-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP560
2.0型TFT液晶モニター/自動写真補正II/無線LAN/5色インク対応のインクジェット複合機(出力時間:L判フチなし写真約33秒/A4カラーコピー約26秒)。直販価格は21,980円(税込)
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS MP560
MP560はiPhoneアプリの「Easy-Photo Print for iPhone」に対応しています。
・メーカサイト
http://cweb.canon.jp/pixus/software/iepp.html
・Apple Store
http://itunes.apple.com/jp/app/canon-easy-photoprint-for/id331269951?mt=8
これらの情報では、少なくとも2010/04/18時点で記載されている利用条件に注意が必要です。
私自身、この情報を信じてMP560を新規購入しましたが、実際にはiPhoneからの印刷が出来ませんでした。
Canonに問い合わせても、当初は「Apple に聞いてください」とのこと。
Caconのアプリ・プリンタであるにも関わらず、こういったことを平気で言ってのけます。
致し方なくAppleさんにお伺いするも、「Canonさんの言ってること、おかしい」でした。
もう一度Canonに問い合わせ、プリンタ設定等指示通り初期化し、指示通り再設定するも相変わらず印刷できず…
挙句、「関連部署とも相談したが、もう打つ手なし。残念です」とのこと。
アプリ・プリンタを提供しているメーカの回答としてありえません。
こちらから「それではこの印刷出来ないプリンタを、以後ゴミとして持ち続けなければいけないのですか」と問い合わせました。
結果「返品も受け付けませんので、印刷できませんがご利用下さい。これはCanonとしての回答です」とのこと。
こちらから「それではこのアプリとプリンタなら印刷できると謳っているにも関わらず印刷できないまま終わるのであれば、詐欺と何が違うんですか」と問い合わせました。
結果「お客様がそうおとりになられるのであれば、そうなります。」と詐欺を認める状況に驚きました!(このあたりはあまりにも対応がひどいので、相手方に了承をとった上、録音しています)
iPhone からの印刷を考えていらっしゃる方は、たとえばエプソンさんやHPさんの製品をお勧めします。
少なくともCanonは使えないものを売りつけておきながら、対応をあきらめますから。
以前のCanonはこんなじゃなかったのに、と残念です…
書込番号:11248501
4点

消費者センターから連絡してもらえば 返品をしてくれるかも
書込番号:11248700
3点

使えない理由はなんでしょうか?
もっと具体的に書かないと参考にならないかと思います。
書込番号:11248795
3点

>iPhone 3G/iPhone 3GS/iPod touch iPhone OS 2.2.1以上 現在のバージョン: 1.0.1 (iPhone OS 3.0 テスト済み)
対応機種を使用したのに使えないのですか?
iPhone側でプリンターは認識できるが、印刷できない?
iPhone側でプリンターを認識すら出来ない?
私も使えない理由が知りたいです。
書込番号:11248874
2点

いつも正しい情報を求めてさん、こんにちは。
(PIXUS MP560のユーザーではありません)
セキュリティソフトを一時的に停止させてみてはどうでしょうか。
書込番号:11249043
1点

