PIXUS MP640 のクチコミ掲示板

2009年 9月中旬 発売

PIXUS MP640

3.0型TFT液晶モニター/自動写真補正II/無線LAN搭載/5色インク対応のインクジェット複合機(出力時間:L判フチなし写真約17秒/A4カラーコピー約22秒)。直販価格は29,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP640のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP640の価格比較
  • PIXUS MP640のスペック・仕様
  • PIXUS MP640の純正オプション
  • PIXUS MP640のレビュー
  • PIXUS MP640のクチコミ
  • PIXUS MP640の画像・動画
  • PIXUS MP640のピックアップリスト
  • PIXUS MP640のオークション

PIXUS MP640CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月中旬

  • PIXUS MP640の価格比較
  • PIXUS MP640のスペック・仕様
  • PIXUS MP640の純正オプション
  • PIXUS MP640のレビュー
  • PIXUS MP640のクチコミ
  • PIXUS MP640の画像・動画
  • PIXUS MP640のピックアップリスト
  • PIXUS MP640のオークション

このページのスレッド一覧(全438スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP640」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP640を新規書き込みPIXUS MP640をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

canon MP640の欠陥

2011/06/03 05:50(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 logofanさん
クチコミ投稿数:1件

”内部カバーが開いている”エラーが購入当初から出ていました。修理したが一向に改善されなかったんので、サポートセンターに苦情を申し入れたが、全く受け付けてもらえなかった。
ネットで調べるとこの機種は同じエラーが多数起きています。
キャノンのメーカー保証は不親切なので、キャノン製品を買う方は注意してください。


書込番号:13085114

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

U150 エラー表示対処方法教えて下さい

2011/05/16 10:38(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5188件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度2 PHOTOHITO 

MP640純正カートリッジに、エレコム詰め替えインク使用。
以前はリセッターを持っていなかったので、インク残量表示を切りプリンターを使用。
今回、リセッター付きの替えインクセットを購入したのでリセットし残量がこれで解かるとワクワクしながら挿入。

【「U150」表示 「Y」と「BK」321のインクタンクを認識できません】

と表示され、印刷作業がいっさい出来なくなってしまいました(^^;
表示を切ることも出来ず、リセッターを何度通しても変わらずお手上げです。

カートリッジ部分の接点をウエス、アルコール塗布して拭いてみたりしましたがそれでもだめ・・・

カセット交換しなければダメなんでしょうかね?
それともエレコムのリセッターが原因でこうなってしまうのでしょうかね?

ご存知の方、教えて頂けますでしょうか(^^;

書込番号:13014390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2011/05/16 20:55(1年以上前)

純正を使っていない時点で、何が起きても自己解決するしかないと思いますが。
互換メーカーに問い合わせてみては?

書込番号:13016065

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20381件Goodアンサー獲得:3402件

2011/05/16 22:28(1年以上前)

私自身は試したこと無いですが...
取り敢えず新品のカートリッジに取り替えてみるしか無いと思います。
キヤノンの補充インクのHP見ると、どこも新品カートリッジで残量検知は回復するとあります。
リセッターは次の補充時に試してみるのが良いと思います。
その上でダメならリセッターの故障を疑いましょう。

書込番号:13016576

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5188件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度2 PHOTOHITO 

2011/05/17 03:38(1年以上前)

この世の果てさん

早々のご返答ありがとう御座います(^^)
確かに純正を使ってないので自己解決しかないですよね。
エレコムに一度問い合わせてみるのが良さそうですね・・・・

その前に、純正カートリッジを一度購入し試してみようと思います。



ひまJINさん

>取り敢えず新品のカートリッジに取り替えてみるしか無いと思います

そうですね、とりあえず購入して試してみます。
同じように交換した他3個(色)は同じリセッターを通して認識されているので不思議です。
まだプリンターが可動してないので、リセッターの役目を果たし残量計が復活したかは未確認ですが、
これも確かめたいと思います。

早々のご返答ありがとう御座いました(^^)

書込番号:13017467

ナイスクチコミ!0


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5188件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度2 PHOTOHITO 

2011/05/18 16:23(1年以上前)

新品純正カートリッジを購入、装着することによって解決し認識されました(^^)

ただし、今度は認識されていた「シアン」のみが残量表示致しません。
リセッターに再度通しましたがそれでもダメ。
とりあえず印刷は出来ますので、シアンのインク残量が減ったら新品純正カートリッジと交換してみます。

