このページのスレッド一覧(全37スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 4 | 2010年5月13日 13:17 | |
| 1 | 3 | 2010年4月16日 20:43 | |
| 1 | 4 | 2010年5月12日 12:28 | |
| 0 | 2 | 2010年4月8日 20:59 | |
| 1 | 2 | 2010年3月19日 11:34 | |
| 1 | 2 | 2010年3月17日 12:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > SONY > DRC-BT30 ブラック
ご教授頂きたいのですが、個人的に調べてみたところ こちらはUSBにての充電になると思うのですが、AC充電は可能なのでしょうか?
別途買い足す場合にはどんな型番のACアダプターを購入すれば良いでしょうか?
又、この機種に合うお勧めのヘッドフォンが有りましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点
早速のお返事有難う御座いました。
写真添付までして頂きとても参考になりました。
Amazonにて手配する段取りをとりたいと思います。
ちなみに、お勧めヘッドフォンとかも有れば宜しくお願い致します。
書込番号:11353785
0点
DRC-BT30の大きなメリットは、好きなイヤホン、ヘッドホンを使えることですので、正直なところ、どれでもいいような気がします。
ちなみに私はコードの長さ(50cm)が決め手でコレを使っています。
BT30もホワイトなのですが、充電コネクタの部分がアイボリーのゴム製なので、見た目少し汚れて黄ばんでいるかような印象なので、ブラックの方がよかったかも・・・。
書込番号:11354567
![]()
0点
重ね重ね参考になるご意見と添付画像を有難うございました。
これで迷う事なく購入にたどり着く事が出来ます。
本当に有難う御座いました。
書込番号:11355271
0点
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > SONY > DRC-BT30 ブラック
ipod touch に接続して使用しています。
音質は満足いくものでしたが、レシーバーの電源を切ると接続し直さなければならない事と、動画をみるとみなさんの口コミ通り音ずれを感じましたがそんなに気にはなりませんでした。
一つ教えて頂きたいのですが、
レシーバーにて音量調整をして、最小に音量を下げようとしてもあるところより下がらず、音が大きいままです。
音を上げる方向にはかなり大きくなるのですが、もっと音量を下げる方法はないのでしょうか?
ipod側にて最小にする方法も見つける事ができません。
これはbluetoothの性質上しょうがない事なのでしょうか?
どなたかアドバイスをお願いします。
0点
私も全く同じことを思っていて
私はitunes のほうの音量調整で50%にしています。
書込番号:11220468
0点
ご投稿ありがとうございます。
曲自体の音量を下げてしまうという事ですね。
早速試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:11224760
0点
>レシーバーの電源を切ると接続し直さなければならない事
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11084445/
で、あるように電源消してからの復帰方法で、電源を入れて再生ボタンを何回か連続して押すとうまくいきますよ。
知ってたら、すいません。
書込番号:11241039
1点
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > SONY > DRC-BT30 ブラック
DRC-BT30を購入して、ipod touch 2ndで音を聞きながら、
携帯電話 docomo P-08Aも接続しています。
音楽再生中に、着信があるときはヘッドフォンから
着信音が流れますが、メールを受信した際の音が
聞こえません。メール受信音は電話で音が鳴ります。
メールが届いたときに音が鳴るようにできるのでしょうか?
設定の問題でしょうか?それとも、元々機能がないのでしょうか?