皆さん、沢山のご返答ありがとうございます。
今回の件、まず初めに書くべきでしたが、「なんとかしたい」という想いより、「他の方が同じようなことにならないように」という注意喚起の想いからクチコミさせて頂きました。
余談ですが、Apple さんのストア内アプリのクチコミでも、ちょいちょい
・対象機種なのに印刷出来ない
・Canonに聞いたら、Appleさんに聞いてと言われた
等の書き込みもあり、Canonサイドは何も対応していないことに驚いています(アプリの更も半年止まってます)。
私自身、IT技術者の末席にいる身でありながら、MP560購入前にAppleさんサイトのクチコミを見ておけばこんなゴミ買わずに済んだのに、と後悔しているのと同時に、メーカの立場としての回答内容(要約すると設定に問題なし・対応はもう無理・返品も受け付けない)に開いた口が塞がりません…
>>jjmさん
アドバイスありがとうございます。
現在録音音声も持ち合わせてますので、考えてみます。
>>ダイの大冒険2さん
環境は次の通りで、いたって一般的です。
iPhone <---> 無線ルータ(アクセスポイント機能付) <---> MP560
>>鳥坂先輩さん
使えない理由を具体的にですか?
それがわかれば円満解決なんですが…(文字にするとカドがあるように見えますが、そういうつもりはありません…)
私の初めのクチコミ通り、Canonサイドで設定や環境で問題点が無いと言った上で打つ手無し・返品不可と言われてお終いです。
これまでCanonファンでBJシリーズやLBPシリーズ、MPシリーズを購入してきましたが、以後購入することもないでしょう…
>>尻尾とれたさん
私のiPhoneは3GSでOSは3.1.3、Easy-Photo Print for iPhone は現行の1.0.1です。
本来はアプリを起動した際、本来であればプリンタを自動認識します(CanonやAppleさんサイトに情報はありませんが、Bonjoerプロトコル使われてます)。
私の場合はアプリを起動してもプリンタが検出されず、「プリンタが見つかりません」と表示され印刷出来ません。
ただし、別のBonjoerプロトコルを利用するアプリ(例えばRemoteなど)は無線ルータ経由での通信が出来ます。
Bonjoerプロトコルによる自動認識以外に、手動設定項目があれば自分でやるのに…と嘆いています。
尻尾とれたさん同様、ぜひ私も印刷出来ない理由を知りたいものです。
>>カーディナルさん
セキュリティソフトですか?
MP560 をご利用なさっていないとのことですのでご説明差し上げますと、iPhoneからMP560への印刷には以下経路が必須となります。
iPhone <---> 無線アクセスポイント <---> MP560
よって、セキュリティソフトは必要無いんですよ…
で、私の環境下では、LAN間通信はルータサイドでなーんにも制限掛けてませんし、今回の件以外では何一つ無線環境利用に不具合はありません。
書込番号:11251612
2点

Canonは、iPhone OS 3.0まではテスト済みだが、iPhone OS 3.1.3にはまだ対応していないということですね。
書込番号:11251808
1点

>>尻尾とれたさん
残念ながら、Canon曰く「3.1.3でも動作する」とのことです。
但し、Canonの対応者によっては「Easy-Photo Print for iPhoneとはなんですか?」とおっしゃる方もいらっしゃり、こちらからCanonの該当のURIを教えてあげたりしてました…
今回のCanonとのやり取りは、IT技術者末席の私が教えるシーン(ネットワークのセグメントやオクテット、LAN内でのゲートウェイの無関係さ、自動認識におけるTCP/IP以外のプロトコルの必要性等々挙げれば限りがないです)も多く、また聞いた内容と回答が異なっていたり、なんだかんだで数日・数時間掛かっており、おそらく来月の携帯電話代だけでMP560なら数台買えるかもです(笑)
…泣きたいです。
書込番号:11251862
4点

ルーターの制限はかけていないということですが、
ルーターの初期設定でかかっている制限を外す作業もしたということでしょうか?
ルーターによっては初期設定で無線経由で周辺機器を扱うことに制限をかけているものがあるという話を聞いたことがあるので・・・
あとは11nで使用している場合、11gとの混在利用でルーターにはじかれるとかなんとか・・・
ファームウェアのアップグレードで改善されることもあるそうですが、
PCも無線LAN使用で印刷できているのであれば該当しないのかな・・・
経緯を見ていても、アップルとキヤノンに対しては色々と問い合わせされているようですが「ルーター」に関してだけ自己判断で終わっているので気になった次第です。
釈迦に説法かとは思いますが、なにか解決の糸口になればと思い書き込みさせていただきました
書込番号:11254062
1点

