刷するときその設定を呼び出して
「印刷」では、だめなのでしょうか?(設定にお好きな名称を、つけることができです)

書込番号:10211697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/25 19:29(1年以上前)

失礼しました
×(設定にお好きな名称を、つけることができです)
○(設定にお好きな名称を、つけることができます)

書込番号:10211715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2009/09/25 22:41(1年以上前)

お気に入りで選択できるようにすることも可能ですし、

いっそのこともう1回プリンタドライバを入れて、
現在のプリンタドライバは標準の印刷順序の設定にして
新しくインストールしたものを逆順の印刷順序のプリンタとして
登録してしまうのも手です(わかりにくい説明でごめんなさい)。

xpでは、この方式で1台しかないプリンタを、いくつもプリンタドライバの
設定を変更したものを登録して使ってました。

vistaでできるかどうかは知りません。

書込番号:10212789

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 momo子さん
クチコミ投稿数:59件

2009/09/25 22:41(1年以上前)

P577Ph2mさん
教えてくださった「アプリケーション」というのは、たとえばWORDといったもののことだったのでしょうか。そうであれば、いたしかたないですね。

ひととよんさん
コメントありがとうございます。
そうですね、せっかく教えていただきましたが、その方法ですと、私の使い方では、手間は同じということになってしまうのです。

書込番号:10212792

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件

2009/09/27 11:20(1年以上前)

>そうですね、せっかく教えていただきましたが、その方法ですと、私の使い方では、手間は>同じということになってしまうのです。

印刷ダイアログで使うプリンタを替えるだけなので1アクションで済みますけど?
差し支えなければ、何のアプリで、どのような場合に使い分けをするのかを具体的に
示した方が、良い解決法が得られると思いますよ。


書込番号:10220819

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo子さん
クチコミ投稿数:59件

2009/09/27 12:19(1年以上前)


harryさん

なるほど。ドアホン欲しいさんの教えてくださったことは、そういう意味だったのですね。
勘違いしていました。それなら、できそうです。

ドアホン欲しいさん
勘違いして、ごめんなさい。ご教示ありがとうございました!

「最終ページから印刷」にかかわる不満は、よくよく考えれば、プリンタの用紙の積載枚数がアップすれば(ついでに言えばインクタンクの容量もアップすれば嬉しい)、じつは問題がないことだと気づきました。一昨日はMP610で1000枚の両面印刷を80枚ずつやって疲れはて、プリンタのご機嫌も悪かったので、ここでおたずねしたという次第です。でもでも結局は、プリンタの仕様には関係なく、わたしのPCの知識が不足しているということでした。

ただ、いずれにしろキャノンさんが方向転換したことがこの掲示板でよくわかりましたので、他社のプリンタも調べてみます。もっと早く気づくべきでしたが、MP610と予備のMP600を手放さずにできることを考えていったほうがよさそうですね。ありがとうございました。

書込番号:10221047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CDトレイは収納可能?

2009/09/25 13:25(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 gsr5さん
クチコミ投稿数:68件

この機種はCDトレイを本体のどこかに収納可能でしょうか?

書込番号:10210448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2009/09/25 13:39(1年以上前)

無理です。

もともと、収められるようにはなっていません。
使用時以外は別途保管が普通です。

書込番号:10210492

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP640の満足度3

2009/09/25 18:48(1年以上前)

CD/DVD/BD レーベルダイレクト印刷トレー収納可能な機種は EPSON のみ。

書込番号:10211542

ナイスクチコミ!0


スレ主 gsr5さん
クチコミ投稿数:68件

2009/09/25 22:09(1年以上前)

別途保管が必要ですか...

MP610では本体全面下部に収納できたという話ですが,残念です.

