公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年12月 1日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年3月15日 20:16 |
![]() |
2 | 6 | 2010年3月15日 11:30 |
![]() |
0 | 2 | 2010年2月16日 18:10 |
![]() |
0 | 4 | 2010年2月18日 07:32 |
![]() |
0 | 3 | 2010年2月5日 07:59 |
![]() |
4 | 2 | 2010年2月2日 19:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > その他メーカー > iida PRISMOID
ショップで見かけてデザインや操作性に一目ぼれし、購入を検討しています。
皆さんのレビューを見かけるとかなりの高評価だったようで安心しました。
いくつか質問があります・・・
・もしかして、オープンアプリプレーヤーは使えないのでしょうか?
・動画サイトを見るときに不便でしょうか。
・画面が少々小さめのようですがWeb・メール閲覧の際に見づらいことは有りますか?
・買ってからこの色にすれば良かったなどありますか?
マットブラウンだけ素材が違うようですね。触り心地は良いのですが指紋が気になりそう・・・。
緑も良いのですが少し派手過ぎるかな・・・迷っています(笑)
宜しくお願いします。
0点

ロニさん、こんばんは
色についてですが、そのマットブラウンを使ってる者です。
つや消しなので表面の指紋はほとんど見えません。でもボタンの周りで多少指紋が目立つかもです。
動画は問題なく観れますよ。
画面はWQVGAなので最新機種と比べたら劣りますが、メール&ネット閲覧には十分です。(PCサイトビュアーは無いのであしからず)
ただ、ちょっと気になるのがW61Pは使い勝手が良い機種と思うので、どうかなぁと心配です。
Pはワンタッチ開閉や高機能も備えてるため、今まで快適に使ってたなら色々不便に思うかも…
書込番号:11085477
0点

有難うございます。
機能はメールと通話、EZwebとQRしかほとんど使わないので良いかなと思っています。
PCサイトビューアーも結局見づらいし金かかるので結局使いません。
サイズもネット閲覧に十分ですか。良かったです。
実は家族と急に都合が付いて昨日すでに契約だけ済ませてしまったのですが、
色々と参考になりました。
書込番号:11090275
0点



au携帯電話 > その他メーカー > iida PRISMOID
昨日買ったばかりなのですが、携帯を開閉するときに接合部?が擦れるようなキュキュッといった音が出ます。いずれ直るものなのでしょうか?AUショップで交換してもらうべきでしょうか?回答よろしくお願いいたします。
0点

確実なのはショップで実機も同じような音がするかどうかを確認し、しなければ修理に出すことです。
音や外観の話をこのクチコミで情報を集めても感性はひとそれぞれなので。
ショップに行けば一発で解決です。
書込番号:11069184
0点

自分のちょうつがいは何も音なかったです、買ったときから。
私も「ショップで確認」に賛成です(^_^;)
書込番号:11069603
1点

私も機種変して4ヶ月経ちますが、kozinoさんと同じ症状が
出て2回修理に出しています。
外装交換で1週間程度は音が無くなるのですが、再発を繰り返しています。
ちなみに現在も同様の症状が1週間前から再発していて、
時間があるときにauショップに修理に出す予定です。
2回修理をしたときにショップの店員さんに理由を確認しても
修理報告書を見ても根本的な原因が究明できず、外装交換だけで
済まされていたようです。
今回は3度目なので、内容次第では新品交換も含めて交渉する予定です。
書込番号:11070471
1点

ytynさん、にゃんとっと?さん回答ありがとうございます。
そうですね、一度ショップへ行ってみようと思います。
書込番号:11070793
0点

ホームランゆういちさん、回答ありがとうございます。
どうやら僕の携帯だけじゃないようですね…。修理に出して直らないとなるとやはり新品に交換してもらうべきなのでしょうか?
この不快な音が故に安っぽく感じられてしまうのでなんだか残念です。
最高の携帯なのですがね。
書込番号:11070832
0点

報告です。今AUショップに来ていまして私の携帯とモック、実機と比較してみた所…
モック→摩擦音無し
実機→摩擦音有り
どうやらこれはしょうがないようです。
摩擦音が気になると言っても、人によって感じ方は違うと思いますし私はもう慣れてしまいました。
デザイン、性能は共に素晴らしいので これから購入を考えられている方は安心なさって下さい。
以上、報告でした。
書込番号:11088419
0点



au携帯電話 > その他メーカー > iida PRISMOID
お世話になります。
つい先日、INFOBAR2から機種変更したのですが、気になっている点があり質問させていただきます。
マナーモードで、Eメール受信、Cメール受信、不在着信の際、着信ランプを点滅させる方法はあるのでしょうか?
説明書を読んでもよくわからず困っています。
今の状態ですと、携帯を机上に置いたまま離席して戻ってきた際、いちいち開いてEメール受信、Cメール受信、不在着信を確認しています。
おわかりになる方がいらっしゃいましたらご教示くださいませ。
よろしくお願い申し上げます。
0点

