※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2009年10月10日 03:29 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年10月8日 01:06 |
![]() |
0 | 3 | 2009年9月30日 02:40 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2009年9月28日 16:14 |
![]() |
6 | 4 | 2009年9月25日 23:22 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年10月10日 23:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



予測変換の他に変換する機能があります。
恐らく主さんが言う単漢字変換だと思いますよ。
書込番号:10274483
0点

それは、普通の変換ですねぇ。。。
それとは別に「単漢字」という一文字の変換があります。
PLYにはないのかなぁ。。。取説みたけどわからなかった・・・
書込番号:10279987
0点

確かにPLYの説明書にも載っていませんね。
それ以前に、PLYがどんな日本語変換を使用しているのかも明記されていません。
東芝製なのでW54Tなどと同様に、モバイルRUPOかと思っていたのですが、説明書354ページのソフトウェアの著作権・商標権に関する記載を見てみると、モバイルRUPOは無く、ATOKが記載されています。
ですから、最近の機種でATOKを採用されたもので単漢字変換に対応しているかどうかが参考になるかも知れません。
スレ主さん、あくまで予測の範囲での意見で申し訳ありません。多少なりとも参考になれば幸いです。
書込番号:10280293
1点

あいみずさんこんばんは。
「単漢字変換」というズバリの名前がついた変換メニュー等は見当たらないのですが
ヨミ毎に細かく指定した変換ができます。
例えば「そうだん」と入力すると予測変換にさっそく「相談」等々が出てきますがそれは無視しつつ
「ん」の上のカーソルを左に移動すると…
▽
「そうだ」→「操舵」「層だ」等
「そう」→「層」「総」等
「そ」→「祖」「素」等
と単漢字で変換できます。
組み合わせると「蘇宇弾」なんて変換も可能…
あいみずさんの使いたい変換に近いでしょうか?
ちなみに「相談」で「意味」ボタンを選択すると
辞書を引くことが出来て便利です。
相談→他人の意見を聞き考える(考え合う)こと(後略)
といった風に。
前の携帯では無かった機能なので大変便利に使っています。
書込番号:10285110
1点




本体右側のサイドキーの下側に蓋があります。そこをあけると外部接続端子があります。
書込番号:10271026
1点

巨神兵さんありがとうございます♪
今日、コジマ電気に買いに行きましたが、在庫が無く、一週間後に入荷するとの事でした。
コジマのポイントを使って購入したいので、一週間頑張って待ちま〜す!
書込番号:10275844
0点



スライド携帯をもつのは初めてで、
不安に思うことが多いのですが、
中でも携帯画面の保護とかどうしてますかー?
それともPLY専用の保護シートとかは
でているのでしょうか。
よろしければ教えてください!
0点

こんにちは。
たとえば、アスデックなどで既に扱われているようです。アスデックの保護シートは評判が良いようで、私はG9で使用していますが満足しています。
[アスデック au対応表]
http://www.asdec.co.jp/film-au.html
[アスデック 直販サイト]
http://www.mobilefilm.jp/shop/shop.cgi?order=&class=1%2F1&keyword=&FF=0&price_sort=&pic_only=&mode=p_wide&id=531&superkey=1
また、アスデックではありませんがPLY対応保護シートが楽天で扱われているようです。
http://item.rakuten.co.jp/auc-machhurrier/pf-a-tsx04/
書込番号:10229486
0点

だいたいの機種は
発売と同時か少し後に
専用のパーフェクトガードナーが発売されますよ。
書込番号:10234967
0点



こんにちは!
これが初めての書き込みになりますウ
PLYのデザインに一目惚れし、近いうちに購入を考えているのですが
いくつか気になるところがあるので
この機種を使っている方に
お聞きしたいです`
1:着信やメール受信を知らせるバイブの
強さはどのくらいでしょうか?
(バッグの中やズボンのポケットに入れていても
一発でわかるくらいが理想なんですけど………)
2:バイブの強さのレベルを
変更することはできますか?
3:画面についた指紋は目立ちやすいですか?
4:スライドしなくてもある程度は
横のタブキーで操作できるとの事ですが
タブキーの操作性は
いかほどなのでしょうか?
5:新色に紫とあともう1色が出るらしいとの噂を聞きました。
この噂は信憑性高いですかねウ?
また本当ならば、
何月頃に出るのか
知りたいです!
この5つです。
大変乱雑な文章で
申し訳ありません
ご回答お待ちしていますウ!
0点