書込番号:10212544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

\28,000(ポイント20%)実質\22,400で購入

2009/09/23 20:49(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:1件

宮崎コジマvsヤマダ隣接店同士の値引提示をそれぞれ確認しながら最終的に
上記条件で購入しました。
まだ出荷間もないとの事でしたが頑張ってもらえてラッキーです。

追々インクなども購入しなければならないのでプリンタに関しては
本体最安値だけでなく、ポイントを絡めての購入でも良いですね。
以上、ご報告でした。


書込番号:10201448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2009/09/24 03:29(1年以上前)

購入おめでとうございます。

私は、昨日六日町K'sで購入しました。
無線LANは不要でしたので、MP630を希望していました。
在庫確認をお願いしたら、案の定無く、
新製品のMP640を交渉の末、店長決済の23000円で購入できました。

インクタンクの評判があまり良くない様ですが、画質は満足しています。
以前仕様していたiP4100で印刷した名刺を洗濯機で洗った時、
黒インクの部分は無事だったことがあるので、
外に持ち出す印刷物には、顔料黒インクを期待しています。

以上、購入情報でした。

書込番号:10203689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信41

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 正直迷ってます

2009/09/21 09:28(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 O田N長さん
クチコミ投稿数:100件

現在エプソンPM940Cを使ってますが買い替えを検討していて、MP640か
エプソンEP−802Aかで迷ってます。

 主に写真と年賀状印刷が用途なのですが、写真はやはりEPSONのほうが綺麗というのがよく聞く意見でそんなに比べて違うものなのでしょうか?

書込番号:10187028

ナイスクチコミ!1


返信する
echo21さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件

2009/09/21 10:26(1年以上前)

PM-940Cを使っているならどちらのプリンタを買っても画質は劣る。
でもエプソンの方が6色機だからいいんじゃないかな?
キャノンはどうしても普通紙中心の使い方に向いている。
やはり4色では写真は汚い。

書込番号:10187233

Goodアンサーナイスクチコミ!0


PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度4 プリンタードットコム 

2009/09/21 12:25(1年以上前)

>O田N長さんへ

写真画質というのは主観が強いものですが、「MP640」と「EP-802A」を比較した場合、「ライトマゼンタ」、「ライトシアン」の「中間色」が「EP-802A」のほうに搭載されているので、やはり理屈上の画質クオリティということに高くなりますし、実際に比べると「一味違う」という印象を持ちやすいです。特に店頭にあるサンプルよりもご自身が撮影された画像データだとより一層感じるかと。

「写真印刷」と「年賀状」メインであれば「EP-802A」のほうがよい選択肢だと思います。

書込番号:10187695

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/21 17:41(1年以上前)

私も迷ってますが、MP640のほうが、両面印刷できていいですね。
それとCMでやってるようにWEB印刷が便利なようですね。

書込番号:10188836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件

2009/09/21 20:13(1年以上前)

写真と年賀状が主体であればエプソンで問題ないかと。

↑の方が便利だと思っている両面印刷は実際には使えた機能じゃないし
(速度が遅い、画質が悪い等)

WEB印刷のソフトはキヤノンの新機種じゃないと出来ないわけでもない。

なぜCMでそこを押すのか全く分らないんですが・・・

この価格帯でのエプソン、キヤノンの機種は技術面では圧倒的にエプソンが先を行っている。

前回のモデルで散々けなされてきて今回は大幅モデルチェンジをするかもと期待したが

まさかの超マイナーチェンジでがっかり・・・

エプソンの802もマイナーチェンジだがここ一年のプリンタシェアを見れば今年も圧倒的に売れる予感が。

話がそれましたが写真自動補正の内容が少し変わって綺麗とか推してても所詮4色の640での写真画質は大したことない。

よってエプソン6色機のがおすすめです。

書込番号:10189514

Goodアンサーナイスクチコミ!0


wishbornさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:17件

2009/09/21 23:07(1年以上前)

そんなに違うのかと言われると難しいところです。無論、無駄に中間色いれている
わけではありませんので、エプソンの染料6色プリンタは中間階調の表現力にすぐれ
粒状感も低減されています。
しかし、写真のコストや発色傾向の違いもあり、最終的にはユーザー次第だと思います。
もし、世間一般に4色と6色で写真画質と言えないまでの画質の違いがあるとすれば
エプソンのコンパクトフォトプリンターは商品として存在し得ません。
新製品については、発売されたばかりですし、量販店でテストプリントをしてみて決めるのが
いいと思いますよ。使うのは自分ですからね。