リセッターとの相性があるのでしょうね、きっと・・・

とりあえず、純正に交換したことによって可動するようになったのでまたインク補充時に試してみようと思っています。

早々のご返事頂きありがとうございました(^^)



書込番号:13022649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

コピー時の給紙方法の切り替えについて

2011/04/06 17:48(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:230件 ゆうたのホームページ 

今までMP600を使用してきました
それではカセットにA4用紙、後トレイにB5用紙をセットしてコピー時に切り替えることが出来ます

MP600のバックアップとしてMP640を中古で購入したのですが、この機種ではコピー時に給紙方法を切り替えることが出来ず、設定→本体設定→普通紙の給紙設定、で切り替えるしか無いのでしょうか?
だとしたら凄く不便なのですが
他に方法がありましたら教えて下さい

書込番号:12866104

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件

2011/04/06 20:09(1年以上前)


それ以外にありません・・・

書込番号:12866580

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件 ゆうたのホームページ 

2011/04/06 21:09(1年以上前)

sukesuke27さん
ありがとうございます
こうするしか無いのですね
とっても不便な複合機です(泣)

書込番号:12866840

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP640の満足度3

2011/04/07 01:37(1年以上前)

MP610/MP970 迄は前面カセットに A4普通紙を常備セットして置き。
A4以下のサイズの普通紙は必要に応じて背面にセットして、複合機本体の切り替えスイッチで
手軽に切り替え出来ました、所が MP620/630/980 以降は前面カセット印刷は普通紙限定に
格下げされて複合機本体の給紙切り替えスイッチも省略又 MP610/MP970 には有った、
前面カセット下の CD/DVD/BD ダイレクト印刷トレー収納スペースも何故か省略されてしまいました。
おまけにインク容量も 40%減と減らされて結果的に、印刷コストも上がりました。

以上が私が現在メインで使用して居る PIXUS MP970 を、修理して買い換えない理由です。
バックアップ複合機は EP-901A を使用して居ますが、之もこの機種以降 EPSON の
新製品には進化が個人的に感じられないのが、買い換えない理由です。

書込番号:12867994

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ183

返信26

お気に入りに追加

標準

B200のエラー

2011/04/03 12:13(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:62件

以下のB200のエラーがでました。
電源のオン・オフをしても変わりません。
これがでたら、もう駄目でしょうか?
何か他に試すことはないでしょうか?

---------------------------------------------------------
「B200 プリンタトラブルが発生しました」が表示された場合は、プリンタ内部に不具合が生じている可能性があります。
すみやかに本製品の電源を切り、電源プラグをコンセントから抜き、修理受付窓口に修理をご依頼ください。

書込番号:12853958

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/03 12:29(1年以上前)

 肥後の国阿蘇山さん、こんにちは。

 下記のクチコミによると、電源を切ってしばらく放置すると使えるようになったという例がありました。
「プリンタトラブル B200」
 http://bbs.kakaku.com/bbs/00601011404/SortID=9806897/

書込番号:12854013

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/04/03 12:39(1年以上前)

CANON MP980 プリンタの故障 についても同様のエラーについて書いてあるブログページ在りました。

http://blog.bibinko.com/archives/002756.html
キヤノンのサポートセンターに問い合わせてみました。するとこのエラーはユーザー側で対処できることはなく、修理に出すしかないとのことです。 と在ります。

カーディナルさん 提案の 数日コンセント抜き放置 しても改善されなければメーカーサポート修理かと…。

書込番号:12854046

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:62件

2011/04/03 13:04(1年以上前)

カーディナルさん
satorumatuさん

ありがとうございます。
とりあえず、コンセントを外して様子を見てみます。

書込番号:12854133

ナイスクチコミ!7


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5188件Goodアンサー獲得:498件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度2 PHOTOHITO 

2011/09/11 10:08(1年以上前)

現在、私も同じトラブルに見舞われて対処法を探していました。
このプリンターは、インク交換トラブルからなにかと手間のかかる機種でうんざり気味ですが、仕事で使うため予備インクも沢山あるから諦めずにこの方法を試させて頂きます。
メーカー有償修理に出すぐらいなら、新しいのを買います^^;

書込番号:13485840

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30件

2011/09/12 11:19(1年以上前)