>>らーめん大盛さん
注意喚起のクチコミに対して、解決策をというご姿勢、ありがとうございます。
>ルーターによっては初期設定で無線経由で周辺機器を扱うことに制限をかけているものがあるという話を聞いたことがあるので・・・
確かにこういった製品も多くありますね。
特に無線端末の通信を止めているのがdefaultの機器など。
(余談。以前友人のYahooBBルータを設定した際、defaultでご近所さんが誰でも乗り入れできるようになっていて驚きましたよ)
私のルータにおいては、無線端末であれ、有線端末であれ、同一セグメント間(同じLAN内)での通信はすべて許可させており、これまで不具合も無く、また今回もiPhoneのsafariからMP560への通信は出来ているんですよ。
>あとは11nで使用している場合、11gとの混在利用でルーターにはじかれるとかなんとか・・・
これはおそらく11n・11gついでに11bや11aの通信混在時にどのプロトコルを優先するか・混在したまま通信するかというところからのお話かと思います。
他にも11nだけで見ても、周波数帯の違いがあり通信不具合の原因の一端となるケースもありますね。
最近のローエンドルータでもない限り、最近のルータはこのあたりも加味した製品が増えてきてホッとしてます。
話がそれましたが、私の環境では対象外です。
>ファームウェアのアップグレードで改善されることもあるそうですが、
ダメもとでやったんですけど、何も変わらずだったんですよ…
>経緯を見ていても、アップルとキヤノンに対しては色々と問い合わせされているようですが「ルーター」に関してだけ自己判断で終わっているので気になった次第です。
本来は私もルータについて詳細を記載したいところではあったのですが、
・iPhoneからルータ経由でMP560へのTIC/IPレイヤでの通信可能であること
・Bonjourプロトコルをフューチャーした際、iPhoneからルータ経由でPCへ通信可能であること
・一応ルータメーカにも問い合わせをしていますが、未だ返事が無いこと(これまでの状況から、おそらく最終回答はCanonに聞いてくれ、だと想定されます)
からいい加減な情報を記載した形での注意喚起は如何なものかと判断しておりました。
最後になりますが、そもそもCanonがらーめん大盛さんのように「xxはどうか?」と案も出せず、対応を止めてしまったことが残念ですね。
書込番号:11256033
2点

ご覧の皆様へ。
私の注意喚起クチコミに対して、皆様の心温まるご返信、予想外であり、非常にありがたく思っております。
本件、正しくはありませんが1つの解決を迎えましたのでご報告を。
jjmさんからもアドバイス頂いておりましたが、消費者センターさんに登場頂きました。
そしてCanonサイドにお話もして頂きました。
結果、プリンタの交換なら特別に実施するとの回答が来ました。
但し、Canonサイドも私も、プリンタ障害とは思っていませんので、
「同一機種の交換の結果、障害解消しない場合はどうなりますか?」
と問うたところ、
「Canonとしての対応はもうございません。以後プリンタをご利用下さい」
でした。
再度消費者センターさんに相談したところ、購入店経由での相談がよいのではと提案頂き、購入店に行き、状況をお伝えしました。
私としては、以下売買契約の観点から、本来は返品どうこうのお話は購入店ということは理解していました。
・私と購入店での売買契約
・購入店とCanonとの売買契約
但し、今回の件は明らかにCanonサイドの商品掲示方法・サポートの放棄という状況に過度の問題があると考えており、購入店から対購入店向けCanon営業経由でクレームを挙げて頂こうと考えておりました。
しかし、購入店の対応に感動しました。
自身らになんら問題点も無いにも関わらず、ご担当頂いた方・役職者らしき方からお詫び頂いた上、Canonに対する苦言も無く、さらに
「他メーカの同等機種にどうぞ交換下さい」
とのこと。
ここまでおっしゃって頂けました結果、意思が固まりました。
「それでは epson の上位機種にあたる EP-802A を下さい。当然ですが購入店さんに問題点はありませんので、差額や交換にかかる費用は支払います」
遅い時間帯であったにも関わらず、私が何も言わない中、店員さんはepsonの方に電話をなさったようで
「恥ずかしながら、私はiPhoneからの印刷に強くありません。ですが今epsonさんと電話を繋ぎました。お客様が今お持ちのiPhoneで思う存分動作確認してください。わからないことがありましてもepsonさんをぜひ頼ってください!」
お店での動作確認も無事済み、一度自宅からプリンタを持参し交換して頂き、清算を済ませ、自宅でのセットアップも終え、今念願の動作がサクッと出来ています。
今回の出来事で、近所の購入店とepsonさんのファンになりました♪
個人名を出すとご迷惑が掛かりますので控えますが、今回の対応を実施下さいました購入店さんはミドリ電化の東三国店(大阪にあります)さんです。
印刷が出来たこと、これはとても嬉しいのですが、それ以上にこういった対応をして下さるお店が近所にあることに感動しています。
これまで同様、ちょいちょい買い物に行ってきます。
以上、長文となりましたが今回の顛末です。
ご報告まで。
書込番号:11256188
10点