書込番号:10190709

ナイスクチコミ!2


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2009/09/22 12:16(1年以上前)

テキスト中心に使うのであれば顔料インクがありますから
MP640がコスト面でよい可能性はあるかもしれませんが、写真や年賀状となれば
どちらがよいか微妙ですね。

写真1枚に使うインクの量はMP640の方が若干少ないかもしれないのですが、
インク交換でのインクロスを廃したEP802Aに対し、4色構成なのに
インク容量を減らしてしまいインク交換の頻度を著しく増やしてしまった
新インクはコスト的なメリットを完全に消し去ってしまった気がします。

どちらが実コストで優れているかは分かりませんが、4色という
コスト的なメリットはあまり感じないかもしれません。

書込番号:10193142

ナイスクチコミ!0


PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度4 プリンタードットコム 

2009/09/22 15:59(1年以上前)

私もRin2006さんに同意見ですね。よく検証されているかと思います。
sukesuke27さんにも同意見ですね。WEBプリントも最初はHPが添付したソフトウェアですしね。あたかもCANON初のようなCMの内容には「ネタが尽きたのか」という印象しかもたざるを得ないですね。同じくEPSONも今年は「ネタがない」と思いますけれど。

正直、年賀状印刷は片面で問題ないと皆さんも思われているようなので、あとは「写真印刷」のクオリティをどの程度求めるかですね。スレ主さんの御用途だと「6色インク」のEPSONモデルで個人的にはよいと思いますよ。

書込番号:10194081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2009/09/22 20:56(1年以上前)

店頭でMP640の実機を触ってきました。

感想から言うと、画質がエプソン寄りにシフトした感じw
前回までのモデルで目立っていた、「黒の粒状感」は減っていて色がすこし派手目(濃い目?)になっています

そのぶんインクの消費が増えてるのかランニングコストも上がっていてL判1枚17.1円(MP630だと16.7円)
まぁ誤差の範疇のような気もしますがw

ただ、全体的にぼやけているというか、ピントがあまいというかそこは相変わらずでした

※画質に関してはダイレクトプリントで検証した個人的な意見です
PCからの設定次第で変わるかもしれません

ということで写真をダイレクト印刷するのであればまだまだエプソンに軍配があがりそうですね

書込番号:10195566

ナイスクチコミ!0


スレ主 O田N長さん
クチコミ投稿数:100件

2009/09/22 21:29(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。うーむ・・・。やはり総合的に見てエプソンのほうが私の用途には合っているのかなぁって気がしてきました。25日発売ってことで週末実機を見て、また、データーと使用している写真用紙を持参して写りを比べてみたいと思います。(そんなことさせてくれるのかわかりませんが・・)

書込番号:10195760

ナイスクチコミ!0


ghfさん
クチコミ投稿数:23件

2009/09/22 21:33(1年以上前)

私も PM940C からの買い替えを検討しています。
写真の印刷に関しては、エプソンの方がきれいそうですね。
ただし私が気になるのは、給紙方法です。
今回の買い替えの理由が、給紙不良で、2〜3枚1度に給紙してしまい、
ずれて印刷されてしまったり。給紙ミスが頻繁に起こったりします。
(前回の買い替えの理由も給紙不良でした。)
キャノンのプリンターは、前面給紙カセット&後トレイのダブル給紙で、
どちらかが悪くなってももう一方が使えるのかなと思っています。
エプソンの801Aや802Aは厚紙(はがきや写真用紙)でも、問題なく給紙できてますか?

書込番号:10195785

ナイスクチコミ!0


スレ主 O田N長さん
クチコミ投稿数:100件

2009/09/22 21:36(1年以上前)

gfhさん。私のPM940Cも同じ現象で重送したりずれたりしてます。使い始めて5年ほどですが給紙部の用紙を分離する機構が劣化してきてるのですかねぇ?