1年5ヶ月で発生しました。
どうしょうもないので修理お問い合わせ専用窓口へ依頼しましたが、
プリンタヘッドの在庫が枯渇していて、2週間かかるとの事です。
「よく壊れるから在庫無いんですか?」と聞くと、「ご迷惑おかけしております。
申し訳ありません」
前のip7100も2年しか持たなかったし、
次はcanon無いでしょう。

書込番号:13490217

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:62件

2011/09/12 16:31(1年以上前)

申し訳ありません。

結果報告が漏れていました。

結局、時間をおいてみても、状況は変わりませんでしたので、
今度はエプソンのプリンターを買いました。

書込番号:13491140

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/13 00:50(1年以上前)

2010年4月12日に購入して2011年10月11日にB200が出ました。涙
電源を切ったりインクを入れ替えたりしましたが、もう何をやってもダメ。
(上上下下右左右左カラ―モノクロカラ―モノクロ等、コマンドもありませんでした。)

気になるのは純正以外のインクを使用して数カ月で壊れたこと。
故障と何かしらの関係があったのかも、と悔やまれます。

修理代は\9,450だそうです。プラス¥1,500でクロネコヤマト便往復、梱包はおまかせ。

修理すべきか、ブラザーのマイミーオあたりを買うべきか(書類中心)
悩みどころです。

書込番号:13618754

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP640の満足度3

2011/10/13 01:51(1年以上前)

B200 エラーはプリントヘッド・メイン基板又は両方のダメージで機能しなく成ると発生する要です。
純正インク以外の社外・互換インク等の使用が原因で発生する事がやや多い要ですが之も実際不明。
ただ Canon の社外・互換インクは市場から一時的に減るかも知れません。

>インクジェットプリンター用カートリッジの特許侵害訴訟で勝訴
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/internetcom/20111012-OYT8T00854.htm

書込番号:13618892

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:70件

2011/12/12 19:14(1年以上前)

急にB200エラーが出ました。買って丁度2年です。電源を切ったり入れたりしても直らず、修理に出しました。
幸い1000円ちょっとで5年保証に入っていましたので、販売店へ持ち込み10日ほどで戻ってきました。無償修理でした。本当に延長保証に入っていてよかったと思います。
原因は、ロジックボード(パソコンとデータのやりとりをしたり、プリンターの各部品に命令を出したり、受けたりプリンタを制御する基盤)不良の為、交換ということでした。
どなたかのご参考になれば・・・。

書込番号:13883749

ナイスクチコミ!20


oumasamさん
クチコミ投稿数:1件

2012/03/07 19:16(1年以上前)

MP630ユーザーです。
3日前にB200エラーメッセージが出て全く動作せず、プリンタヘッドを外して掃除してみたり、あれやこれやと約半日格闘しましたが全くダメでした。
修理に出すと約2週間(1万程度)とのことでしたので、諦めて「PIXUS MG6230」を購入いたしました。
MP630を取り外そうとする時に念のため電源を入れてみましたら、なんと普通に動き出しました。
色々印刷してみましたが、全ての機能が普通に動いています。

皆さんの投稿にもありましたが、時間が経つと直ることが本当にあるんですね。
経過疲労的なトラブルとのことですので、またすぐにダメになるかも知れませんが、時間に余裕のある方は待ってみるのも一手かと思います。

書込番号:14254940

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2012/03/10 12:42(1年以上前)

私の場合も自然に回復しました。

B200エラーが発生してから数日間は、ネットで調べて、ヘッドをクリーニングしたり電源コードを抜いて翌日再投入したりしましたが、回復しませんでした。

いよいよ諦めて新しいプリンタに買い替えようと思い、昨日電源コードとパソコンと接続していたUSBコードを抜いて持ち出すための準備をしていました。
今朝、これが最後だと電源コードとUSBコードを繋いでみたところ、なんとエラーが発生せず。
その後、プリンタ電源のオフオンをしても問題なく使用できています。

素人考えですが、電源とUSBコードの両方を抜いていたのがよかったのではないかと思います。
どなたかの参考になれば幸いです。

書込番号:14267356

ナイスクチコミ!13


rabiiさん
クチコミ投稿数:102件

2012/03/21 08:01(1年以上前)

私もB200で 困ってました 使える時もあれば 今日はダメだったり 明日は使えたり
 でした インクヘッドを清掃 取り外して清掃 してもだめで インクヘッドを新品に交換したら改善されました 