はいやーるさん こんにちは。
以下あくまで私主観の意見ですが…
1:着信やメール受信を知らせるバイブの
強さはどのくらいでしょうか?
>かなり弱めに感じます。
以前使用していた携帯がバイブ強設定だったのでより弱く感じるのかもしれませんが
ささやかなブルブル感なのでおそらくはいやーるさんが望まれる強さより弱いかと…。
カバンやポケットの生地の厚みにもよりますが気付きにくいかもしれません。
ただ個人的には、
今まで仕事中も(ブルブルの音が大きいので)「音もバイブも鳴らない設定」にしており
少々不便なところがありましたが
今回はバイブのままで差し支えがないので使いやすく感じています
2:バイブの強さのレベルを
変更することはできますか?
>残念ながらできません;(できるといいのですが…!)
3:画面についた指紋は目立ちやすいですか?
>目立ちやすいです(新たにクリーナーストラップつけました)
4:スライドしなくてもある程度は横のタブキーで操作できるとの事ですが
タブキーの操作性はいかほどなのでしょうか?
>スライドの開閉がさほど手間ではないので
閉じたままタブキーのみでの操作はあまりしていませんが
カメラの一発起動。マナーモードの設定。は比較的使っており操作性も良いと感じます。
カスタマイズキー(キーロックの下)への起動項目設定は
[Book Player][電子辞書][TV][LISMO Player][EZチャンネルプラス]
から一つを設定できますが、どれもさほど使わないものなので
この設定メニューの少なさは少し残念な点です。
スライドを開けた後の操作となりますが
タブのQUICKキー長押し(マルチタスク)はよく使います(便利)
キーロックがスライド式のタブ、な点も操作性良いです。
(個人的にキーロックは長押しタイプよりスライド式が好み)
5:新色に紫とあともう1色が出るらしいとの噂を聞きました。
この噂は信憑性高いですかね?
>某巨大掲示板にあった書き込み(紫と水色)が発端の噂でしょうか。
個人的にはあの書き込み自体の信憑性は低いと感じていますが
(書き込みの書き方とタイミングなどからガセかな?となんとなく)
新色が出る可能性は0ではない、といいですね(笑)
今年の夏のiidaのパンフにはあくまでコンセプトモデルのものではありますが
ピンク、ブラウン以外に水色・緑・紫のイメージ写真が掲載されていましたし
カラフルさが魅力の機種でもあるので。
以上少しでも参考になれば幸いです☆
書込番号:10221626
1点

すみません修正です。
QUICKキー長押しによるマルチタスクの切り替えは
スライド閉じたままでも可能です。
マルチタスクにはメールやEZweb等、多くのメニューがありますので
スライド閉じたままでもある程度多くの操作が可能です。
QUICKキー→決定
QUICKキー上のタブは上下の移動にキーの役割が変わります。
但し入力はスライドを開ける必要があります〜
以上何度も失礼しました;
書込番号:10221739
0点

ZOUMUSHIさんはじめましてウ!
大変ご丁寧な回答
ほんとに嬉しいです!!!
今日部活の帰りに
auショップに寄りホットモックに触ってきましたウ
店員のお姉さんに
新色の情報を聞くと
まだそういう情報は
公式に出てないそうですI
メールを打ってみたり
タブキーをいじってみたりしましたが
テンキーが小さくて
複数のボタンを同時に押してしまったりしてしまいました笑
タブキーは使い方が独特で
慣れが必要だなという感じでした
(´^ω^`)
秋冬モデルが10月末に発表されるとの事なので
購入は新モデルを見てから
検討しようかなと思いましたウ
ありがとうございました!
書込番号:10223479
0点

はじめまして、こんばんは
今日、INFOBAR2から機種変更してきました。
ZOUMUSHIさんほどうまくかけませんが
1、バイブの強さは前携帯よりメチャ弱いと感じました。私も仕事で胸ポケットにいれてますけど明日からは作業着から判るかどうかの強さだと思います。
2、ZOUMUSHIさんのとおりです
3、もう指紋だらけです。早く専用の保護シールがほしいですね、画面の回りがキズだらけに
なりそう
4、閉じたままでのカメラ起動とそのままで写真がとれるのはとてもべんりですね。
QUICK長おしでのアドレス帳等のメニューがてできてスライド開かなくても見れる
のがとてもよかったです。
5、すみません、私はわからないです、ちなみにブラウンを選びました
機種変更したばかりですが、なかなかよさそうです。バイブは実際にショップに行かれて
バイブの強さを確認なされた方がいいかもしれませんね。
後、残念なことに電源を入れてからの立ち上がりがメチャ遅いのには驚きました。
INFOBAR2より遅すぎ!
書込番号:10223516
0点

赤いキャスバルさんはじめまして!
返信おくれてしまい
申し訳ありませんウ
うーんやっぱりバイブが弱いのは
自分にとってけっこう
気になるところです………
(´^Д^`;)笑
基本マナーモードなのでe
買ったらすぐに
保護シート貼ったほうが
いいですね^^;
実機を触ってみましたが
マルチを起動させた時
メールやカメラなどの
イラスト?付きで
わかりやすくていいなと思いましたex
色はブラウンとピンクで悩んでますホ
長く愛着を持って
使い続けられるカラーがいいですが
決められないですK笑
本当にどっちも
かわいいので(^ω^)x
丁寧なご回答ありがとうございました`!
書込番号:10226818
0点



今、W54Tを使っていますが、Cメールの受信ボックスにはフォルダが作れません。
Eメールは作れるんですが・・・
PLYは作れますか?
また、作れて振り分け登録も出来ますか?
0点

取説のP138によると、出来るようですね。
下記サイトの取説を読まれることをお勧めします。
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/ply/index.html
書込番号:10208591
2点

Cメールの受信ボックスは
メインフォルダとは別に10個までフォルダを作れます。
(フォルダ名も変更できます)
振り分け登録もできますよ。
登録できるものは電話番号の他に
アドレス帳のグループ分けでも登録することができます☆
書込番号:10208595
2点



T002のスライド版みたいなもので、Bluetoothがないことを除けばハイエンドに位置する機種かと。
書込番号:10207755
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)