書込番号:10195806

ナイスクチコミ!0


スレ主 O田N長さん
クチコミ投稿数:100件

2009/09/22 21:38(1年以上前)

すいません。ghfさんでした。失礼いたしました。

書込番号:10195816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/09/23 10:01(1年以上前)

私もO田N長さんと同様の用途で買い替えを予定しており、週末にYAMADA電気に行ってきました。店員曰く『写真印刷は、CANONが頭一つ抜き出してる感じです』と言ってました。新機種を売りたい為の営業トークだったのかな?
しかし、現在私が使用しているEPSONのPM-800G(何年前に購入したか忘れたぐらい古い)と比較の為、店頭で同じ画像をPM-640で出力してもらったら、当たり前ですがPM-640の方がもの凄く綺麗だったので気持ちはCANONに傾いてましたが、もう一度EPSONも含めて再検討します。
O田N長さん決まったらまた教えて下さいね。

書込番号:10198438

ナイスクチコミ!0


PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度4 プリンタードットコム 

2009/09/23 12:59(1年以上前)

>あつきのパパさんへ

『写真印刷は、CANONが頭一つ抜き出してる感じです』

それはとても過激な店員さんですね。ご想像のとおり売るものが新製品しかなかったか、CANONが好きな店員さんの発言だと思われます。ともあれ手前の都合で消費者に物事を伝える姿勢はとても遺憾ですね…。

当然ながら機種によって画質も違いますし、お試しになった「MP640」は全メーカーのラインナップのなかでも写真画質は「中堅クラス」だと思います。あとはお手持ちの「PMG800」なのですが、画質だけをとれば今の「6色インクモデル」の画質と大差ないと思いますよ。「PMG800」は「自動補正機能」がないので、パッと見の印象を良くするには「マニュアル調整」をすれば現行機種と変わらないような画質になります。これはある程度プリンタにお詳しい方も賛同していただけると思います。まだプリンタ単機能のみにコストを費やしていた時代のモデルですからね。

個人的な発言ですが、あつきのパパさんが会話された店員さんにはもうご案内は遠慮されたほうがよいと思いますよ。CANONには良いプリンタがたくさんありますが、とくに『写真印刷は、CANONが頭一つ抜き出してる感じです』なわけではないですから。特にCANONのA4サイズの複合機に関しては、文字印刷とのバランス重視型が基本ですからね。
CANONでもA3ノビサイズのプリンタなどにはPro9000MarkUのような染料インクのなかでも画質が突出した能力のプリンタもあると思いますが。

なにはともあれ、あまり店員さんの発言は鵜呑みにせずに、新製品が出揃って実際に店頭で試してみるのが一番だと思います。正直に言うと家電量販店の店員さんは業務が忙しくて製品に関してはあまり詳しくないのが実情だと思います。もちろん趣味が昂じてとても詳しい店員さんもいらっしゃいますのでそういった方には大変失礼ですが。

書込番号:10199247

ナイスクチコミ!3


w.k.hiroさん
クチコミ投稿数:7件

2009/09/23 20:47(1年以上前)

まあなにもそこまで否定しなくてもいいんじゃないですか?
その店員さんが言いたかったのはキャノンなら4色で6色と同じくらい綺麗に写真印刷できますよ。なのでいまだに6色を使っているエプソンよりもいいですよってことかもしれません。

みなさんは6色のほうがきれいといいますが印刷方式がそもそも違うのに色数だけできれいといいきれますか?

書込番号:10201438

ナイスクチコミ!4


PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度4 プリンタードットコム 

2009/09/24 00:42(1年以上前)

>w.k.hiroさんへ

w.k.hiroさんの仰るとおり、色数が全てではないと思います(4色インクプリンターで本来ならもっと色が出せるのにわざとセーブしている機種もありますし、6色でもインク成分やプリンタドライバがイマイチで画質が低くなっている機種があったりと、そういう意味では)。