書込番号:14322402

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2012/03/23 11:36(1年以上前)

インクヘッドのみの購入はできないと思いますが、修理依頼とヘッド交換とでは
具体的に違いがありますか。ご教示下さい。

書込番号:14332846

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2012/05/10 23:17(1年以上前)

エラーが出たのでマニュアルどおりにサポートセンターに問い合わせたところ、修理センターに送れとのこと。そこで送ったところが、修理センターに着いたわずか数時間後とおぼしき頃に電話があり、もう修理が完了したので返送するとのことでした。修理らしい修理をやっていないことは明らかで、せいぜいリセットボタンを押すぐらいのことをした程度だったのでしょう。修理代+往復送料(〆て1万1千円ほど)は全くのぶったくりだと言わざるをえません。

書込番号:14546654

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:32件 PIXUS MP640のオーナーPIXUS MP640の満足度4

2012/06/05 01:25(1年以上前)

私のPIXUS MP640も今日、B200のエラーが出た。
インクは純正以外使用していない。特別大量に印刷したわけでもない。
2010年3月31日購入だから、故障するのがあまりに早すぎる。
ここまで同じ故障が多いと、意図的なトラブルを疑ってしまう。
エラー表示が出るようにプログラミングされているのではないかと。
まあ、あり得ない話だが。

しかし、時間をおくと回復する場合があると言うのもおかしい。
プリンターヘッドの温度上昇が頻発するなら、何故保護回路を付けないのか?
キャノン機は機械設計の基本が出来ていない事になるのでは?
欠陥商品ではないのか。

いくらインク・ジェット・プリンタが故障しやすいからと言ってこれほど多くのトラブルが起きているのは異常としか思えない。
修理費も一律料金とは理解しがたい。
あえてトラブルを起こして修理代金で利益を回収する目的なのか?
それとも、買い換え需要を起こすための新手の商法か?
つい、邪推してしまう。

私のMP640も、電源を抜いて少し様子を見る事にした。
その間に使う予備機として「エプソン」の新型プリンタを購入する事にした。


書込番号:14642579

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP640の満足度3

2012/06/06 01:06(1年以上前)

>トラブルを起こして修理代金で利益を回収する目的なのか?
之は無いでしょう、実際一律修理料金は赤字ですよ。
部品代+技術者の手数料を計算して見て下さい。

書込番号:14646071

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2012/06/06 05:22(1年以上前)

>ここまで同じ故障が多いと、意図的なトラブルを疑ってしまう。
まぁ、どの商品にも当り外れはありますからね。
2010年に購入してから同不具合が何回発生したの?

私も含めて知り合いも同プリンタを持っていますが、全員が全く問題なく使用できています。
私たちは運が良かったんでしょうね。要するに当り側を引いた・・・?


>トラブルを起こして修理代金で利益を回収する目的なのか?
先ず、常識的に考えてそんな訳がない。

書込番号:14646364

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件 Y!ブログ 

2012/08/07 21:30(1年以上前)

私も本日、B200出ました。
しばらくコンセントを抜いてもだめです。
購入して2年半です。それにしても早いと感じます。
たぶんもうCanonは買わないでしょう。

書込番号:14907834

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2012/08/12 18:44(1年以上前)

BJ100からCANONを使ってきましたがもう買う気はありません。修理もしません。CANONは許せない。こんな不良品を作って放置している。MP640ユーザーで犯罪的メーカーCANONを潰そうではありませんか!

書込番号:14926526

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2012/08/18 08:14(1年以上前)

私もB200のエラーが出て、いろいろと試しましたが回復せずあきらめました。
長年Canonのプリンターを使ってきましたが、2年ごとに故障するようではもう無理で、修理に出すより安いBrother J925N (9,080円)を買いました。
ちなみに、インクも純正以外は使用していませんでした。

J925Nはランニングコストも安いし、スキャン、CDプリントも問題ありせんので、私には十分です。

書込番号:14949735

ナイスクチコミ!2


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

これがうわさの・・

2011/03/19 10:00(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 xepherさん
クチコミ投稿数:7件

