公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年12月 1日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2010年2月2日 19:24 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年1月27日 20:22 |
![]() |
0 | 2 | 2010年1月20日 19:09 |
![]() |
2 | 4 | 2010年1月20日 10:45 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月11日 10:38 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年1月8日 11:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > その他メーカー > iida PRISMOID
現在W53Sを使っているのですが、S002かiidaのPRISMOIDに機種変更を考えていますが、
どちらがお勧めですか??
普段使う機能は電話、メール、ネットぐらいです。音楽やTVも使わないと思いまのであまり必要とは考えていませんが・・・。
たまに動画はダウンロードします。3G2やAMCとかありますがどう違うのか解りませんが両機種共にダウンロードは可能ですか?また3G2とAMCの意味も教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点

>普段使う機能は電話、メール、ネットぐらいです。
なら機種変更しないのが無難。
どうしてもというならS002がいいんじゃない?
同じソニエリ機だから使い勝手もいいと思うよ。
書込番号:10869599
1点

snatchboyさん、こんばんは。
自分もその2つで迷ってて、今までソニエリ愛用だったけど「使ってるうちに遅くなる」理由で今回京セラを買ってみました。
双方あまり差がなく、機能もそんなに充実してるわけではないので、デザインで選んでみてはいかがでしょ?
これはカクカクしてるので傷つきやすいかなぁと思いましたが、逆に手に引っかかるので落とす事もなく安心して使ってます。
S002は正反対に丸くて角がないから小さな傷とかつきそうで表面に気を使っちゃいますね。
入力補助に慣れているならソニエリを勧めます。ちょっと前の機能で良いのならシッカリ作ってあるコチラを勧めます。
動画は1.5MでもDL出来ました、音楽はやってないので未確認です…
書込番号:10877386
3点



au携帯電話 > その他メーカー > iida PRISMOID
ずっとMEDIA SKINを愛用してきましたが、調子が悪くなってきたため同じ京セラのPRISMOIDに機種変更しようと思っています。
今日店頭で実機を触ってきたのですが、ヤフオクを開いてみたところ、「これ以上表示できません」のメッセージが。
MEDIA SKINでは閲覧できたのですが、PRISMOIDでは不可能なのでしょうか。
また、EZ助手席ナビ、mixiの携帯アプリもたまに利用するのですが、こちらも制限をうけるのでしょうか。
実際にご利用になられている皆様のご意見をお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。
0点

自分はEZ助手席ナビを仕事で使ってます。
多分、前の機種とインチ以外は変わらないと思いますよ。
本体のメモリ(キャッシュと言うのかな?)は最新機種と比べると「こんなもんかなぁ」と思うくらい少ないです。
解像度が高くないので、同じインチの画面でも「再生できません」と表示されること多々ありです。
データ量なのかピクセルの大きさなのか解りかねますが、重たい画像は苦手みたいですね。
今からは、綺麗で大きい画面が続々出てくると思いますが、正直この機種はすぐ「できません」とあきらめると思います。それを上回るほどのデザイン、フィット感、使いやすさがありますので全然苦になりません。
安易に買える物ではないので、じっくり考え、しっかり調べて選んで下さい。
書込番号:10848105
0点

ありがとうございます。実機を操作してみて判断してみたいと思います。
解りやすいご回答ありがとうございました、
書込番号:10848417
0点



au携帯電話 > その他メーカー > iida PRISMOID
12月4日に購入しました。色はグリーンです。
全般的には機能を絞り込んだ優秀な携帯で、
かなり満足しています。
しかし特定の動作をすると、再起動してしまいます。
(1)受信メールBoxを開く
(2)メール選択削除で、(2件以上の)受信Box内のメールを「全て」選択
→PRISMOIDが再起動
今日交換してもらったのですが、不具合は直りませんでした。
もちろん全件削除をすればいいだけの話しなのですが、、、
皆様はどうでしょうか?よろしくおねがいします。
0点

ドコモとauさんもですか!!!!
僕も、店にいってもケータイを変えられるだけです。
今は、plyに乗り換えて快適につかっとります。
書込番号:10813527
0点

>歴太郎さん
コメントありがとうございます。
PRISMOIDは好きなので変えないでいますが
このバクに関してはもう仕方がないですね
こちらとしても、早くアップデートが出るのを
指をくわえて待つ毎日です、、、
書込番号:10813595
0点



au携帯電話 > その他メーカー > iida PRISMOID
二年ぶりに日本に帰ってきてこの携帯を(PRISMOID)買いました。説明書読みましたが、わからない点が二点ほどあります。
1.ミニSDにパソコンから音楽をいれて、携帯で着信音として使用することは可能ですか?もし可能ならば、教えていただきたいです。
2.通話中の相手方の声が拾いにくく、音を大きくしたいのですが、これも変更ができるものですか?
ほんとに初歩的な質問で、申し訳ないですが、分かる方いましたら教えてください。
0点

1.手間暇かければ可能。ネットで調べて見て下さい。
2.通話中に上下ボタンで調整可能
書込番号:10806363
1点

書き間違いかも知れないけど、mini(ミニ)SDじゃなくて、micro(マイクロ)SDですね。
書込番号:10806466
1点

>ytynさん
手間暇かければ可能なんですね。ネットで検索してみます。ありがとうございます。
>××さん
通話中に試してみます。ありがとうございます。
書込番号:10807014
0点

通話音量を最大にしても聞き取りにくい場合があります、相手によっては。
着信音もですが、若干小さめに感じます。
書込番号:10811962
0点



au携帯電話 > その他メーカー > iida PRISMOID
現在メディアスキンを使っています。
文字変換があまりにもおバカさんなので
メール作成にストレスを感じています。
PRISMOIDは同じ京セラ製ですが、どうでしょうか?
向上してますか?
0点

私ははじめてauと京セラを使うので、昔の機種はわからないのですが、
一般的な変換は、そんなにはバカなほうではないと思います。
(ドコモがFなので、はるかに及ばないですが、SHなどと比べれば)
ただ、メールを打つ際に半角カナが使えなかったり、句読点を打とうと思っているのに濁点が入力されて「えっ?」と思ってしまうこともありますが。
でも顔文字が気に入っているので、愛用しています。
メールもウェブもKCPだからなのか、とても快適に動くので、よい機種だと思います。
書込番号:10766305
0点



au携帯電話 > その他メーカー > iida PRISMOID
購入した方に質問です。
メールが着信した時に点灯するのは、表面についている小さな四角部分でしょうか?
不在着信があったときなど、点滅してくれるとは思いますが
メディアスキン程度の点滅の仕方でしょうか?
できれば、ハッキリわかるように点滅して欲しいのですが…。
既に購入した方、どのように点滅するのか教えていただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

不在着信時やメール受信時に左上の小さな四角い部分が、数秒に一度、点滅します。
メディアスキンと同様かどうかは不明。
瞬時には確認しにくいです。
書込番号:10747146
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)