が、しかし「4色」が「6色」と同じ色表現になるとは思いません。とくにCANONとEPSONの間柄では。そのことは既出ですが、あえてそれを証明してみます。例えばEPSONのモデルの「6色」には「4色」に「ライトマゼンタ」「ライトシアン」が加わります。そしてCANONのA3プリンターで染料インクモデルの最高峰といわれる「Prp9000MarkU」はこの「6色」に「レッド」「グリーン」を加えて「8色」としています(しかもインクは7e。321ではなく)。
ようは「色数」が問題でないならばハイエンド機種でどんどん「色数」が増えていることの説明ができないのです。逆に「最高プリント解像度」や「最小インク滴」のステータスは下がっているにも関わらずです。
このことは「インク色数」は重要ですよ、と言っているのと同じことだと言えます。
CANONもEPSONもカタログを見ればハイエンドになればなるほど「インクの色数」だけがステータスとして上がっています。実際には「色数の増加」に伴ったプリンタドライバやカラーテーブルの仕様も重要なのだと思いますが、そこはそれ以上触れないでおきます。

また印刷方式が違うということですが、「バブルジェット(CANON)」と「ピエゾ(EPSON)」はインク吐出の仕方が違いますが、インクジェットの根幹である「インク滴を用紙に定着させる」という作業結果は一緒なので、そこは染料インクであれば画質に関しては同じ土俵だと言ってよいと思います。

結論で、印刷方式はともかく「4色」(CANON)=「6色」(EPSON)とはならないと私は捉えていますし、実際にそうです。ちなみに「4色プリンター」のなかでもっとも画質がよいのはCANONだと思います。ただその画質が「6色」(EPSON)と同じレベルかというと違うと思います。
よって『写真印刷は、CANONが頭一つ抜き出してる感じです』は否定するべきだと思います。
私はCANONもEPSONも好きですが、間違っていることは否定すべきだと感じています。

長くなってしまって申し訳ありませんが、個人的にものごとを曖昧にするのが嫌いなのと、消費者の方々が販売員などの不勉強な説明で間違った知識を得るのが嫌いなのです。そこははっきりと否定させていただきますよ。
では長文を失礼しました。

書込番号:10203217

ナイスクチコミ!7


w.k.hiroさん
クチコミ投稿数:7件

2009/09/24 02:16(1年以上前)

自分はキャノン≒エプソンと言ってるだけでキャノン<エプソンには疑問符が付くというと言ってるだけです
エプソンがキャノンのハイエンド機のように6色でなく4色の倍の8色なら話しは分かりますけどね
なので店員がキャノンのほうがいいと言ったのは実際に印刷してみてキャノンの色合いが好きだったからすすめたってだけの可能性もあるんではないですか?
まあ自分はキャノン>エプソンでもないと思ってるんで。
あと9000MarkUは8色で全弾2plなのであえて解像度を4800にしているのではないでしょうか?

書込番号:10203577

ナイスクチコミ!0


wishbornさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:17件

2009/09/24 02:18(1年以上前)

そもそも、キヤノンの4色とエプソンの6色とで、一般の人にとってそれほど差のある
話ではないのだと思います。
一般レベルで歴然とした違いがあるということなら、画質の差なぞ話題にもなりません。
4色だとか、6色だとか、実際にプリントする際に表現できる色はそれだけで決まるわけでは
ありません。解像度他の要素も関係してくるわけですからね。
消費者として重要なのは、6色だから綺麗なはずだと思うことでも、解像度が高いから綺麗な
なずだと思うことでもなく、自分の目で確かめることでしょう。
どんな理屈よりも、それが一番説得力があるのだと思います。

書込番号:10203586

ナイスクチコミ!3


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2009/09/24 03:42(1年以上前)

確かに4色と6色では表現方法が違います。
4色の場合はキヤノン式で言えばフォトマゼンタ(PM)やフォトシアン(PC)を
表現する場合、マゼンタ(M)やシアン(C)の密度を下げてドットを打ち込みます。
6色の場合はもちろんPMやPCインクを打ち込みます。

6色の場合はCやPC、MやPMの並べ方、ドットサイズでいくつものパターンで
微妙な表現が可能なのですがLやMしか持たない4色機ではドットを打つか
打たない、あとはドットサイズと選択肢が少なくなってしまいます。
4色機でグラデーションの破綻が起きやすいと言われるのはこの為ですね。