>>jjmさん
jjmさんが下さったアドバイスを皮切りに、一応の解決を迎えることが出来、非常に助かりました。
ありがとうございました。
>しかしCANONの対応は...
今回のことは、Canonファン(私の場合は製品品質・ブランド面で)であっただけに未だに信じられません…
また、仕事上BtoBの案件の中で提案製品選定を行ってきました中、システムの一部としてプリンタも各種メーカ提案する立場にありますが、これまで自身の経験を元に「Canonさんなら大丈夫ですから!」と言ってきてしました(当然、付き合い上epsonさんやXeroxさん等他社さんも提案しますが)。
これまでにCanonが私のお客様にもご迷惑をお掛けしていたのではと考えるとゾッとします。
今回のことで、BtoCビジネスということもあり私自身は数日・数時間に及ぶ時間拘束、個人でどうこう出来る範囲での金銭損失ですんでおりますが、以後のBtoB案件提案製品選定にて、もうCanonは選べないですね。
余談。
これまでファンということもあり少々株も所有しておりましたが、本日手放しました。
今回のCanonとのやり取りで株主であることを伝えたり、公人として付き合いのあるCanonの方にお話するといった手段も実はありましたが、そういった手段を使わないことでCanonのサポート実情を垣間見ることが出来、今では結果良かったと考えております。
最後にご返信下さいました方々、お付き合い下さいましてありがとうございました。
※iPhoneからの印刷をMP560(その他iEPP対応機種)で、とお考えの方々。
iEPP対応機種で印刷出来る方・出来ない方がいらっしゃいます。
私はCanonにて対処方法が無いと言われましたが、epsonさんのEP-802Aに置き換えただけで無事印刷出来るようになりました。
プリンタ選定の際は、ぜひご購入前に本情報ご参考下さることを切に願っております。
書込番号:11263727
6点

解決済みとは思いますが、使える方のパターンもお教えしたほうが良いのではと思い、
ご返信させていただきます。
現在の使用状況
iPhone 3G
OS 3.1.3
Easy-Photo Print for iPhone 1.0.1
無線LAN
BUFFALO WHR-HP-G
プリンタ
PIXUS MP560
iPhone 3G のアプリからプリント操作できる機種であるということで
4月27日に新規購入しました。
設定時、気になることがありました。
プリンタを設定し終わるとiPhoneのWi-Fiが使用不能になったのです。
AOSSを利用したためだと思い、やむなくiPhone側の設定を変更しました。
アプリをインストールしプリンタを検出というところで、
30秒ぐらい待ちましたら検出されました。
動作確認をしてみようとプリントをiPhone側から操作。
無事成功しました。
実はこちらの書き込みを見てあわてて設定したのです。
たまたま私の組み合わせだったので良かったのかもしれません。
ただ、Canonさんなら
と思い、購入したため、Canonさんのお客様相談センターの対応は残念です。
私も株主の端くれなので考えさせていただきます。
書込番号:11291133
2点

>>強力電磁波さん
MP560でのiEPPからの印刷成功、おめでとうございます。
私は今回のCanon対応には呆れて見限りましたが、こういった成功例も記載があったほうがよいかと思います。
iEPPソフトやMP560を設計・開発なさった方々は、(会社の利益は当然として)こんな機能あったら便利かな、というお考えの方もいらっしゃるでしょうし。
きっとCanonも大きな企業になったので、作り手と保守手が乖離してるんでしょうね。
残念です…。
書込番号:11308855
1点

私もMP560とiphone4の組み合わせで最初はうまくMP560を認識してくれませんでした。
無線環境をAOSSで設定していたんですが、それを手動に変更したところ
認識してプリントキューを送信するところまではたどり着けました。
ただ、途中で”プリンターと通信できません”となり、印刷されません、、、
キューの送信は途中まで実行されているようで、MP560は印刷の準備までは
動作を進めているようです。
念のためiphone MP560ともに再起動かけてみましたが状況下割らず。
MP560で動作している方も多くいらっしゃるようなので何かコツがあるのかも
知れません。
ネットワークの設定を変えながらがんばってみます。
当方も完全ではないですが、認識はしており、
knowledgeになればと、投稿させていただきました。
書込番号:12156632
1点