でました6C10。
何回再起動しても出てしまうので修理かなーと思ってたんですが
クチコミを読んでいるとカートリッジの差しなおしで治るときもあると・・・

とりあえず全部引っこ抜いて差しなおしてみたところ、シアンだけ赤ランプが点いたり消えたり。
カートリッジの金属部分を少し拭いてやって差しなおしたら安定しました。

その後問題なく印刷できるようになりました。

インクのあたりはずれはあると思いますので修理に出すという労力を考えると一度試してみる価値はあるかと思います。

書込番号:12795150

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5件

2011/05/07 03:02(1年以上前)

私も出ました6C10。抜き差ししましたが直りませんでした。このMP640は昨年8月に故障したMP770の修理の代替として修理代価格で送ってきたもの。今回もまったく同じような故障です。しかも1年も経っていない!修理の代替品なので保証は3ヶ月。さすがに今度はキャノンのプリンターを買う気はありません。以前はインクヘッドも自分で交換できるようになっており良心的なメーカーと思いキャノンのファンだったのですが、、国内におけるソNYブランド凋落の原因をキャノンは考えるべきだと思います。ここの部品、または機構をもっと良い物にしておけば故障頻度は少なくなるのに、長年の実績のあるノウハウももっている筈のメーカーが何故?ユーザーからそういう声があがることのないようしてもらいたいものです。

書込番号:12980304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/05/07 03:27(1年以上前)

自己レスです。上のレス送ったあと読み進めていくと、なんとこれは他にも同じような故障が多い欠陥機種じゃないですか〜〜!?今更って感じの私のレスでしたね、、可動部分が多い電気製品は故障しやすいのは分かるのですが、この一連の故障はそういう問題ではないですね。せめて3ヶ月以内に故障して欲しかった。これが日本のメーカーなのかとあきれ果て、、

書込番号:12980325

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP640

クチコミ投稿数:3件

はじめまして、判る方がいらっしゃったら教えてください。

最近になって、印刷したら縦方向(給紙の方向に平行)にラインのようなものが印刷される様になりました。
強力クリーニングを行ってもまるで良くならず、途方に暮れていました。
ところがUSB経由でPCを介さずに印刷したら、問題なく綺麗に印刷できました。
PCから印刷する際の設定を初期設定にしても、相変わらずラインが印刷されます・・・。

PCを介さなければ問題無い事から、故障ではない様な気がしますが、どこが悪いんでしょうか?

書込番号:12793341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:33件

2011/03/19 10:02(1年以上前)

PCって言ってもワードやエクセルのオフィスソフト、フォトショップなどの画像処理などから写真の印刷もある。どれか判るようにしないと話進まないかもね。色んなソフトで試しても同じなら機械の設定あたり、特定のソフトならそのソフト関連のトラブルじゃないかなと適当な推測。

書込番号:12795155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/03/19 10:31(1年以上前)

返信、ありがとうございます。

言葉足らずですみませんでした。写真やイラストの印刷時に現象が出るようです。
色々試してみた所、エクセルやワードの印刷は問題ありませんでした。
ちなみに写真やイラストをモノクロ印刷しても、ラインがカラーで印刷されていました。

使っているソフトは、プリンタに付属していたソフトを使用しています。

ソフトウェアが悪いにしても、使っていていきなり悪くなる事があるのでしょうか?

書込番号:12795240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:33件

2011/03/19 10:43(1年以上前)

昔の話であったことだそうだけど、ノートPCだったかな?
windows xpのsp1からsp2にアップデートしたら正常動作をしなくなったものがあったらしい。
PC内のデータのやり取りがどうなっているかは、全て可視化されている訳ではないので
ネットワークに繋がっていてアップデートされていれば、変化により影響受ける可能性はあると言えると思う。

もしくは、地震の影響でプログラムデータがダメージ受けた可能性もあるのかもね・・・根拠の無い話ですけどね。悪魔でも予想に過ぎないです。プログラムをアンインストールしてインストールをしなおして見るのも一つの手段でしょう。後は、メーカーのページをみて情報があるかどうかですね。

書込番号:12795282

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/03/19 10:53(1年以上前)

どうもありがとうございます。

当方、テスクトップPCを使用していますが、確かに地震の後からこうなったような・・・(-_-;)
あまり頻繁にプリンターを使用してはいないので、正確ではありませんがこんな所で被災していたのでしょうか・・・

ドライバのCDは健在なので、一度インストールしなおしてみます。

書込番号:12795302

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP640」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP640を新規書き込みPIXUS MP640をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP640
CANON

PIXUS MP640

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月中旬

PIXUS MP640をお気に入り製品に追加する <847

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング