Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > SONY > DRC-BT30 ブラック
ヘッドホンでは無くスピーカーに取り付けて使用することはできますでしょうか。
DRC-BT30を常にUSBからアダプタ経由でコンセントにつけたままにしておいて常時電源ON状態にし、
スピーカーに取り付けた状態にします。
そしてiphone側からいつでも操作できるようにしたいです。
ここで気になるのが、以下の二点です
@iphone側から音楽を再生したら、DRC-BT30は自動的に電源が入るか。
もしくはDRC-BT30の電源ボタンを押さないとスピーカーから音が出ないか。
A 上記@が無理な場合、電源は常にONの状態にできるか。
ios4だとiphone側から音量調節もできるはずですので、
DRC-BT30のコントローラーはいじらずに、すべてiphone側から操作するつもりです。
おそらくこの使い方の場合、HWS-BTA2WAを買うほうが用途的にあっているのかと思います。
ただ、DRC-BT30の方が安いということと、BluetoothVer.2.1が使いたいということで検討しています。
※スピーカーとの取り付けのジャックなどは問題ありません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:11558384
0点
残念ですが、
> DRC-BT30を常にUSBからアダプタ経由でコンセントにつけたままにしておいて常時電源ON状態にし
コレが出来ません。
USBをDRC-BT30につなげると充電モードになるため
Bluetoothのレシーバとしての機能は一切使えなくなります。
書込番号:11559896
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DRC-BT30 ブラック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2014/11/08 16:20:50 | |
| 3 | 2011/08/24 20:01:07 | |
| 0 | 2011/04/22 11:52:12 | |
| 2 | 2011/07/03 15:52:16 | |
| 2 | 2010/12/29 0:51:15 | |
| 2 | 2010/12/28 23:37:53 | |
| 2 | 2010/12/28 0:30:25 | |
| 8 | 2011/03/04 17:59:21 | |
| 2 | 2010/11/10 19:21:21 | |
| 0 | 2010/10/23 19:40:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)