それと9600dpiなどという解像度は実解像度ではありません。
この数字はドットを打ち込む場所の自由度を表した数字で、
9600dpiなどという解像度でドットを打ち込むとインク同士が重なってしまいます。

過去にPM-980Cという機種がありまして、この機種は2880×2880という
実解像度を持った機種だったそうで、一部の方には評価が高いプリンタですね。
1.8plの均一ドロップサイズでキレイにドットが並んでジャギーなどが
起こりにくかったそうです。
更に現在のグレーインクのような役割でダークイエローを積んでいたそうです。

>自分の目で確かめることでしょう。

その通りですね。
こだわり派には6色では足りないのですからね。
基本の6色インク+グレーインクがあれば、かなりの方が満足されるかもしれませんね。

書込番号:10203703

ナイスクチコミ!1


PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度4 プリンタードットコム 

2009/09/24 15:03(1年以上前)

>w.k.hiroさんへ

どうも長文を読んでいただいたようでありがとうございます。確かに人によって色傾向の好みはありますよね。ただ[Rin2006さん]が仰るように、

「確かに4色と6色では表現方法が違います。
4色の場合はキヤノン式で言えばフォトマゼンタ(PM)やフォトシアン(PC)を
表現する場合、マゼンタ(M)やシアン(C)の密度を下げてドットを打ち込みます。
6色の場合はもちろんPMやPCインクを打ち込みます。

6色の場合はCやPC、MやPMの並べ方、ドットサイズでいくつものパターンで
微妙な表現が可能なのですがCやMしか持たない4色機ではドットを打つか
打たない、あとはドットサイズと選択肢が少なくなってしまいます。
4色機でグラデーションの破綻が起きやすいと言われるのはこの為ですね。」

という理屈もあります。私は[Rin2006さん]のこの理屈は正しいと思います。きちんとした販売員さんならこういう「理屈」を説明をしたうえで、あとは実際に印刷を比べて購入者の「好み」に委ねればよいと思うのです。初めから販売員の好みで『写真印刷は、CANONが頭一つ抜き出してる感じです』と言うのは理屈も通らないですし、ひどい説明レベルなので、消費者はそういった販売員さんは避けて、自分の目で確かめたほうがよいと言っているだけです。

w.k.hiroさんは「そこまで否定しなくても…」と仰いましたがそこはちゃんと「否定」しておかないと購入者が「損」をしてしまう可能性があります。販売員さんはちゃんと「理屈」を勉強して説明するべきで、そこを「なあなあ」にするのはどうかと。


あと「9000MarkUは8色で全弾2plなのであえて解像度を4800×2400にしている」

とのことですが、申し訳ありません、意味がよく分かりません。「全弾2pl」になると「最高解像度」を下げる必要があるのでしょうか?
個人的には[Rin2006さん]が仰っていたようにもともと「9600×2400dpi」という解像度は「実像解像度ではなく、あくまでも「ヘッド走査線上の吐出穴同士の最短距離」で実際に印刷してもインクが重なるだけで意味がないので実際に使用しないもの」だとして、ハイエンド機は素直に「4800×2400dpi」の表記にしていると解釈していました。
なので「全弾2pl」であることが「最高解像度4800×2400dpi」にならなければならない関係性をご教授いただけないでしょうか?宜しくお願いいたします。私の認識が間違っている可能性もあるので。

ちなみに
>「エプソンがキャノンのハイエンド機のように6色でなく4色の倍の8色なら話しは分かりますけどね」
これもよく意味が分かりません。「Pro9000MarkU」のインクセットは「6色」+「レッド」、「グリーン」なのですが、実際に使用すると「レッド」と「グリーン」はほとんど使用されません。これは公には「AdobeRGB」の色域に対応するために搭載されたインクとされています。なので多くのプリントケースで「Pro9000MarkU」は「6色」で印刷していることになります。「レッド」「グリーン」は多分に補助的な「インク」となります。この機種が本当に優秀なのはその「プリンタドライバとカラーテーブルの仕様」という認識が個人的にはあります。なので「「8色搭載」なら話が分かる」という根拠を教えていただけないでしょうか?ほとんど使用されないインクでも「搭載」されていればよいのでしょうか?
個人的には「Pro9000MarkU」の良さは「プリンタドライバ」「カラーテーブル」によって支えられていると思っていますし、そこをポイントにすべきだと思います。