教えていただけると有難いです。宜しくお願いします。
0点
たらのめxxさん
私も同様な希望があり、ソニーに質問しました。
残念ながら、メール着信には対応していないという回答が来ました。
電話もメールも携帯電話を取り出して応答することは厭いませんが
その着信だけを振動で簡単に知らせてくれる小物があれば良いのですがね。
書込番号:11307319
![]()
1点
暁坊さん
返信有難うございます。
メール着信に未対応とは残念です。
どちらかと言えば、メールを待っていることが多いので。
しかしながらすっきりしました。有難うございます。
書込番号:11310537
0点
>残念ながら、メール着信には対応していないという回答が来ました。
どの条件でメール着信に対応していないんでしょうね。
docomo全体、それとも複数とペアリングしている場合なのでしょうか。
私は普段auで接続していますが(接続は単独)メール着信音が鳴ります。
ですが、softbankで試したところメール着信音は鳴りませんでした。
DRC-BT30が対応できていないのか、docomoとsoftbankが対応できていないのかどちらなんでしょうね。
書込番号:11348123
0点
いたずらっこさん
私のソニーへの質問内容には、携帯電話のキャリアは記入していませんでした。
そしてソニーからの回答内容にもキャリアについて記載されていませんでした。
このため素直にDRC-BT30自体がメール着信に対応していないと受け取りました。
私が試した時の条件は次のとおりです。
キャリア:ソフトバンク
Bluetooth接続:携帯電話のみ および複数ペアリング
結果はいづれもメール着信音が鳴りませんでした。
通話着信音は鳴りました。
auではメール着信音が鳴るとのことで、ビックリしています。
やはりドコモとソフトバンクだけがだめなのでしょうかね。
書込番号:11351058
0点
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > SONY > DRC-BT30 ブラック
いつも皆さんのご意見を拝見し参考にさせて頂いていますが、一つ質問させて下さい。
本製品は動画視聴の際に音ズレがあると良く指摘されていますが、ネットでyoutubeなどを見るときもやはり音ズレは起こるのでしょうか。
そもそも本製品の購入を考えている動機はノートPCでyoutubeなどの動画をみる際に、少しでもケーブルを無くし視聴環境が快適になればとの考えからです。
どうも音ズレは起こりそうだとは思っているのですが、簡単に諦めきれず、より細かく自分の環境での質問をした次第です。
DRC-BT60も気になっているのですが、ビデオモードの性能が不透明なままでは、ダメもとでチャレンジするには高額過ぎると足踏みしています。
今回が初書き込みとなるので至らない部分があるかと思いますが、ご意見・アドバイス頂きたいです。
よろしくお願いします。
0点
普通に考えても、原音より早くなるという事はあり得ないです。
書込番号:11158538
0点
akio3さん、ご意見ありがとうございました。
返信が遅くなってしまいすいません。
確かに原音より早くなることはないですよね。
さて、先日このDRC-BT30の上位にあたるDRC-BT60を購入したので、少し音ズレに関して
感想を述べておくと、ノートPCでのyoutube等の視聴では音ズレは感じず、ビデオモードが必要と感じた状況が今のところありません。
DRC-BT30でも要求は満たせたかもしれませんし比較的大きいですが、クリップの力が弱い訳でもなくディスプレイがあるのでやはり使いやすいです。
以上です。
ありがとうございました。
書込番号:11206333
0点
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > SONY > DRC-BT30 ブラック
PCのiTuneの音楽をコードレスで動きながら聞きたいと思い購入したのですが音がでません(イヤホーンは手持ちの3種類を変えてみました)。
PCは2年ほど前のDELLのXPSでBluetooth2.0が搭載されています。DRC-BT30の説明書を見ると2.1対応となっていますので2.0では聞けないということでしょうか?
因みにiTuneを起動してBT30のジョグスイッチで曲の選択や停止、スタートなどのコントロールは出来ます。
音が出ないのはBluetoothのバージョンのせいでしょうか?
説明書にあるA2DP方式に搭載されているBluetoothが準じているかどうかもDELLのHPで調べても判らない状況です。
1点
OSはWindows Vistaですかね。
音声の出力先の設定が内蔵スピーカーになっているのでは?
コントロールパネルのサウンドを確認してみてはいかがでしょうか。
書込番号:11107586
![]()
0点
ぎょたくさん早速アドバイスありがとうございます。
OSを書き入れていないで失礼しました。
Windows 7でしたがコントロールパネルのサウンドからBluetoothヘッドホーンを規定のデバイスにしたら音が出るようになりました。
基本的な事だったですね、でも知りませんでしたので助かりました感謝です。
思ったより良い音でびっくりしました。
書込番号:11108009
0点
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > SONY > DRC-BT30 ブラック
この商品とPS3との接続を、考えているのですが、
現在PS3の音声は、HDMIケーブルでモニターにつなぎ、
モニターのヘッドホン端子からボリューム調整の出来ないヘッドホンで聴いていますが、
PS3のボリューム調整では一番小さくしても音が大き過ぎて、
とてもヘッドホンを付けて聴くことが出来てません。
この商品のボリューム調整でPS3のボリュームが下げる事が
出来ればとても有り難いのですが、そういった事は出来るでしょうか?
回答よろしくお願いします。
0点
分からなかったのでとりあえず試してみました。
結果的には出来ませんでした。
ボイスチャットの音声は調整可能でした。
少し調べてみたのですが、どうやら音楽やゲームのBGMなどはbluetoothでは聞けないようです。
下記URL先が参考になるかと思います。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1037476920
書込番号:11096861
![]()
1点
返信ありがとうございます。
出来ないようですね、態態試してみていただき、ありがとうございます。
bluetoothの事を、いまいち理解していなかったみたいです。
もう少し調べてみたいと思います。回答ありがとうございました。
書込番号:11098680
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)







