※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2009年9月29日 20:13 |
![]() ![]() |
6 | 10 | 2009年9月27日 10:30 |
![]() |
0 | 4 | 2009年9月25日 21:40 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2009年9月21日 12:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デザイン携帯に触手が動きそうでG9とPLYと迷ってます。どちらとものユーザー様へ問いたいのですが、普段携帯するのにどうやって持たれていますでしょうか?。普段はモッサリ携帯の代表格のW61Sをジーンズ尻ポケットに入れています。仕事上携帯しなければいけないので、すいませんがレポお願いします。
0点

PLYは幅はありますが、とても薄いのでジーンズのポケットに入れても全然気にならないですよ♪
書込番号:10224376
1点

私はG9ユーザです。
普段はシャツの胸ポケットやスーツの脇ポケットに入れることが多いのですが、ジーンズの尻ポケットに入れることもごくたまにあります。いずれも違和感はありません。
ご参考までに各機種のサイズは以下の通りです。PLYはかなり薄いですね。W61Sからですと約1センチも薄くなります。
G9は角が丸まっているので実際のサイズよりも小さく感じると思います。モックなどで確認されることをお勧めします。
W61S:114 × 50 × 23(最厚部24) mm
G9 :115 × 50 × 17.4(最厚部18.1) mm
PLY :102 × 53 × 14.5 mm
書込番号:10224772
0点

スマイリー30さん、古狸庵さん ありがとうございました。
早速ショップに行ってモックで確認してみます。
尻ポケットに入れて窃盗容疑をかけられないように注意しながら・・・
書込番号:10232699
0点



閲覧ありがとうございます。
私は現在W53Hを使っており、ブラックアウトが増えたり、決定キーがとれたり、電池パックが外れたり、電池換えたのにも関わらずもたなくなってきたため、機種変を考えています。
しかし、KCP+機種は、モッサリしているらしく、不具合や、電池持ち、安定性も考えると、なかなか機種変に踏み切れず、半年がたちました。
フルサポ解約<AUポイント
になりましたので、本格的に機種変更を検討しております。
私が携帯電話に求めるのは、
まず、デザインです。今はスライドに憧れています。
次に、レスポンス。まぁイライラしなかったらいいです。W52SHはひどかった。53Hレベルなら大大満足です。
さらに動画を15秒以上でもメール添付できたら幸せ。
ワンセグは感度がよければ嬉しいです。
電池は、53H以上はもってほしいです。(WEBしてたら二時間持たない。)
ということで、実際一番大切にするのはレスポンスです。
デザインの好みと、スライドへの憧れ+こちらの評価で現在、G9にするか、PLYにするか、すごく悩んでおります。
率直に、G9とPLYの違い、どちらがオススメかなども教えていただきたいです。
乱雑な文章で大変申し訳ございません。
回答お待ちしております。
1点

PLYはメールの受信ボックスで返信マークが付くようになったらしい。
これだけでも私はPLYを選ぶ価値はあるんじゃないかと思います。
もっとも、Bluetoothの有無も気になるところですが。
書込番号:10212311
0点

返事どもです。
Bluetoothだとやっぱ便利なんですかね?少し憧れはありますね(笑)
ちなみに返信マークならW53Hでもつきますよ。
書込番号:10212331
0点

ああ、すみません。
G9とPLYの比較で書いております。
G9は返信マークが付かないはずなので。
書込番号:10212351
0点

あわわ、お恥ずかしい(>_<)
なるほど。確かに意識してみたら、返信マークないと不便ですね。
新発見です!
ありがとうございます!
他の機能面などではどうなんでしょう。
書込番号:10212364
0点

また荒らしが登場されたんですね。ご苦労さまなことです...。
私はG9ユーザですので、G9の情報が中心にはなりますが情報をご提供しますね。少しでもご参考になれば何よりです。
まず、G9には特段の不満を感じておらず、大変満足しています。
G9、PLYともにKCP+ですが、KCP+が登場した頃よりも動作は快適かつ安定になっていますよ。
しかし数ヶ月に一度程度は携帯アップデートがリリースされる状況ですので、現状でも完璧と言えたものではないのかも知れませんが、私の端末で通常の使用に差し障りのあるトラブルは起きていません。
レスポンスに関して、私の身内がW53Hを使用しているのですが、G9と比べてほとんど変わらないレベルではないかと思います。
少なくとも、極端にモッサリとかサクサクとか感じられるほどの違いはありません。
あくまで推測ですが、登場した時期から考えてG9とPLYのレスポンスにもほとんど違いはないものと思われます。
PLYは少しだけモックを触った程度ですから、正直なところ使用感などは分かりません。
ただG9と比較すると数字キーが小さく感じられたので、メールなどを多用するようであれば使いにくいのかな?と思いました。
この機種の特徴であるタブキーを便利だと思われるのでしたら十分な魅力になるでしょうし、またG9よりも本体の色味にバリエーションがあるのも魅力でしょうか。(G9はパッと見では、一部のキーの色しか違わないですからね。)
しかし私個人の意見としては、PLYが発売になった後でもG9を選んだと思います。
あくまで私見ですので、使用感などは店頭のモックなどで比べて下さいね。
できればホットモックを触ることができると好いですね。
以下、スレ主さんのご懸念事項について、お答えできる限り...。
> さらに動画を15秒以上でもメール添付できたら幸せ。
おそらく53Hの頃とメールに添付できるファイルサイズは変わっていないと思います。
携帯で撮影した動画であれば、いわゆる「高品質L」まで添付できます。
> 電池は、53H以上はもってほしいです。(WEBしてたら二時間持たない。)
PLYがどの程度かは分かりませんが、G9はあんまり良いとは思っていません。
過去に私が使用した機種(W41CA、W51CA、W54SA...etc)の中でもワーストです。
ですから、もしかするとW53Hより悪く感じる可能性もあります。そこは覚悟しておいて下さい。
特にスライド機はディスプレイの点灯時間などの設定もバッテリーの保ち時間に影響します。
私個人は、バッテリーを大きくすれば保ちは良くなる一方でデザインにしわ寄せが来る(本体の厚みが増す)との理解ですので、保ちが悪いことにある程度の不満はあるものの、むしろこのバランスに満足しています。
メールボックスの返信マーク(G9に無くてPLYにある)、Bluetooth(G9にあってPLYに無い)などの情報もありますが、私は何れの機能も重要視していないので気になっていません。
返信マークがないと困るほど大量のメールを扱うわけではありませんし、時々Bluetoothを使ってPCとの間でファイルの転送をするくらいで、これらが無くてもさほど不便には感じません。
あるに越したことはない機能ですが、大事なのはスレ主さんの使い方でしょう。
スレ主さんがこれまでに挙げられた機能以外に、どのような機能を重要視されているのかを書かれれば、ある程度参考になる情報が出てくるかもしれませんよ。
長文失礼致しました。
書込番号:10213995
1点

>古狸庵さん
私は、Bluetoothは欲しいと思っているので、PLYの仕様は残念に思いました。(T002の
ときも同様に残念に思いましたが。)
逆にメール返信マークはBluetoothほどには重要視していませんが、メール返信マーク
の質問って結構多いので重要視している人は多いのではないかと思っています。
で、個人的に今現在一番だと思う機種はG9になりますね。(性能的にはS001でしょう
が、有機ELなのとデザインが好みではありません。)
しかし、G9の後に出ている機種に魅力が感じられるものがなかったのが悲しいところ
です。
書込番号:10214123
0点

G9とPLYの両方を所持しています。
あくまでも私見ですが、僕はPLYをお勧めします。
理由は、そのデザイン力。
性能とか使い安さは問題ではありません。
多少、使い辛くても、そんなのは人間が合わせていけば良いと思ってます。
大事なのは、そのデザインを所有していることの満足感。
G9は使用しているうちにデザインに魅力を感じなくなり愛着を失ってしまいました。
INFOBAR、talby、neon、MEDIA SKIN、INFOBAR2 と所有してきましたが、
G9、misoraはなんだかデザイン力が弱いような気がします。
PLYの「モノクローム」も、ちょっと残念。
せっかくの「積層」が生かされていないように思います。
追加で、ブルー系、グリーン系のPLYを発売してくれることを望みます。
コンセプトモデルの「vols」これが発売されるのをずっと待ち続けているのですが。
書込番号:10214229
3点

デザインケータイって、ずっと所有欲を満たし続けてくれるか、案外早くに飽きちゃうかの
両極端な気がしますね。
talby…懐かしい。
使っていたけど、パケ代に負けて使用を断念しました。
INFOBARのようにWINで出してくれないかなぁ。INFOBAR IIほどデザインは変えずに。
書込番号:10214759
1点

hyde1223さんのレビュー(以下のリンク)によると、ワンセグアンテナは分離型みたいです。
http://review.kakaku.com/review/K0000057463/ReviewCD=255299/
スレ主さんが日常的にワンセグを試聴されるのでしたたら、こうした仕様が苦にならないかどうかも大事かも知れません。
au特攻隊長さんやcupid.papaさんのご意見は私とは異なっていて、まさに三者三様で面白いです。
レビューを見てみると、また違った観点からの意見があり、とても参考になります。(G9とPLYのレスポンスに大きな違いは無いようですね。)
レスをされた方の意見やレビューを参考にされながら、良い買い物をされることをお祈りします。
書込番号:10218747
0点

ワンセグアンテナ分離…、そうでした。これも人によってはネックになるでしょうね。
今時分離かよ! と思ってしまいますが…。
私は新しいもの好きではありますが、最初はあまり興味を示さなかったのに段々興味を持つ
ようになる場合もあります。
G9は最初そうでもなかったんですがね。
書込番号:10220606
0点



現在W54Tを二年以上使っています。
ハッキリ言ってとっても使い勝手の悪い携帯で、後悔しながらも、今までなかなか欲しいデザインのものがなくて現在に至ってます。
今回、PLYが発売されて、デザインに一目ぼれして、購入を考えてます。
店頭で実際に触れてみて、さわり心地などわかったものの、まだ知りたい部分があるので、もしご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただければと思います。
@受信メールでそのメールに返信したかわかるかどうか
Aサイドのボタンは光るかどうか
Bストラップをつける所の位置
どうぞよろしくお願いします!!!
0点

こんばんは〜回答いたしますね
@受信メールでそのメールに返信したかわかるかどうか
>返信済アイコン・転送済アイコン等がありますので
フォルダクリック後の受信メール一覧画面、
その先のメール詳細画面、共に返信したかどうかわかります〜
Aサイドのボタンは光るかどうか
>光りません☆
Bストラップをつける所の位置
>小さくて分かりづらいですよね;
でもちゃんと穴がありまして
正面向かって右上です(裏から見ると左上に穴)
背面から真上に向かって穴があいています。
真上からみると裏から2層目の色の部分が穴の出口。
(真上の穴の方が若干大きめ?なので
私は下から上方向にストラップ通して使っています)
スライドさせるとディスプレイの中央付近
右側にストラップが見える形になります。
穴は小さめですが(ちょっと頑張って)ストラップ2本通せました。
書込番号:10208840
0点

度々の書き込みすみません。追記です。
返信済アイコン・転送済アイコンは
ちょっと小さめな封筒の画像に矢印が重なっているのですが
その矢印がさらに控えめサイズで色も落ち着いた青色なので
初めはわかりづらいかも;
慣れれば比較的すぐ識別できるとは思います。
(ちなみに左下方向の矢印が返信で右下方向が転送)
書込番号:10208883
0点

おお、メーラーが進歩している。
T002もそうだったのかな?
しかし、やっとという感じですが。
書込番号:10209741
0点

詳しいお返事ありがとうございます!!!
早速手に入れたいと思います!
もう、今から楽しみです★
ありがとうございました!!!
書込番号:10212360
0点



PLYの見た目の可愛さに惹かれて、docomoからの乗り換えを考え中です。
で、イロイロ教えてください。
@auショップで実機を触ってきたんですが、爪が少し長めなので、そのうちに慣れそうな気がしつつもどーなのかなぁと…。使用感はいかがですか?
A現在docomoのSH906iTVを使っていて。通勤時には携帯で音楽聴いたりしています。今つかっている機種の音質はいぃほうだと私は思ってるんですが、「PLYの音質があまりよくない」といぅ内容のレビュを見ました。ユーザーさんの感想はいかがですか?
Bデザインがブラウン、ピンク、ブラックとありますが、みなさんはナニイロにされましたか?
女のあたしに、ブラックは格好よすぎる気がするし、ピンクは可愛いらし過ぎる気が…。ブラウン可愛いと思うんですが、近くのauショップでは「女性がみなさんピンクを…」らしく、まだブラウンもブラックも売れてないらしいのです。
しょうもない質問ですが、よろしくお願いします。
0点

PRY購入し4日がたちます。
ボタンですが、最初はかなり押しづれえなと思いましたが、やはり次第になれてきます!
LISMO!は正直そんなに音は良くないです。
私はそこまで音を気にしませんが、気になる方は…って感じです。
私も女ですがブラウンにしました!
理由は洋服を選ばないし、一目で気に入ったからです(^w^)
以上です。
参考にならなかったらすみません。
書込番号:10185937
2点

PLYを持ってないので参考程度に聞き流してください(笑)
お店に置いてあるモックを触った時に、このボタンは親指先で押さなきゃ入力できないな…と思いました。
ですので、爪が長い女性には向かないかも知れません。
実際、店頭で入力してみることをお勧めします。
カラーは、個人的にはブラウンが良いなぁ…と思います。
女性が持ってるとなんだか優しそうな感じがするのは、ボクの偏見かもしれませんが(^_^;)
とにかく触ってみてください!
横幅も結構あるので持ちやすさも考慮に入れた方がいいですよ。きっと。
書込番号:10187106
0点

デザインに惹かれて、昨日購入しました。
>@auショップで実機を触ってきたんですが、爪が少し長めなので、そのうちに慣れそうな気がしつつもどーなのかなぁと…。使用感はいかがですか?
私の爪は5ミリ程度伸びてますが、爪でボタンを押す感じになります。テンキーも小さいですが、既に慣れてきています。使用感は悪くありません。
>A現在docomoのSH906iTVを使っていて。通勤時には携帯で音楽聴いたりしています。今つかっている機種の音質はいぃほうだと私は思ってるんですが、「PLYの音質があまりよくない」といぅ内容のレビュを見ました。ユーザーさんの感想はいかがですか?
私は携帯では音楽を聞かないのでわかりません。すみません。
>Bデザインがブラウン、ピンク、ブラックとありますが、みなさんはナニイロにされましたか?
女のあたしに、ブラックは格好よすぎる気がするし、ピンクは可愛いらし過ぎる気が…。ブラウン可愛いと思うんですが、近くのauショップでは「女性がみなさんピンクを…」らしく、まだブラウンもブラックも売れてないらしいのです。
私はピンクが可愛いと思ったのでピンクにしました。でもブラウンも可愛いと思います。女性なら、ピンクかブラウンですかね。
あと私の気に入ってるところは、文字フォントをダウンロードできるところですね。ダウンロードできる文字フォントは、今のところそんなに種類があるわけではないのですが、今後増えることを期待しています。
全体的に私は買ってよかったと満足しています。
書込番号:10187279
0点

みなさん、回答ありがとうございます。
@実機を触ってみて、親指だけで操作しないと打てないだろうなぁといぅ印象です。今までわりと両手打ちだったので、ココはPLYの可愛さを考えたら、親指だけで頑張るしかなさそうです。でも親指だけなら、そんなに移動しなくて済むなら、慣れ次第でなんとでもなるように思えてきました。
A音楽はきっと、すごくいぃというコトはなさそうですが、仕方ないかなぁとも思います。実際どんな感じか聴いてみないとわからないし、MP3を持っていなかったあたしもそろそろ買い時かもしれません。
Bみなさんの意見をぉ聞きして、あたしが持つならブラウンかなと思いました。そのほうが長く持てそうな気がします。
約10年ずっとdocomoだし、周りにdocomoもまだ多いので、PLYはMNP割引がないこともあるので、しばらくはauとdocomoの2個持ちしてみようと思います。近々、新規購入してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10187742
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)