なのでほぼ「6色使用プリンター」である「8色搭載プリンター」なら話が分かるという、「搭載インクの色数が多ければよい」という「インク搭載数に拠った判断」の根拠を、「色数だけできれいといいきれますか?」と仰っていた[w.k.hiroさん]からご教授願えればと思います。ほとんど使用されないと思っていた「レッド」「グリーン」インクに画質が特に向上するポイントがあるのでしょうか?あればぜひ知りたいです。これも私が間違っている可能性がありますから。

またもや長文になってしまい申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

最後にスレ主様には「ごちゃごちゃ」と、かつずれた内容の書き込みになってしまい申し訳ありません。アドバイスというのもなんですが、もっともよいのは論より証拠でメモリーカードに御自身の写真データを持っていって、デモ機で印刷してもらい見比べることに尽きます。その際には「使用用紙」と「印刷設定」を各機種で同じレベルにしてもらうのもポイントです。(どういう設定にするべきかは「ご返信」いただければお答えします)その結果を見比べて「お好み」で決めるとよいと思います。間違っても販売員さんのトークだけで捉えてはいけませんよ。それが御自身で納得いくお買い物のコツだと思います。

「まるで食べ物の試食と一緒ですね(笑)」




書込番号:10205235

ナイスクチコミ!3


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動で・・・

2009/09/20 20:36(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:35件

はじめまして!
MP640を購入予定のものです。
現在、MP770を使用していますが、廃インク・・・で印刷が出来ないので
最新型のMP640を検討しています。
印刷時に開く表のカバーは自動で開くのでしょうか?
MP770は自動でした。
どなたかMP770とMP640を比較した場合の良い点と悪い点を教えて下さい。
お願いします。

書込番号:10184475

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/09/20 20:50(1年以上前)

メーカhpより
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mp640/features-print.html
【用紙の入れ替えの手間を軽減】の項目にて
うっかり排紙トレイを閉じたままプリントしても、自動的に排紙トレイがオープンします。
と記載が有ります。

書込番号:10184552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2009/09/20 21:58(1年以上前)

MP770に近い機種は、スキャナがCCDなので
スキャナがCISのMP640と違い本とか反りがあり
少し浮きある物でも綺麗に取り込める点等で
スキャナがCCDのMP990の方が近いのではないですか。


http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mp990/index.html

書込番号:10184936

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP640の満足度3

2009/09/20 23:31(1年以上前)

設置場所等に余裕が有れば、又無線 LAN不要の場合は MP770 の廃インクエラーを、メーカーに
リセット以来した方が良いかと思われます。
MP620/630/640 はスキャナセンサーの違いの他 MP770 と比べ前面給紙は普通紙限定に能力が制限され
インクカートリッジはスモール化の為、印字コストは上がり ICチップ導入で互換カートリッジの使用を
制限されて、互換品を使用すると記録されこの時点でメーカー又販売店独自無料修理保証は
無効に成ります。
廃インクエラーの解除設定と、廃インクの吸収パッド交換内部駆動部給油等のメンテナンスは
メーカー直送りで 5,000円程度です。

書込番号:10185528

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/09/21 02:35(1年以上前)

私も、きょう32さんと同様の理由でMP770から本日MP630に買い換えました。
MP640の無線LANの機能は特に必要なかったので、たまたまOAナガシマで見つけたMP630を1,700円台で購入しました。
半日いろいろと試しましたが、MP770と比べて、PCからの印刷・コピー・スキャンどれをとっても満足です。
特にスキャナーのスピードはMP770より格段に速くCISでもまったく問題ありません。
また付属のMP Navigator EXも旧型より使いやすく機能も増えていて便利です。
インクコストに関しては多少劣ってしまったようですが、サイズも見違えるほどに小さくスッキリして何よりも新品という気持ちよさもあり満足しています。