待ち受け画面のとき、決定+2+5でお知らせ通知をONにしてみてください
書込番号:10950744
0点

depus0392さん、ありがとうございます。
ご教示いただいた操作で、あっさりと着信ランプが点滅しました。
色々といじっていたのですが、「お知らせ通知」だったとは…
本当にありがとうございました。
書込番号:10951034
0点



au携帯電話 > その他メーカー > iida PRISMOID
この機種はLISMOの着うたフルに対応していないので、http://sora2hs.blog70.fc2.com/blog-entry-170.htmlを参考にやってみたのですが電話での再生が出来ませんでした。
どなたか「動画偽装 着うたフル」に成功した方がいましたら、その方法を教えてください。
0点

この機種ではありませんがW52SAで動画偽装して音楽を楽しんでいる者です。
動画変換君で変換する際に「中音質」「高音質」「汎用」などを選択できると思います。
高→中→汎の順で変換してみてどれが再生できるか試してみてください。
それでダメでしたら音声レートを自分で変更して機種にあったレートを見つけるしかないでしょうね。
音声レートは「default_setting」のフォルダを開いて「着うたフル」の構成設定をいじればOKです。(default_settingのフォルダに着うたフルの構成設定が入っている場合)
※余談かもしれないですが、これはあくまでも音楽を動画に偽装して音楽を楽しむものであって、「着うた」「着うたフル」とは全く別物です。もちろん着信音等には登録できません。自分で着信音を作るならMMFファイルというものに変換しなくてはなりません。
書込番号:10895938
0点

便乗質問ですみません。
PLYで使っていたエセ着信音(mmf形式)をメールで送ってみたのですが、PRISMOIDでは
不明のファイルとなり上手く再生出来ませんでした・・・。
この機種のmmfファイルはPLYより厳しい容量制限や(周波数制限?)などがあるのでしょうか?
書込番号:10954506
0点

>この機種のmmfファイルはPLYより厳しい容量制限や(周波数制限?)などがあるのでしょうか?
http://smaf-yamaha.com/jp/what/lsi_list.html#handsets
SMAF対応携帯電話端末リンク[au]を選択してくださいませ。
一覧に記載されていませんが、音源LSIにMA-5チップが採用されていたら、
サンプリング周波数での制限が今回の原因として疑われますね。
(他にも原因があるのかは、分かりません。)
書込番号:10954606
0点

缶コーヒー大好きさん返信有り難うございます。
PLYでは大丈夫だった音(MA7で作成)を、MA5に作り直したら着信音にできました!
容量と周波数の限界はまだ試していませんが、とりあえずこれで何とかなりそうです。
有り難うございました。
書込番号:10959202
0点



au携帯電話 > その他メーカー > iida PRISMOID

既に解決されているようですので、蛇足かもしれませんが、、、
カレンダーをショートカットするには何種類か方法があります。
1)最初から下キー長押しはカレンダー起動に割り当てられています
2)長押しが好きではない場合、ペタメモで待受けにショートカットを
貼り付けられます
※新規登録からメインメニュー⇒時計/カレンダー⇒カレンダーを選択
3)スケジュールではないですが、待受画面の設定で時計表示を選び
カレンダー(1ヶ月)またはカレンダー(2ヶ月)を選ぶと待ち受け画面に
カレンダーを重ね合わせて表示可能です
以上です。
書込番号:10887916
0点

c4.8さん
>最初から下キー長押しはカレンダー起動に割り当てられています
気付きませんでした、有難うございました。
また宜しくお願い致します。
個人的には、カレンダーの文字がもう少し大きければ見やすいのですが、
特に待ち受けのカレンダーは見にくいです。
書込番号:10889623
0点



au携帯電話 > その他メーカー > iida PRISMOID
現在W53Sを使っているのですが、S002かiidaのPRISMOIDに機種変更を考えていますが、
どちらがお勧めですか??
普段使う機能は電話、メール、ネットぐらいです。音楽やTVも使わないと思いまのであまり必要とは考えていませんが・・・。
たまに動画はダウンロードします。3G2やAMCとかありますがどう違うのか解りませんが両機種共にダウンロードは可能ですか?また3G2とAMCの意味も教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点

>普段使う機能は電話、メール、ネットぐらいです。
なら機種変更しないのが無難。
どうしてもというならS002がいいんじゃない?
同じソニエリ機だから使い勝手もいいと思うよ。
書込番号:10869599
1点

snatchboyさん、こんばんは。
自分もその2つで迷ってて、今までソニエリ愛用だったけど「使ってるうちに遅くなる」理由で今回京セラを買ってみました。
双方あまり差がなく、機能もそんなに充実してるわけではないので、デザインで選んでみてはいかがでしょ?
これはカクカクしてるので傷つきやすいかなぁと思いましたが、逆に手に引っかかるので落とす事もなく安心して使ってます。
S002は正反対に丸くて角がないから小さな傷とかつきそうで表面に気を使っちゃいますね。
入力補助に慣れているならソニエリを勧めます。ちょっと前の機能で良いのならシッカリ作ってあるコチラを勧めます。
動画は1.5MでもDL出来ました、音楽はやってないので未確認です…
書込番号:10877386
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)