連続の投稿失礼します。
当方ipadも所有しており、ipadではどうか試してみました。
結論から申し上げると、ipadからは正常にプリントできました。
どうもipadにはipad用のeasy photoprintがリリースされているようで、
画面も若干異なります。
iphone用アプリ側の問題と思われるため、ipadからの印刷で利用したいと思います。
書込番号:12156678
1点

最近別の機種(MP640)ですが
同様のことがおきましたので、
参考までに書かせていただきます。
わたしもこちらを見ていろいろ試してみたのですが、
出来ませんでした。
ためしにパソコンからMPナビゲーターで
スキャンを行った後、すぐにiphoneで印刷したら
出来ました。
MP560で、同様に出来るかは不明ですが、参考までに。
書込番号:13118954
1点

型番はMG6230と異なりますが、我が家でも全く同じ現象が発生しました。
しかし、以下の対応をする事により解決しましたので、同じ悩みを抱えている方の一助になればと思い、投稿させて頂きます。
■環境
---
プリンタ: Canon MG6230
iPhone: iPhone 4 (iOS 5.0.1)
Wi-Fi AP: PLANEX MZK-MF300N
■対応内容
---
ポイントは以下の2点であるようです。
(1) プリンタのファームウェアが ver.2.000 以上であること
ファームウェアのバージョンは、PC などのブラウザより、下記で確認できます。
http://[プリンタのIPアドレス]/
Bonjour によるプリンタの検出は ver.2.000 以降での対応である旨、下記公式サイトへの
記述があるために対応。必須であるかどうかは未確認。
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_cd_pr_catg=011&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/inkjetmfp/&i_tx_contents_file=64787-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cl_form=03&i_cd_qasearch=Q000064787&i_cd_transition=2#2
ちなみに、MG6230 のアップデートユーティリティは下記からダウンロード。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-mfp/fuu-win-mg6200-10-ea7.html
我が家のプリンタは、2011/12 に購入したものですが、それでも初期状態は ver.1.000 でした。
(2) Wi-Fi AP の暗号化方式を WPA2 以外にすること
AP 側の問題かもしれませんが、WPA2(AES) の場合には使用することができませんでした。
WEP ならば動作しますが、セキュリティ強度が極めて低いため、あまりおすすめしません。
WPA が指定できるならば、せめて WPA(AES) にしておいた方が良いでしょう。
※この辺の詳細はご自身でよくご確認下さい。
ちなみに、我が家で使用している AP では PC 用、ゲーム機用に個別で指定できるため、ゲーム機用を WEP から WPA(AES) に変更することで対応しています。
ただし、任天堂 DS などを Wi-Fi 接続で使用されている場合には、WEP 以外には対応していない可能性があるので、ご自身の環境に合わせて設定して下さい。
余談ですが、WPA2(AES) で iPhone を使用されていて、動画の読み込みが遅いなぁという場合にも、暗号化方式の変更は有効です。
(私はそもそも、動画の読み込みが遅いのに嫌気がさして、調べた結果、保留にしていた iPhone での印刷にも対応できるようになったのに気付きました、、、)
ちなみに、Canon の製品そのものへの不満は全くもってありませんし、個人的には、今でも信頼感はエプソンより上です。
ただスレ主様が合われたように、サポートそのものの対応で、その魅力が損なわれるのは同じ作り手として勿体ないなぁと思わずにはいられません。
今回の iPhone アプリも、iPhone アプリそのものは、Apple の用意したフレームワークを使用して作らざるをえないため、特定の構成でフレームワーク側が正常に動作せず、Bonjour によるプリンタ検出ができていないから、Apple のせいというスタンスを取られているのかと思いますが、自動検出以外に方法はないのか?他の製品はどうしているのか?その辺を十分に調べた結果での回答となっているのかが疑問ですし、そうであるならばその企業姿勢は極めて残念でなりません。
一ユーザとして、そういった企業風土は早々に払拭されていくことを願うばかりです。
書込番号:14053925
0点

app storeでアプリをインストールすれば印刷可能です。
https://apps.apple.com/jp/app/canon-print-inkjet-selphy/id664425773?l=en
プリンタと同じWi-Fi回線を使えば確かです。
(プリンタの無線LAN設定と同じ回線を使う)
書込番号:24678122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