書込番号:10186353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2009/09/21 17:05(1年以上前)

sasuke0007さん、はじめまして!
有難うございます。
設置場所に余裕はあります。
現在、MP770に無線プリントサーバー(WP100)を接続してるので・・
廃インクエラーをメーカーに出した場合にいくらぐらいの費用になるのでしょうか?
インクも純正ではなくエレコムの補充を利用しているので・・・
そのままキヤノンに修理として出して良いものかと・・・
”メーカー直送りで 5,000円程度です。”とは、MP770もそれぐらいなのでしょうか?
ネットで確認してたら約12,000円前後の情報があったので、それなら新品を購入した方が
よいのではと思って質問をしたしだいです。
(詳しく記入してなくてすいません)

書込番号:10188652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2009/09/21 21:02(1年以上前)

有難うございます。

MP770で修理依頼も考えています。

書込番号:10189812

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP640の満足度3

2009/09/22 00:46(1年以上前)

下記に修理品引取りサービスの廃インク吸収パッド交換料金が有ります。
3,780円+配送料金 1,575円=5,355円
http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbEEstimateLst.jsp?i_grp=0140&i_model=PIXUSMP770&i_method=03

書込番号:10191341

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2009/09/18 20:06(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:2118件

HP Photosmart C6280が最近調子が悪く3ヶ月以上前から
調子が悪く、Wordの文章印刷すると最後の行だけ
擦れて上半分しか印刷出来ない現象が頻発で
一時期は、サポート受けて設定変更で直りましたが?
最近又時々ですが、同じ現象が出初めて来たので
何かメカ的に故障あるのか?ですが?
諦めてMP640に有線LANが付いているので
文章の印刷も考え顔料ブラックあると便利なので
本日、ケーズデンキ藤沢本店で25,800円で購入
しました。

書込番号:10174009

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/09/18 20:54(1年以上前)

ここはMP640の板なので、他の機種のことはその機種のところに書き込みましょう。
それでMP640はどんな感じなの?

書込番号:10174224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/18 22:46(1年以上前)

さっそくの購入おめでとうございます
今日、福岡でもベスト電器で見たら展示と在庫ありました
しかし、価格が29,800円だと
かなーり、高めです
CDのダイレクトプリントがこの機種からなので
かなり候補なのですが、やはり25,000円前後で買いたいものです

書込番号:10174925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件

2009/09/18 23:36(1年以上前)

こさいんさんレス有難う御座います。

ビックカメラ、ヨドバシカメラ、ヤマダ見たんですが?
29980円の10%でしたので店頭表示が26800円
だったので買ってしまいました。
最初、店頭表示は26800円だったんですが?
店員の人に在庫取りに行って持って来て
貰ったら25800円と言われました。

書込番号:10175303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件

2009/09/18 23:56(1年以上前)

多分、もしかするとベストよりカメラのキタムラの
方が値下がり早いのではないでしょうか?

書込番号:10175429

ナイスクチコミ!1


Lupin3世さん
クチコミ投稿数:1件

2009/09/19 09:38(1年以上前)

スレ主さんの「?」の使い方がすっごく気になるんですけど。。
癖ですか?

書込番号:10176862

ナイスクチコミ!7


No budgetさん
クチコミ投稿数:59件

2009/09/23 22:33(1年以上前)

確かに「?」はちょっと多めな感じは致しますが、
別につっこむほどのことでもないでしょう。

よく皆さんこの機種以外のスレは他の所でヤレ、、、みたいな事を
書いてますが、そういう事をいろいろと突っ込むのはどうかと思いますよ。
いろんな人がいて、初心者から経験者までいろんな経験を語り合うための場所と
とらえてる方も多いので、一方的な意見で片付けて攻撃的になるのは控えましょっ。

書込番号:10202311

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP640」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP640を新規書き込みPIXUS MP640をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP640
CANON

PIXUS MP640

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月中旬

PIXUS MP640をお気に入り製品に追加する <847

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング